82.《ネタバレ》 ご都合主義という言葉が良く似合う。話がよく分からなかった。 つっこみどころ満載。 敵に魅力がない。最後の戦闘中何故か剣を振り回す魔女を観て不思議に思わざるを得なかった。魔女なんだし、そこは魔法使っとけよ。石化はライオンが直してたし正直子供が来なくても楽勝だっただろう。 まあ例によって例のごとくメディアがまるで傑作のように紹介するのと「ロード・オブ・ザ・リング」と似てるのが駄目だったわけで、期待しなければそこそこといった感じ。。 【ケ66軍曹】さん [DVD(字幕)] 7点(2006-12-31 22:48:16) |
81.《ネタバレ》 そうだね誰かが書いてたけど ロード・オブ・ザ・リングのミニュチュア版って感じです。モンスターの種類が多かったのはよかったです。ケンタウロスは善でミノタウロスは悪っていう感じで似たキャラでも善悪に分かれるのは楽いです。チーターが善で白虎が悪。灰色グマが善で白熊が悪、などなど。全体的に小さくまとまっています。主人公たちはあまり魅力的ではなかったですが末娘は魅力的でした。でも多分美人さんにはならないと思います(苦笑 【腰痛パッチン】さん [映画館(字幕)] 7点(2006-12-30 17:08:07) |
80.《ネタバレ》 原作ファンなので楽しみにしてました。小学生の従姉妹に付き合うため字幕で見れなかったのは残念でしたが、ストーリーや映像はかなり原作に忠実で時間は長いけど満足のいくものだったと思います(でもタムナスさんの動きは原作以上に怪しかったよ)。ひとつだけ納得がいかなかったのは、次男がお菓子につられた理由。原作では説明がついているけど、映画ではただのお菓子欲しい人みたいになってて哀れでした。でも観て損をする作品ではないです。 【HOPUKO】さん [映画館(吹替)] 7点(2006-12-26 18:09:19) |
79.子供の頃、原作を読んで説教くささが鼻についていやだったことを思い出しました。ということは原作の雰囲気をよく伝えているということかな。タムナスさんがホリケンに見えました。 【はるこり】さん [DVD(吹替)] 5点(2006-12-25 22:54:34) |
78.普段着のままで彷徨う雪の森。これがいい。CGでこんな表現が可能になったんだあ、と改めて実感。本当の雪山でこんな格好ではとてもいられない。これこそがまさにファンタジー世界。一方では“はく息の白さ”によって雪の冷たさも表現されており、そこにはファンタジーなりのリアリティもまた存在しています。また、登場人物ならぬ登場動物たちのリアルさにも、好感が持てます。動物が人間の言葉をしゃべる、という非現実性にも、簡単に溶け込めてしまう。それに何よりも、キャラが覚えやすいという、このワカリヤスサ。まさに大人から子供まで楽しめる映画、ですね。やがて春が訪れ、視野が一気に広がってくる爽快感。アスロン軍のキャンプ地にはテントが並び、旗が風になびいてパタパタはためいている。このシーンが何よりも良い! 旗ははためいてナンボ。どんなスペクタクルシーンよりも、こういう光景の方が何か心に残るものがあるのよねん。そしてクライマックスの戦闘シーンへ。魔女さま、かっちょいい! どこまでもついていきたくなっちゃいますよ(最初見た時は頭にヘンなトンガリをつけてて「あんた、オーロラ輝子か?」と言いたくなりましたが)。悪女の魅力が炸裂してます。まさに、オジサンから子供まで楽しめる映画、でしたね(笑)。 【鱗歌】さん [DVD(字幕)] 8点(2006-12-07 09:30:26) |
77.《ネタバレ》 今年のディズニーオンクラシックがナルニアやるって言うので、仕方なく一応観とくか程度で見たんですが、いやいやどうして。なかなか面白いじゃありませんか!ゼッタイに寝るだろうなって思ったのに気付いたらしっかり最後まで観てました(笑)でもねぇ。ピーターったらいきなり剣の使い手になっちゃってるし、お姉ちゃんの出番は最後だけだし、魔女が死ぬトコちゃんと映してくれないとねぇ・・客は納得しないんじゃないの~?って思いました。ま、ディズニーなんで勧善懲悪。必ず悪は滅びますから安心して観てられましたけどね。 【ゆみっきぃ♪】さん [DVD(字幕)] 6点(2006-11-28 01:47:15) (良:1票) |
76.《ネタバレ》 三大ファンタジーの他二作は読みましたがナルニア国物語は原作未読です。タンスの奥に異世界があるっていうのはいいんですが、そこにクリスマスがあってサンタクロースまでいるという設定に萎えました。するってえと何ですか?ナルニアにもキリストが生まれたりしてたってことですか?他も全体的にアメリカやイギリスのテレビドラマ並みの出来だし、LOTRが当たったからうちもナルニアも作っちゃえ、といったのりで作ったような作品に見えました。この作品に出会った一番の収穫は、自分が結構子役の容姿で作品の点数を上下させてしまうことに気づかせてくれたことでしょうか。まあ、子供に見せるにはいいかもしれません。女王様の殺陣はいい出来でした。 【丸に梅鉢】さん [DVD(字幕)] 5点(2006-11-19 20:41:57) |
75.子供用の映画としては及第かもしれないけども、オトナには耐えられない箇所が随所に出てきてしまっている・・・ まだ、ハリーポッターのようにわりきれれば良かったかも。 ハリーポッターは、子供向けにつくったけどオトナも見れる・・・対してこちらは、オトナも見れるように作ったはずが・・・って感じに思ったね^^; ハリーポッターはもう一回見ようと思えるけど、こっちは「ご馳走様でした」だねえ・・・ 【ほ~り~ぐれいる】さん [DVD(吹替)] 4点(2006-11-16 17:03:29) |
74.鑑賞前から「子供向け」という事を強く意識してみました。そのせいかもしれませんが、案外良かった。そこそこ佳作です。この世界における「人間」の重要性やそれに伴う説明が不足している点や、戦いにおける長男ピーターの「なんで?」と思えるくらいの勇猛果敢な戦闘ぶりに疑問を感じなければいける映画ではないでしょうか。末娘のルーシーがかなりの御ませさんで、見ていてほほえましくて笑えます。ちなみにどうしても「ロード・オブ・ザ・リング」と比べられがちの様ですが、根本のスタンスが違うので比較は無意味に思います。 【はむじん】さん [DVD(字幕)] 7点(2006-11-01 03:27:27) |
73.《ネタバレ》 <原作未読> それなりに金も手間も掛かっているし、CGや小道具類は丁寧な作りではあるけど、肝心のストーリーや作品世界のディテールの構築は非常に甘い。要するに「突っ込み所が多い」というコト。 作中のエピソードは聖書の物語をベースにしているらしいが、そのせいもあってか、ファンタジー世界の出来事とは言え、納得のいく理由や説明がほとんど無く、ご都合主義的な展開が非常に目立つ。 他の人にも突っ込まれているが、この世界において「人間の子供」の存在がどういう意味を持つかの説明がいい加減なので、あの世界に兄妹たちが行く事で、特別な力を得るのか、それとも単に予言が成就するから死なないだけなのか、肝心の部分がはっきりしない。 狼との戦いの時は剣もまともに扱えなかった少年が、なんでラストではあんな怪物どもと互角以上に戦えるようになっているのか等、そうなる過程や理由が無視されている。 演出全般もセンスに欠けている。例えばアスランが初めて登場するシーンは、普通にテントからのそのそ出てくるんじゃなくて、やはりこの世界の王なんだから、太陽をバックに雄々しく山の頂に現れるべきでしょ。 また、氷の女王にも悪役としての「凄み」が足りないね。私なら女王の髪は氷のように表現するし、杖で石化させるんじゃなくて、女王の吐息で氷付けにするとか、氷の剣で戦ったりさせると思うけど。氷の結晶の刃を投げつけたりとかね。そういう演出をしないと、なんで「氷の女王」なのか分からないじゃん。 他にも聖書ベースとは言え、あの世界にサンタがいて、ドラ○もん並に、ご都合主義的な便利アイテムをくれるとか、そのくせ、戦闘シーンではその武器をほとんど活用してないとか、女王も石化の杖以外に、なぜ魔法を使わないで肉弾戦を挑んでくるのかとか、そもそも屋敷の洋服ダンスがなんでナルニア国に繋がっているのかとか、突っ込み所が多い。 もともと原作が古典で子供向けではあるけど、やはりそれなりに目の肥えた現代人が見るには、キャラクター設定も世界観もストーリー展開も大雑把で粗が多い。 あと時間が長い分、展開もたるい。少しでも大作感を出したいのだろうが、そのため無駄に間延びしているシーンが多い。編集し直せば、あと20分は短くなる。 【FSS】さん [DVD(字幕)] 4点(2006-10-10 18:58:50) (良:1票) |
|
72.《ネタバレ》 う~ん・・・子役の子なんかパッとしない魅力のない子役やったね。 そこからなんか『・・・』って感じやったし、話の進み具合とか、全体的に子供向け?って感じだった。 あと、なんか1つ1つの事にもう少し説明あっても良かったんじゃないかなって思った。 自分の理解力不足なのか、な~んか腑に落ちない点が多々あった。 特に腑に落ちなかったのはピーターで、 オオカミに襲われた時は、 剣を前に突き出すしかできなかったのに、 最後の戦いなんて、 『おいおい、お前いつそんなに腕上げたんや』って言いたくなった。 この子達が選ばれし子供でナルニアの王か・・・。 もし自分が王を選べるならこの子達を王にはしないかな・・・。 【ピエロ】さん [DVD(字幕)] 4点(2006-10-09 13:35:18) |
