007/私を愛したスパイのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 タ行
 > 007/私を愛したスパイの口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

007/私を愛したスパイ

[ダブルーオーセブンワタシヲアイシタスパイ]
The Spy Who Loved Me
1977年上映時間:125分
平均点:6.88 / 10(Review 76人) (点数分布表示)
公開開始日(1977-12-24)
アクションサスペンスアドベンチャーシリーズもの小説の映画化スパイもの
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2024-01-24)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ルイス・ギルバート
助監督アーネスト・デイ(第二班監督)
ジョン・グレン(第二班監督)
演出ボブ・シモンズ〔スタント〕(アクション・アレンジャー)
キャストロジャー・ムーア(男優)ジェームズ・ボンド
バーバラ・バック(女優)アニヤ・アマソワ少佐
クルト・ユルゲンス(男優)カール・ストロンバーグ
リチャード・キール(男優)ジョーズ
キャロライン・マンロー(女優)ナオミ
ウォルター・ゴテル(男優)ゴーゴル将軍
バーナード・リー(男優)"M"
デズモンド・リューウェリン(男優)"Q"
ヴァーノン・ドブチェフ(男優)マックス・カルバ
ジェフリー・キーン(男優)フレデリック・グレイ卿
ロイス・マクスウェル(女優)ミス・マネーペニー
ロバート・ブラウン[男優](男優)英国海軍艦隊総司令官 ハーグリーブズ中将
ミロ・スパーバー(男優)マーコヴィッツ教授
マーレイ・セーラム(男優)米国潜水艦「ウェイン」の乗務員
ジョン・トラスコット(男優)米国潜水艦「ウェイン」の乗務員
アンソニー・プレン・ショウ(男優)米国潜水艦「ウェイン」の乗務員
ケヴィン・マクナリー(男優)英国潜水艦「レンジャー」の乗組員
ショーン・バリー[男優1954年生](男優)英国潜水艦「レンジャー」の乗組員
ボブ・シモンズ〔スタント〕(男優)KGBの殺し屋 その2(ノンクレジット)
マイケル・G・ウィルソン(男優)ピラミッドシアターの観客の男(ノンクレジット)
広川太一郎ジェームズ・ボンド(日本語吹き替え版【DVD・BD/1983年TBS/1989年TBS】)
安藤麻吹アニヤ・アマソワ少佐(日本語吹き替え版【DVD・BD】)
麦人カール・ストロンバーグ(日本語吹き替え版【DVD・BD】)
藤本譲M(日本語吹き替え版【DVD・BD】)/グレイ(日本語吹き替え版【1983年/1989年TBS】)
白熊寛嗣Q(日本語吹き替え版【DVD・BD】)
島香裕ゴーゴル将軍(日本語吹き替え版【DVD・BD】)
小原乃梨子アニヤ・アマソワ少佐(日本語吹き替え版【1983年TBS】)
鈴木瑞穂カール・ストロンバーグ(日本語吹き替え版【1983年TBS】)
今西正男M(日本語吹き替え版【1983年TBS】)
田中康郎Q(日本語吹き替え版【1983年TBS】)
高島雅羅ナオミ(日本語吹き替え版【1983年TBS】)
大木民夫ゴーゴル将軍(日本語吹き替え版【1983年TBS】)
加藤正之カーター艦長(日本語吹き替え版【1983年TBS】)
村松康雄ベンソン(日本語吹き替え版【1983年TBS/1989年TBS】)
伊井篤史(日本語吹き替え版【1983年TBS】)
緑川稔英国海軍艦隊総司令官 ハーグリーブズ中将(日本語吹き替え版【1983年TBS】)
嶋俊介(日本語吹き替え版【1983年TBS】)
平林尚三(日本語吹き替え版【1983年TBS】)
長堀芳夫(日本語吹き替え版【1983年TBS】)
弥永和子アニヤ・アマソワ少佐(日本語吹き替え版【1989年TBS】)
大塚周夫カール・ストロンバーグ(日本語吹き替え版【1989年TBS】)
石森達幸M(日本語吹き替え版【1989年TBS】)
丸山詠二Q(日本語吹き替え版【1989年TBS】)
竹口安芸子ミス・マネーペニー(日本語吹き替え版【1989年TBS】)
加藤精三ゴーゴル将軍(日本語吹き替え版【1989年TBS】)
上田敏也英国海軍艦隊総司令官 ハーグリーブズ中将(日本語吹き替え版【1989年TBS】)
稲葉実(日本語吹き替え版【1989年TBS】)
筈見純(日本語吹き替え版【1989年TBS】)
有本欽隆(日本語吹き替え版【1989年TBS】)
原作イアン・フレミング「わたしを愛したスパイ」(早川書房) / キャラクター創造(ノンクレジット)
脚本リチャード・メイボーム
音楽マーヴィン・ハムリッシュ
作詞キャロル・ベイヤー・セイガー主題歌「私を愛したスパイ」("Nobody Does It Better")
