旅のおわり世界のはじまりのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 タ行
 > 旅のおわり世界のはじまりの口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

旅のおわり世界のはじまり

[タビノオワリセカイノハジマリ]
2019年ウズベキスタン上映時間:120分
平均点:5.29 / 10(Review 7人) (点数分布表示)
公開開始日(2019-06-14)
ドラマロードムービー
新規登録(2019-07-20)【ヴレア】さん
タイトル情報更新(2020-08-15)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督黒沢清
キャスト前田敦子(女優)葉子
染谷将太(男優)吉岡
柄本時生(男優)佐々木
加瀬亮(男優)岩尾
脚本黒沢清
音楽林祐介
和田亨(音楽プロデューサー)
撮影芦澤明子
製作キングレコード(「旅の終わり世界のはじまり」製作委員会)
東京テアトル(「旅の終わり世界のはじまり」製作委員会)
朝日新聞社(「旅の終わり世界のはじまり」製作委員会)
博報堂(「旅の終わり世界のはじまり」製作委員会)
制作東京テアトル
配給東京テアトル
美術安宅紀史
編集高橋幸一
録音柴崎憲治(音響効果)
その他東京テアトル(宣伝)
あらすじ
巨大な湖に生息するという怪魚を求めて、葉子(前田敦子)リポーター他バラエティ番組の撮影隊は、遥かウズベキスタンの地を訪れていた。しかし、怪魚は一向に姿を見せず、番組制作は行き詰まる。突貫で様々なネタを取材し、尺稼ぎを図る撮影隊であったが・・・。前田敦子主演で贈るロードムービー。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
7.前田敦子のファンなら違う感想があるかもしれないが,ファンでも何でもない私が見ると「つまらない」の一言です.
本作が黒田清監督のキャリアの終わりにならないことを願います.
あきぴー@武蔵国さん [DVD(邦画)] 2点(2021-11-25 12:26:44)
6.《ネタバレ》 いいねー海外!安直なようだけど、自分の「値踏み」をするのに海外行くってのは、確かに思ったよりも効果的なのですよね(自分がいつも頼ってるものに頼れない、という意味で)。そこも含めて、若い時分のこういうちょっと面倒な経験・仕事てのは、振り返ってみると自分の貴重な財産になっている、と私自身も実感しています。今作のそのメンドくさい感じの絶妙なコト!ちょっと色々あって自分も気分が乗らない、集中できない、チームの質も低くてその意味でも自分の力を出し切れない、中々に歯痒い状況です。

こういうトコロであくまで他人の所為にせず、自分が出来ることをしっかりやって、次に繋げられるか。その「一皮剥ける」様子を、あっちゃんはどのくらい魅せつけられてましたかね?個人的にはちょっと終盤の展開がご都合主義、かつ大仰なよーにも思いますが、序盤からの気分が乗らない(乗らないけどビジネスに明るく振る舞ってる)様子、終盤に炸裂する残念人間ぶり、からの「逆」落差のある爽やかなラスト、には一応の合格点をあげられる様に感じています。『愛の賛歌』も好かったかと。ナニはともあれ、人間まずは「感謝」。そのポジティブな気持ちを持って、日々を一歩一歩前に前に進んでいくに越したコトは無いよーにも思います。

全編ウズベキスタンロケで現地の人もしこたま出てくるのも物珍しいし興味深いしで、その意味でも観る価値のある映画です。日本人が率直にかなり「雑」な人間造形だったのに対し、ウズベクの人たちは割と結構イイ人たちのように描かれてますね(騙されたと思ってちょっとウズベク行ってみたくなっちゃう、とでもいうよーな)。
Yuki2Invyさん [インターネット(邦画)] 7点(2020-11-12 23:34:22)(良:1票)
5.前田敦子xウズベキスタン
現場からのレポートは以上でーす。
スタジオにお返ししまーす。

映画というか、ウズベキスタンPR映像かな
愛野弾丸さん [CS・衛星(邦画)] 3点(2020-10-14 00:52:25)(笑:1票)
4.《ネタバレ》 序盤の撮影中、前田敦子演じる葉子はいつも蛍光色のカラフルな服を着ています。世界の最果てのようなウズベキスタンの荒涼とした湖の風景に、その色がやたらと映えます。もちろん番組の衣装ですが、映画の意図としては、大人が子供に目立つ洋服を着せる感覚じゃないかな。迷い子にならないように。 湖面に浮かぶ舟や遊園地のアトラクションは、地に足がついていない少女心理の象徴。バザールを一人彷徨う危うさなんか、彼女が人生の路頭に迷う姿そのものでしょう。彼女は「少女」でした。 そんな彼女を高み (大人) へと導いた男たち。日本に待つ彼はもちろん、加瀬亮の上司もしかり。山羊 (オス) は、自由と厳しさが待つ "現実" の象徴でしょうか。面白いのは「愛の讃歌」の使い方で、それが誰のためになのか、本命の彼が確信犯的に登場しないあたり、あえて視聴者それぞれの心にある「顔」を大切にしたように思えます。 それにしても、この映画のなんという音楽の違和感だ。懐かしくてレトロな響きであり、どこか不安な旋律、、すごくいいんだけど、これがこのストーリーと全く合っていないんだ (笑) かつてホラー映画の名手であった黒沢清監督も近年は作風が変わりましたが、どうやらこの音楽 (BGM) だけは主義を貫きたいようだ。実はジャンルではなくて、この揺るぎない「音楽」こそが、黒沢清たる本当の個性かもしれない、、最近はそう思えてきた。
タケノコさん [DVD(邦画)] 7点(2020-09-25 14:03:42)
3.《ネタバレ》 黒沢清監督と言えば、ホラーの名手である。
得体のしれないものを描くのが得意である。

最初、スマホに夢中の現代の若者が平気で海外をうろつく、
この現代日本そのものが得体のしれないものであるという捻ったホラーかと思った。
この日本の若者の得体のしれないぶりは、カメラをもたせることで
映像の手前にいる自分は安全地帯なのだと錯覚を起こしてしまい、異国の地で大胆な行動を起こして
ピークに達する。

前田敦子と言えば、「もらとりあむタマ子」の女優だ。
なんとラストは、異国の地で情に触れ、感極まって、ウズベキスタンの
きれいな山脈をバックに「愛の賛歌」のアカペラを披露する。

旅と映画は似ている。
流れがあって、異世界での体験にクライマックスもあるからだ。(人にもよるかもしれないが)
一本で両方の効用がある、見事な傑作だった。
トントさん [DVD(邦画)] 9点(2020-06-28 02:04:31)
2.《ネタバレ》 言葉で語らず、情景で観客に問い掛ける、これぞ黒沢清作品の真骨頂。お馴染みサスペンスミステリーでも、ホラーでも、難解映画でもありませんが、計算し尽くされています。注意深く観察し想像力を働かせながらご覧になると、きっと楽しめると思います。以下は私なりの勝手解釈。お時間あればお目通しください。

小柄で華奢、幼さを残した表情の中に垣間見える疲労と苛立ち。見た目どおり、主人公のパーソナリティは子供以上大人未満です。そんな葉子の現在地を前田敦子が見事に体現しています。彼女のキャスティングは、まさに神レベルでした。流石元祖神7。歌手になる夢を持ちながら、今は足踏み状態でイライラ。本当は目標に真っ直ぐ向かいたい性分なのです。だから道無き道もなんのその。行き方(生き方)が分からないなら、アドバイスをもらえばいいのに、妙なプライドが邪魔をします。無理なら断るのも勇気。助けてもらうのは恥ですか?独り善がりな判断で行動し大失敗、挙げ句逃避なんて馬鹿丸出しです。自分の中の浅い知識、狭い了見だけで完結しようとするから空回り、行き詰まりを繰り返します。彼女の内面はまだ幼いのです。その端的なエピソードは、やはり山羊解放でしょう。家畜に自身を投影し、野に逃がして自由だバンザイなんて、そんなアホな。でもラスト、野犬の餌食との予想を覆し、山羊ちゃんは野生下で逞しく生きていました。これが意味するのは一体何でしょうか?常識が正しいと決めつけるのは、もしかしたら大人の悪い癖かもしれません。行動力だけは人一倍。それは紛れもなく彼女の長所です。間違いを犯し、恐怖を覚え、恥をかき、己が無力さを知り、人は成長していきます。経験は宝。行動することを恐れてはいけません。そして導いてくれる人生の先輩に感謝する事も。監督は彼女の未熟さを肯定してくれている気がしました。正確なタイトルは、『(子供の)旅のおわり(大人の)世界のはじまり』です。以下余談。ローカル遊園地のアトラクションが半端なくヤバそうで身震いしました。あれ演出なしで実在するなら、死人が出てもおかしくないような。ウズベキスタンの遊具恐るべし。
目隠シストさん [映画館(邦画)] 8点(2019-08-04 17:16:09)(良:1票)
1.映画館で久しぶりにメガトン級(1点)の面白くない映画に遭遇したので、色んな人に警告する意味でも登録させて頂いた。

ただし、もしあなたが前田のあっちゃんの大ファンであるというならば話は別だ。一転してオススメできる。
彼女のファンは恐らく満足して映画館から帰った事でしょうね。彼女の色んな表情がスクリーンいっぱいに写し出され、壮大な舞台を背景に歌うシーンまであるのですから。
ストーリーのつまらなさにさえ目をつぶればきっと楽しめるに違いないでしょう。

しかし、こちとら黒沢清監督のいつものテイストを期待して観に行ってるんで、ほんとこれは監督どうしちゃったの?と言うより他ない。
いつもの幽霊や宇宙人や殺人鬼、頭のおかしな連中はいつ出てくるのかと待っていたのに、一体何処へやってしまったんだい?
と、思っていたがこの映画の主人公こそ頭がおかしいという事に気付いてしまうのだった。

これはろくな知識(現地の)や、コミュニケーション能力も欠如した日本人が海外へ行ったときに遭遇する間抜けな事件を嘲笑うというのがテーマに違いない。

とにかくその行動がやばすぎるのだ。レポート中に迷子になるとかも大概だが、特にヤバいのは…ネタバレになるので詳しくは書かないが、山羊を巡って繰り出される人間のエゴが炸裂するお涙頂戴シーン(笑)
とにかく全体的にテーマが薄く、物語的にも全く面白くなく、主人公の事も全く好きになれない映画だった。
ヴレアさん [映画館(邦画)] 1点(2019-07-20 21:23:46)
別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 7人
平均点数 5.29点
000.00%
1114.29%
2114.29%
3114.29%
400.00%
500.00%
600.00%
7228.57%
8114.29%
9114.29%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 Review0人
2 ストーリー評価 2.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 Review0人
4 音楽評価 Review0人
5 感泣評価 Review0人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS