77.《ネタバレ》 初ハネケ!常識外れだとか、究極の不快映画だとか言われてるが、それ以前に退屈だったな。もっとショッキングな映画かと思ってみてたけど、だらだらしすぎてシマらないし。観客意識してるアピールするならもっとサービスしてほしい。 【すべから】さん [DVD(字幕)] 3点(2011-01-16 17:01:00) |
76.《ネタバレ》 全然面白くない。アイディアも別に面白いとも思わない。現実と虚構を‥とか観客への皮肉‥とかは分かるけど、映画そのものにそこまでの魅力が無い。ゲームをしようと言いながら何のゲームでも無い。一貫性も無いし、ドキドキもハラハラもない。前半は子供が逃げるありきたりなシーンと奥さんが服を脱がされただけじゃないか。後半はあっさり帰ったと思ったら車に乗って(直接には描いていないがそういうこと?)舞い戻る。全然脈絡がないし、つながりが悪すぎる。巻き戻しは唯一「おぉー」と感心。カメラ目線などで虚構であることをアピールしており、またバイオレンス描写も極力避け、さほど家族に対しては感情移入させないつくりになっていたので、そこまで辛い描写なわけではなかった。バイオレンス映画ではない、という評価はここから生まれるのだろう。でも結局巻き戻しやりたかっただけじゃないの? 巻き戻しに3点。 【Balrog】さん [DVD(字幕)] 3点(2010-07-25 18:49:47) (良:1票) |
75.《ネタバレ》 惜しい!理不尽な映画は好きだし、ハッピーエンドばかりじゃツマラナイし、こんな映画は貴重品。なのに。百歩譲って、カメラ目線と観客に向けられた台詞は許しますよ。しかし、リモコンの巻き戻しはどうか。と思うんですよ。どうなんでしょう?面白かったケドね。ついでに、途中で流れるブラックメタルっぽいNaked Cityと云うバンドもいい味出してます。CD探そうっと。 【キノコ頭】さん [DVD(字幕)] 8点(2010-07-03 22:32:31) |
74.《ネタバレ》 ミヒャエル・ハネケとラース・フォン・トリアーは似ている。共に世界的に注目を浴びた欧州の映画監督であるというだけでなく、ヨーロッパ映画特有の陰影に富んだ映像も、観る者の神経を逆撫でするような挑発的なその作風も、まるで双子のように似ている。だが、二人が決定的に違うのは、不快感を煽るその挑発の種類である。フォン・トリアーの映画は、執拗にダークサイドを描きながら、ある種のねじくれた幻想として存在する。『ダンサー・イン・ザ・ダーク』でも『ドッグヴィル』でもフォン・トリアーが描くのは、哀れな主人公を矢継ぎ早に襲う、幾多の悲惨な出来事だ。非現実的なまでに畳み掛けるそれらの不幸は、明確な作為をもって生贄たる彼女たちに与えられる。そうすることでフォン・トリアーは恐怖や絶望を第三者として愉快犯的観点から支配しようとするのだ。そして安全地帯からそれを見つめる私たちを共犯者に、恐怖や絶望を見世物=他人事とする、どす黒くも安全な「幻想」としての映画が出来上がる。一方、ハネケは身も蓋もないほどにありふれた現実として、恐怖を描こうとする。私たちは目撃者でも傍観者でもなく、当事者となる。そうして冷淡にハネケが突きつけるのは、今日も世界のどこかで起きているはずの、そして明日は我が身を襲うやもしれぬ、身近な、それゆえ恐ろしく生々しい、そんな絶望だ。ぎりぎりのところで精神の均衡を保っていた『ピアニスト』のエリカも、ささやかなバカンスを楽しむはずだった本作『ファニーゲーム』の家族たちも、ハネケは彼らを、明日の私たち自身の血腥い絶望の姿として、そこに置くのだ。そんな中にあって、あからさまに緊張感を削ぐテープの巻き戻しやカメラに語りかける犯人の構図だけが異質だ。場違いに(それこそフォン・トリアーのような悪意と作為で描かれる)「幻想」的なこの二つのシーンは、あまりに生々しくおぞましいスナッフフィルムの如き本作における、ハネケなりの良心だったのだろうか。そんな彼は自身によるハリウッド資本でのセルフリメイクを、ただ俳優を替えてそのまま焼き直しただけの、単なるコピー商品として完成させた。それはまるでヒッチコックの傑作『サイコ』を、変えるべきところなど一つも無いとばかりに、まるごと模したガス・ヴァン・サントのように。 【BOWWOW】さん [DVD(字幕)] 8点(2010-03-14 00:47:49) |
★73.《ネタバレ》 普通の映画ではない。なので映画だと思って見るときつい。 【虎王】さん [DVD(字幕)] 3点(2010-02-09 17:14:30) |
72.《ネタバレ》 ほんと見てる最中ずっとイライラしっぱなしです。自分だったらこうするのに・・・とか、みんな思いながら見てるんだろうなと思います。そう思わせるように意図して作ってるのがみえみえでちょっと冷めますが。ともかくハッピーエンドを期待する人は見てはいけません。 これは好き嫌いハッキリ分かれると思いますが、ハッピーエンド映画、どんでん返し映画を見飽きてるので、たまには見終わった後に気分の悪くなる映画もいいですね(笑) 【かすお】さん [DVD(字幕)] 7点(2010-01-21 20:08:02) |
71.《ネタバレ》 「THE・不条理」といっていいぐらい救いの無い映画。内容のインパクトもさることながら演出も巧妙。巻き戻しやカメラへのウインクでこれは「映画(ファニーゲーム)」=「虚構」と思わせながらも、ラストの「虚構は現実だ」的な会話で逆戻り。無差別犯罪、ひいては自分の力だけではどうにもならない不条理な出来事はいつでも降りかかるんだ、というメッセージと自分は受け取りました。オープニングのクラシックからハードロックへの切り替わりでもこの映画のセンスが感じられたなあ。 【すたーちゃいるど】さん [DVD(字幕)] 9点(2009-11-03 12:20:47) (良:1票) |
70.《ネタバレ》 「ファニーゲームは物凄い!狂っている!」という噂を聞き猛烈に関心があったものの、長期に及ぶ廃版状態により、DVDを入手して鑑賞するまで5年待ちました。人は見られないものほど見たくなる。期待パンパン、さぞかしショッキングな映画なんだろうと身構えて鑑賞したため、衝撃はそれほど感じませんでした。「得体の知れないヨーロッパ映画として鑑賞できれば」と、とても残念に思いました。要するに監督がやりたかったのは、暴力がギッシリ詰まった娯楽映画を見て「楽しい」と喜んでいる一般の観客達への嫌がらせでしょうか。デンジャラスのノッチに似ている不快極まる兄ちゃんは、普段暴力的な映画を見て喜んでいるあんた達の姿なんだよと。。。若者二人は、天の上から家族に不幸を与えます。逃げられるかも、警察に通報されるかもという、被害者と同一次元にいる加害者であれば持つであろう不安や迷いは一切ありません。自分たちがゲームを支配し、ゲームは必ず自分たちの思い通りに終わることを分かって行動している以上、彼らは映画固有の登場人物というよりも、映画を作っている人間や、それを眺める観客に近い存在だと考えられます(自分の作品に突如割って入る手塚治虫や鳥山明みたいなもの)。彼らはゲームが単調では面白くないから、被害者を泳がせ、哀れな家族にも一応「ゲームに勝つ」チャンスを与えます。しかし被害者が予想外の反撃をすれば、巻き戻して自分たちのシナリオに戻します。これは、結末のわかりきった話、設定が少し違うだけで中身はどれも大差のない娯楽作を飽きもせず何本も見て喜んでいる観客への皮肉でしょうか。まったく同じ映画であってはいけないがお約束は守って欲しい、自分たちが期待する内容でなければ不満に感じるという短絡的な観客たちへの。そんな頭空っぽの観客たちが、刺激を求めて「美化された暴力」を消費することの空恐ろしさ。これを、「美化」というオブラートを取り払った形で観客に提示します。「あんたらが喜んで見ている暴力って、そんなに楽しいものかね?」。本作から10年後、監督はまったく同じシナリオでファニーゲームをリメイクしました。わかりきった結末の映画を見て喜ぶ観客への嫌味はまだ終わっていないようです。 【ザ・チャンバラ】さん [DVD(字幕)] 5点(2009-07-23 20:48:07) (良:2票) |
69.結局、彼らのファニーなゲームに、我々も観客として付き合わされていた…ってこと? 【チャップリ君】さん [DVD(字幕)] 6点(2009-07-17 18:01:31) |
68.なんとなくレンタル屋でパッケージの写真が気になり借りた。 イライラするムカムカするこんなに殴ってやろうと思た事は無い、本当に後味が悪く観て後悔する。こんな映画人に勧めたら自分の人格を疑われてしまう。 でも、あまりムカついたので続けてもう一回観てしまった。 もし良ければ僕の描いたイラストを見て下さい。http://www016.upp.so-net.ne.jp/konekoneko-dou/image268.jpg 【こねこねこ】さん [DVD(字幕)] 9点(2009-06-06 23:02:33) |
|
67.この映画を観て「不快だ」というのは、ミュージカルを観て「歌の映画だ」というのと同じぐらい馬鹿げている。 唾棄するつもりで「不快だ」ということが、この映画にとっては最大の賛辞だからだ。 【とと】さん [DVD(字幕)] 9点(2009-05-27 14:52:14) |
66.《ネタバレ》 「まだ劇場用映画の長さに足りねえよ」というセリフと“巻き戻し”。これが受け入れられるか否か。そこで私は否。前者はそれまでのカメラ目線の違和感が解けたことで、ははぁとは思ったのですが、巻き戻しはちょっと受け入れがたかった。正直、作品の内容によってはそれらを好意的に取ってしまうことは自覚しており、ハッキリ好みの問題なのですが、ね。まあ、敵(?)の思う壺ながら「後味悪い」ということが受け入れを拒否しているのでしょうか。 4点、ですが“ヨットのナイフ”にプラス1点。衝撃的な映画でしたが、ある意味でもっとも衝撃を受けた伏線でした。 【まつもとしんや】さん [DVD(字幕)] 5点(2009-03-07 13:57:47) |
65.《ネタバレ》 恐怖映画ではなく嫌悪映画。イライラするって監督の術中にまんまとハマってるのかもしれない。巻き戻し、カメラ目線、救いようのないバッドエンド。全て「なめてんのか?俺だったらここでこうして殺してんな」とか思う。子供とかペットまで殺すとか俺の中ではまだタブーですから。 しかし決して駄作ではない。この監督の他のキャリアを見ても、映画作家としても立派だと思う。でも同内容でハリウッドリメイクしたんでしょ?そこが分からない。いったい何を考えてるのだろう?そこら辺も含めてますます不快に・・・。 そもそも「ゲーム」ってのはさ、ルールを聞いて、前向きに参加意欲を持つもの達でやるものでしょ?だからこの作品のゲームは結局理不尽でしかないですよ。高得点を付ける方の気持ちも分かるのですけどね。でも俺は敢えてこの点数を付けます。金出して借りてきて不快にさせられるのは気持ちいいものではないですから。 |
64.なんでこんな映画作ろうと思ったんでしょうね・・・ 【ぎぶそん】さん [DVD(字幕)] 5点(2009-01-09 12:21:13) (笑:1票) |
63.《ネタバレ》 中途半端な点でごめんなさい。そこまで不快になんないだろ~と思っていたらもう開始10分で憤怒状態でした。こらえ性なくてごめんなさい。いい感じの女の子または男の子に勧めれば破談になり、友人に勧めれば激怒されること請け合いな、そんな映画です。他の方も仰ってましたが、卵のシーンが一番むかつきます。 【まりんこ】さん [DVD(字幕)] 4点(2008-12-13 23:19:34) |
62.《ネタバレ》 初投稿がまさかミヒャエル・ハネケとは何というめぐりあわせでしょうか。夫役のウルリヒ・ミューエはどこかで観た顔だなと思ったら、「善き人のためのソナタ」のヴィースラー大尉を演じた人なんですね。残念ながら2007年に癌で亡くなっています。ちなみに、妻役のスザンネ・ロタールとは実生活でも夫婦でした。感想は、世間の評判は聞いていましたが、計算された狂気の演出に良い意味で圧倒されました。エロもグロも意図的に抑制されて肩すかしを喰わされるのに、観る者の神経を逆なでさせる様な絶望感を味わせるなんてハネケの才能はすごいですね。観客に語りかける手法は、「アルフィー」のマイケル・ケインを思いだしましたが、この俳優にやらせるところが観る者を不快にさせるのでしょう。例の巻き戻しシーンに至っては、これはハリウッド映画のパロディのつもりかなと感じました。ハネケは舞台を米国に移してこの映画をリメイクしてますが、予告編で観たカット割りがオリジナルとそっくりでびっくりしました。決して人に勧める映画ではありませんが、7点は献上します。ちなみに地元のTUTAYAでは、「人に薦めたくなる名画100」の棚にこの作品がありました(笑)。 【S&S】さん [DVD(字幕)] 7点(2008-12-09 01:39:36) |
61.もし、ハネケとの最初の出会いがこの映画であったら、私は、彼のその他の作品を見る気にはならなかっただろうな、と思ったりもする。いや、でもやっぱり見たかな。ウンザリするような不条理劇。あの巻き戻しで、ハネケの底意地の悪さ全開であった。白い手袋に、短パン・・・、この視覚的効果の凄さよ。もぉ~、いい加減にしてくれッ! 見た後、勝手に「あの時、○○が××していたら・・・」などとあれこれシミュレーションしてしまったよ。どんなにシミュレーションしたって、強引にリモコンで巻き戻されるのにね・・・。でも、そうせずにはいられなかったのだよ。ハネケ自身がリメイクしたそうですが、あんまり見る気せず。・・・でも、見ちゃうかな、やっぱり。 【すねこすり】さん [ビデオ(字幕)] 7点(2008-11-04 15:31:06) (良:1票) |
60.初めて(頼むから早く殺してやってくれ)と思いました。嫌すぎます、後味が悪いなんてもんじゃない。カメラ目線と巻き戻しは微妙なので-1点。 【まんせる】さん [DVD(字幕)] 9点(2008-10-31 20:38:04) |
59.久々に狂った映画を観たというのが感想でした。理由無き理不尽な殺人ショーにはなんとも言えない憤りや最悪な後味の悪さが残る。逆にここまで鑑賞者の胸糞を悪くしようと考えたのだろうから最悪というジャンルでその徹底振りに評価できます。他に類を見ない映画でしたが一見の価値はあるでしょう。 |
58.《ネタバレ》 TSUTAYAにて「一番後味の悪い映画!」ってあったからレンタルしたわけですが、確かに。 白い手袋君が「卵くれ」って冒頭では「失敗したかなぁ・・・」と思ったわけですが、まさか巻き戻しされるとは。 救われない映画ですが、たまに見たくなる不思議な映画。アメリカでリメイクされたそうで、見たいもんです。 【悲喜こもごも】さん [DVD(字幕)] 6点(2008-07-26 00:37:50) |