人間の運命のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ニ行
 > 人間の運命の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

人間の運命

[ニンゲンノウンメイ]
Destiny of a Man
(Sudba cheloveka)
1959年ソ連上映時間:97分
平均点:8.00 / 10(Review 2人) (点数分布表示)
ドラマ戦争ものモノクロ映画小説の映画化
新規登録(2006-10-17)【ミスター・グレイ】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督セルゲイ・ボンダルチュク
キャストセルゲイ・ボンダルチュク(男優)ソコロフ
製作セルゲイ・ボンダルチュク
あらすじ
物語は小さな男の子を連れたくたびれた年配の男の回想から始まる。…若い頃、大工であった男は愛する女性と巡り合い家庭を築き子どもをもうけ幸せな生活を送っていた。しかし幸福な一家にも戦争の影が忍び寄っていた・・・。 過酷な運命を生き抜く男の姿を描いた物語。ノーベル文学賞作家ミハイル・ショーロホフが戦争体験を反映させた短編『人間の運命』を映画化。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
2.《ネタバレ》 一兵士の体験する苛酷な戦争。ふと「悪夢のオデュッセイ」なんて文句を思い浮かべたが、いやいやこれは夢ではなく多くの兵士の実体験が凝り固まったものなんだ、と反省した。ソ連の映画は自由の描写に敏感で、脱走後の鳥のさえずりを聞きながら草の中に寝転んでいるとこの俯瞰など、思いが詰まっている。記憶に残るエピソードとしては、教会を汚すことは出来ないと便意をこらえきれずに殺される者、細かく分配されるパンとチーズ、やっと石を運び上げたとこで突き落とされる者。さらに妻の爆死と自慢の息子の戦死と、ここまで人民はかわいそうにされなくちゃいけないのか、という気もするけど、社会参加へ持っていくのに踏み台としては「家族」が必要なのね。ただどうしてもこの手の社会主義映画の弱点は、怒りを他者に向け切っちゃってるとこで、跳ね返ってくる危険のない場所で攻撃してる、ってとこがある。まあだからこれだけ徹底して「かわいそう」が出来るんだろう。これはこれで一つの視点だろうが、限界でもあった。ソ連映画は音楽がやたら格調高い。
なんのかんのさん [映画館(字幕)] 7点(2012-04-24 09:40:16)
1.《ネタバレ》 一般市民目線から戦争の悲劇を痛烈に訴える本作は、むごい運命を背負った男の過酷な半生記であるが暗くなるどころかむしろ前向きにさせてくれる。最悪の事態の連続で絶望の淵に立たされても不屈の精神で前進し続けるソコロフの姿が、感傷的になり過ぎず描かれており逆に人間の静かな力強さを感じさせる。目的意識を持つ事によって〝生きる〟という精神的な強さが滲み出ている演出も素晴らしい。それでも最後に利害関係の一致とは言え戦争孤児である赤の他人の子を、単に養子とすると言うよりも我が子と思い込むことにした展開は現実逃避であり、やや寂しさや哀しさを感じる。しかし悲惨で残酷な世の中を散々映し出すことにより、生き抜くためには〝思い込み〟ですら必要な生きる術であると説得力を持たせている。特にソコロフは〝横から人生を見られず真正面から見つめた〟という台詞通り真っ当な人間に描かれ希望無しでは歩いて行けないキャラクターなのだから。本作に描かれているのは生半可なヒューマニティではない。生きぬくためには殺しも辞さない生身の生命力溢れる人間像である。
ミスター・グレイさん [DVD(字幕)] 9点(2006-10-18 18:21:04)
別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 2人
平均点数 8.00点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
500.00%
600.00%
7150.00%
800.00%
9150.00%
1000.00%

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS