96.《ネタバレ》 もしかしたら、キューブリック作品の中で、一番才気走っていて面白い作品かも知れない。時系列を無茶苦茶にして、ラストまで緊張感を高める。素晴らしい。 【にけ】さん [映画館(字幕)] 9点(2019-01-30 22:44:24) |
95.ストーリーは競馬場の金を強奪する話で特に変わったところもないのだけれど、古い映画なのにテンポが良くて最後まで引きつけられる。 キューブリック作品は難解なものもあって好き嫌いが分かれるが、これは見やすくて好きなほう。 【飛鳥】さん [DVD(字幕)] 6点(2016-02-04 01:05:48) |
94.無駄なシーンや余計な装飾が一切ないので、良いテンポで最後まで一気に楽しめました。登場人物の心理や生活背景的な描写は必要以上に出さずに、淡々と話を進めたからこそ面白かったのだと思います。シンプルな中にも犯罪もの・サスペンス的な面白さを凝縮したという点で、まったくジャンルは違いますが江戸川乱歩の「二銭銅貨」という小説に通じるような気がしました。この作品に影響を受けた犯罪・サスペンス映画、多いのではないでしょうか? 【ramo】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2015-02-10 19:18:08) |
93.《ネタバレ》 僕「ちっ。ゲームオーバー。リセット、やり直し。」 テレビ「チャラララー『ザ・キリング』」 母「ごはんよー」 僕「んだよ」 そんなことを思い出した。 |
92.《ネタバレ》 キューブリックという映画作家が撮った映画は13本ありますがどれもジャンルはバラバラで、その中で犯罪ミステリーはこの一本です。中期以降のキューブリックでは考えられないナレーションの多用がこの映画の特徴のひとつですが、そのナレーション自体はキューブリックらしい乾いて即物的なもので、このナレーションを使ったストーリー・テリングは、ロジャー・コーマンが『聖バレンタインの虐殺/マシンガン・シティ』で真似してますね。登場人物の視点を変え時系列もいじくる手法も一緒で、『マシンガン・シティ』は本作のオマージュと言っても良いかもしれません。 出ている俳優たちもスターリング・ヘイドンはじめひと癖ありそうな顔つきばかり、おまけにフィルム・ノアールの悪女と言えばこの人しかいないマリー・ウィンザーまで出ているんですから、さすがキューブリックは良く判ってらっしゃる。カネを横取りしようとする一味の中にジョセフ・ターケルがチョイ役で出てます。彼はこの後『突撃』『シャイニング』にも出演しているんですが、実はキューブリック映画に三作品も出演したのは彼だけなんです。『シャイニング』のバーテンダーでは強烈な印象を残していますが、彼こそがキューブリックのお気に入りだったみたいですね。 競馬場のレースのシークエンスも徹底してドキュメンタリー・タッチで撮っているので緊迫感ありますね。有名なラスト・シーンを含め、小品ながら後世の犯罪映画に与えた影響は大きいと言えるでしょう。 【S&S】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2015-02-04 22:04:10) |
91.《ネタバレ》 大胆不適な競馬場強盗事件を扱った犯罪映画。刑務所を出所したばかりのジョニーは昔の仲間を集め、一発逆転を狙った強盗を策謀する。仲間は、内通者であるバーテンダーと馬券窓口係、競馬場を警備する警察官、それに資金提供者。他に馬の射撃手と暴れ役を雇う。周到に準備された計画は完璧の筈だった。しかし、初期の段階で窓口係が妻に計画の一部を漏らしたことから計画は綻びを見せ始める。これで視聴者は、どのような計画か、どのように破綻するか、という二重の緊迫感を持って見守ることになる。憎い演出。着々と進めらていく準備の様子が丹念に描かれていく。同時進行している事象は時間を繰り返すという丁寧さだ。人物の性格描写を最小限にしているのでとんとん拍子に進む。といって人物描写に手抜きはない。ジョニーは服役中も待っていてくれた恋人との結婚を決意している。バーテンダーには病気の妻がいる。窓口係は浮気性な妻をお金でつなぎとめようとしている。警官は借金で首が回らない。資金提供者はジョニーの境遇に同情している。射撃手も暴れ役もそ金が欲しい事情がある。根っからの悪人はおらず、ある程度の同情が得られる設定で、視聴者はいつしか計画の成功を願うようになる。計画の破綻がほんの数秒で処理されるという斬新さ。銃声の後の動かない死体の山。映画史上に残る名場面だ。重傷を負った窓口係は、自宅までたどり着き、裏切り者の妻に弾を撃ちこんで力尽きる。現金を持ったジョニーは飛行機で高跳びを図るが、偶然居合わせた犬のある行動によって、総てが烏有に帰す。大量の札束が風に飛ばされる画は鮮烈だ。逮捕を想像させて了る最終場面も心憎い。滅びの美学がある。敗因は、計画が狂って、大金を運ばなければならなくなったこと。目立たない中古鞄を買ったが、鍵が壊れていた。不運である。馬を撃たせたのは、観客と警備員の注意を逸らすためである。暴れ役の人の良さと暴れっぷりの格差がよい。射撃手は本当に傷痍軍人という設定にした方がよかった。お守りの蹄鉄で車がパンクして射殺されるという皮肉もよい。残念なのはジョニーの恋人の登場が少ないこと。彼は恋人との結婚の為に一世一代の賭けに出た。二人の感情をより盛り込んだ内容にすれば、最後の場面はずっと衝撃的なものに映っただろう。実際、窓口係の夫婦の感情描写は十分にできているのである。淡々とし過ぎるきらいがあるが、傑作だ。 【よしのぶ】さん [DVD(字幕)] 9点(2015-01-17 00:27:57) |
90.《ネタバレ》 個人的に戦争映画にハズレなしのキューブリックだが、フィルム・ノワールでも凄い映画が1本、コレだ。 競馬場を襲い現金を強奪するまでの流れを遡り、スリリングに描いた傑作「現金(ゲンナマ)に体を張れ」。 見えない大金という“太陽”を見つめすぎた男たち、女たちのドラマだ。 ジグソーパズルを組むように時系列を追う流れは、後のクエンティン・タランティーノの「レザボア・ドッグス」に影響を与えた。 とにかくこの映画、ムチャクチャ面白い。 キューブリックの映画でもっとも女性が印象的な映画だろうね。 ファーストシーンは競馬場からはじまり、コレから強盗を強行しようって場面で、物語は強盗にかかわる様々な人間の過去をさかのぼりはじめる。 ピースが徐々に繋がっていく感覚、 男たちを運命に引きずり込むそれぞれのファム・ファタール。 それとモリールのオッチャンをはじめとする死亡フラグ。 そして冒頭と終盤が繋がる瞬間、総ての歯車が動き出す! 検閲所での粋な会話、 蹄鉄によるパンク、 一瞬で終わる銃撃の迫力とクライマックスの畳み掛けは凄いぜ。 ラストの“太陽”を吹き飛ばしちまうのが犬とはねえっ・・・。 エリッヒ・フォン・シュトロハイムの「グリード」やジョン・ヒューストンの「黄金」を彷彿とさせるシーンだった。 その時のスターリング・ヘイドンの 「(・_・)」って表情がまた。 【すかあふえいす】さん [DVD(字幕)] 9点(2014-08-15 16:05:37) |
89.キューブリックは当たり外れがはっきりするけど、珍しく普通におもしろかった。 |
88.《ネタバレ》 計画を実行に移すまでがちょっと退屈でしたかね。ペティ夫妻のことしかわからないんだもの……。一応主役のジョニーは淡々と計画の準備をしているだけだし。計画実行後は怒涛の展開でとても面白かっただけに、ちょっと残念。83分で参加者全員に触れるのは難しいんですが、うーん……。良かったところ。この映画のベストシーンはラストのタクシーを捕まえられないシーンですねぇ。体の芯からゾワワーッと良からぬ感覚が突き抜ける感じで、トイレに人が入ってるから漏らしちゃった、みたいな恐怖感。終わり方もいいですね。映画もTHE END。二人の人生もTHE END。 【カニばさみ】さん [DVD(字幕)] 6点(2014-07-01 19:46:28) |
87.《ネタバレ》 ラストの現金がぶあーってなるとこすごい。 全体のナレーション、直接的な表現のはずなのに なぜか安っぽくない。なんでやろ。 強盗のあたり、字幕がしばらくなかったのは演出のひとつかな。 どたばた感、危機感は伝わった。 古くても名作は廃れないなと感じさせてくれた。 【らんまる】さん [DVD(字幕)] 6点(2013-06-11 00:08:45) |
|
★86.《ネタバレ》 この強盗のキモは、バーで騒ぎを起こして、警官を引きつけた隙に内部に入り込み、窓から金を放り投げて、仲間に渡す。たったこれだけだ。持ち込むのに苦労したでかい銃より、自動拳銃1丁もあれば充分だったはずだし、馬なんて殺す必要もない。 でも、見ている途中では、そんな事わからないので、着々と計画が進んでいるさまが、ドキドキ感を盛り上げる。ただし、各人の行動を描写する時に、時間が戻るのがちょっと違和感。悪妻の若いツバメ絡みの話とその描写を、もうちょっと見たい気がした。なんか、「あ、お前いたんだっけ」的な感じ。 【Tolbie】さん [DVD(字幕)] 5点(2012-10-05 19:01:46) |
85.面白かった。犯人グループの現金強奪計画とすすめかたは素人目にみてもざっくりしてて危なっかしかったけど、テンポの速い台詞まわしとスピーディーな展開、とことんまで悪女なシェリーをはじめとしたキャラクターの面白さでそういったことはチャラにできた。台詞のテンポも速いんだけど、歩き方とかロッカーの開け閉めとかカギの閉め方とか、タバコなんかの物の扱いの細かい動作ひとつひとつがいちいちテンポが良くて気持ちよく見られる。空港でのラストシーンはカッコよくてしびれました。時間も短いし、なんかみたいな、って時におすすめの一本。 【クリロ】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2012-09-09 21:26:36) |
84.《ネタバレ》 「出る杭は打たれる。杭を打つものは安心する。」古い映画なのでしょうがないのかもしれないが、ナレーションがすごく邪魔。時間なら時計を描く事で表せたと思う。抜いたバージョンがあるのなら見てみたい。それにしてもタマに顔を覗かせるキューブリック的な演出にはハッとさせられた。例えば妻が間男へ強盗を明かし間男が総取りを狙う話をする際のランプの上で白じろく照らされる顔や、夫が妻に決行日か問われ疑いの眼差しで返す眼球の丸さにソレを感じざる負えない....。最後にお金が舞い散るシーンでは思わず声がでた。(現金袋をそのまま鞄に入れておけばよかったのに......)何か起こると感じていた不安のようなものが美しく描かれた為だろうか。プロレスラーの男がかわいくてよかった。「太陽を知りたいと思い、見つめ続けた男は失明した。不思議だ。」 【reitengo】さん [DVD(字幕)] 7点(2012-06-30 09:57:35) (良:1票) |
83.評判の割に普通の映画でした。 ただし、今見ても演出自体は古臭く感じたが、展開については今でも通じるテンポの良さがありました。 まあ、でもオチも普通過ぎますし、今からあえて見る必要があるかというと人にはお勧めしないかな。 【ぬーとん】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2012-05-04 14:33:01) |
82.《ネタバレ》 体を張って強奪した現金がプロペラ機が起こす風に舞いあがる。登場人物に感情移入させない乾いた演出のせいか、「残念」では無く「虚しさ」が強調される。キューブリックの映像が捉える登場人物たちと鑑賞側の「距離感」は本作ですでに出来上がっていたんだなと思う。最終カットは主人公を捕えるために拳銃を抜いて歩いてくる二人の刑事。このカットだけが主人公の主観視線。他人事のように客観描写を続けた後の最後のカットが主人公の心情カットという演出で、歯切れ良さも相まって余韻を残します。まさに映像で物語にメリハリを付けている印象です。50年以上も前の作品に、すでに時間軸のモンタージュを演出として取り入れていることに驚きました。キューブリックは最初からキューブリックだったのね、という感想です。 【アンドレ・タカシ】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2012-03-19 00:36:22) (良:1票) |
81.《ネタバレ》 ハラハラする展開がテンポ良く進み目が離せない。どういった着地をするかと思ったが割とベタな結末、それでも歩み寄る警官とTHE ENDは渋いです。 |
80.《ネタバレ》 スピーディかつスリリングな展開。特に1時間過ぎから急転直下。 ポイントで登場するノー天気キャラが緊張感をさらに増幅させていました。 また、馬の狙撃、殺し合い、そしてラストの現金乱舞と、後半はビジュアル的にもインパクト抜群。 ちょっとした時間軸の工夫もあって、古い映画にない斬新さも感じました。 最後はダラダラせず潔く諦め・・・サスペンスなのに実にスカッとする作品でした。 【午の若丸】さん [DVD(字幕)] 7点(2011-02-09 22:19:09) |
79.《ネタバレ》 ピエロのマスクをかぶって行われる現金強奪シーンや、二人の刑事がシンメトリーで、こちら(犯人側)に向かってくるラストシーンなど、本作以降のキューブリックを彷彿とさせます。まさか時間軸の繰り返しをこの古い映画で見ると思わなかった。油断してました。なかなかの佳作。 【なたね】さん [DVD(字幕)] 7点(2011-01-02 00:17:02) (良:1票) |
78.《ネタバレ》 流石、キューブリック、登場人物の画き方、時間の使い方、短い時間の中で犯罪における結末の悲劇というものを描き切る。上手い演出である。犯罪映画と言うと、最後は必ず犯罪者の結末についてもしつこく描く監督が多いのに、この監督はそうはしない。あそこで終わりだから良いのである。ただ残念なことがある。競馬場を犯罪の場所にするというのだけは競馬ファンとしてはいただけない。競走馬を撃って殺す。あれはかなり残念です。面白い映画であるけど、面白ければ何でも良いというわけではない。動物を撃ち殺すシーンだけは私としては邪魔です。それ以外では作品全体の特に後半の緊張感の凄さは今時のやたらと無駄に長いだけの作品にはない凄み、面白さがある。キューブリックだからって苦手という人もこの映画なら観ても楽しめるはずですし、犯罪映画好きなら最低、一度は観るべき映画であると思います。 【青観】さん [DVD(字幕)] 7点(2010-12-25 14:32:59) (良:1票) |
77.非常にテンポがいいのですが、ラストもトントンと行き過ぎた印象。正解かもしれないですが、風に舞うシーンが撮りたかっただけかなとも思いました。 【色鉛筆】さん [地上波(字幕)] 6点(2010-04-05 22:00:57) |