83.《ネタバレ》 マッツ・ミケルセンが最高にカッコいい。 こういう脇役がいると、映画が締まる。 特撮には特撮の味があるけど、CGで作ると動きも滑らかでもはや実写にしか見えない。 難点は神々の会議。 あれ本気で撮っているのかと少し疑わしいレベル。 ゼウスとか完全に聖闘士星矢なんだけど。 【roadster316】さん [インターネット(字幕)] 7点(2021-05-31 21:23:02) (笑:1票) |
82.《ネタバレ》 1981年版について「公開当時、自分は中学生。往年のハリーハウゼン作品を見続けてきた人達からの評判は良くなかったが、自分がギリシャ神話で一番好きなペルセウスの冒険の映画化であり…」と、当レビューで10点をつけた者として、この2010年版を観るのも義務だろうと思い、今更ながら鑑賞。以下、3つに項目立ててお伝えします。 まず一つ目。2009年頃に「タイタンの戦いのリメイクの製作が進行中」という話を知ったときのことです。私は「ああ、やっぱり…」と思いました。何故なら、上述の通り1981年版は公開当時の評判は必ずしも良くはなく「ハリーハウゼンも老いたり。かつてのハリーハウゼンなら、あのシーンはもっと○○だったろうに…」といった声があったからです。したがって「ハリーハウゼン作品でリメイクするなら、どの作品か」というリサーチをすれば、タイタンの戦いがトップだろうと思ったのです。そのため「アルゴ探検隊の大冒険(1963年)のリメイク企画が持ち上がったのが発端」という↓の【ザ・チャンバラさん】のお話は興味深かったです。でもハリーハウゼンの最高傑作として名高い【アルゴ…】をリメイクしなくて正解だったと思います。 大抵、最高傑作・不朽の名作と呼ばれる作品のリメイクは、往年のファンからの眼差しが厳しくなりがちですので…。 さて、二つ目は、鑑賞しての率直な感想です。「ルイ・レテリエ監督なりに1981年版を尊重しながら新たな脚色に情熱を注いでいるな…」と思いました。文面が膨大になるので怪物に絞って明記すると、その筆頭に挙げられるのは、やはりメデューサでしょう。1981年版と同様に下半身がヘビで弓矢を持った姿で登場しましたし「1981年版はおどろおどろしい演出で、一人しか石にしなかった。自分はお得意のスピーディーな演出で、もっとたくさんの兵士を石にするぞ!」といった監督の熱い思いが伝わってきました。1981年版のオリジナルキャラクター・カリボスの登場にも感心しましたが…それなら黄金の梟のブーボーも活躍させてほしかったですし、二つ首の番犬ディオスキロスも登場させてほしかったかな…と、少々不満はあります。しかしクラーケンでは、とてつもない巨大感と力強さ、そして苦しみながらジワジワと石化する過程が見事に表現されていたと思います。ただし、CGに慣れ親しんでいる若い人達には【普通】なんだろうな…とも思いました。 最後の三つ目は【ペルセウスの冒険の映画化】という観点からの違和感です。ただでさえ1981年版は“劇映画”の体裁に沿って神話を脚色・再構成していたのに、当作品はさらに脚色を重ねたため、一般に知られている【ギリシャ神話・星座物語】のペルセウスの冒険から、一層、かけ離れたと思います。もし私が中学時代に当作品を観たら「こんなのペルセウスの冒険ではない!」と激怒したでしょう。もっとも、ルイ・レテリエ監督はあくまで【映画のリメイク】をしたのでしょうから、違和感は的外れかもしれません。また1981年版のベースになった神話エピソード(メデューサは美女だったが、女神によって怪物に変えられた/ペルセウスはペガサスに乗ってアンドロメダ姫のもとを訪れ、メデューサの首で、化けクジラを石にした)は、原典に最も近いと言われている【アポロドーロス著のギリシア神話:岩波文庫】には記載されていません。つまり、これらのエピソードは【後世の脚色】だとわかります。その意味で当作品も【後世の脚色】になると思います。いずれ映画の脚色ということが忘れられ、当作品のストーリーが【ギリシャ神話・星座物語】の本に掲載される時代が来る…かもしれません。 さて採点ですが…CGのVFXがポピュラーな現在では、もはや【普通の映画】という印象はぬぐえず、まずは可もなく不可もなくの5点だと思います。一方、養父を演じたピート・ポスルスウェイト氏は、個人的に好きな俳優さんでした。惜しくも当作品公開の1年後・2011年に亡くなられており、哀悼の意を表してプラス1点=計6点とさせていただきます。なお、続編のタイタンの逆襲(2012年)は、ギリシャ神話のエッセンスは盛り込まれているのでしょうが、ペルセウスの冒険とは異なるオリジナルストーリーのようなので、鑑賞は控えさせていただきます。 平成29(2017)年9月18日(月)追記:当初の採点箇所の文面が、くどいと感じたので短く修正しました。ところで、当作品のペルセウスの心情を察すれば、生き返らせてほしかったのはイオだけだく、共に戦った仲間、そして何よりも、養父母と妹だったのではないか…と思います。そうしてくれていれば、もう少し高得点をつけていたかもしれません。 【せんべい】さん [DVD(字幕)] 6点(2017-08-21 21:22:30) |
【タックスマン4】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2017-08-17 00:02:16) |
80.いやもう、ニーソン&ファインズという「シンドラーのリスト」の映画史上に残る黄金善悪タッグに、あんなコスプレ対決を大真面目にさせている時点で、笑いが止まらないわけですよ。結局、このシーンが撮りたかっただけなんじゃないの?と思うくらい。マッツ・ミケルセンを投入しておいて、あんな無駄遣いぶりをしているのも凄いね。なお、作品としては、人智を超越した神々しさを描かないといけないはずのところに、人工物の最たるものともいうべきCGベタベタてんこ盛りで全部を塗りたくっている時点で、テーマと手法が分裂してしまっています。 【Olias】さん [CS・衛星(字幕)] 4点(2016-12-12 22:25:43) |
79.《ネタバレ》 んー いろいろ唐突だし、 それぞれのキャラの立ち位置が微妙だし。 特にゼウス。 まぁ、ゼウスにポリシーが感じられないのは ギリシア神話そのものからやけん しゃーないですなw でも、まぁ、なんですか。。。 【こっちゃん】さん [インターネット(字幕)] 3点(2015-05-13 05:24:32) |
78.メドューサの造形、動き、これぞメデューサって感じで、いい。ヌメヌメスルスル動いて、かっちょいい。地獄の船守カロンも登場で、もう完全に神話の世界観。巨大サソリとの戦いもモンハンみたくて迫力あって、全体的にアクションや映像はいい感じ。ただ、物語が薄いとゆうか、あと、神様もなんだか存在感が軽いとゆーか、インモータルズも同じように人間がゼウスとかやってるんだけど、あっちのほうがちょっと威厳があって、神様っぽかったんだけど。それと、ジンってゆー人間に味方する怪物もちょっと恥ずかしかったかな。悪い怪物みたいなのが主役に味方するとなんだか頼もしく感じるよねーってのを狙いすぎてるよーで、照れくさい。映像はいいけどストーリーとキャラはイマイチって映画やったです。 【なにわ君】さん [DVD(字幕)] 5点(2014-10-16 19:55:03) |
77.《ネタバレ》 仲間が戦い途中でどんどん死んで行きます。メデューサが可愛かった。ラストの父ゼウスからの贈り物はナイス。 【山椒の実】さん [地上波(吹替)] 4点(2014-05-16 01:24:35) |
76.2Dにて鑑賞。 本作も、映像技術だけの映画としか思えず、何とも中途半端です。 *3Dでなかったのを3Dへ変換したそうですが、逆に評価を下げたようですね。 オリジナルから出演のブーボーに免じて5点 【SITH LORD】さん [映画館(字幕なし「原語」)] 5点(2013-07-02 12:34:02) |
75.《ネタバレ》 話の発端は21世紀初頭、ドリームワークスにて『アルゴ探検隊の大冒険』のリメイク企画が持ち上がったのですが、打ち合わせの段階でハリーハウゼンを激怒させたために(理由は不明)この企画は潰れ、それが流れ流れて本作の企画につながったという経緯があります。しかし、この企画は当初の予定通り、21世紀初頭に作られるべきでした。 CGによる映像自体に価値のあった時代に。『ロード・オブ・ザ・リング』や『ハリー・ポッター』を経た2010年には、観客はすでにCGのみを売りにした映画には飽きており、CGというツールを用いてどんな物語を作り出すのかが問われる時代になっていました。そこに来ると、そもそもがつまらない映画だった『タイタンの戦い』をピカピカのCGでリメイクするという企画に意義を見出すことは難しくなっていたのです。。。 『インクレディブル・ハルク』で素晴らしい手腕を披露したルイ・レテリエは、本作でも期待に応える働きをしています。ライブアクションとCGを巧みに組み合わせたアクションの出来は水準以上だし、次々と現れるクリーチャー達の見せ方にもセンスを感じさせられました。ただし、脚本がメタメタだったので、映画としてはまるで面白くありません。ペルセウスが己のアイデンティティと向き合うことが本作のドラマの骨子であったにも関わらず、これがまるで出来ていないのです。ペルセウスはゼウスによるレイプの結果産まれた子であり、おまけに母親もろとも海に捨てられたという悲惨な生い立ちを持っている以上、神や人の世に対する激しい憤りや不信感を持っていて当然なのですが、脚本はこれをうまく表現できていません。そのため、観客はペルセウスの悩みや怒りというものに共感できず、「俺は漁師の子だ」と主張してデミゴッドとしての能力を使うことを拒否し続ける彼の姿に苛立ちを覚えてしまうのです。さらに悪いことには、彼と旅をするドラコ隊長がメチャクチャにかっこいいため、主役のペルセウスは終始喰われ気味。ラスト、神の力を行使したところでようやく存在感を発揮するという最悪の状態になっています。その他、人類滅亡の引き金を引いたり、一方でそれを阻止しようとするペルセウスに援助を与えたりで何を考えているのか分からないゼウスや、ラストで唐突にペルセウスと恋仲になるイオなど、各キャラクターの感情や行動原理が不可解すぎて映画に入り込むことができませんでした。 【ザ・チャンバラ】さん [ブルーレイ(字幕)] 4点(2013-04-09 01:07:14) |
74.《ネタバレ》 メデューサや海の怪物(クラーケン)の造形は今まで観たギリシア神話ものの中でも出色の出来でした。オリンポスの神々がみな黄金聖衣みたいな甲冑まとってるのは笑った。(日本漫画の聞きしに勝る浸透力…)アンドロメダはエチオピアの王女なので黒人なのでは…と思っているのですが、今回も典型的な白人美女で残念。 最後にイオと結ばれてしまうのは新解釈というより、限られた時間の中でアンドロメダとペルセウスとのロマンスまで持って行けなかった製作陣の単なる力量不足という感じ。 【番茶】さん [DVD(字幕)] 6点(2013-02-24 09:17:40) |
|
73.3Dを駆使しすぎる余り、ストーリーが疎かになってしまつた残念な作品でした。何を観客に見せたいのかはっきりしないまま上映終了です。 【SAT】さん [DVD(吹替)] 5点(2012-12-23 19:29:14) |
