5.《ネタバレ》 物凄く、くだらない内容だけど最後までなぜか見てしまうような映画でした。みんな若い!あの時期の若い女の子の色気は凄いなぁと変な所でも感心してしまいました。 【civi】さん [インターネット(字幕)] 3点(2012-06-09 02:04:45) |
★4. 海外で何でもかんでも買い漁っていたバブル期の日本を、ああいう形で揶揄してみせた訳だ。ラストの「ニッポン、チャチャチャ」でようやく腑に落ちたわ。柄本明と大竹はいい味出してたけど、いつも同じテンションで単調な演技をし続ける相楽晴子が糞うざいのと、着ぐるみみたいなデブの特殊メイク(?)は頂けない。全体的に、ホラーなのかコメディなのかが詰めきれておらず、中途半端なままで終わっている。設定自体は割と面白いと思うのだが…。 【鳥居甲斐守】さん [DVD(邦画)] 5点(2007-06-15 22:48:13) |
3.特殊メークで太った范文雀の怪演が見ものです。個人的には大竹まことのエピソードが好きですねえ。 【オオカミ】さん 7点(2003-11-30 19:03:42) |
2.柄本明の演技が良かった。ブラックユーモア溢れる作品。 【ロカホリ】さん 6点(2003-10-31 01:27:50) |
1.“エグい・グロい・キモい”…三拍子揃った映画でした。ホラーなのにホラーになりきれていない所は、同監督作品の「学校の怪談」と似たり寄ったり。特撮もショボショボで、ストーリーセンスも悪いのでツッコむような映画ではありませんね…。ラストで彰子の食欲が異常に旺盛になった…と言うのは、恐怖感を呷りたいのなら弱くまァ普通な終わり方だった。 【_】さん 3点(2003-10-23 22:26:07) |