45.ポーランドの舞台俳優が色んな人物に化けてナチスを出し抜くというコメディ。緊張感があり、テンポも良く、小難しそうなタイトルとは裏腹に巧みでおかしみのある脚本が見事。面白いです。 【すべから】さん [DVD(字幕)] 8点(2008-03-18 10:20:51) |
44.《ネタバレ》 もうラブコメの定番を作っていらっしゃる。三角関係の、誤解が誤解を生み、という。「ああどうしよう、さあどうしよう」、「まぁ、そちらがそうなら、こちらもこうよ」「あなたのためならどこまでも」と迷い+思いこみ+犠牲=ラブコメ、という方程式を見つけた。それに、ロマンチックな場所と、綺麗な小道具と、お洒落な台詞があればいいのさ、とラブコメの大監督は教えて下さる。誰かこのパターンを破るラブコメを作ったかしらん? 私は知りませんね。「ああどうしよう、さあどうしよう」、もうタイトルに表れているではありませんか。しかも、大向こうを相手にコケにする度胸もおありのようだ。感服。 【K-Young】さん [DVD(字幕なし「原語」)] 7点(2008-02-11 13:40:16) |
43.うーん、どうも話が理解できず。 そして、リズミカルすぎるご都合主義的な展開が自分には合わなかった。 ただし、不思議と退屈はしない。 画面展開、話の持っていき方が巧みだからであろう。 【にじばぶ】さん [ビデオ(字幕)] 5点(2007-11-28 11:53:14) |
42.《ネタバレ》 ハラハラしつつ、面白い。ワルシャワで働く劇場の役者達が戦時中の偶然のトラブルに巻きこまれるが、そのピンチも皆の演技で乗り切る、という内容自体が面白かったです。さらに、映画はテンポよく進んでいきますし、話中の会話にはいくつか伏線(クスリと笑いたくなる伏線)が張られていたりします。主人公達はゲシュタポを相手に奮闘しますし、プロパガンダ的な感じも若干はありますが、それも気にならない程面白いと感じます。喜劇の中でも最も好きな映画の一つです。 【まいった】さん [DVD(字幕)] 9点(2007-08-26 02:35:10) |
【12times】さん [DVD(字幕)] 3点(2007-08-04 16:02:35) |
40.ここでの高評価を見てDVDを借りて観たのですが、大笑いどころかクスッとすらしませんでした。私にとっては、この数年来観た映画の中で最大の駄作です。 【ATTAJI】さん [DVD(字幕)] 0点(2007-07-22 01:17:42) |
39.《ネタバレ》 舞台女優の綺麗さは白黒だと更に極まって見えました(*^_^*)不倫しそうな時はチャーミングでした。戦争に巻き込まれドタバタしていくコミカルな映画だけど大笑いするほど理解はできなかったかな(^_^;) 【うさぎ大福】さん [DVD(字幕)] 5点(2007-05-11 22:07:19) |
38.タイトルからしてシリアスなテーマだと思ってみたら大間違い!そのため前半は何が言いたいのかわからなかった。でも次第に笑いに引き込まれていきました。同じような作品に「チャップリンの独裁者」がありますが、私はこっちのほうが好きですね。あと、1942年という制作した時期も素晴らしい! 【黒めがね】さん [DVD(字幕)] 8点(2007-02-10 18:05:09) |
37.私にはそんなに笑えなかった。クスッと言う程度の笑い。反戦をテーマに喜劇に仕立て、それが劇中劇のような形式で進んでいくのは面白かったです。 【kaneko】さん [ビデオ(字幕)] 5点(2006-12-05 14:22:31) |
36.抱腹絶倒の映画だとは思わない。洒落た映画とも思わない。 ロジックの積み重ねによるコメディサスペンスとして楽しみました。 オチはとても良いと思います。 【カタログ】さん [DVD(字幕)] 7点(2006-10-02 14:30:40) |
|