71.《ネタバレ》 目新しい部分がまったくないのは原作が古典だからか。クローゼットが別世界経に入り口っていうのも昔は画期的だったのか?石化した者はおそらく生き返るんだるうなって必ずみんな考えると思うし。なんかいちいち引っかかるんだよね。次男の行動の動機とか。何であんな強い女王に長男が対等に戦えるの?国王がライオンってことにもしっかり突っ込んどこうよ。凍った川で何で長男はあの行動を取ったの?川からあがったとこで「妹はどこだ?」みたいな「観客向けプチドッキリ」みたいなのいらないから!サンタに追いつかれたところもおかしいでしょ?サンタさん、安心させるために声かけようよ!ここでも「魔女はいなくなったかな」「私が見てよう」「・・・」「ヘイ!みんなこっちへ来い!」みたいな「観客向けプチドッキリ」あるけど、そのたびに脚本の整合性が崩れていくんだよ!あの世界で人間の子供がどういう位置づけなのかとかもあいまいなままだし。ご都合主義って感じでしらけるわ。 【承太郎】さん [DVD(字幕)] 4点(2006-10-06 11:23:04) |
70.なぜこんなパッとしない子役なのか?でもなんかアメリカンな普通の子供達とすごい感じたので、これを見る子供達が感情移入しやすいようにしたのか。。。って考えたら納得。内容はかなり個人的だがライオンやらビーバーが渋い声で喋るのがたまらない。ってまぁそんだけ。子供心はくすぐるなぁーっていうかなり単純な内容なので、最近の子供向けなのか、大人向けなのか中途半端な作品よりは役目を果たしていると思います。 【マキーナ】さん [DVD(字幕)] 6点(2006-10-05 21:03:01) |
69.原作がずっと愛読書だった自分としては、期待していたのですが「がっかり」しました。いえ、児童文学なんですけど、本当に「子供向け」と感じました。CGの動きの稚拙感とか、登場獣物達の造形の作り込みとか。これがディズニーっていうことなのかな?それと、確かに子役に魅力が無いですね。P・ジャクソンが作ったらどうだったでしょうね?あ、音楽は良かったです。それでも、シリーズ次回作にもちょっと期待してしまう私です。 |
68.4人の子供たちの誰にも感情移入できず。ナルニア国がどういう国なのか、解らないまま話が進んでしまったのは減点。 【バイオレット】さん [DVD(字幕)] 5点(2006-09-19 15:54:31) |
【六爺】さん [DVD(字幕)] 4点(2006-09-17 16:34:03) |
66.所詮「ロード・オブ」の二番煎じという位置付けから逃れられないし、「ハリー・ポッター」のような魅力のあるキャラクターもいない。すべてにおいてこじんまりしている感が挑めない、いきなり女王と出会ったりでナルニアという世界が大きいのだか小さいのだか全く掴めないのだ。動物が唯一の見所と感じるが、それもスケールの大きさには繋がらない。最後、ガキがいきなり王様になるシーンは脱力感しか残らない。 【まさサイトー】さん [DVD(字幕)] 4点(2006-09-10 18:48:44) |
★65.《ネタバレ》 不思議なクローゼットを通して別世界へたどり着くというのは、目新しくはないけど、ファンタジーらしい面白みはある。しかし肝心の子供達に魅力を感じられないのが、そもそも問題。ストーリー展開もかなり無理矢理な部分が目立ちすぎます。その辺は子供向けファンタジーだからと大目にみるべきなのかも知れないが、それはちょっと子供を馬鹿にしすぎのような気もする。 【MARK25】さん [DVD(字幕)] 3点(2006-09-03 15:17:46) |
64.《ネタバレ》 ファンタジーとして映画的面白さにあふれていて、私にはおもしろかった。そりゃあ、突っ込もうと思えばいくらでも突っ込みどころはあるけど、兄弟姉妹の役の書き分けとか結構うまくできていたと思いますよ。教授とサンタって同じ人?ってそこからの伏線予想していたんですが、勘違いでした。ビーバーがもっと活躍するかと思ったんですが、結構ふつうで肩透かし。 【かけ】さん [DVD(字幕)] 8点(2006-08-30 22:55:47) |
63.《ネタバレ》 スタートからナルニアに4人が行くまでが1番おもしろかったです。行ったあとはなんか物足りなかったです。最後の戦いもあっけないし、魔女も最後あっけないし、姉妹2人は全然活躍ないし… でも兄弟姉妹がちょっと不仲から、力を合わせて協力し合うようになる、ちょっと大人になるっていう成長は好きでした。自分に子供ができて、もし兄弟ゲンカが激しいなら見せてあげたいって思いました。 【mako】さん [DVD(字幕)] 6点(2006-08-30 21:58:36) (良:1票) |