ワンダーウーマン 1984のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ワ行
 > ワンダーウーマン 1984の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

ワンダーウーマン 1984

[ワンダーウーマンイチキュウハチヨン]
Wonder Woman 1984
2020年上映時間:151分
平均点:5.86 / 10(Review 29人) (点数分布表示)
公開開始日(2020-12-18)
公開終了日(2021-04-21)
アクションSFファンタジーシリーズもの漫画の映画化
新規登録(2020-12-17)【Yuki2Invy】さん
タイトル情報更新(2024-12-03)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督パティ・ジェンキンス
キャストガル・ガドット(女優)ダイアナ/ワンダーウーマン
クリス・パイン(男優)スティーブ・トレバー
クリステン・ウィグ(女優)バーバラ
ペドロ・パスカル(男優)マックス
ロビン・ライト(女優)アンティオペ
コニー・ニールセン(女優)ヒッポリタ女王
アムール・ワケド(男優)
甲斐田裕子ダイアナ/ワンダーウーマン(日本語吹き替え版)
小野大輔スティーブ・トレバー(日本語吹き替え版)
落合るみバーバラ(日本語吹き替え版)
深見梨加アンティオペ(日本語吹き替え版)
榊原良子ヒッポリタ女王(日本語吹き替え版)
花澤香菜ダイアナ(少女期)(日本語吹き替え版)
一城みゆ希(日本語吹き替え版)
浦山迅(日本語吹き替え版)
ボルケーノ太田(日本語吹き替え版)
原作パティ・ジェンキンス(原案)
音楽ハンス・ジマー
撮影マシュー・ジェンセン
製作デボラ・スナイダー
ザック・スナイダー
パティ・ジェンキンス
ガル・ガドット
スティーヴン・ジョーンズ[製作]
チャールズ・ローヴェン
製作総指揮ウォルター・ハマダ
配給ワーナー・ブラザース
美術アリーヌ・ボネット
衣装リンディ・ヘミング
編集リチャード・ピアソン〔編集〕
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
29.全ての望みが叶うとか、収拾がつかん。
TERUさん [映画館(字幕)] 6点(2024-12-23 20:27:26)
28.《ネタバレ》  もっとわかりやすく『悪者』VS『ヒーロー』で良いのに。
 全然カタルシスを感じられないヒーローもの。
 こんなに長尺なのに、見所少ない。
 結局、ショッピングモールで小悪党捕まえるオープニングが一番面白かった。そーゆーのもっとたくさん見たかった。
 そして今回の目玉商品、『願いをかなえる石』。
 なーんてルールが曖昧なんでしょう。ふわっとしすぎ。
 『願いをかなえる代わりに、代償を支払う』
 たったそれだけのルールなのに、何の代償払ったかわかりにくすぎ。
 ワンダーウーマンが代償に力を失ったっていうんだったら、もっとはっきり一般人くらいにしてもらわないと。突然力を失って、呆然とする表情の一つでも見せてもらわないと。
 バーバラにいたっては、『優しい心』とか、それが代償になるってなんかずるくない?
 マックスパパは、みんなの願いをかなえまくって、結局何がしたかったのかわからずじまいなんですが。
 こんな消化不良感の残るヒーローものはいやだ~。
 多少ストーリーが稚拙でも、ワンダーウーマンが活躍する姿が見られるならそれでOKなのに、そーゆーシーンが後半になるにつれ激減。とゆーか皆無。もしくは活躍しそうな場面でも、パワーとられちゃってるから苦戦しまくってしょぼい。
 最後はどうパニックを収束させるのだろうかと思ったら、全世界の人に願いを取り消させる力技。
 え?どうするのかって?
 それは人の良心に訴えかけるのですよ。
 ほら、ごらんなさい、どっかの中東のテロリストだって改心してるじゃないですか。
 ・・・・・・って、そんなわけないでしょーーー。
 開いた口が塞がらないとは、まさにこのこと。この脚本書いた人だれー。
 全世界の人たちがそーゆー人たちなら、世界はもっと平和です。
たきたてさん [ブルーレイ(字幕)] 4点(2024-06-01 02:28:47)(良:2票)
27.一言で言えば、長いわりに消化不良。

まだ前作の方が、テーマが絞られてて、分かりやすかった。

話を壮大にしようとし過ぎた映画の典型例のように感じる。
2年で12キロさん [DVD(字幕)] 2点(2022-04-24 09:56:39)(良:1票)
26.《ネタバレ》 ヒーロームービーがアホくさく見える典型的な例、と云う評価です。誰かの願いが他者の願いと相反するとき、どのように解決するのだろう? そんな命題を全く意に介してないようなストーリー。ダイアナさんがお高くとまった人に見えるのはあの眼鏡女性と同感で、憧れと同時に反発したくなる気持ちが分かります。正義云々より、そんなことに共感してしまうお話でした。
アンドレ・タカシさん [CS・衛星(字幕)] 3点(2022-01-29 22:02:34)
25.《ネタバレ》 こんなにワクワクしないアメコミ映画ありますかね。前作はこんな感じではなかったと思うのですが。やっぱりどうしても比べてしまってDCよりマーベルと思ってしまいます。頑張れDC。
いっちぃさん [CS・衛星(字幕)] 4点(2022-01-03 02:22:08)(良:1票)
24.見ごたえがありました。
ヒロインがパーフェクトすぎて、他の人がほとんど目に入らない。
HRM36さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2021-10-10 23:27:05)
23.《ネタバレ》 前作未見です。ごめんなさい、合わなかったです。ワンダーウーマンのコスプレが救い用の無いぐらいダサい。原作通りなのかもしれないがセンスがなさすぎる。画面に映るたびに萎える。もう終盤の金箔に覆われたビジュアルは「これ、わざとコメディに寄せてるの?」と思わざる得ないぐらい、見ている自分が恥ずかしくなった。
はりねずみさん [CS・衛星(吹替)] 3点(2021-09-11 23:31:11)
22.《ネタバレ》 いろいろと綺麗事だけで終わってしまったのであまり納得いかず。諸悪の根源である神の存在とはもう少しわかりやすく決着つけて欲しかったかな。
映画大好きっ子さん [インターネット(字幕)] 4点(2021-09-06 20:07:08)
21.《ネタバレ》 今回もガル・ガドット演ずるワンダーウーマンは最高だった!
でも前作同様に途中で集中力が抜けてしまった。

アクションもいい、設定もいい、私にとっては何がダメなのか。
脚本なのか監督なのか。

とにかく素材は最上級なのに、味が普通、みたいな。
前作もそうだったが、いろんな箇所で夢から醒めてしまう場面がある。
次回作もやるなら見ますけどね。ワンダーウーマンが好きなので。

だからエンドロールに入りかけのシーンでは「え?まさか?」と
スマホで検索して身悶えて巻き戻して観てしまいました。
いつまでもお若い!!幼い頃にかぶりついて観てました!

この設定は粋でした!
movie海馬さん [CS・衛星(吹替)] 6点(2021-09-04 22:42:59)
20.《ネタバレ》 DCコミック『ジャスティスリーグ』で突出した人気を誇るワンダーウーマンの活躍を描くソロシリーズ第2作目。今回は1984年のアメリカが舞台です。1984年といえばロサンゼルスオリンピックが開かれた年。当時私は12歳でした。その前のモスクワ五輪は日本が不参加でしたから、私が記憶に留める最初のオリンピックというワケ。開会式のロケットマンやカールルイスの9.99など今なお鮮明に脳裏に焼き付いています。そんな1984年のアメリカは、現在より遥かに人々に活気があふれていたと感じます。その時代の色彩や空気感の再現はお見事でした。そんな1984年にダイアナが戦うのは、世界征服を企む悪の怪物ではなく、“人々の欲望”という概念でした。なるほど、この題材ならば当時のアメリカが舞台としてうってつけでしょう。個人的にはアメコミで観念的なアプローチは勘弁して欲しいのですが、アメコミヒーローものって結構こういうのが好きなのですよね。『そんなわけあるかい』な甘々で力業な結末も、アメコミの大らかさで許せてしまうから不思議です。というより、本作のダイアナちゃんは前作にも増して美しくエレガントで、ゴールド聖闘士さながらのコスチュームも私世代的にたまらなく、些細な粗は気にならないのですけども。ガル・ガドット様がワンダーウーマンを引き受けてくださるうちに、どんどん新作を作ってくださいな。
目隠シストさん [ブルーレイ(吹替)] 8点(2021-08-10 21:29:17)
19.《ネタバレ》 ・・・前作のラストで、ワンダーウーマン=ダイアナはこう“独白[モノローグ]”する。「かつて私は世界を救おうとした。そしてどんな人間にも光と影が同居していると知った。人々の善と悪の戦いは続いている。でも愛があれば、その戦いに勝てる。だから私は戦い続ける」と。だが今回の彼女は、「善と悪」以上にいっそうフクザツで始末に悪い人間の「欲望」との戦いに直面する。だからこそその時代設定が「1984年」でなければならなかった。なぜなら、まさにあの時代こそ高度資本主義社会がピークを迎えようとするものだったからだ。

そして登場する、ふたりの「悪役[ヴィラン]」。だがこの映画は、そのどちらも「欲望」に負けた“犠牲者”として描きだす。ずっと負け犬の人生をおくり、ひとり息子だけが生きがいのマックス。そして“チーター”ことバーバラも、ホームレスの老人に親しく声をかける不器用だがやさしい人間だった。偽りの“力[パワー]”を得て自分を見失ったそんな彼らに、ふたたび「真実」へと目を向けさせること。だがその前にダイアナ自身が、最愛のスティーヴとふたたび出会えた幸福を“断念”することこそ「真実」だと受け入れなければならない。

その葛藤の果ての決断(……そして、それをダイアナに促したスティーブの“男気”!)をへて、彼女はついに真の「勇者[ヒーロー]」として走り出し、ついには“空を飛ぶ”のである。前作の戦場を疾走する場面に続いて、ここでもこのダイアナの「疾走」こそ本作のハイライトであり、最も感動的なシーンに違いない。いやぁ、泣いたな。ぼろ泣きです(笑)

感動的といえば、ダイアナとスティーヴがジェット戦闘機で空を飛ぶ場面。ふたりはマックスを追跡するために機を“拝借”したんだが、ちょうど独立記念日の花火があがるなかを飛ぶそのシーンは、本当に美しく、ロマンチックなのだった。まるで、リチャード・ドナー版の『スーパーマン』でスーパーマンとロイス・レインが夜空をデートする、あの最高にロマンチックなシーンのように。だからこそ本作のクライマックスで、アッと驚く「時間の逆行」ですべてメデタシメデタシという展開にも決して驚きはしないだろう。だって、それもまたドナー監督の『スーパーマン』でぼく(たち)は“経験済み”だからだ。

同じくリチャード・ドナーの『スーパーマン』こそを愛する者のひとりとして、パティ・ジェンキンス監督に今回も乾杯と両手いっぱいの花束を進呈しよう。
やましんの巻さん [映画館(字幕)] 10点(2021-05-18 14:44:08)(良:2票)
18.《ネタバレ》 前作とはだいぶ趣の違う作品でしたが、案外良かったかなと思います。
マックスにしろバーバラにしろ、元から悪人だったわけではないんですよね。
それどころか、誰しもが真の願いなるものを持っていて、それが基本的にどれも悪どい。
みんなの願いが叶うとしっちゃかめっちゃかな世界になっちゃう、
何かを得るには何かを失うのよ、という道理が描かれるわけですが、
単なる勧善懲悪よりは、たまにはこういうのもいいなと思います。
ダイアナにとっての失うものは元カレで、意外にもグッときちゃいました。
そんでマックスが最後に息子と抱き合うシーンも、ベタなのにこれまたグッときちゃった。
アクション映画としては物足りない気もしましたが、ストーリーは悪くなかったです。
あろえりーなさん [ブルーレイ(字幕)] 7点(2021-05-04 17:31:45)
17.なんか違う。私が見たかったのは強いワンダーウーマンで、こんなのではない。これじゃ一昔前のヒロインだ。それに私が知ってる80年代ともちょっと違う。すごく楽しみにしていたのに、今回のワンダーウーマンはなんか違う。
木村一号さん [インターネット(字幕)] 5点(2021-05-02 21:03:49)(良:1票)
16.《ネタバレ》 前作は難点もあるけれど、ガル・ガドットが動いて戦うだけで魅力的な映画だった。近年にはない新しい女性ヒーローものとして、主演女優の素材をこれ以上ないほど活かしきった一作でした。そして、監督も俳優陣も続投で期待の続編、結果的には前作の悪かったところが増幅し、ガル・ガドットの魅力すら霞んでしまうような出来だった。前作でも気になったテンポの悪さ、ストーリーテリングのまずさ。最近のヒーローもの(とくにマーベル)は話運びが効率的で上手いものが多いので、パティ・ジェンキンス監督の手腕に大きな疑問符が付いてしまう。アクションシーンも少なめで、だいたい予告編で見た以上のものはでてこない。前作のような暗がりばかりではなくなったものの、CGによるキャラの動きのぎこちなさは、ここ数年で格段に進化・深化したアクション演出と比べるとその鈍重さが際立つ(シャーリーズ・セロンが別格なのかもしれないが、「女性アクションだから」という言い訳はこの作品自体の意義に関わる問題だ)。そして、1980年代描写の中途半端さ。前大統領を思わせるマックスのキャラ設定やスティーヴの着替えシーンくらいでしか物語的には絡んでこない。この点では、ニューオーダーの「Blue Mondey」をフィーチャーした予告編が最高だっただけに、期待外れもいいところだった。もしかしたら、ストーリーやアクションの緩さも含めての80年代モチーフだったのかもとも思いましたが、だとしてもNetflixの『ストレンジャー・シングス』があれだけ面白かったんだから、この作品の不出来を1980年代のせいにするのはアンフェアだ。そして、最悪だと思ったのは、「取り消し」できてしまうという設定。この作品には「責任」という概念はないのか。間違った選択をしてしまっても「取り消し」できない、というのが人生なのに。「真実」も大事だけど「責任」だって大事だよ。核戦争寸前までいったのに「取り消し」たので元の世界にもどりました・・・って夢オチよりも酷いんじゃないか。新作の娯楽大作映画に飢えていた状態だったので、デジタル配信が始まってすぐに見たものの、とにかく残念の一言でした。
ころりさんさん [インターネット(字幕)] 3点(2021-03-06 00:27:35)(良:1票)
15.《ネタバレ》 じつはワンダーウーマンは良く知らない、バットマンvsスーパーマンに出てきた謎のお姉さんレベルです。前作は見ていない。基本的には楽しめました、後半大暴れ的なのが無かったのでやや残念。人は願いが叶うと邪悪な方に転がるんかな?牧場を願ったけど場所はここじゃねえってのが笑えました。。。平均点通りの評価だけど、嫁がゴールド聖闘士(とは言ってないけど)弱すぎで意味あんの?と突っ込んでいたので低いほうにします。

アメコミ系は好きなんだけど夢のチーム戦とか色々乱発されて食傷気味ではあるけど、久しぶりに観ても普通に楽しめるのは良いですね。期待しない分ハードル下げれていい感じです。一応前作も観ようかな。
ないとれいんさん [映画館(字幕)] 6点(2021-01-27 13:05:44)
14.《ネタバレ》 願いを取り下げ、スーパーパワーを再び手に入れた時の彼女の美しさと来たら…
縦横無尽に天空を翔けるその姿は、まさしく女神に相応しいと思えた。
その姿に図らずも涙してしまいましたよ、私は。
緊急事態宣言再発令間近と言われる中、新年最初の劇場鑑賞に本作を選んだのは大正解でした。
たくわんさん [映画館(字幕)] 8点(2021-01-05 18:25:24)
13.《ネタバレ》 ●どんな願いでも叶うということだけれども、世界には色んな考えを持った人たちがいて、世界が滅べばいいとか神になりたいとか、逆に、世界中から争いが消えて欲しいていう願いだってあるはず。でもこの映画は、願い=邪悪なものとしてしまっている。まあね、願いが叶うなんてトンデモな設定にしちゃってるから色んな矛盾は生まれちゃいますよ。それにそんなトンデモな設定の割にはそこまでスケール感もなく、最後も壮絶なバトルの末っていう終わり方じゃないから、なんだかな~な感じを拭えなかったです。大風呂敷広げといてっていうやつです。もっとワンダーウーマンが大暴れしてカタルシスを味わいたかった~。これが本音ですかね。大体あれだけ世界中がひっちゃかめっちゃかになったていうのに、あっという間に何事もなかった世界になっちゃうし、それに一番の張本人はどうなったんだよー!曖昧すぎでしょ。あとね、生き返ったスティーブですが、いくらなんでもそんな大昔の人間でもあるまいし、80年代に驚きすぎでしょ。そこそこの近代文明社会で生きてた人間ですよ。地下鉄見たってへぇ~大したもんだ、くらいでしょ。てかゴミ箱くらいに感動すっかよ!(笑)それとそれと、バーバラはダイアナがワンダーウーマンだって知ってたのかい?だってさ、ワンダーウーマンと対峙しても当たり前のような素振りでさ、驚きもなかったから。なんかその辺も気になって仕方がなかったです。でこれが一番納得いかなっかたとこですが、なんであの超格好良いテーマ曲をオリジナルで流さんのよ!あの曲と「ワンダーウーマン」はもはや一心同体なんだからな。エンディグの曲なんてもう思い出せません。頼むよ監督さん!5点はあげすぎかって思ったけど、まぁ問題提起にしているテーマそのものは良かったのでこの点数にしました。あしからず。
Dream kerokeroさん [映画館(字幕)] 5点(2020-12-31 17:19:06)(良:1票)
12.前作はどちらかと言うと批判した口ですが、地上波を見返してダイアナとトレバーに会いたくなってしまい劇場へ。
妻と子供は興味がないので行ってきたら、とお許しを頂いて単身乗り込んだのが大正解。鑑賞中に鼻水垂らして泣いてしまいましたので、とても批判する気にはなれません。ファンファーレ調のWWテーマに80’sのポップなノリ、スーパーマンオマージュがハマっていて素晴らしかった。
中弛みするとか説教くさいとか色んな意見があるのもごもっともですが、コロナ禍、大統領選の今観て欲しい作品です。
Kの紅茶さん [映画館(字幕)] 8点(2020-12-28 16:43:43)
11.《ネタバレ》 観ました。
こういうのは結構好きで、今の時世にも合ってて非常に良かったと思います。