35.自分自身がモノクロムービーの古き良き、古典的名作品にほぼ縁が無い人間なので、ついつい私も「tonaoさん」と同じく(笑)、映画鑑賞ではやってはいけない「期待のハードル値」を上げ過ぎてました。予備知識ゼロの状態で鑑賞したので、見る前は歴史のある由緒正しい名作品で、映画の中でも最高峰に位置する古典映画だと思ってましたので、まさか喜劇要素の入っている作品だとは思っていませんでした。この点に関しては思いの外面白くて、非常に楽しく鑑賞できました。映画の制作された年と当時の世界情勢(第2次大戦の真っ只中)を考えますと、そのセンスに脱帽します。とはいえ・・・この高評価の中(私の投稿時点で9.08点と評価第1位。9点超えなんて凄いと思います!)、この作品のファンの方の事を思うと心苦しいのですが、極めて普通な作品に私は感じてしまいました。特に物語の終盤の話の展開がかなり雑で、喜劇とはいえ、「これはいくらなんでも」と感じる展開があり、この点が非常にがっかりしました。途中までがとても緻密に話が進んでいて、絶妙であったので尚更でした。あと、「笑い」の部分、これは「喜劇」の部分ではありますが、やはり今の感性からすると「ペタペタ」なネタだなと感じます。これは個人個人の好みの部分ではありますが、それがまたいいんだよ、と思う人はともかく、私としては今ひとつパンチが足りない。捻りがある様にみえて、捻りがないのです。それとやはり、私の感想でどうしても避けられなかった印象として「これとても所謂(いわゆる)、国策映画のひとつ」と感じてしまった点です。映画の評価として私自身、当時の国際情勢や政治の背景、国民の感情は抜きにして評価すべきだと思っています。しかし、これは紛れも無く国策映画なんです。もし、この作品の中で扱われ入るナチスドイツの立場を同じく、当時のアメリカから見た場合の敵国である日本に置き換えてみればどうか思うか?おのずと、何かが見えてくるのではないかと思います。 【はむじん】さん [ビデオ(字幕)] 6点(2006-09-26 23:48:57) |
34.ここのレビューを見て鑑賞せずにはいられなかった。しか~し!おかげで「高跳び」のハードルが「棒高跳び」に跳ね上がってしまい期待が大きすぎた。これは映画を見る上で一番やってはいけない事。とは言え、こんなに古い作品でもこんな洒落の効いた良質な喜劇があるとは感心しました。 【tonao】さん [DVD(字幕)] 8点(2006-09-15 21:27:02) |
33.テンポの良さ、展開の面白さと非常に素晴らしい作品でした。笑えるだけでなく、ナチスと劇団員たちのやり取りがとても見ごたえがありました。(エアハルトとシュルツの責任の押し付け合いは笑えました。) ストーリーの流れが非常に巧みで、パズルを解いた後のようなスッキリ感を味わう事ができました。 とにかく、見終わったあと「お見事!」と言いたくなる映画です。 【TM】さん [ビデオ(字幕)] 9点(2006-06-20 11:17:58) |
32.20世紀最悪の悲劇を、20世紀最高の喜劇にしてしまった。 【ボビー】さん [ビデオ(字幕)] 9点(2006-06-18 23:45:13) |
31.《ネタバレ》 最高に面白かったです。が、これは単純にギャグの笑いを求めると、絶対に!裏切られますよ。そういう次元の笑いじゃないんです。おバカなギャグの笑いとは対極の、映画より劇に近いシェイクスピアの次元の笑いです。って、例え出したら劇中劇で本当にシェイクスピア演ってるんですよね・・・。これストラクチャーがメチャクチャ凝ってます。考えなくてすむようなギャグなんて「ジャンプ!」(笑)以外は何も無いですが、そのかわり観れば観るほど面白さがが分かるスルメのような映画です。少なくともこの映画を抱腹絶倒と言える人は相当の通です。以上の点をわきまえた上でご鑑賞下さい。それにしてもクラーク・ゲイブルの奥様って綺麗だなあ。 【くなくな】さん [ビデオ(字幕)] 10点(2006-05-31 23:14:53) |
