81.ファンタジー&メルヘン溢れた、ディズニー制作のミュージカル映画。 基本的には実写だが、アニメとの合成シーンもあり、子供も楽しめる内容に仕上がっている。 ストーリーはそのほとんどが絵本の中の世界をそのまま描いているような感じ。 アニメとの合成シーンは今の技術ならもっと素晴らしい映像になるのかもしれないが、 さすがに絵自体はきれいだし、劇中で流れる音楽もよかった。 特に主役のジュリー・アンドリュースは歌がうまく、この作品の役を実に生き生きと演じている。 「親子の絆」という現実的な部分でのフォローもあるので、家族で鑑賞するには適した作品かと。 【MAHITO】さん [DVD(字幕)] 6点(2011-07-31 03:16:00) |
80.《ネタバレ》 「サウンド・オブ・ミュージック」の印象が強いジュリー・アンドリュースの初期作品。子供の頃からディズニー映画を数多く鑑賞してきましたが、この作品は未見でした。あ~聞いたことがあるっていうメロディに懐かしさを感じましたね。ただ、ストーリーは特に捻りもなく、入り込めません。ジョージは心を入れ替えたというより、精神が壊れたようにしか見えなかった。いかんせん、後半の流れが強引すぎる。その辺がマイナスかな。バートのペンギンダンスは愛嬌があって好き。ジェーン役のカレン・ドートリスが可愛かったです。その後の活躍が見たかったですね・・・ほんとに。 【マーク・ハント】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2011-07-19 04:29:29) |
79.やはり、ミュージカル映画はオリジナル物にかぎりますね。原作があるとはいえ、映画用に企画されているので、舞台の映画化とはちがい、構成にも無理がありません。また、佳曲揃いのナンバー、人工的な美しいセット、アニメとの合成場面はじめアナログ感たっぷりのSFX、面構えからしてイギリス的なしぶいキャスト、と見どころも多数で、単純に楽しめました。 【Snowbug】さん [CS・衛星(字幕)] 9点(2011-06-20 00:47:17) |
★78.母がディズニーの映画はおもしろくないと言っていました。 これも90分ぐらいにまとめればもっといいのかも。 とにかく盛り上がるところもなく、曲も飛びぬけていいわけでもなく、 大人が観るのには厳しい映画でした。 小学生のころ観たことがあるのに、まった憶えてなかったのは つまらなかったからかも。 |
77.以前洋画劇場で見たはずですが、内容はほとんど忘れていました。けっこう教訓的というか、大人が見ても考えさせられるお話になっていますね。ただ、前半は子供を意識したところが多く、かんじんのメリー・ポピンズがなかなか登場しないこともあって、間延びしたという印象です。実写とアニメの合成や、舞台である20世紀初めのロンドンの雰囲気は出ていたし、絵作りはよかったです。ミュージカルとしては、魅力のある歌が少ないのが残念です。「2ペンスを鳩に」は名曲であると今回認識しましたが、これはシチュエーションの影響が大きいです。そんなわけで、魅力はあると思いますが、個人的にはあまり好みではありません。 【アングロファイル】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2011-06-13 22:22:37) |
76.《ネタバレ》 とても楽しいミュージカルでした。煙突掃除のお兄さんたちが踊るシーンはウキウキします。が、ジュリー・アンドリュースを「サウンド・オブ・ミュージック」の彼女と較べてしまう自分がいて、飛び抜けた作品にはならなかった。あちらの修道女は分かりやすい親近感に惚れてしまいましたが、メリー・ポピンズにはそこまで入り込めません。正体が掴みきれない魔法使いみたいな役柄で、面白いお姉さん以上の存在ではない。個人的にちょっとツンケンしてる女性が苦手なもので。何でも屋さんみたいなバートとよぼよぼの銀行頭取は二役だったんですね。その種明かしをするエンドロールが微笑ましかったです。 【アンドレ・タカシ】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2011-03-23 21:12:16) |
75.《ネタバレ》 これ私が人生で一番最初に観たミュージカル映画(邦画なら東宝特撮・洋画ならディズニーとだいたい決まってた)。そのせいか今でも自転車こいでると「凧を揚げよう」をしばしば口ずさんでいる。まだ脳が固まってないときに沁み込んだものは、基底部に固着してしまうのだ。子どもにタップの至芸見せたってしょうがないから、ダンスでは煙突掃除人の群舞に見どころを集中させ、あとはトリック撮影で興味をつないでるのも正解。風や煙や凧や、あるいは子どもたちと探検するロンドンの屋根屋根が、ポピンズの浮遊のイメージを補強し、その浮遊が「笑い」にもつながっていく。完全セット撮影は、トリックしやすいってこともあっただろうが、いかにもミュージカル世界の「作り物」にふさわしい。…なんて書いてくとすごく冷静に再見してたみたいでしょ。ところが…。最初のほう、ドアの前に並んだ家庭教師応募人たちが風で吹き散らされていくところで、なぜかハラハラと泣き出してしまったんだな。その後も要所要所、いや特別要所とも思われないとこでも、滂沱。ラストのバンクス氏の会社復帰が告げられるご都合主義きわまる場面まで、何度も感きわまってしまった。脳の基底部から揺り動かされてくるような異様な過感情状態になっていた。 【なんのかんの】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2011-03-12 12:39:20) (良:1票) |
74.子供の頃深夜放送で観ました。他のレビューを読ませていただくと大人になって初めての観賞を悔やんでいる内容が目につきますね。あの時、本作を観賞出来た自分が本当に幸せでした。先日、1993年に日本で行われたジュリー・アンドリュースのコンサートをテレビで観て感動し、さらに今回タイミング良くBSで観賞出来たのはいいのですが……。チムチムニ~♪とジュリーが傘をさして空を飛んでいくシーン以外全く記憶に残っておらず、退屈極まりない映画と化してました。映画が悪いんじゃないんです。私が開いてはならない箱を開けてしまったばかりに全てがオシャカになってしまったんです。あの時なら満点をつけていたものを……。子供の頃に感動した特別なものを中年になって再び蘇らせるのは、よくよく考えてからにすべきだと反省しました。「サウンド・オブ・ミュージック」は今でも満点なんですけどね……。 【クロエ】さん [CS・衛星(字幕)] 4点(2011-03-06 02:16:11) |
73.空からやってきたメリー・ポピンズが子供たちの夢をかなえてくれる、知らない世界を見せてくれる、ジュリー・アンドリュース版ドラえもんといったところだろうか。童心に返れた気がします。とかなんとか言っておきながら、この点数…。やっぱり子供の頃に出会いたかった映画だな~。汚れてしまった自分が悪いんだ。 【リーム555】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2011-03-03 19:30:52) |
72.《ネタバレ》 恥ずかしながら、いままで見たことがなかったので、BSで放送された機会に見てみました。見終えて強く思ったのは、この映画は子どものときに見てみたかったな、ということ。もちろん、大人になったいまの眼で見てもいいのだけれど、“社会常識”なるものがまだそなわらない子どもの眼で見る体験をこそしておきたかった。きっと、いまの自分とはまったく違う見方・印象になっていたでしょうし、この映画が私という人間の形成に影響を及ぼしたかも、とさえ思いました。いまとなってはどうしようもないことですが。 また、本作がつくられた時代と現在とでは世情がまったく違いますから、当時の眼で見ることもできません。そういう意味で、大人になってから現在見ているという行為は、残念ながら、二重の意味で私は本作の真髄に触れられていないのだろうと思います。おそらくそのためか、まるでディズニーランドにいるかのような計算されつくした脚本と演出に(ディズニー映画ですから当然?)ちょっと覚めてしまう部分もあったことを告白しておかねばなりません。 【delft-Q】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2011-03-02 12:14:33) |
