★14.ひょえ~、号泣してしまった! なんともはや、我ながら意外・・・。これ、公開当時劇場で見ているはずなんですが、その時は、こんなに泣けなかったゾ。何で? Wikiによれば、日本での公開は96年。はて、、、まだ20代だった私。とはいえ、結構過酷な時期だったんで、これはキツかったはずなのだが。心まで不感症だったんかなー、あの頃は。・・・それにしても、こないだ見た、フクナガ版では、ほとんど涙も出なかったというのに。どこで号泣したかというと、ロチェスターとジェインの婚礼から後、ずっと、最後まで。思うに、これは、ハナシの内容で泣けたのではなく、恐らく、シャルロット・ゲンズブールと、ウィリアム・ハートのベタな演技にまんまとヤラレたんでしょうな。記憶では、ウィリアム・ハートのロチェスターはもっとダサくてイケてない感じだったんだけど、再見してみたら、あらま、なんだかサマになってんじゃないの。パイロットも愛嬌あって可愛いし。フクナガ版では存在感の薄かったバーサ、こちらはマリア・シュナイダーが演じており印象的です。あの火事のシーンは記憶通り。ジョーン・プロウライト、アンナ・パキンはさすがです。しかし、この原作は一体これからあと何回映像化されるんでしょうか。今や相当、陳腐でご都合主義なお話なんですけれど。ま、それはさておき、ゼッフィレッリは、やはり美術、衣装、音楽と素晴らしいです。演出自体はフツーだし、脚本もうーん、という感じだけれど、私は基本的に彼のファンなので、彼の得意とするところでは裏切ってくれていないのでこれで十分です。たくさん泣かせてもらったし、そこそこ満足。少なくともフクナガ版よりは。 【すねこすり】さん [DVD(字幕)] 6点(2013-09-09 22:07:09) |
13.《ネタバレ》 フランコ・ゼフィレッリの「ジェーン・エア」。 90年代に作られたブロンテ姉妹の映画のヒロインをそろってフランス女優が演じるとは(この時期魅力的な若手女優不足であったとはいえ)、イギリス国民は面白くなかったのではないか。 前半のローウッド学院での日々に時間を割き、かわりに後半のリヴァース兄妹との関わりは簡略化され形だけとなり、彼らとの血縁関係やセント・ジョンの求婚もなし。 中盤のソーンフィールド(ロケーションが素晴らしく、ロチェスターが後見するアデールが愛らしい)は比較的充実しているが、全体としてかなり食い足りないのは否めない。 ただ、最初に見た映像作品だけに、ジェーンのイメージはこの白面のシャルロット・ゲンズブールが自分の中に根強くあり、ロチェスター(ウィリアム・ハート)は今一歩か。 少女時代(アンナ・パキン)、バーサ(マリア・シュナイダー)、フェアファックス夫人(ジョーン・プロウライト)は充実のキャスト。 【レイン】さん [映画館(字幕)] 6点(2006-01-25 19:56:39) |
12.《ネタバレ》 これで何本目かのシャルロット出演映画かわからないけど、ここに来て初めて王道のエンタメ映画という作品です。これだけお金がかかってて、シンプルなプロットな作品は彼女の出演作には他にないと思われます。まったく考える部分がないほどシンプル。善悪の判断もシンプルだし、ハッピーエンドでまとまっているし、結局ロチェスター卿と仲直りという筋も古典的だし、そんな内容なのに最後まで楽しく観ていたのは僕がシャルロットファンだということ以外に説明つかない。映像に凝った部分もないし、作品的に見所もないし、なんとも言えません。手紙を読ませる手法も安直だし、牧師が夫婦じゃなく兄妹だったのは何の意味があるの?(というか物語省略した?)、叔母の死の床での改心もありきたりだし、その後のジェインにローウッドの影響もほとんど見受けられないし、シャルロットのフランス語も活かされてないし、ヘレンの死亡も反映されないし、テンプル先生も後半で出てこないし。そういえばー!ジェインの画の才能は何だったんだ?あれだけ大きく告知しておいて実際に何の影響もナシ?こういうデカイスケールの映画って小さい所を観ていったらまったくダメ映画にしちゃうんだよな。僕の映画の観方は小さな事柄を少しずつ拾っていって、その小さなベクトルの加算で映画の示したい方向が見えてくるって思っているから、こういう映画って苦手です。とりあえず、何が言いたかったんだろうな? 【fero】さん 4点(2004-03-10 13:27:45) |