作曲マーヴィン・ハムリッシュ主題歌「私を愛したスパイ」("Nobody Does It Better")
モンティ・ノーマン「ジェームズ・ボンドのテーマ」
ヨハン・セバスチャン・バッハ"Air On A G String"
ウォルフガング・アマデウス・モーツァルト「ピアノ協奏曲第21番第2楽章」
フレデリック・ショパン「2つの夜想曲変ニ長調 作品27-2(第8番)」
モーリス・ジャール「アラビアのロレンス」のテーマ
主題歌カーリー・サイモン「私を愛したスパイ」("Nobody Does It Better")
撮影クロード・ルノワール
アレック・ミルズ(カメラ・オペレーター)
製作アルバート・R・ブロッコリ
マイケル・G・ウィルソン(特別製作アシスタント)
制作東北新社日本語版制作(日本語吹き替え版【1983年TBS/1989年TBS】)
TBS日本語版制作(日本語吹き替え版【1983年TBS/1989年TBS】)
配給ユナイテッド・アーチスツ
特撮デレク・メディングス(特別視覚効果)
美術ケン・アダム(プロダクション・デザイン)
ピーター・ラモント
ヒュー・スケイフ(セット装飾)
アーネスト・アーチャー(美術監督助手)
モーリス・バインダー(タイトル・デザイン)
編集ジョン・グレン
ジョン・グローヴァー〔編集〕(編集アシスタント)
ヴァーノン・ハリス(スクリプト・エディター)
録音ゴードン・K・マッカラム
照明スタンリー・キューブリック(照明アドバイザー〔ノンクレジット〕)
字幕翻訳高瀬鎮夫
菊地浩司(DVD・BD)
日本語翻訳木原たけし(日本語吹き替え版【1983年TBS/1989年TBS】)
スタントボブ・シモンズ〔スタント〕(ノンクレジット)
ロッキー・テイラー(ノンクレジット)
リチャード・グレイドン(ノンクレジット)
エディ・パウエル(ノンクレジット)
ノッシャー・パウエル(ノンクレジット)
その他ガイ・ハミルトン(プレ・プロダクション監督〔ノンクレジット〕)
アルバート・R・ブロッコリ(presenter)
モード・スペクター(キャスティング)
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1234
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
76.面白かったんだけど、なんか腑に落ちない。子供の頃に見た 007はもっと面白かった。ドクター・ノオから見直しているけど、どれもいまいち足りていない。なぜだ!?そして15分くらい考えて気付いてしまった。字幕で見てるからだ。若山弦蔵や広川太一郎の声で見ないといけないのだ。ということで、ムーンレイカーからは吹き替えで見る!!
センブリーヌさん [インターネット(字幕)] 6点(2021-10-20 08:14:25)
75.《ネタバレ》 ロジャームーア自画自賛の本作、前回に比べるとコミカル要素を削り正統派スパイアクションと変貌を遂げる。
スケールは大きいし、銃撃戦もあり、イタリア風景はきれいだし、ジョーズは個性的だし、ソ連の諜報員アニヤの共闘も刺激的。
ストーリーも練られていて全体的に見応えあり。
確かにムーアいちばんの評判で間違いないだろう。
mighty guardさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2020-12-26 22:47:04)
74.《ネタバレ》 シリーズ第10弾。テーマ舞台は砂漠の国と海。恋人の仇は007…復讐に燃ゆるボンド・ガール。ボンド・カーが潜水艇にへ~んしん。今作の最後の粘りは銀歯の大男。特異な顔つきで抜群の存在感、次作にも登場。相変わらず中身が無えな。
獅子-平常心さん [DVD(字幕)] 6点(2020-08-14 00:01:50)
73.ロジャー・ムーア ボンドの代表作
おさむさん [CS・衛星(吹替)] 6点(2019-06-29 21:24:35)
72.《ネタバレ》 最初に見たボンド映画。面白かった。ストーリー展開良し。車、アクセサリー、良し。ボンドガールは、いまいち。ヘリコプターの美女の方が良い。
にけさん [映画館(字幕)] 8点(2019-01-11 23:28:18)
71.オーソドックスな作品。
これが007の標準、と言う感じかな。ご都合主義な面は否めないので、今観ると気になる部分はある。
simpleさん [CS・衛星(吹替)] 6点(2018-04-22 18:56:30)
70.リアルタイムで初めて007を認識した作品。映画館のポスターを見て、なんかカッコ良さそうと思ったのが、
懐かしい。今までのシリーズ作品へのオマージュなのか、どこかで見たシーンが頻繁に出てきます。しかし、
アクション、お色気、秘密道具、敵役と、全てにおいて、レベルが高く、バランスのいい作品だと思います。