ワンダー・ウーマンって、正直強すぎる問題があって(DCワールドに組み込まれたパワーバランス的に)、仕方なく、よくわからない謎の過去の名も忘れられた神様が何となく出てきて、何となく強くなって、何となく倒すという展開が多く、アクションが派手でもいまいちカタルシスがない、というのがずっと不満でした。

本作では、魔法という別軸を作り出して、元の強さと関係なく願いによって強弱が組み替えられるルールを作り、さらにワンダー・ウーマン自身の意思で、その強すぎる力を捨て、また、世界を救うという使命感(真実)のために、願いを捨てる展開が仕掛けとしてうまく効いてて、理論的にはいろいろゆるいけど、ドラマとしてうまく構成されてたかなと。

ヴィランも、前の、なんだかよくわからんけど神なので強い敵、じゃなくて、ごく身近な人がその願望から悪になる、今まさに現実で起こってることを彷彿させる展開で、身につまされる感じがしたし、それでも元は普通の人なので、なんだか憎めないのが非常に自分好みでした。

最後も、だから、単純に力で勝ったらあかんわけで、それではどうしたら良いか? で、見事な回答をしてたかなと。

いろいろ論理的に見ると甘っちょろい脇の甘い話ではあるんですけど、エンターテインメントでは、甘っちょろいと言われようが何だろうが、あるべき理想と正義と愛と真実を描くべきと、私は考えていて、そういう点では本作は完璧だった(ちょうど時勢に合ったというめぐりあわせもありますが)と、思った次第です。

良かったです。
simさん [映画館(字幕)] 8点(2020-12-27 22:36:24)(良:2票)
10.《ネタバレ》 約1年ぶり2度目観賞。シリーズ第2弾。美しいというよりは、いかついカンジのアタシ。終盤は黄金セイントに。敵は野心家の「願い」男と、チカラと引き換えに大事なものが欠落しちゃった親友のバーバラねえちゃん。ドジ女から白豹女に、見違えるその変貌ぶり、ちょっと色っぽく見えるのは気のせいか。2時間半の長尺だけど、お話にほとんど中身がない。前作より劣る印象。
獅子-平常心さん [映画館(字幕)] 6点(2020-12-27 05:06:41)
別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 29人
平均点数 5.86点
000.00%
100.00%
213.45%
3310.34%
4413.79%
5413.79%
6724.14%
726.90%
8620.69%
913.45%
1013.45%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.50点 Review2人
2 ストーリー評価 7.66点 Review3人
3 鑑賞後の後味 7.66点 Review3人
4 音楽評価 7.00点 Review2人
5 感泣評価 7.00点 Review2人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS