21.好きか嫌いかで言えば、嫌いだなぁ。でも、嫌悪感を抱く、とはちょっと違うというか。・・・主な人物4人の誰にも共感できるようなできないような居心地の悪さがあります。ヨアヒムが事故後、周囲に攻撃的になるのは、確かにひどい言動だけれど、これは仕方ない。だって、もう二度と自由に動けないんですよ? その絶望感たるや、想像を絶します。あの状況でそれなりの言動を求めるのは鬼でしょう。こういうのって、経験しないと分からないし、経験しても反応は百人百様ですから。そして、加害者のマリーですが、彼女の事故直後の言動(誕生会のシーン)はちょっと??だけど、ニルスがセシリと深い関係になったと知って動揺するのはトーゼンでしょう。わが夫なんだし、相手は被害者の恋人でしょう? 私が彼女でも激昂する可能性高し。被害者だからって、セシリに夫を奪う権利などあるはずもなく。セシリが彼女からもらって良いのは、賠償金だけです。そのセシリはというと、同じ女性としてはハッキリ言って嫌いなタイプですが、婚約者がああなっている状況で、優しく素敵なニルスのような男が目の前に現れれば、寄りかかっちゃうのも、まあ仕方ないか・・・、と思うし。そらそーでしょう、一人じゃ心細すぎるし、誰かのぬくもりが一番の特効薬なのです、こういう場合。でもって、ニルスですが、まー、男ってこういう生き物なんでしょうね、と思いました、激しく。男性方に失礼千万なのは承知の上で書いちゃうと、とっくに世の男性に対する期待など捨て切っておりますが、それでもこれは「男の馬鹿野郎ぶり」を改めて見せつけられて、ゲンナリしたというか、納得したというか。とはいえ、まあ、私が4人の中で一番共感できなかったのは、セシリですね。いくらイイ男でも、加害者の夫に癒しを求めて情を交わす・・・、これは私には生理的に受け付けない。第三者的に見れば仕方ないと思えても、わが身に置き換えると「気持ち悪い」わけです、何となく。世界一大切な人を傷付けた張本人の配偶者。どーなんでしょうかね、これは。ともあれ、『ロイヤル・アフェア』でセクシーだったマッツ・ミケルセンの出演作を見たいと借りた次第。彼は、ここでもやっぱりセクシーだった。彼のセクシーの所以は口元ですね、あのへの字の。ヤバいです、彼のこと、好きになっているかも! シリアスな映画にそぐわぬ能天気レビューですみません。 【すねこすり】さん [DVD(字幕)] 6点(2013-07-16 22:52:06) |
20.《ネタバレ》 コレ女性監督ですよね?それなのに視点とか感覚がとても男性的に感じました。 タイトルの「しあわせな孤独」って直訳なんでしょうか、「しあわせな孤独」を得たのはニルスかな?この映画の中心も最初はセシリかと思ったけどニルスですよね、たぶん。 彼のラストの言葉「僕たちはこうなる運命だったんだ」これってどう解釈したらよいものか・・・どの道、お互い妻とは婚約者とは破局する運命だったってことのように思えてならないんですよ。 ヨアヒムにしても奥さんのマリーにしてもなんだか人となりがね、ちょっと???てとこがあったし。 まさに事故の加害者でありながら他人事のようだし、娘と一緒になって夫を追いつめるし、息子の誕生日祝いの席で「セシリは?同棲?」なんて言いだす娘を制止するどころか一緒になって問うなんてね、コレされちゃ一層戻る気なくすでしょ。 ヨアヒムも突然あんな体になったとしても介護してるあの人の辛く悲しい過去を意地悪く茶化すってどうよ。 思うにこの二人は日常、自分の行動や言動が回りの人間にどう影響するのかってことにあんまり意識がいかない人っていうのかな。 こういう人に限ってひとたび自分にとんでもないことがふりかかると物凄く感情的で攻撃的になるような気がする。傷ついてる苦悩する自分オンリーの人で人の痛みに無頓着な人。不倫関係になった二人より事故の加害者と被害者の二人のほうが私にとっては疑問と不信をおぼえる人たちでした。 (マリー、ヨアヒム)と(ニルス、セシリ)大まかだけど二つのタイプに分かれるんですね、どちらかというと今まで許容、譲歩する役回りだったニルスとセシリ(たぶん)が惹かれ合うのは必然だったかもね。明日は我が身と身にしみるようなとてもとても現実的でキビシイ映画でした。 ところでマッツ・ミケルセンですが、ヴィゴ・モーテンセンに見えてしまいました。セシリ役の女優さんも名前が出てこないけど誰かに似てるんですよ、角度と表情によってですけど、どっかで見たことあるんだよねー。 【envy】さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2010-02-09 20:09:05) |
19.《ネタバレ》 なんだかなぁ。主要人物がみんな自分勝手で、どこか後ろめたくて満たされない。 でも、恋人を邪険にしておいて心が離れたら取り戻そうとするウザ男や、全方位的に愛情を注ぐんだけど結果的に「他人の家庭を壊しても平気」なユル美、不倫してる癖に妻に疑われると罵倒しまくるダメ吉、瀕死の交通事故の加害者のくせに加害意識の低いバカ代がウダウダと不幸になるための選択をし続けるという苦痛な内容。(この中の誰を一番許せないかで性格判断や人生観判断が出来そう…) 唯一の救いはヨアヒムが「この女といても幸せにはなれない」と悟ってくれたことと、ニルスが「この女といても(略」と悟ってくれたこと。 他人を思いやれない人間と一緒にいても、傷つく順番がいずれ自分に回ってくるよな…と過去の実体験とともに改めて実感した。 セシリは自分以外の全ての人を傷つけ続けた。いや、自身さえも傷つけたのかも。 結局、男ふたりが選んだ結論が結果的に「しあわせな孤独」だったというオチか。 【りんす】さん [CS・衛星(吹替)] 6点(2010-01-19 23:06:32) |
18.人生は突然、何が起こるか?一寸先は闇とはよくいったものです。この映画の監督さんは後に同様の難問題を扱った「アフター・ウェディング」も手掛けていますが、救いようのないような難しい問題がよっぽど好きなのか辛すぎる話を観ている我々に突き付けて考えさせられる女性ならではの見事な才能を発揮します。 【白い男】さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2010-01-13 23:55:23) |
17.《ネタバレ》 スザンヌ・ピア監督おなじみの瞳や手、髪などのショットにより、登場人物の瞬間の想いを表わしているのだけど、今回は登場人物間の距離感が近いのか、観ているこちら側にもその温感が伝わってきそうで、ちょっとドキリとさせられました。画面を通して、これほど触覚に訴える作品も、ちょっと珍しい。核となる3人が孤独が為に触れる・触れられない、ということがこの作品のテーマの一つとなっているからでしょうか。いずれにせよ、3人の孤独と気持ちの移ろいと漂う様には、何だか切ないような深淵としたものがありました。最後どうなるのかと思ったのですが、セシリやヨアヒムの表情、そしてニルスの「後悔はしてない」という一言に集約された、苦みはあっても後味は決して悪くない結末。展開はスピーディーで淡々としてますが、ドグマ作品にしては見やすい作品。ただ加害者と被害者云々の問題は考えてはいけません…正直そこが唯一よく分からなかったけど、多分本作のテーマはそこではないので。 【泳ぐたい焼き】さん [DVD(字幕)] 6点(2009-12-06 00:28:01) |
16.フランス映画だと思っていたらデンマーク映画だったんですね。内容は普通の不倫映画でした。 主人公と子供達がかわいかった。 【すたーちゃいるど】さん [DVD(字幕)] 5点(2009-09-23 10:31:06) |
★15.つかみどころのない「愛」という感情について考えさせられた。永遠の愛はもちろん美しいが、この映画に出てくる登場人物それぞれの移ろいやすい愛の形もいとおしく感じられた。愛ゆえに人間はエゴをさらけ出し、醜態をさらす。だが、それを許すのもやはり愛なのだ。やさしく包み込むのではなく、やさしく放り出すような態度で愛にまつわる事象を観客に提示するこの映画の作風はなかなか独特で面白い。 「ダンサー・イン・ザ・ダーク」で有名なラース・フォン・トリアーらによって生み出されたいわゆるドグマ映画と呼ばれるジャンル(本作は完全に「純潔」なドグマ映画ではないが)に含まれるので、ちょっと苦手なイメージもあったのだが、このようなテーマを描くのならば、うってつけの撮影方法だろう。効果音や派手な照明に頼らず、外面的な描写のみで登場人物の内面を描くのは、キャストによほどの表現力が求められようが、この映画のキャストは皆見事にその要求に応えている。むしろ、表現上の制約を逆手に取っているとも言えるかもしれない。特にマッツ・ミケルセン(「007 カジノ・ロワイヤル」の悪役ル・シッフル!)とソニア・リクターの演技力には驚いた。 ラストをハッピーエンドと解釈するかどうかは人によって印象が違うかもしれないが、僕はハッピーだし正しい終わり方だと感じた。愛はその姿が消えたと思っても、手を変え品を変え、いつまでも人間にまとわり付いていくものなのだから。 【枕流】さん [DVD(字幕)] 9点(2009-06-08 23:25:37) |
14.《ネタバレ》 出てくるすべての人々が怒りの矛先がわからず苦しい思いをしていた。きれいごとで終わらせずに、それぞれの人物の負の部分もしっかり出ている。自分はニルスの立場になって見ていた。女性に頼られると男は何もせずにはいられない。これはきっと性みたいなものだと思う。たとえ理性があったとしても与えたい方が勝ってしまう。家族がいる自分は大丈夫だと思っていてもそこには確実に「流れ」がある。きっと自分も同じことをしたし、同じ様に苦しんだと思う。またニルスに限らずみんな人間くさく、相手を思いやる事が出来るがゆえに自分を苦しめる事になる。優しさ、ズルさ、弱さ、強さ。人間は実に複雑だ。 【オニール大佐】さん [DVD(字幕)] 9点(2008-09-22 19:17:02) |
13.《ネタバレ》 はじめて観たデンマーク映画だ!と張り切ったものの・・・ こういうの、ありですか?? とっても不愉快になりました。 特に加害者の女性の不謹慎さには呆れました。 チョコレクターさんのおっしゃること、至極ごもっとも。 私も同意見です(うんうん) この映画のお陰?で、デンマークのイメージが良いとは言えないものになっってしまいました。 【たんぽぽ】さん [CS・衛星(字幕)] 2点(2006-11-14 22:20:42) |
12.《ネタバレ》 たいへん辛い内容の物語をドグマで撮ることにより、陰鬱な空気を鬱蒼とさせ息苦しさを漂わせています。セシリやニール、ヨアヒムらの被害者、加害者等のそれぞれの気持ちが理解し易くできているので、〝もし自分がこういう状況に陥ったらどんな行動を?〟と身を置き換えついつい考えてしまいます。皆がそれぞれ孤独になり歩み始めるラストにも、人間の愛やその存在を問われたようで暗澹たる思いになりますが、人間の本質に迫っており興味深いものがあります。…ただ一点、マリーの描写がやや雑であるのに不満が残ります。彼女に事故を起こしてしまったという後遺症が感じるシーンがないのです。もう少し苦悩している姿が垣間見られなければ、「みんな苦しんでいるのよ」という台詞に重みが感じられないのです。 【ミスター・グレイ】さん [DVD(字幕)] 7点(2005-10-29 11:03:42) |
|
11.流石にこのままでは誰からもそっぽを向かれると判断したのか、ドグマ95の方針転換を示したと思われる新しい(?)ドグマ映画(清貧の十戒に則っていない本作を認定するに当たって、ドグマから何かアナウンスはあったんでしょうか?)。本作も手持ちオンリーの撮影ハンデはそのままですが、ドグマらしからぬ比較的落ち着いたカメラワークとしっかりとした心理描写で、登場人物達の心の機微を丹念にあぶり出していきます。これ以外には無い結末だとは思いますが、人間の持つあらゆる感情が渦巻いた後、全員が鰥寡孤独へと散ってしまう幕切れは切ない。確かに事故の刑事上・民事上の責任の部分に「?」はつきますが、映画のテーマはそこではないので、私はこれはこれで良かったと思います。という訳で、7点献上。 【sayzin】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2005-10-14 00:11:05) |
10.導入部分のピンクの画面と音楽が良かった。 登場人物に対して、そんなことするなよ とか そんなこと言うなよ と思うけれど、 自分がそれぞれの立場だったらやっぱりそうなのかもしれないと思った。 誰も独りで生きていきたくないって思ってて、でもラストはみんな独りになるんだなぁ。好きな映画とは違うけど、考えてしまう映画でした。 【ckeru】さん 6点(2005-03-26 11:05:03) |
9.この映画を観て、利己的な自分を認めてもらったような、救われたような気持ちになりました。 【paraben】さん 9点(2005-03-10 13:26:31) |
8.すごく切ないですよね。ヨアヒム、セシリ、ニルスにその妻、そしてその娘。実に正直なストーリーであったと思います。そしてその一人一人の立場、その状況において もしも自分がその立場になってみたならって事を想定したならば、きっと自分だってあの通りになってしまってただろうな なんて思ってしまいます。特にヨアヒムがセシリを遠ざけてってしまった気持ちなんて痛い程によく分かりますし、自分がニルスであったとしたなら、それもそれできっと我を現実をも忘れてしまってああなってしまったのではないかと思います。そしてセシリにしてもそう・・。 そうね、例えるならこの関係というのはきっと食物連鎖のようなものなのではないでしょうか。末恐ろしいですね。現実に有りえそうな事だし かといってその世界に足を踏み入れてしまったならもうどうにも抜け出せそうになくなってしまうのだろうし 挙げ句の果てには本当に最愛のひとなんて失ってしまいそうだし、ほんとにもう 悲しい事だとは思うのですが、やはり自然と食って食われての世界になってしまうのではないでしょうか。ほんとにもう、これは人間の性なのです。それが私たちが生きている社会なのです。事実なのですから仕方がないのです。 そして、そんな人生上での厳しさやら絶望感やら虚しく行き違えてしまう愛情表現やらを、この作品では実に上手い事完璧に表してくれているのではないでしょか。あとはこの物語の成り行きについての良し悪しという判断は、全て私たちに任されているのです。そんな意味ではもっとたくさんの方のご意見が聞いてみたいな なんて思えてしまう作品である事しかりなのです。そんな意味もあって私はこの作品が大好きです。ひとりひとりの人物が語る際の間の取り方や、寄り過ぎではないかなとも思えてしまう顔のドアップやらその表情の撮り方や、とにかくこのカメラワークだって全て素敵に思えてしまったのです。大好きです。 【3737】さん 10点(2005-03-09 00:56:51) (良:1票) |
7.最低の気分になる映画。普通、車道側に下りてから恋人とキスするか? 急に飛び出してきたから轢いてしまったと言ったけど、あれが急な飛び出しなのか? だいたい前を見てなかったのに急な飛び出しかわかんないだろう? なんであの女が逮捕されなかったの? 事故の当日、笑ったり食事したりできるのか? 自分が轢いた男が首から下が動かなくなってるのに、もう一人子供つくろうとか言って夫とセックスできるか? 私なら自分を責めまくって食事も喉を通らなくて、激ヤセするよ。2人のところに行って、「私のできることならなんでもする。一生をかけて償う」と言うよ。おまけにあの女、娘を迎えにいくときに車を運転してたみたいだけど、なんでまた運転できるの? どんな法律なんだ? 免停は当然でしょ? あんなやつ、ムショにぶちこまれて、先輩の囚人からリンチでも受けなきゃ反省しないんじゃないの? おまけに自分が轢いた男の恋人が自分の夫を奪ったからって、人を責められる資格ないだろう? これから結婚するはずだったカップルの人生をめちゃくちゃにしといて、「自分の家庭を壊すな」なんて、どういう神経してるの? 私なら、「私の夫でもなんでも、あなたの欲しいものはなんでもあげます」と言うよ。「あなたの気が済むなら、罪滅ぼしに、自分を車で轢いてください。私の首でも背骨でも折ってください」と言うよ。事故の後もあいつらはなんで生活レベルを落とさずに暮らしてるわけ? ヨアヒムの入院費と賠償金は全部保険でまかなわれて、あいつらは全然お金を払わずに済んだわけ? 保険って便利だね。これって保険会社の宣伝映画? 【チョコレクター】さん 4点(2005-01-29 14:57:37) (良:1票) |
6.《ネタバレ》 淋しい映画でした。父親が浮気したのは浮気相手の恋人を車ではねる原因をつくった自分のせいでだと思いつつ、それでも父親の浮気相手を責めてしまう娘。交通事故で寝たきり状態なってしまい、誰を責められる訳でもないのに、恋人や看護婦にあたってしまう男性。妻が起こした交通事故の被害者の恋人を慰めるうちに本気で恋してしまう浮気はできない(本気になってしまう)真面目一筋だった医者。恋人が寝たきりになり心を閉ざしてしまったときに孤独に耐えられずに医師に頼ってしまう女性。みんな自分を責めながらも、どうしようもない感情に翻弄されてしまいます。交通事故の責任おしつけなどのどろどろな映画にならずに、自分を責めてしまう人たちが苦しむやり場のないけれど、人生なんてそんなものなんだと思わせる映画です。生きていくことは他人を責めることは出来ないんだと、相手を自由にすることも恋愛なんだと思っている人たちの映画です。凍える街の雰囲気、音楽もよかったです。 【omut】さん 7点(2005-01-28 03:48:19) (良:1票) |
5.《ネタバレ》 不快。駄作や愚作ではなく強度の不快作。問題作というのも汚らわしい、唾棄すべき映画。「辛いのは私だけではない」という言葉を逃げ口上に、性欲の解消を図る糞男と淫売の話。こんなものが愛情というなら、いつから人間の愛や恋や倫理観、そして命と性への尊敬は、こんなにも薄っぺらなグロテスクになったんだ?被害者の男性と、彼を看護する中年看護婦以外、この映画に「しあわせな孤独」と邦題をつけた無神経さも含め、どいつもこいつも車で轢いてやる。 【永遠】さん [CS・衛星(字幕)] 1点(2005-01-27 23:42:43) |
4.《ネタバレ》 デンマーク語だろうか。(フランス語+ドイツ語)÷2みたいな響きが面白い。もちろん僕はデンマーク語なんぞ分からないのだが、オープニングとエンディングの曲がもろ英語なので、本編にはいった瞬間のデンマーク語への移行が、とてもしゃれてるなと思った。また、所々でてくる「もし…だったら」バージョンの映像がとても美しい。「届かない祈り」に似た清廉な悲しさが泣かせる。それと、これほど別れのシーンがでて来る映画もめずらしいと思う。どの別れもとても美しく描かれていた。とても印象深い映画。 |
3.《ネタバレ》 孤独とは人を好きになることではじめて感じられる感情だと思う。自ら人を求めない人間は孤独など感じるはずもない。誰かを求める気持ちがあるからこそ常に寂しいという感情を人は持ち合わせている。 そこでここに出てくる登場人物について考えてみると、事故で二度と歩けない体になった男は婚約者が不幸になるから自分の側から遠ざけたのではなく、自分が愛されなくなるかもしれないという恐怖に似た不安が一時そうさせたのだと思う。主役の婚約者の女性はそれが分からずに寂しい思いをする。 不倫というのが1つのポイントになっているが私は誰も憎めなかった。 登場人物の誰もが強く人を求めているけど結局、最後は誰も何も手に入らなかったというのが結末。 不倫される加害者の妻も、夫とよりを戻すということはしなかったし、不倫相手にふられる夫のほうは家族も恋人も失う。事故で動けなくなった男も結局最後は婚約者を手放した。 主役の女性は不倫相手も婚約している男もどちらも選ばなかった。 誰もが強く他人を求めているのだけどうまくいかない。 手に入らない。 しかし手に入らない人たちはいつも側にいる。 【花守湖】さん 9点(2004-12-12 13:20:20) (良:2票) |
2.《ネタバレ》 私の中では、とても素直に泣けた物語です。突然襲い掛かった事故で半身不随になり、一生寝たきりの生活を余儀なくされ、自暴自棄になってしまった彼氏ヨアヒムに対し、精一杯の愛情を尽くす彼女セシリ。ヨアヒムの孤独も分かるけど、尽くしても尽くしても邪険にされてしまうセシリが寂しくてたまらなくなるのは、同じ女として痛い程感じる。(同じ思いをした事は無いけど。) 孤独感に苛まれている時にニルスのように優しく傍にいてくれる人がいたら、どんな人間だってそっちに傾きますよ。ただ、セシリのニルスに対する情は、「愛」ではなかったのかも。私的読解だけど、ヨアヒム・セシリ・ニルス・ニルスの妻・娘、全ての人間が孤独を味わって、他人の孤独を理解出来て、最後に微笑むことが出来たのだと思いました。それぞれの人が、今までとは違う未来に旅立つ為の「孤独」という試練だったのでは。だから邦題に「しあわせ」という言葉が付くのかな…。 |