5.《ネタバレ》 ドキュメンタリー映画なのかと、途中で気づきました(笑)実話に基づき、銀行強盗した犯人が銃を乱射させるなんて、銃社会は怖すぎる(T_T)そしてその国に働く警察は凄いなぁ~と思いました。でも根本的にドキュメンタリーはあまり好きではなく、その事件の背景とか人物とかを掘り下げてる訳ではないのでNEWSを見たといった印象しか残りませんでした。 【うさぎ大福】さん [DVD(字幕)] 4点(2008-01-25 01:34:02) |
4.実際にあの事件が起こったと思うとぞっとする。AKとベレッタにここまでの差があると思わなかった。それにしてもアメリカの刑事カッコイイなー。正義感強あって・・・ 【Pepe】さん [DVD(字幕)] 6点(2006-01-06 00:18:43) |
3.実話ね。壮絶な出来事の44分そのまんま映画化したっつうわけなんだけどとことんとことんとことん撃ちまくって別に大した展開もなく進むし強盗犯も銃声を聞いて誰かが警察に通報するということは予測できたはず。なのにやけに驚いて強行突破。ん~、バカですねー(笑)頭を狙えと言ってめちゃくちゃな量を撃ってるのになぜか頭に当たらないし。腕が悪いのやらどうなのやら・・・。面白いっちゃ面白いんだけど銃撃戦を見てたらちょっと飽きがくるものがあった。 |
2.おもしろい。実話をテンポよく緊張感もたせて見せてくれるし、所々、人間ドラマをうまく挿入してくれて、なんかちょっと泣けた。単純なんで、こーゆう映画観ると、警察って職業はほんと正義とゆう信念を心のどっかに持っていて、体をはってがんばってくれるヒーローみたいなもんやねんな~って思う。いざって時、ほんと頼れるもんな~。感謝しなあかんよね一市民としてって思てまう。冷静な人には、それは褒めすぎって突っ込まれそーやけど。これから警察官になる人や、現役警察官の方が観るとテンションあがると思う。 【なにわ君】さん [DVD(字幕)] 10点(2005-08-29 10:42:58) |
★1.まんま実話の再現なので、ストーリーの評価には馴染みません。多少人間ドラマを盛り込んでありますが、ガンアクションの占める割合から考えれば御愛嬌程度。やっぱり、この作品は銃撃戦の演出の凄さに尽きますね。非常にシンプル(なんたってドキュメントタッチですから)なんですけれど、それだけにリアル。迫力あります。スピーディで飽きることなく一気に観れます。 全体としては、ラストに象徴されるようにLAPD万歳的作品なのでしょうけれど、私としては、ガンショップでの警官の素直な一言、「こんなものを市民に売るのか?」というのが妙に印象に残りました。それと、犯人が一度服役したけれど、出所時に銃器一式返還されたっていうエピソード。銃社会の抱える大きな問題。それがこの事件を引き起こした、なんてのは短絡的ですけれど、そうは言っても売らなきゃ起きないよなぁ~、こんな事件。 【タコ太(ぺいぺい)】さん [DVD(字幕)] 8点(2005-08-25 00:18:08) (良:1票) |