代書屋さん [DVD(字幕)] 8点(2017-12-05 00:35:15)
69.《ネタバレ》 いい意味で本当にくだらない傑作! 
ちょっと紹介するならば、007とヒロインのロータスエスプリを追撃するヘリのパイロットがなぜか美女で微笑んでウィンクしてくる。そのまま007たちが海に突っ込むとロータスエスプリが潜水艇にトランスフォームし、おまけに海中からミサイルを発射して上空のヘリを撃墜。その後の追手たちとの海中戦の最中の007とヒロインのやり取りも面白い。
1977年にこんな素晴らしい作品が制作されたことに驚きですわ。
ガブ:ポッシブルさん [DVD(吹替)] 10点(2017-11-13 09:39:37)
68.昔の映画には、今見ると非常に幼稚っぽく感じるものがたくさんあります。
この映画もその類いに入ると思うのですが、なぜかそれがあまり嫌に感じない、微妙なバランスの上で持ちこたえているといった印象でした。
一言でいうと、漫画チックな脚本って感じでしょうか。
マー君さん [DVD(吹替)] 6点(2017-01-21 21:14:13)
67.やっぱりあそこでアラビアのロレンスのテーマ流すのね。
ケンジさん [ブルーレイ(字幕)] 6点(2016-01-18 21:18:56)
66.鮫をかみ殺す大男には笑ってしまいました。アクションシーンは見応えありますが、この手の緩いエンタメ映画は中途半端感が先に立ってどうもしっくりこないです。
ProPaceさん [CS・衛星(吹替)] 5点(2015-05-10 20:40:01)
65.《ネタバレ》 このシリーズ大好きで、何度も何度も観ています。シリーズ中どれが一番好きかと聞かれても、迷わずこれと言いきります。私は世代的にロジャームーアなので、あのゆるさ、キザな台詞、漫画チックな仕掛けが当たり前です。大人になって、ショーンコネリーの007を観て、その他いろんな映画を観てもNo.1はこの映画には変わりありません。この映画は過去のシリーズの集大成のような形ですが、無理なつながりは一切無く、非常にうまく消化して一つの別の世界を造っています。この映画は「どうだ、面白いだろ!」と問いかけてきます。「はい、面白いです」と答えるしかない、そんな映画です。
金田一耕助さん [DVD(字幕)] 10点(2014-12-23 16:19:59)(良:1票)
64.《ネタバレ》 これだな。これこれ。僕の中で007と言えばだぶん、この映画が基本。コミカルと真剣な部分の割合がちょうどよく、ボンドのメカもかっちょよいし、敵の兵器も壮大で、ストーリーも、なんか007っぽいとゆーか、これくらいの荒唐無稽さがちょうどよい感じだ。ソ連の女スパイと共闘し、その女スパイといい感じになりそーで、ならなかったりして。敵の用心棒ジョーズも、インパクト大だし、アクションが今と比べれば確かに、もっさりしてるし、合成もチャチー部分もあるけど、そないに気にはならなかったです。あえてゆーなら、過去の作品のいい部分を寄せ集めた感があって、目新しさは全くないってとこかな。だから、もし昔の007を観たいって人がいたら、僕は、これを、まずおすすめするかもしんない。
なにわ君さん [DVD(字幕)] 7点(2013-12-07 04:32:26)
63.過去作の寄せ集めだが、ユニオンジャックのパラシュートなどの笑いどころが明快に演出されおり、これぞロジャー=ムーアといった感じ。ただ、やはり、007である。現実に存在する核ミサイルが発射、爆発した映像を見せられると映画の魔法が途端に醒めてしまうのである
よいしょさん [CS・衛星(字幕)] 5点(2013-08-04 10:22:30)
62.《ネタバレ》 まーこれでもか!といろいろ詰め込んだ感のある007。もっさりとしたアクションシーンや合成画面全開なシーンなど切ないところは多々あるけど、水中を走る?ロータスやいきなりすごいパラシュートダイブスタントなど「力(りき)」が入ってる制作姿勢がお見事。周りを固めるサブキャラも無敵の男ジョーズの登場で大変面白い。サメに勝っちゃうってどんだけ無敵よ…。ソ連スパイ演じるバーバラ・バックもよかったけど、迎えに来たオネーサンの方がインパクトあったなぁ、ヘリに乗っててドカーンになっちゃうけど(残念) しかし007は美女がいっぱい出てきていいですなぁ。それだけで十分価値がある(笑) サービス精神てんこもりな本作、ロジャームーア007ならこれ!と言われるだけのものはゴザイマシタネ
Kanameさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2013-01-09 13:36:53)
61.《ネタバレ》 潜水艇になっちゃうロータス・エスプリ、鮫と格闘して楽勝のジョーズ、
どこまでも色っぽいソ連の女スパイ(ラストのあの濁流の中でも
ポロリしなかったのはすごい。スタッフの執念だな)。

とても楽しい娯楽映画でした。
ジャン・有馬さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2012-12-31 15:48:31)
60.《ネタバレ》 何故かトランポリンで飛び跳ねる謎の主題歌シーンは、良くも悪くもロジャー・ムーア時代の007映画と言う印象。
冒頭のスキーチェイス~落下傘降下のシーンは中々見応えが有り、颯爽とヘリコプターを操縦しロジャー・ムーアに「色気ムンムン(死語)」のウィンクをするキャロライン・マンローは魅力的だ。
世界的に有名な潜水艇に変身(?)する名車ロータス・エスプリの描写も有り、娯楽映画として気楽に鑑賞するなら見て損はしないと思います。
たくわんさん [ブルーレイ(字幕)] 6点(2012-12-10 12:39:01)(笑:1票)
59.《ネタバレ》 ロジャー・ムーア版の「007」を初めて観た。
自分の両親の世代では、「誰のジェームズ・ボンドが一番か?」という質問に対して、ショーン・コネリーとロジャー・ムーアで二分するようだ。
もはや死語として風化しつつあるこの時代ならではの“ダンディズム”こそが、“ジェームズ・ボンド”というキャラクターに与えられた性質であり、確かに両者ともタイプは違うが演技から溢れ出んばかりのダンディズムが印象的な俳優だと思う。個人的には、ショーン・コネリー版に一票入れたい。