|
71.映画が作られたのは、「サウンド・オブ・ミュージック」の前年だが、日本公開はそれより遅かった。 ミュージカル映画「サウンド・オブ・ミュージック」に感動し、ジュリー・アンドリュースの歌唱力に参ってしまった私は、当然のように「メリー・ポピンズ」も見て、サントラレコードを買い、歌も覚えた。 この映画は子ども向きということで、内容的には「サウンド・オブ・ミュージック」とは比較できないが、ジュリー・アンドリュースの歌唱力や魅力は勝るとも劣らない。 歌は「チム・チム・チェリー」が有名ではあるが、「鳩に2ペンスを」という歌が私は特に好きで、映画でこの曲が歌われるシーンはとても好きだった。 【ESPERANZA】さん [映画館(字幕)] 8点(2011-02-20 18:06:13) |
70.楽曲がよいので観る価値があったものの、ストーリーは大人が楽しむには少しキツイ気がしました。いや、子どもでもきついのかな…何といってもかなり昔のファンタジー映画ですしね…。 【なこちん】さん [DVD(字幕)] 6点(2010-12-20 10:18:07) |
69.《ネタバレ》 原作者のトラヴァースはこの映画を気に入らなかったそうですが、確かに(「魔女の宅急便」の本とアニメくらいの)大きな違いがある別物。 クセのあるメリーのキャラは和らげられ、本(1作目)のエピソードはごくわずかしか使われず、テリアのように形だけ出されているキャラもいますしね。 中盤にバート(ディック・ヴァン・ダイク)が登場してからは彼の比重が大きくなり(老頭取も兼任なのでなおさら)、終盤はバンクス氏と子供たちの和解に焦点があてられてメリーの存在感は薄まっていくのですが、それらを考慮に入れても魅力的な映画には違いありません。 20世紀前半のロンドンの情景には美しいマット・ペインティングが多用され、アニメとの合成や特殊効果も40年以上前の作品としてはよく出来ており、アンドリュースの歌や立体的な屋上セットでの煙突掃除夫ダンスと見どころ・聴きどころがつめこまれた贅沢で楽しいディズニー作品。 オードリーの「マイ・フェア・レディ」との逸話は今でも語り草、同じ年にこの2つの大作が作られたのは驚異的でもあります。 「完璧な人は感情におぼれないの」は映画オリジナルの台詞ですが、彼女の自信家でクールなキャラクターをうまく表現した言葉。 それと特筆すべきは本でも映画でも魔法使いなど特定のレッテルがないこと。 彼女がただ不思議な力をもっていて東風で飛んできて西風が吹くと飛んでいってしまうメリー・ポピンズであること、それがとてもいいと思います。 【レイン】さん [DVD(字幕)] 8点(2010-11-10 00:00:04) |
68.子供の時に見てれば良かったかな?今見ても・・・という感じ。個人的には「チムチムチェリー」より「2ペンスを鳩に」の方が印象深い。 【きーとん】さん [DVD(字幕)] 5点(2010-07-28 19:07:52) |
67.《ネタバレ》 「サウンド・オブ・ミュージック」と並ぶジュリー・アンドリュースの代表作。以前にも途中まで見ているが、最初から最後まで見たのは今回が初めて。戦争が絡んで少し重い雰囲気だった「サウンド・オブ・ミュージック」に比べてこちらはディズニー作品だけあってファンタジー色の強い軽い仕上がりで、アニメとの合成シーンも素晴らしくとても楽しい映画で、家族向けには「サウンド・オブ・ミュージック」よりもこちらのほうがお薦めだ。個人的には子供たちが父親の働く銀行に出かける後半あたりから楽しい雰囲気の前半と違い、少し説教臭く感じられてしまったのは少々残念な気もするが、それでも、仕事人間の父親にどこか哀愁を感じたり、「2ペンスの重さ」など、製作陣のメッセージを理解できるのは当たり前だが自分がこの映画を子供とは違う目線で見ているからだと思うし、ちょっぴり感動してしまった。さっきも書いたように前半と後半で雰囲気に少し落差があるのは残念だが、後半の展開もなかなか良いと思うし、出来れば小学生か中学生の頃にも一度見ておきたかったなとも思える。でも好みでいけばやっぱり「サウンド・オブ・ミュージック」のほうが好きかもしれない。 【イニシャルK】さん [DVD(字幕)] 7点(2009-08-27 16:43:06) |
66.《ネタバレ》 「私の役は色情狂の女・・・もちろん現実は違うわ。メリー・ポピンズでもないけど」。私が映画好きになるきっかけとなった映画『大地震』でのジェヌビエーブ・ブジョルドのセリフ。34年経って、今更ながらその意味を考える私でした。以前、家に『メリー・ポピンズ』のサントラのLPがあって数々の歌には馴染んでいましたが(「スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス」だってちゃんと言えるんだから)、映画そのものにちゃんと触れるのは今になって初めて。見終わって、子供の時と大人になってからと、できれば二度は見ておきたかった映画だと思いました。絵の中の世界の楽しさ美しさや、煙突掃除のダイナミックなダンスなど、ワクワクしてくる、とても楽しい映画でしたが、一方で2ペンスに込められた重さ、その意味がとても重要な映画なのだなぁと。そういう見方になってしまうのは、やはり大人の目ゆえなのでしょう。父親が凧を修理するために使った2ペンス。親子の絆を取り戻すための2ペンス。そのヒントを与えたメリー・ポピンズ自身はあくまで自分の感情を最後まで抑えこんでいます。自分の役割を通す彼女の孤独に思いを巡らせると、ちょっぴり悲しい映画であったりもしました。ちなみに『大地震』でのジェヌビエーブは、しがない女優で、妻がいる男と不倫中の子持ちの未亡人なのでした。 【あにやん🌈】さん [DVD(字幕)] 9点(2009-04-24 00:24:49) |
65.《ネタバレ》 私にとってのマイナスポイントは3つ。(1)肝心の子供2人が全然可愛くない。だからといって、歌や演技が上手いわけでもない。どういう選考をしたらこうなるんだろう・・・。(2)ファンタジーの部分の描写が安直すぎ。ただ何となく楽しく遊んで、それだけでいいの?という気になる。あれでは単に甘やかしてるだけというか、子どもたちの成長が何もないんでは?(3)ジュリー・アンドリュースとそれ以外の人たちとで、歌唱力に差がありすぎです。というわけで、ジュリー・アンドリュースの凜と伸びた背筋に4点。 【Olias】さん [DVD(字幕)] 4点(2009-04-06 22:57:43) |
64.楽しいメロディと愉快なストーリーにワクワクさせられました。アニメとのつながりもぴったりで、良くできた映画です。J・アンドリュースを語るには、この映画も欠かせません。 【shoukan】さん [DVD(字幕)] 7点(2008-12-31 20:12:11) |
63.《ネタバレ》 冒頭からいつも泣いてしまう唯一の作品。「2ペンスを鳩に」の音楽をバックにしたロンドンの街の絵が素晴らしい。作中で「知的でしっかりした女性」を演じているジュリーアンドリュースですが、時折子供のようなキラキラした表情を見せていてそれがとてもキュートです。オスカー受賞も納得の演技。 |
62.私の20代NO.1映画でした。辛いときや現実逃避したいときにはいつもビデオが擦り切れるほど繰り返し観てこの世界にのめりこんでいました。歌のところでは何度も何度も泣けました。一番好きな歌は・・・「2ペンスを鳩に」と「お砂糖ひとさじで」です。あ、あとウチで一番大きな壁かけ時計の電子音はスーパーカリフラ(略)です。あ、あえて批判するとすれば、煙突掃除屋の皆さんとのダンスはちょっと冗長です。 【りんす】さん [DVD(字幕)] 10点(2008-07-17 08:02:11) |