8.自国が泥沼の戦争状態にあって、なおかつ徴兵制が敷かれてるという状況下、若者たちの心理はどうだったのか、ということをまざまざと見せてくれる。そりゃ徴兵逃れはしたいし、最低の気分を紛らわすにはいけないおくすりでもやらなきゃしょーがないかもなあ。ただ、この作品を反戦映画として捉えた場合、どーなんだろ?昔「7月4日に生まれて」の原作本を読んだ時にも感じたのだけれど(映画の方は未見なのです)、アメリカ人が戦争に反対する根拠が、自分や自分の身内が死んだり傷ついたりするのが嫌だ、みたいな所から始まってるようで、要は侵略戦争そのものの犯罪性ってとこにはあんまし触れられてない気がする。意地悪な見方かもしんないけど、例えばアメリカが自国の兵士を死なせないように「上手に」侵略すればOKってことか?とか思ってしまう(これは今のイラクに関しても言えると思う)。まー映画に罪はないのかもしれなけどね。 【ぐるぐる】さん 6点(2005-01-20 18:34:07) |
【PAD】さん 5点(2004-10-08 17:20:34) |
★6.ウィノナ・ライダーがとにかく可愛いのだ。双眼鏡で覗かれてるのに気付いたシーンなんか最高! 【マックロウ】さん 5点(2004-06-07 18:02:50) |
5.終盤近くまで、演出がわざとらしい部分が気になってあまり真剣に見ていなかったのだが、葬儀の場面以降は実に素晴らしかった。あの素朴な疑問と決意、そして行動こそが、プロテスト・アクションの原点であり、すべてである。アメリカが何の学習も進歩もなく侵略行動を繰り返し、日本が露骨かつ厚顔無恥にそれに対する追従を明らかにしている現在こそ、再確認されるべきシーンだと思う。 【Olias】さん 6点(2004-03-21 23:47:27) |
4.なかなかよく出来た学生の反戦映画だと思いました。自分の意見が明確になっていくとことか成長がよくわかってよかったです。青臭さもうまく伝わって来ました。ちょっと退屈だったかな。 |
3.「ありえない」がいっぱいあったけど、ベトナム反戦映画としては「プラトーン」よりずっとよかった気がします。キーファー・サザーランド(「24」の人)が何か言おうとした時に何も言えなくて、「この戦争は間違っている!」と繰り返すシーンなんてすごく共感できました。具体的に「これ!」って行動が起こせなくても、あれで充分だった気がします。 【池田屋DIY】さん 7点(2004-02-22 15:05:25) |
【ボバン】さん 4点(2003-12-23 03:51:49) |
1.なんともいえない魅力があるなぁこの映画。学生というものが実によく描かれているような。 【あろえりーな】さん 5点(2003-01-04 00:44:17) |