【Yoshi】さん [DVD(吹替)] 7点(2008-03-24 22:58:23) |
167.家族全員がヒーローっていうのがいいですね。家族愛っていいねって素直に思った。 特に、ヘレンの家族を思う気持ちからくる力。母つよしって感じが良かった。 その他のキャラも個性的でとても楽しめました。 【茶畑】さん [DVD(字幕)] 9点(2008-02-03 21:18:15) |
166.《ネタバレ》 意外に面白かった。一番下の子が最後に、スーパーヒーローの一員になるというか、進化??するところ、スーツを作るデザイナーのキャラがヨカッタ。フロゾンのキャラもなかなか思いつかないとこで、面白い。 【bluestar】さん [DVD(字幕)] 6点(2007-10-05 00:04:44) |
165.この映画では、悪者につかまった家族を救い、子供たちの成長を促すのは、父親じゃなくて母親のほうなのである。原題は "The Incredibles"で、「家族」に脚光が当たっているのを見れば、まあ当然だが。ありがちなパターンだと、妻がさらわれて、それまで日常生活に埋もれていた男が敢然と救出に向かい、過去の栄光を取り戻す!みたいな感じなんだろうけどね。その過程で、ダメサラリーマンだった父親を小バカにしていた子供たちも、彼のほんとうの男らしさや能力に気づいて、再び父親を尊敬する、みたいなのがあって。それにしても、保険会社の仕事をしているときの、インクレディブル父のとろーんとした目つきには思わず笑ってしまった。 『スパイダーマン』では、ふつーの人間と、スーパーヒーローとしての使命のギャップに悩む、というのがひとつのテーマになっているが、この映画では、スーパーヒーローが民衆を救うのは、要するに「気持ちいいから」なのだ、ということが、ミもフタもなくはっきり描かれている。「だれか他の人のため」じゃなくて「自分のため」。「ほっとけない」って気持ちは、たいていそんなところだけども。 夫婦とも元スーパーヒーローという設定でも、夫は過去の栄光に恋々とし、妻は現在のふつーの生活にちゃんと適応していて、人々に賞賛され、脚光を浴びることにさほど未練はない。これって、男勝りに活躍していても、しょせん女は家庭がお似合いで、女には夫の給料や出世、子供のしつけくらいしか悩みがない、という風に見えるな。"Mr. Incredible & Elastigirl"じゃなくて、"Incredibles" だしね。 音楽も、レトロ風味たっぷりで楽しかった。 三浦友和や、黒木瞳、宮迫などの本職じゃない声優キャストも、まったく違和感なかった。 シンドロームが、どうもくりぃむしちゅーの有田みたいに見えちゃったんだけど、似てるのは髪形だけか。 【yhlee】さん [映画館(吹替)] 7点(2007-08-23 07:31:29) (良:1票) |
164.《ネタバレ》 映像はすごい。アニメーション技術はどんどんと高度化して映像だけで楽しめる作品も増えていくことでしょう。映像はおいておいて、本作のストーリーとしては、子供をターゲットにするのにも大人をターゲットにするのにも少しずれている感じがします。より子供向けに全編を通してアクション満載にしていれば文句なしだったでしょう。前半×で後半○です。ただ、個人的には好きではない映画。実写版のヒーローものの方が楽しめる。 【いっちぃ】さん [CS・衛星(吹替)] 5点(2007-06-07 07:38:33) |
163.洋物のアニメ映画の中で一番好きです。スピード感があって観てて楽しい。大きいスクリーンで観たかった1本。 【srprayer】さん [DVD(字幕)] 9点(2007-05-21 18:44:33) |
★162.《ネタバレ》 なんか期待しすぎたようで、かなりげんなりしてます。CGで人間というか、見慣れたものを違和感無く動かすのはまだ難しいようですね。髪の毛とかリアルな描写と、のっぺりとしたボディラインのような漫画的表現とが不自然に入り混じり、見ていて疲れました。波や森の表現にいたっては手抜きじゃないかといいたくなるくらい粗だらけ。ストーリーも盛り上がりに欠ける上(インクレディボーイは一度ヒーローになるべきじゃないの?)、ラストで赤ん坊が暴れるシーンでドン引きです。自我の任せるままに暴れるあんな化け物、悪役よりよっぽど危険じゃないですか。あのシーンが無ければ、もうちょっと評価できたのですが…… というか、悪の組織があれだけ強力なら、対する警察はもっと強力であるべきでしょう。スーパーヒーローなんかに頼る必要、無いんじゃない? 【K】さん [DVD(吹替)] 3点(2007-05-15 00:13:35) |
161.新しいピクサー作品ですね。いまさら外部から新しい風を入れるなんてやりますね。見事に成功。 単身では失敗するが、次なる機会は仲間の協力で成功するという単純なプロット。しかし、娯楽に徹した見せ方や演出で秀作に。 個人的には家族の繋がりなんてわかりきってることだから、魅力に欠けます。 「カリオストロの城」も同じプロット(こちらは最初から次元もいるけれど)ですが、ルパン一味の関係性でそれをやるから魅力あるんだな~。 【カラバ侯爵】さん [試写会(字幕)] 8点(2007-03-25 05:24:24) |
160.2回目です。爽快です!!家族5人が自分のスーパーパワーを状況に応じて絶妙に発揮し、みんなで悪を倒すっていう分かりやすい話です。でもスピード感もあるし、見ている側に、あ、そういうパワーの使い方もありなのね!っていう驚きも与えてくれるから、まったく飽きません。元気がなくなったときに、見るとほんとにスッキリします。 【mamimami】さん [DVD(字幕)] 8点(2007-03-16 13:02:24) (良:1票) |
159.この映画の予告編を初めて見た時、正直「もうピクサーダメだな」って思いつつも、この映画が映画館で上映終了する頃に何となく観に行ってみたら「これ、すげーーー面白いジャン!!」ってことが発覚した笑インクレディブル・ファミリーが最高だね、ここの一家なら養子にでてもお構いありません(え?)そして何よりもお父さん!!おなかブヨブヨなのに本当に良く頑張ったよ!!ホント褒めてあげたい。ていうかどうして毎度のことながらピクサーは話の切り口がこんなに上手いんだろうか。「ヒーロー業」なんて発想、普通に生活してたら全く思いつかないでしょ。とにかく、僕の中ではピクサーの一番星です。((そして続編も切に願っています)) 【たいがー】さん [映画館(吹替)] 9点(2007-02-27 22:48:24) |
|
【ベルガー】さん [DVD(字幕)] 9点(2007-02-15 12:47:15) |
157.《ネタバレ》 3度目観賞。新作公開に向けての復習。過去の栄光を忘れられないお父ちゃんについてっちゃったヒーロー一家。能力がそれぞれファンタスティック・フォーにカブってるんじゃない? 【獅子-平常心】さん [映画館(字幕)] 6点(2007-01-23 00:21:53) |
156.《ネタバレ》 面白いんだけど、大ボスがあのくそガキってところがねぇ。あのガキは中ボス程度で、最後にもっと強大な悪を登場させて欲しかったなぁ。吹き替えを意外な人が担当していて、それはそれで面白かった。 【Keicy】さん [DVD(吹替)] 6点(2007-01-21 16:41:01) |
155.《ネタバレ》 いかにもアメリカっていう感じのCGアニメでした。ストーリーはよく出来ていましたし、キャラクター達も活きていました。アメリカは完全にアニメはCGでやると決めたのですね。誰が見ても楽しいと言える作品だと思います。 【腰痛パッチン】さん [DVD(吹替)] 7点(2007-01-07 12:48:03) |
154.最高!なんという面白さ!パーフェクト! 続編がこれを超えたらもっとすごい。 また、シンチーに実写で、まじめに作ってもらいたい。 それにしても、奥さんホント、イイ女やなあー。(スケベ!) 【男ザンパノ】さん [映画館(字幕)] 10点(2007-01-02 12:54:35) |
153.《ネタバレ》 結構、良かったです。ヒーローが、訴訟のため司法取り引きで引退。あこぎな保険屋に、それでも、消せない夢?幻?サガ?。そんなだめ父ちゃんと強くて魅力的な母ちゃん、不出来なお子茶間、現代に失われたヒーローが帰ってきた!! これなら、日本で今満員電車で揺られながら頑張っているかってのヒーロー父ちゃんも満足です。<父ちゃんの時代にはヒーローがたくさんいた、月光仮面(ちと古い)、鉄人28号(正太郎君)、8マン、タイガーマスク、ウルトラマン、仮面ライダーなど、など...> 【杜子春】さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2006-12-10 23:45:11) |
152.スピード感のある映像にドキドキしましたが、少しくどいような印象も受けました。吹き替え声優陣のがんばりに+1点 【ぽっぽー】さん [映画館(吹替)] 8点(2006-11-29 01:44:30) |
151.《ネタバレ》 相変わらずのクオリティ、ですが今回はちょっと話の展開に無理があったと言うか、強引な感じでした。いまいち山場もなかったし。そこがマイナス2点。ですがヘレンのキュートさとホリー・ハンターの熱演にプラス1点ということで。 追記:二回目見たら全然駄目。これは面白くないわ。CGにのみ6点。それ以上は付けられん。 【Robbie】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2006-11-12 17:04:28) |
150.《ネタバレ》 キャラクターは苦手だし、ストーリーも取り立てて面白いと言うほどでもないけど、スピード感があって楽しめました。ただMr.インクレディブルには、これっぽちも魅力を感じられませんでした。全体を通して5点かなと思っていたけど、ラストに赤ちゃんが炎に変身するシーンが、とってもかわいくて+1を追加しました。続編があれば赤ちゃんが活躍するんだろうなと少し期待できますが、それほど続編を見たいとも思えないかな。同じ年に「シュレック2」とオスカーのアニメ部門を争って、こちらが受賞しましたが、個人的には「シュレック2」の方が遙かに好きです。 【omut】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2006-11-06 01:32:07) |
149.ディズニー映画はあまり好きではないのですが、そんな私をもってしても面白いとしか言いようのない出来です。脚本の出来がまず完璧で、感動話を突然ねじこんで無理やり感動させるようなことはせず、感情的な伏線をどうやって張っていくか、観客を興奮させるにはどういう紆余曲折でクライマックスに持っていけばいいのかが完璧に計算されています。アクションパートの見せ方も丁寧かつ的確で、各キャラクターの能力を活かしつつスピード感ある面白い見せ場の連続となっています。面白い設定は準備したものの、キャラクターに特殊能力は与えたものの、各種アイテムは配置したものの、それらを活かせていない作品がマンガ、アニメ、実写関わらず大変多いことからも、ここまできっちりと各キャラクターを使い切れている作品は大変に稀有と言えます(スパイダーマンですら「予知能力」という伏線を完全に放棄しているくらいですから)。ともすれば「子供向け」ということで安きに逃れることもあるアニメという体をとりながら、実写と比較しても驚くほどマジメに作られているのです。しかも単なるマジメではなくヒーローものの遊び心もきちんと備わっていて、個性豊かな登場人物や荒唐無稽かつかっこいいシンドロームの秘密基地などにそれはよく現れています。きちんと理屈を追うことと、理屈を越えた面白さやかっこよさを見せることの両方をしっかりとやっているのです。最近は実写においてもヒーローの映画化が人気ですが、その反面で時代はヒーローものというジャンルが成立するギリギリのところにまで来ているような気がします。映画の語り口が進化した結果見ている側の目も数十年前の観客より確実に肥えてきており、ヒーローが正義のために戦うという単純な構図が素直に受け入れられる時代はすでに終わっているのです。なぜヒーローが存在するのか、どういう原理でスーパーパワーを持っているのか、現実にヒーローが力を振るうとどうなるのか、細かい辻褄合わせは不可欠であり、そのため「これぞヒーロー」という醍醐味の再現は非常に困難な状況となっています。そこに来て本作はヒーローもの本来の醍醐味を十分に味わわせてくれます。しかも昔ながらの演出ではなく、「存在意義に悩むヒーロー」という新世代の基準もきちんと踏まえつつ。新しい設定の中で古いものの良さを描く、これってなかなか難しいことではないでしょうか。 【ザ・チャンバラ】さん [DVD(吹替)] 9点(2006-11-03 23:26:45) (良:1票) |