30.いまひとつでした、一昔前のドタバタ劇ぽい感じです。 【午後のコーヒー】さん [DVD(字幕)] 4点(2006-05-22 16:56:59) |
29.戦争の真っ最中にナチスを皮肉る映画をつくった勇気ある監督に対して敬意の気持ちを込めて「腹をかかえて笑い転げました」と言ってやりたくなるけど建前は言いません。 「チャップリンの独裁者」も本作と同じで、あんなものは全然笑えないわけですが、彼らが映画を通してやっていることじたいは立派なわけですよ。クスッとしか笑えないものが、ここまで「映画史上最高の抱腹絶倒コメディ映画!」として過剰評価される理由は、映画の中身よりもむしろ監督の人格というものが高く評価されているからであり、それに気づかずに、笑いの過剰評価を真に受けた少林サッカーファンが、この映画を観ると10人に1人の割合で逆ギレすると予言しておきます。 果たして天才と呼ばれたルビッチさんがつくったこのお洒落でスタイリッシュで、上品なコメディ映画は本当に笑えるのだろうか? 皮肉な言い方になるけど「おほほ」と手を口にあてて優雅に笑えば良いのか? 私はシェークスピアの台詞を用いた知的なジョークよりも、シュワちゃんのアホなジョークのほうがよっぽど笑える、「がはは」と笑えるのがいい、アホこそコメディの基本だ。笑いに知性やお洒落などクソ食らえである。 ルビッチさんは偉いですよ、だけど笑えません。 笑いたくありません。 笑いものにする相手が悪事の限りを尽くして戦争に負けたドイツだから私たちは優雅に笑えるのだろうというレビューワーの言葉が心に残ります。てゆーか、ヒットラーをネタにした皮肉な映画よりも、いまだにヒットラーで儲け続けているハリウッドを皮肉った映画のほうがずっと面白そうです。 とりあえず、ヒットラー誕生によるアメリカの経済効果を教えてくださいな。 【花守湖】さん [ビデオ(字幕)] 4点(2006-05-10 21:10:39) (良:3票) |
28.《ネタバレ》 展開の再活用。ナチの会話が舞台上の演技だったという冒頭のシーンが、本物の教授と偽者のエアハルトのシーンに活かされる。本物の教授と偽者のエアハルトでの“収容所のエアハルト”のくだりが、偽者の教授と本物のエアハルトの会話に活かされる。この展開の妙をいちいち文章にするとややこしすぎる、っていうぐらいのめまぐるしい展開。ルビッチのような作家性の強い監督の稀少さ、偉大さは鑑賞した人にしか分からないし、鑑賞したならば誰もが感じるものだろう。 ただ、一方的なプロパガンダ色の強い作品だということも確か。ドイツ人だって槍でつけば血が出るし、飛行機から飛び降りるのもめっちゃ怖いからね。恋愛や下心や役者の夢、といったエッセンスで半分近くを構成し、色を薄め、さほど気にさせないあたりがこれまたルビッチの巧さでもあるわけやけど。夫への愛は明言し、それでもふらついちゃうっていう憎めない奥さんの役柄も素晴らしい。エアハルトの「シュルツ!」も絶妙。だが、本作に限らずルビッチの作品はリズムに余裕がなく、心地よく笑い続けることができない。展開が速いだけに、演技もしくはカッティングで緩急をつけてほしかったところ。 (追記) 戦時中に最も多く公開される映画が国策映画であることは周知の通り。自国を貶す論調の作品を公開することは検閲その他の面で非常に難しく、また勇気を伴うことかもしれませんが、他国を貶すことは実に簡単です。戦時中云々といった付加価値でこの作品を評価するならば、それをコメディという形で仕上げたということ、監督の狡猾さのみ評価されるべきでしょう。 【stroheim】さん [ビデオ(字幕)] 8点(2006-05-09 05:44:37) (良:1票) |
★27.《ネタバレ》 この時代にこのスタンスでこんな映画を作ってしまえるとは… 驚愕です! 【たーくん】さん [ビデオ(字幕)] 10点(2006-04-19 17:08:00) (良:1票) |
【くさや620号】さん [DVD(字幕)] 10点(2006-04-16 16:24:22) (良:1票) |