アクションシーンについては、現代の最新作と比べるとやはり愚鈍に見えてしまうことは否めない。しかし、「面白いアクションを見せよう!」という気概は充分に伝わってきて、その気概こそがこの映画シリーズの娯楽性そのものだと思えた。

ジェームズ・ボンドが雪山からダイビングしユニオンジャックのパラシュートが爽快に開くアバンタイトルにアガり、
“ボンド・カー”のロータス・エスプリが水中を突き進んでいく様にアガり、
“ボンド・ガール”として終始主人公と同伴するソ連の女スパイの格好がいちいちエロいことにアガる。

また悪役キャラクターの存在感も際立っており、アクションシリーズならではのエンターテイメント性を高めていると思う。
今回のボンド・ガールにとってジェームズ・ボンドは恋人の仇のはずなのに、結局最後はなし崩し的に“よろしく”やっちゃう顛末も、「なんでやねん!」と突っ込みを入れつつも、問答無用に親指を立てたくなった。

過去作の良いとこ取りな感じで、様々な要素や描写が盛り込まれているタイプの映画なので、その分尺がいささか長めだけれど、もし自分がこの映画を1977年当時に映画館に観に行ったとしたならば、やっぱりこれくらいのボリュームは欲しいと思うところだろう。
鉄腕麗人さん [DVD(吹替)] 7点(2012-11-23 02:18:05)
58.公開当時はシリーズ最高傑作と言われた、ストレートで判り易い娯楽映画。
ボンドガール、秘密兵器は相変わらずの見所だが、殺し屋ジョーズのキャラも良かった。
映像はさすがに時代を感じるし、お話のほうも突っ込み所はあるけど、
このシリーズはあまり細かいところを気にせずに鑑賞するのがベスト。
マンガ的な、とても楽しい作品。
MAHITOさん [地上波(吹替)] 4点(2012-01-05 05:46:26)
57.ロジャー・ムーアの007では一番面白いかな。とりあえずジョーズのインパクトが凄い。特に歯が。バーバラ・バックも個人的にはかなり好きなボンドガール。
きーとんさん [ビデオ(字幕)] 7点(2010-09-02 23:05:45)
別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1234
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 76人
平均点数 6.88点
000.00%
100.00%
200.00%
311.32%
411.32%
51418.42%
61317.11%
72228.95%
81621.05%
945.26%
1056.58%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 1.00点 Review1人
2 ストーリー評価 4.00点 Review2人
3 鑑賞後の後味 5.00点 Review2人
4 音楽評価 7.66点 Review3人
5 感泣評価 Review0人
chart

【アカデミー賞 情報】

1977年 50回
オリジナル主題歌マーヴィン・ハムリッシュ候補(ノミネート)"Nobody Does It Better"(歌曲賞 として)
オリジナル主題歌キャロル・ベイヤー・セイガー候補(ノミネート)"Nobody Does It Better"(歌曲賞 として)
作曲賞(ドラマ)マーヴィン・ハムリッシュ候補(ノミネート) 
美術賞ケン・アダム候補(ノミネート) 
美術賞ピーター・ラモント候補(ノミネート) 
美術賞ヒュー・スケイフ候補(ノミネート) 

【ゴールデングローブ賞 情報】

1977年 35回
作曲賞マーヴィン・ハムリッシュ候補(ノミネート) 
作曲賞キャロル・ベイヤー・セイガー候補(ノミネート) 
主題歌賞マーヴィン・ハムリッシュ候補(ノミネート)"Nobody Does It Better"作曲
主題歌賞キャロル・ベイヤー・セイガー候補(ノミネート)"Nobody Does It Better"作詞

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS