172.《ネタバレ》 コア停止の影響による欧州での被害のCGが何であんなしょぼいのだろうか…。良い時は本当、良い映像技術だっただけに残念。あとコアの仕組みなど、分かり難いのがなぁ…。大変惜しい作品だ。 【トシ074】さん [地上波(吹替)] 6点(2005-12-26 18:46:46) |
★171.《ネタバレ》 アンガールズが出てたことにびっくりした。 【8823】さん [地上波(吹替)] 7点(2005-12-26 12:56:04) (笑:1票) |
170.NASAの女性主任の人って「フォーガットン」で空の彼方にスパコンされちゃった刑事さんですよね。こんな地味な女優さんに間髪入れず続けてお会いできるなんて思わなかったです。出てきた時、もしや地底にフォーガットン?・・・ってヘンなトコでドキドキしちゃいました。 【放浪紳士チャーリー】さん [地上波(吹替)] 5点(2005-12-26 10:47:00) |
169.宇宙であれこれやる映画は数あれど、地中を極めて地球の中心にまで行ってしまった映画はないだろ!という思いつきを本当に実現してしまった根性は称賛しますが、それ以外に称えるべき点が見当たりませんでした。危機の起こり方から解決からその前提となる設定まで、すべてがいい加減で適当です。 【Olias】さん [DVD(字幕)] 3点(2005-12-26 01:23:07) |
168.《ネタバレ》 地底版アルマゲドンといったところ。何千度の熱に耐えられる新しい金属まで創り出すとはさすがハリウッド。でもどうやって加工することが出来たのか? 溶接は出来ないだろうし、接着剤なんかでくっつけてたり。 【nishiken】さん [映画館(字幕)] 3点(2005-12-25 23:33:33) |
167.なんつーか、パッとしないなぁ。CGも駄目だし、話もチープです。出演者とか、魅力を感じない作品ですねー。駄作、って言葉が、シックリしますねw 【瑞鶴】さん [DVD(字幕)] 4点(2005-11-17 00:42:33) |
166.お金かかってそうなだけにどうしようもない感じ。 まだアルマゲドンのほうが無理やり盛り上がって好きです。 |
165.結構面白かったですけどね^^ 地中に危機があるって設定はなかなか面白い^^ 映像もなかなか。 ただ、登場人物が順番に死んでいくのが、ちとお約束すぎ(笑) つーか、あの程度の精度で核爆発させるだけで、コアってちゃんと機能を回復してくれるんですか??? 【とっすぃ】さん [DVD(字幕)] 6点(2005-10-31 19:21:45) |
164.《ネタバレ》 地球中心部(コア)版アルマゲドンって感じ。CGがすごい。使命を仲間に託して死んでいく仲間たちを見るとつらいものがある。 【湘爆特攻隊長】さん [DVD(吹替)] 5点(2005-10-27 19:52:24) |
163.この手のSFなにも進化しない。アルマゲドンは頭に落ちてくる驚異、ザ・コアはケツに突き刺さってくる驚異、それだけで語れてしまうのが何とも悲しい。 【PPOSSTU】さん [DVD(吹替)] 4点(2005-09-08 18:33:32) |
|
162.完成度そのものは決して低くはないのですが、シチュエーションが陳腐なうえ、その陳腐さをどこかで刷新できるぐらいの目新しさがどこにもありません。登場人物にも劇的欲求がイマイチ不足していますし……。 【K】さん [DVD(吹替)] 4点(2005-07-14 20:38:28) |
161.DVDで初見。今回2度目。 そこで感じ得た事。 仲間がどんどん死んでいく様をあからさまに見せ付けて 自己犠牲の精神を植え付け国体に対し身を捧げる事がさも美しく描かれている。 第2次世界大戦・ベトナム戦争・湾岸戦争・9.11・アフガン・イラク戦争。 アメリカ人の戦意高揚をあげつらう作品としてはまさにうってつけだ。 インディペンデンスデイでもそうだったが、 この作品でも核があたかも人類を救うかの如く扱われている。 あえて言わせてもらうが被爆国民として過去の歴史を歪曲化し 核を正当化させる事は絶対に看過する事は出来ず 誠に許しがたきプロットには脳天が貫かれる程の虫唾がはしる。 そこまで熱くなる必要があるのかと言われそうだが 映画の題材としてはプロパガンダ的な要素を過分に含んでいる作品として評価に値しない。 |
160.《ネタバレ》 犠牲の上に、我々の平和は成り立っていると思いました。誰からも活躍を知られない所で決死の覚悟で地球を守る。英雄になるには、皆から感謝されたいと願いますが、この映画の場合は、次第にそんなことどうでもよくなっていくのが良いです。仲間のために犠牲となり、また目の前の犠牲を救えずに打ちひしがれる生き残ったクルー。人間のつながりを科学を通して観させていただきました。その道の第一人者たちが任務に挑みますが、大いなる自然の叡智の前には、いかなる科学も無に等しいのが恐ろしいです。B級映画ですが、脚本はしっかりしています。 |
159.WMPの視覚エフェクトのように美しいマントルの姿や都合の悪い場所には全く影響しない磁場の力は本物の物理学の権威者が見ればきっと腹を抱えて笑うだろう。最初は一生懸命説明してくれていたのに次第に設定がデタラメになってくるが気にしてはいけない。自己犠牲によるお涙頂戴も一つに絞って凄いのを魅せて欲しかった。水晶の杜はスーパーマンを思い出させ、ヒラリー・スワンクは時々シガニー・ウィーバーに見えた。でも予想よりも面白かったので二番煎じ三番煎じにしては結構がんばったで賞くらいはあげてもいいな。 【WEB職人】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2005-06-05 17:55:37) |
158.序盤は、面白いと思った。でも段々・・・。人を見捨てすぎ。 【チャコ】さん [DVD(字幕)] 5点(2005-06-01 23:16:02) |
157.期待してなかったですが、なんかツボにはまってしまいました。 ありがちなパニックもんだろうな~なんて思ってたんですが、そこそこおもしろかったっす。 【ぱぴんぐ】さん [DVD(字幕)] 7点(2005-05-13 01:55:53) |
156.《ネタバレ》 地底を探検するなら、普通、先端にドリルの付いた車を思い出す。 しかし、レーザーで岩盤を溶かしながら進むのは新発想!!。 コアを動かせたけど、”ディスティニー”がある限りまたコアが止まる日が来るかもしれない。 【哀しみの王】さん [ビデオ(字幕)] 10点(2005-04-07 18:00:33) |
155.いや、確かにこれが50年代SFや60年代の東宝特撮映画なら、出来の悪い子供に頬を緩める親の気持ちで鑑賞することも可能でしょう。娯楽SF映画に「こんなコト有り得ない」と、いちゃもんを付けるのがおとな気ないことも重々承知しています。それにしたって、こりゃいくら何でもありえねー。砂漠の真ん中で、大学にも研究機関にも属してないおじさんが、信じ難い発明をしてるのがありえねー。こんな簡単に地球の核に到達するのがありえねー。7,000℃以上と言われる地核で平気な乗り物がありえねー。マグマに乗って簡単に地表に帰還するのがありえねー。そもそもが、地中に潜ったら「景色」なんて無い訳だから、殺風景でつまらない映画にしかならないってことに気づかなかったことがありえねー。という訳で、3点献上。 【sayzin】さん 3点(2005-02-15 02:23:52) (良:1票)(笑:1票) |
154.《ネタバレ》 高性能なモグラマシーンで学者の予想通りの地中世界をスイスイ進むので安心して見ていられる。次々起こる不条理なトラブルをその都度自己犠牲でクリアー。クジラでお見送りの後はシャチでお出迎えのくだりは笑える。最後は秘密兵器の発射で全員死亡にした方がラストシーンが生きたんじゃないかな。 【リン】さん 3点(2005-02-14 01:55:36) |
153.映画どうこうよりも、DJクオールズ君のガリガリ君比率ばかりが気になり肝心のストーリーに集中できませんでした。あの痩せ具合は大丈夫ですか?エスパー伊東?マジ心配。今すぐ人間ドッグ希望。ネットカフェではなく病院に走れ~!専門の医者が待っとんぞ。むろん頼むから菓子じゃなくてご飯食べてくれーーー!!というか体脂肪率、スポーツ選手超えてどうすんの!!! 【ピルグリム】さん 5点(2005-02-10 21:20:12) (笑:1票) |