11.《ネタバレ》 最後、主人公はハッピーエンドになって結構なんだが、あれではバーサが可哀想だ。彼女が悪いわけではないだろうに・・・。 【若】さん 6点(2004-02-09 00:58:58) |
10.《ネタバレ》 内容については、古い文学だから察しが付く。19世紀のイングランドの生活がどのようなものかは知りませんが、風景の美しさには見とれてしまった。でも、ロチェスター卿…よほど再婚(??)したかったらしい。貴族の娘とジェインを両天秤?お金と名誉対自分の理想の対立を文学的に表現しているのかな? 【クルイベル】さん 6点(2003-09-29 09:58:20) |
9.《ネタバレ》 まぁ、悪くはないけど…。どうして文学作品って、必ずと言っていいほど「精神を病んだ謎の人物」が登場するんだろ…?!ジェインはやっと幸せになれてよかったなーと思うけど、ローチェスター卿は結局どう転んでもお金に困らないのね、…羨ましい。 【桃子】さん 5点(2003-09-04 18:28:10) |
8.全般的に良かった。けど、なんか物足りない感じで印象が薄い。 【TZ】さん 5点(2003-06-02 19:19:05) |
|
7.教訓になった。自分はおしゃべりだから、ジェインのように賢くなりたいと思った。ラストシーンのジェインの言葉で号泣した。小説的おわりかただった(原作はこれは読んでいません 【中野】さん 8点(2003-03-30 13:31:33) |
6.1983年 BBC制作 Timothy Dalton出演のを先に見ていたので残念なできばえと言わずにはいられない。 |
5.シャルロット・ケンズブールのつながりで、この映画を見たけど、古典的な名作の映画化としては、大作化せずに、こじんまりと、よくまとまってたと思う。とくに、原作の後半部分を大幅にカットしてたのも、映画の構成として成功していたと思う。ところで、彼女は母親も英国人だし、英国生まれだけど、フランス育ちで、彼女の英語って、ネイティブにとって、自然に聞こえるんだろうかと、ちょっと気になった。 【mela】さん 7点(2001-10-29 02:21:37) |
4.ありきたりのシンデレラストーリーだが、原作の方がいい。原作読んでみてください。 【aya】さん 6点(2001-08-06 18:26:26) |
3.何だか普通の文学ものに落ち着いてしまっている。流石のウィリアム・ハートも、その変り種の個性がマイナスに思えた気がしたが。あと、この原作者、あまり美人ばかりがヒロインになるのは面白くないのでこの作品を書いたとか? 個人的にシャルロット・ケンズブールは魅力的な女優だと思うが・・・ 【イマジン】さん 6点(2001-01-30 12:29:07) |
2.冒頭では、”いかにも”と言うような少女が、みんなにいじめられいじめられ登場する。どうぞ泣いて下さいと言った感じだ。それは親友の病死によって最高潮に達する。しかしこう言ったシーンは20分も経たない内に幕を閉じる。そこからは一転して大人のジェインである。大人のジェインは苦労をしない。人生がラッキーに展開して行く。そしてわざとらしく、屋根裏で不気味な笑い声・・・もうストーリーの半ばは読むことができた。ようは良くある文学物である。とにかく最後まで見通せたのは、妖艶?なアンナ・パキンの可愛らしさとその類希な演技力。そして大人のジェイン・エアを演じたシャルロット・ケンズブールの口元がとがっていて(受け口と表現するのが適当か?)、その口元ばかりに目を取られていたため・・・あれ?こんな捻くれた見方をしたの自分だけかな? 【☆】さん 4点(2001-01-29 23:45:45) |
1.よく本にあるような物語。でも私は結構こういうの見ちゃう。女性群に満足♪ 【にゃん♪】さん 5点(2000-10-25 00:00:05) |