【TERU】さん [ブルーレイ(字幕)] 9点(2024-08-16 21:12:46) |
164.《ネタバレ》 職人監督トニー・スコットが撮った唯一のSFもの、原点がSFといえる兄貴のリドリーとは対照的。「ほんとはこの映画はSFにしたくなかったんだ」とコメンタリーで語っているそうなので、ある意味でSF嫌いだったんじゃないかな。でもジェリー・ブラッカイマーが関わっているにしてはしっかりと観れる佳作に仕上がっている、これはやはりトニー・スコットの力量の成せる業でしょう。そして“トニー・スコットとデンゼル・ワシントンのコンビに外れなし”という定理を実証してくれている一編でもあります。 冒頭から暫くはテロが絡むポリス・アクションかというストーリーテリングなんですが、FBIが運営する秘密の監視システムが登場してからは俄然SF風味が濃厚になってきます。あの“4日前の過去から監視できるシステム”、まるでグーグルアースのストリートビューを観ているみたいで、製作時期を考えると斬新な映像かなと思います。しかし壁は透視できるしアングルやアップも自由自在で音声まで聞けるって都合よすぎ、まあSFだからいいか。「なんで4日前?」という疑問もとうぜんありますが、現在人類が観測している一億光年離れた星の光は一億光年前に発せられたものであるように、量子力学的には過去を見るだけならタイムマシンを造るより実現性があるそうです。 この映画のタイムトラベルでユニークなところは、送られる先で人間が心肺停止状態で出現することで、なんかあり得そうな感じがします。問題はタイムスリップした先で同一人物が同時間に存在してしまうということで、“一つの原子内で二個以上の電子が同じ状態で存在できない”といういわゆるパウリの排他律に反するというパラドックスをいかにクリアするかというのがタイムトラベル映画脚本の腕の見せどころとなるわけです。本作は『12モンキーズ』ほど巧みではないですが、なんかフワッとすり抜けた感はありますね。死体置き場で携帯が鳴る場面、鳴っているのは死体袋に入っているダグの携帯ではないかと思わせるシーンがあります。でもタイムスリップのときには下着だけ何も持っていかなかったはずで、思わせぶりな演出ですがダグの携帯ではないということに理論的にはなるでしょう。気になるのはダグがクレアの部屋で見る「君は彼女を救う」というメッセージで、テロが失敗した時空でダグがこのメッセージを作成しているので、テロが起こる世界でダグが見るはずはありません。やはりこれは、映画では描かれていないけどタイムスリップは一回ではなく二回以上行われたという解釈が正しいのでは。それはタイムスリップをするときにダグが発する、「これが二度目だとしたら?」というセリフの謎を解くカギになるのではないでしょうか。 ということで『TENET テネット』ほどではないにしろ回収されない伏線もあるけっこう複雑なお話しで、時間をおいてもう一回観てみたいと思っています。しかし本作の15年後にデンゼルの息子ジョン・デヴィッド・ワシントンが『TENET テネット』でより難解なタイムトラベルもので主演するとは、この親子のタイムスリップ映画との不思議な縁を感じてしまいます。 【S&S】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2022-03-31 23:20:10) |
163.《ネタバレ》 職人監督トニー・スコットの手腕が冴えてる作品だと思いました、映像もカメラワークも小道具もいいですね、ニューオーリンズの独特の街並みも魅力的に撮られていると思います。 えっと、私がいちばん???と感じたのはフェリーの爆発直後、携帯で誰かに発信すると死体がずらっと並んだ所から着信音がするのに、それに驚きもしない。これが不可思議で、でも4日前の映像がなんちゃらと言い出した時にオープニングからすでにデジャヴは始まってたんだなと。あの発信はラリーの生死の確認だったんですよね? クレアの部屋に行った時も猫のジンジャーに向ける表情や、探すということもなくカリカリの入った入れ物を手にする。勝手知ったる他人の家状態。 ちょっとした事や物に意味があるのね。 ここまで練り込まれ最後にすべての伏線回収もありとは恐れ入りました、最初から最後までデジャヴでした。 タイムトラベルとかあんまり得意なジャンルではないんですが、事件との絡ませ方とかバランスがいいと思います、ラストまで楽しめました、やっぱりデンゼル・ワシントンは善人がいいなと思ったのでした。 【envy】さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2021-08-20 19:53:18) |
162.《ネタバレ》 名匠トニー・スコットの勇猛果敢な手腕の光る一本。冒頭の船爆発に至るシークエンスからして迫力あって掴みは万全。鍵を握る女の水死体や留守電に残された自身の声といった謎要素は一級のクライム・サスペンス展開を予想させ、ぞくぞくします。 ところが、トニー・スコットのタクトは凡百が予想する「D・ワシントン探偵のサスペンスフルドラマ」という構図を振り切り、突如SFタッチな‶AI過去モニタリング”をぶち込み、勢いに乗ってタイムマシン(!)にデンゼルを送り込むというおよそ予測不可能な力技を披露するのでした。いや監督アンタ凄いよ。 一言でいえば「荒唐無稽」で余すところなく表現可能なのですが、そんなつっこみは野暮に感じられるほどに監督は自信にあふれ堂々と揺ぎ無くタイムワープで話を完結させました。 「どうだい面白いだろう?あの4日前とのカーチェイスは自信作でね」と熱く語られているような、創作魂がごうごうと燃えさかっている本作。SFよりもサスペンスの方が好きな客(=わたし)にも、とても面白かったです。 【tottoko】さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2021-05-16 23:10:40) (良:2票) |
161.《ネタバレ》 舞台となるニューオリンズにハリケーン・カトリーナが上陸して、大きな被害があった直後の撮影だそうな。あぁ、そう言えばあったよなって、思い出した。破壊された街並みが生々しいけど、物語とは直接の関係はない。復興目的も込めての、ニューオリンズでの撮影続行だったようだ。 ヒロインが殺されて始まり、ヒーローが死んで終わる。なかなか無い展開だと思う。 スノーホワイト。現実にはありえない装置だけど、4日と6時間前とか、録画は出来ても巻き戻しや早送りは出来ないとか、ゲームのルールみたく世界観を形作っていて面白い。 気になったのが、タイムスリップ前に“本流は消滅する”って事を言っていたけど、過去に行ったダグ意外、あの世界の人は消えてしまうのかな?それだと、みんなでダグを止めると思うけど… クレアを助けてからフェリー爆破まで、残り100分しか無いのに、家行って傷の手当してクレアに銃向けられてって、短時間に詰め込みすぎだろう。 ツッコミどころは多いし、人間を過去に送れるとなると出来ることが多くなるから、メモ程度までって設定で通したほうが良かったとも思うけど、過去映像を見ながらのカーチェイスとか、複数回観て理解できる伏線があったりと、よく出来た作品だと思う。 この設定を生かして、続編とか別事件の作品を作っても面白そうだけどね。 【K&K】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2021-04-29 23:01:53) |
160.《ネタバレ》 過去改変モノのお約束は守られているので、まずまず面白く見られたのですが、現代劇なのに過去に介入できる技術が普通に出てくると、面食らってしまいます。むしろもっとSF色が強ければまた印象が違ったかもしれません。 まあ、改変後の世界はデンゼルが無茶した所為で現在が影響を受けて、過去に介入する技術がない世界、つまり我々が生きているリアルと同じ世界になった、という解釈も出来なくもないですけど。バタフライ・エフェクト、あるいは風が吹けば桶屋が儲かる的な。 ヴァル・キルマーがもっとストーリーに絡んでくるのかと思いましたが、只の普通にイイ人で、「居なくてもいいじゃん」と思いました。何か太ってるし。 【J.J.フォーラム】さん [CS・衛星(字幕)] 3点(2021-01-19 10:34:18) |
159.《ネタバレ》 まあデンゼルがあれこれ機械をいじって、格好良く活躍して解決するアクションものなんだろうな・・・と思いながら見始めたら、全然違っていました。まず、「4日前(だけ)の過去の状態が見られる」「アングルも場所も指定できる」「しかし巻き戻しや早送りは不可」というこのご都合主義な絶妙な設定!しかもそれを自信満々に、ストーリーの進行上自然に納得させる強引な説得力!さらに設定に溺れずにその条件をフル活用しており、片目ずつで過去と現在のカーチェイスだなんて、これまで考えた人がいたとしても絶対に真面目に撮ろうとは思わない代物です。そして後半では反転してタイムトラベル・ラブロマンスに飛翔します。ここでは、シンプルだからこそ力強いヒロイン宅での伏線回収を堪能しましょう。あとのラストはそこから想像したとおりに収束していくのですが、とにかくトニー・スコットの職人技術的エンターテインメントが全開の作品でした。 【Olias】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2021-01-17 01:19:40) (良:1票) |
158.予備知識ゼロで観ました。「過去をいろいろな角度から映像で観ることができたり、過去に戻って犯罪を防ぐ」という何とも幼稚なテーマを映画化したものですね。。。それなら最初から「バックトゥーザフューチャー」のようなSFコメディ作品にするべきです。タイムマシンを使って犯罪を防ぐシリアスドラマは子供だましです。最初は緊張感のあるサスペンスドラマで良かったのですが、途中から過去の映像を観れたりタイムマシンで過去に戻ったりと、、、緊張の糸がプツンと切れて観ていて、まじめに鑑賞をするのが馬鹿らしくなりました。。。 【みるちゃん】さん [DVD(字幕なし「原語」)] 3点(2020-12-24 16:46:27) |
157.《ネタバレ》 夢中になって見られる映画。オープニングのフェリー爆破。遺体袋から鳴る自身の携帯の着信音。岸に流れ着く謎の女性の遺体。サスペンスとミステリーの醍醐味を堪能できる傑作。だったのですが、ラストはどうにもすっきりしないハッピーエンド。いや、ハッピーエンドと言っていいのか?明らかにダグの世界はパラレルワールドになっちゃって。何も知らないダグのほうはいいけれど。海の藻屑と化したダグのほうはあまりにあわれ。あんなに頑張ったのに。 タイムトラベルものは、『近い未来』や『近い過去』に行っちゃうやつがどうしても苦手。『整合性』や『理屈』が気になって仕方ない。『もう一人の自分の人生』がでてきちゃうのはもっと苦手。 でもこの作品のアイデアは好きです。『4日前の映像をリアルタイムで全方位から見られる。』『壁の透視もできる』『拡大もできる。』『ゴーグルを使えば視聴可能エリアの拡大もできる。』『容量の関係で巻き戻しはできない。』SF設定としては完璧じゃないでしょうか。『巻き戻しができない』という縛りが最高。『4日前だけどリアルタイム』というのが良いですね。だから『いつ死ぬかわかっているクレア』は死ぬまでに時間的な余裕があったので助けることができるわけですが、相棒のラリーのほうは時すでに遅し。4日前の映像が死ぬ寸前なので救うことが出来ない。なるほど。理屈としては合っている。それにこの縛りのおかげで緊張感とスピード感が増します。 で、そこまででやめてくれれば良かったんですよ。せめてメモを送るまでが許容範囲でしょうか。『メモを送っても未来は変わらなかった。』『いや、むしろメモを送ってしまったことで相棒ラリーの死とクレアの死を招いてしまった』その事実をダグたちが知ってしまう流れまでは素晴らしかった。 その後、ダグが過去に行っちゃう。これがダメ。蛇足。それで結局未来が変わらないんだったら、バッドエンドでも納得できたのですが。残念。 【たきたて】さん [ブルーレイ(字幕)] 6点(2019-05-19 17:51:50) |
156.《ネタバレ》 「主人公が死んでも、スペアがありますので、ヒロインは孤独にはなりません。」的な変化球ハッピーエンドは、けっこう好きだ。 ネタバレになるのでタイトルは伏せるが、某有名ハリウッド俳優(T.C.)主演のSFでも、「主人公は死んだんですけど、クローンがあるので、ヒロインは大丈夫です」というオチだったが、こういう「どうせ主人公は死なないでしょ」という予想をくつがえしながら、後味は悪くないような構造。 とはいえ、ダグが美女を救うために過去に戻るのはいいけれど、彼女を小屋から救出したあと「さぁて、助けたここからがお楽しみ。どこからおさわりするかな」といわんばかりに動揺する彼女を早速ハグしたり、彼女の部屋で彼に向けられた銃をとるために普通に銃をとればいいものを、ゴルフのインストラクターが生徒の腰を指導と称してねちっこく触れるノリで、まずは彼女の手をゆっくりネトネトとこねまわすようにいじくったり、いやーキモイ!それ目的かこのエロおやじ!ってかんじです。 船の上でのキスも「それやっとかないと、タダでは死ねねぇ」的に見えて、いやー、もう、ヤレヤレですよ。 それはさておいても「メモを送りたいんだ」といえば、ちょうどメモがはさまるサイズの、前後からきれいに挟めるプレート装置があったり、「自分が過去にいきたいんだ」といえば、デンゼルサイズの人間を3方向から囲めるプレート装置があったり、なんかもうそういうの前提でトントンと進むのはイラっとするんだが、ブラッカイマーが製作だから、そうか、そういうことか、と、なんか納得。 【フィンセント】さん [CS・衛星(字幕)] 4点(2018-02-09 14:59:45) |
|
155.《ネタバレ》 最近友人と映画の話で盛り上がっていた時に、たまたま紹介されたので観てみました。まず思ったのは、教えてくれた友人に感謝したいということ。 基本的にタイムマシーンものは大好きなので、監視衛星から時空跳躍の話に切り替わった時に、「そうきたかぁ~」と思いましたし、むしろこの方が説得力があると思いました。 一度見た後、改めて状況を整理したくなり、解説サイトを探したところ、以下のサイト(激しくネタバレ注意) http://d.hatena.ne.jp/sftonnpei/20100616/1276705558 が大変参考になりました。 私が一つ思ったのは、最後に主人公が皆を救う形で死んだ分岐時間軸の中では、やはり何らかの形で彼は死んでいないといけないのではないか?ということですかね。 それと過去にメモを送るシーンで、「どっかで見たような」と感じたのですが、かなり昔に読んだ「未来からのホットライン(ジェームズ・ホーガン)」を思い出しました。あの作品も恋愛話が絡んだちょっと切ない話だったなぁ。 【マー君】さん [DVD(吹替)] 7点(2016-09-12 12:30:58) |
154.《ネタバレ》 BSでやっていたので2度目の観賞(一度めもBS)。よく練られていると思います。かなり設定が現実離れしていますが、なんとなく納得させられてしまう内容でした。スクリーン越しに映るヒロインがとてもきれいだったのが印象的です。 【珈琲時間】さん [試写会(吹替)] 7点(2016-03-04 09:08:47) |
153.《ネタバレ》 相性がいいのかトニー・スコットの作品はハズレがないです。この作品も出だしから中盤までの緊張感あふれるサスペンスとアクションにグイグイ引き込まれます。「エネミー・オブ・アメリカ」を上回る監視システムのハイテク度がちょっと無理っぽいですが、後半にかけてのタイムマシンのSFドラマもかなり強引です。それでももう一度見たくなるワクワク感があります。突っ込み所の多さが気にならない面白さをいつも与えてくれたT・スコット作品が見られなくなってしまったのがとても残念です。 【ProPace】さん [地上波(吹替)] 8点(2016-03-04 00:57:36) |
152.そうか、最初から全てがデジャブーだったんだね、デンゼル・ワシントン。と判ったらよく練られた本だとおもう。もう一回みてみよう。 最初の爆破シーンは圧巻、バル・キルマーの変わりッぷりもGOOD。 【460】さん [ブルーレイ(字幕)] 7点(2016-01-04 05:34:05) |
151.おもしろうございました。 スノーホワイトが出てきたとき中だるみというかSFのつまらない典型パターンかなと退屈だったがV字で盛り返してくれた。 最後の既視感・・・そういう意味ね。 さすがハズレが少ないデンゼルワシントンと思いました。 |
150.《ネタバレ》 爆発物捜査官のダグは、クレアの死体て何かを感じた。それは彼女に惚れたのではなく、彼が一度タイムトラベル(TT)して彼女と会った既視感からくるものだ。FBIで、監視装置“スノウホワイト”の映像を見せられ、「複数の衛星情報を解析合成したもので、膨大な情報処理に四日間を要するため、常に四日前の映像しか見れない」と説明される。が、疑念をもった彼がモニターのクレアにレーザーポインターを当てるとクレアが反応した。実は空間を折りたたんで時空の二点を繋げた“時空窓”で、出力を上げれば物質も送れる。彼は過去の自分に手紙を送るが、誤まって同僚のラリーの手に渡り、結果、彼は殺され、クレアも巻き込まれる。ダグは、携帯時空窓ゴーグル・リグを使って四日前の犯人の行方を追い、隠れ家を発見し、犯人は逮捕された。一件落着するが、ダグは自分の所為でクレアが犠牲となったことを悔やみ、二度目のTMをする。犯人を片づけ、大事故を防ぎ、クレアの命も助けるが、自分は爆破死してしまう。本作品では「過去は改変できない」のが前提で、過去に介入する度に分岐した別の世界になる。現代と、一度目のTM、手紙送信、二度目のTMの三つの分岐世界の四つが交錯するのでややこしい。ダグがラリーを救えなかったは、彼の死が四日以上前の過去になってしまったから。厳密にはTTを繰り返せば、スノウホワイト完成の四日前まで過去に遡れる。大事故は防いだものの、別の犠牲者で出ているので爽快さは無い。TTがなくても、事故は防げる。警察に事故を予告する手紙を出すとか、犯人の心臓に弾丸を送るとか、準備中の爆発物に弾丸を送るとか、方法は多様だ。過去に情報が送れるのなら、過去の人は未来を知ることとなり、相場や競馬、選挙結果等、社会が混乱するだろう。一度目のTTで犯人逮捕に失敗したダグがどうなったか不明。二度目のTTでダグが生き残った場合、携帯電話を鳴らすとどちらの携帯が鳴るのだろうか。冒頭で遺体袋の携帯電話が鳴る場面があるので気になった。犯人が、「私には運命がある。創造者が定めた運命が。それを変えようとする者は滅びる。運命を止めようとするとかえって引き金となる」と言った時、今後どんな展開になるか楽しみだったが、ただの虚勢で終った。大爆発、カーチェイス、銃撃戦と派手な演出で観客を驚かすという安易な姿勢が残念。TT無し、捜査だけで事件解決に導く演出なら良かった。 【よしのぶ】さん [DVD(字幕)] 7点(2014-12-01 16:22:35) (良:2票) |
149.《ネタバレ》 いろいろ面白いよねこれは。まずは「白雪姫」と呼ばれるシステム。とーってもハイテクなこの装置、まぁよくこんなモノを考えたものだわと感心。そして犯人逮捕からのSF展開にちょっとビックリ、まさかのタイムトラベルものとは…完全ノーマークでしたね。デンゼル・ワシントンのさすがな重厚感も相まって見応え十分でありました。あまり知られてない本作、知らないのはちょっと勿体ないよこれはホント。なかなかお薦めできる一本だとオモイマスヨ 【Kaname】さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2014-03-19 17:26:20) |
148.《ネタバレ》 中盤で犯人つかまってしまいますが、それからがおもしろかった。1度見ただけでは伏線がよくわからず混乱します。 まー基本的にタイムトラベル的なものはどうしても矛盾が生じるわけで、深く考えなければ何でもありですねぇ。 立派な娯楽作でした。 |
★147.やはりトニー・スコットのサスペンスは凄い。それそれが長くても数秒に満たないシーンを重ね合わせる職人芸。主観カットもあれば、超望遠レンズで狙撃手や放送映像のようなのような視点も組み合わせ、グイグイと作品に引きずりこんでいく。それゆえヒロインとの心のやり取りの切ないシーンもかえって際立つ。BGMも実に効果的だ。タイムリミットや追跡シーンは秒針を刻むごとく、ヒロインとは兄の作品「ブレードランナー」のデッガードとレイチェルに流れるような切ないメロディで実にわかりやすい。この「わかりやすい」というのはとても重要だ。これがあるから観客は戸惑うことなくもっと深い心情にまでたどり着けるのだ。タイムマシーンという荒唐無稽な発想も彼だからこそここまで仕上げられたのだ。考えれば考えるほどトニーの死は残念でならない。 【やしき】さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2013-12-07 13:31:11) (良:1票) |
146.《ネタバレ》 予備知識無しで見始めると掛け値無しに面白い映画だと思うんですが、意外に世間の評価低い気がします。内容がやや難しい(流して観てしまうと内容がよくわからない)事が原因だとは思いますが…勿体ない話です。なにしろこの映画の本質はそのSF的なストーリーにあるのではなく、一見、理知的で頭が切れるクールガイな主人公が死体として会った美女に一目惚れしちゃって彼女のためなら命がけ!というラブストーリーにあるわけです。 そしてそんな主人公の動機が実は自分のせいだという。「俺がラリーにメモを送っちゃったから新しい車が必要になっちゃって彼女は事件に巻き込まれたっぽいぞ」。実際、台詞でそう言ってますしね。 いや、まさか自分がほれた女を殺す原因が自分だとは…それはもう命がけで過去に戻るしかありません。世界を動かすのは愛の力なのです。てか主人公、行動がマッチポンプです。 そして過去を見ていた彼は気づきます。「どうやら俺はすでに過去に戻っていろいろ行動してるっぽいぞ」 この過去の伏線を「話の矛盾」と捉えてる方がいるあたりこの映画の評価が低い一因なのかな、と思いつつ、それはさておき、過去に戻れるなら戻ってしまえ、と、彼は過去に戻り(実際は別の新しい時間軸に出現し)遂に彼女を救うことに成功。その時間軸の彼とヒロインが出会ってハッピーエンド。まぁどうやっても過去に戻った彼は消えるしかないのでこれしかない終わり方です。 で、よくよく考えてみれば、実は彼が過去に戻ったのは一回だけではなくその前に何回も過去に戻って失敗してる主人公がいるかもしれないのです。それを確認する方法はなくあくまで可能性ですが。この映画中では過去に2回戻ってるように描かれてる主人公ですが、実は彼女を助けるために何十回も過去に戻ってるかもしれないわけですよ。てかそうしてない可能性の方が低いわけです。 死体に惚れて何十回も命がけでタイムトラベルするデンゼルの愛の力、それがこの映画の真骨頂。そしてデンゼルの愛の力は「死体が美女」だったからこそ発揮されたもの。 その最たるものが、主人公のせいで死んだラリーの扱い。美女の命は必死で救う主人公も、ラリーの死については、自分のせいなのにほとんど「助けよう」的行動が見られないからです。男のために命なんかは張れないぜ!自分のせいだけどな!!なんて選択をしてしまう主人公の行動原理は嫌いじゃありません。 【あばれて万歳】さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2013-11-06 00:20:24) |