72.《ネタバレ》 見所は兵士達と大暴れする怪物達との戦闘シーンであり、十分堪能できる。ただ動きが早すぎて目がついていけない場面が多いのは残念。緩急をつけるのがこつ。クリーチャーをじっくり観察できる静の部分は必要。メドゥーサとの戦いは合格点。蝙蝠怪物は飛び回りすぎ。◆ギリシア神話のペルセウス英雄譚が下敷き。神話にはないキャラが登場するが魅力に欠ける。怪物狩人の兄弟には期待したが、さほど活躍せず、途中リタイアして、最後で少し顔出し。もったいない。カリボスは説明不足。ペルセウスとその母を入れた棺桶を海に投げ入れたアクリシス王の落魄した成れの果で、ハデスにより力を得て復活するが、敵として弱すぎた。精霊ジンは、木炭の身体を持つ砂漠の魔術師らしいが、メドゥーサとの戦いで自爆して死ぬ?最終怪物クローケーンは中世の海の怪物。タコの形で描かれる。さほど大暴れしなかった。◆鑑賞後さほど痛快さが残らない原因。まず役者が役に合っていない。ペルセウスは半人半神で17歳くらいなのに、ごつい顔の五分狩り中年男が演じる違和感。半神としての品格がなく、兵士達と区別できないほど没個性。アンドロメダは絶世の美少女が演じるべき。神話では、母により神に勝る美貌と讃えられたのが奇禍の原因となるのだから。ペルセウスとの恋愛もないのは期待外れ。守護者イオも容姿凡庸で品格不足。◆次に兵士達の仲が良くないのが難点。儀仗兵と老兵ばかりとなじり、イオは邪魔者扱い、ペルセウスをも冷笑する。ペルセウスも独りよがりな行動が多い。「人間として戦うのが信念」と主張し、神の力を否定。観客は彼の人間性よりも英雄としての神性を期待しているのに。最終的には神の力を借りるので、信念が問われそうだ。異種混合、一致団結して神との闘いに向かう姿勢がないと、観客はついてこない。神相手なのに緊張感が足りない。三つ目にゼウスの優柔不断と自家撞着ぶり。人間への最後通牒の使者としてハデスを派遣し、最終怪物クローケーンを放ったのに、陰でペルセウスの味方をしている。そもそも人間の愛と尊敬が天上の神々の糧となり、人間の恐怖と苦痛がハデスの糧となる。つまり利害が一致しないのだから意見が一致するわけがない。それに人間の怒りを買ったのはゼウスの無慈悲さによるもの。煮え切らない神々に観客も混迷。あとペガサスは神話どおり、メドゥーサの首が飛んだときの血から生まれる白馬でよかったのでは? 【よしのぶ】さん [DVD(字幕)] 7点(2012-08-13 03:05:23) |
【N.Y.L.L】さん [DVD(字幕)] 4点(2012-07-14 06:08:38) |
70.そこそこよく出来たエンターテインメント映画。過度な期待を抱かなければけっこう楽しめますよ。 【peeper】さん [DVD(吹替)] 6点(2012-06-25 15:52:21) |
69.ん~。期待していた分、あまりの薄い内容にガックリきてしまいました。 アクションで見せているのか、CGで見せようとしているのか中途半端で謎です。 次回作があるのかな?と思わせるような感じでした。 【SAKURA】さん [DVD(字幕)] 3点(2012-06-23 18:47:33) |
68.ストーリーは単純。迫力の映像は楽しめました。 【もんでんどん】さん [地上波(吹替)] 5点(2012-05-30 14:17:23) |
★67.続編を観ようという気にはならなかった。 でも、ギリシャ神話ってこれくらいのもんでしょ? もうちょっと顔の判別がつきやすいキャスティングのほうがよかったのでは? |
【ないとれいん】さん [地上波(吹替)] 5点(2012-05-14 13:07:10) |
65.ギリシャ神話のことはよくわからないけど、いろいろなクリーチャーが出てきて、とりあえずアドベンチャーものとして気楽に楽しめる。 ストーリーのほうは、まあしょうがない。 CGだらけの映像は見応えはあるも、動きの速いシーンになるとちょっと観づらいかな。 やはり大きなスクリーンで鑑賞すべき作品。 【MAHITO】さん [地上波(吹替)] 3点(2012-05-14 04:14:34) |
64.《ネタバレ》 映画館で観るべき映画なんでしょうね。映画館で観れば映像だけでお腹いっぱいになると思われます。 【いっちぃ】さん [地上波(吹替)] 5点(2012-05-01 23:01:20) |