5.《ネタバレ》 顔も体もギスギスしたヘレン・ハントが演じる心もギスギスしたエイプリル。知的ぶった物言いと裏腹に本能のままに生きてるかのような浅はかさが見苦しい何の魅力も無い彼女に惹かれて結ばれたフランクに「どこがいいの?」「何で?」と声を大にして言いたい。白けたまま終わった作品。 |
4.《ネタバレ》 母親の胡散臭さが出てるあたりは面白かったが、本筋は男が見ても面白いものではなかった。 マックイーンの映画をテレビで見てるところは妙な面白さがあった。 【さわき】さん [CS・衛星(字幕)] 4点(2011-03-18 18:22:16) |
★3. 《ネタバレ》 書くまでもなく女性向けですね アラ40の行き遅れ女の話ですが少し変わった事情があります 【マーガレット81】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2010-12-28 16:20:32) |
2.ヘレン・ハントがあまりにも老けすぎてて、エネルギーが感じられなくて・・・その時点で説得力がありません。逆に、ベット・ミドラーは、抑えてるのは分かるんだけどそれでもパワーがありあまってて、こちらもミスキャスト。それに、この主人公は何がしたいのか、結局よく分かりません。 【Olias】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2010-11-21 23:56:49) |
1.ヘレン・ハント脚本・監督・主演作品。泣けたし笑えたし、心が温かくなりました。原題の「She」がさすもの、いろいろありました、どれも絆を感じます。自分にはいい映画でした。お勧めです。 【HRM36】さん [DVD(字幕)] 9点(2010-10-19 00:10:20) |