シェイプ・オブ・ウォーターのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 シ行
 > シェイプ・オブ・ウォーターの口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

シェイプ・オブ・ウォーター

[シェイプオブウォーター]
The Shape of Water
2017年上映時間:119分
平均点:6.74 / 10(Review 66人) (点数分布表示)
公開開始日(2018-03-01)
ドラマラブストーリーファンタジー歴史ものロマンスモンスター映画
新規登録(2017-11-25)【皐月Goro】さん
タイトル情報更新(2024-10-08)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ギレルモ・デル・トロ
キャストサリー・ホーキンス(女優)イライザ・エスポジート
マイケル・シャノン〔1974年生〕(男優)リチャード・ストリックランド
リチャード・ジェンキンス〔男優・1947年生〕(男優)ジャイルズ
オクタヴィア・スペンサー(女優)ゼルダ・フラー
ダグ・ジョーンズ〔男優〕(男優)不思議な生きもの
マイケル・スタールバーグ(男優)ロバート・ホフステトラー博士
ローレン・リー・スミス(女優)イレーヌ・ストリックランド
ニック・サーシー(男優)ホイト元帥
デヴィッド・ヒューレット(男優)フレミング
安原義人(日本語吹き替え版)
咲野俊介(日本語吹き替え版)
田野恵(日本語吹き替え版)
魚建(日本語吹き替え版)
伊藤和晃(日本語吹き替え版)
楠見尚己(日本語吹き替え版)
森田順平(日本語吹き替え版)
原作ギレルモ・デル・トロ
脚本ギレルモ・デル・トロ
音楽アレクサンドル・デスプラ
撮影ダン・ローストセン
製作ギレルモ・デル・トロ
配給20世紀フォックス
美術ポール・デナム・オースタベリー(プロダクションデザイン)
その他ジェームズ・キャメロン(スペシャル・サンクス)
イーサン・コーエン(スペシャル・サンクス)
ジョエル・コーエン(スペシャル・サンクス)
アルフォンソ・キュアロン(スペシャル・サンクス)
デヴィッド・S・ゴイヤー(スペシャル・サンクス)
アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ(スペシャル・サンクス)
ジョアン・スファール(スペシャル・サンクス)
スティーヴ・ワン〔特撮〕(スペシャル・サンクス)
エドガー・ライト(スペシャル・サンクス)
あらすじ
米政府の研究施設で清掃員として勤めるイライザ。彼女は幼少期のある出来事によって声を失っていた。ある日、厳戒態勢の下で施設内に謎めいた生物が搬入される。偶然にもそれを目撃してしまった彼女は以来すっかり魅入られてしまい、監視の目を盗んではラボに侵入するようになる。果たしてその生物の実態とは?そして、それを捕らえた米政府の目的とは?やがて、その生物の行く末を案じたイライザは思い切った行動に出るが…。ギレルモ・デル・トロ監督がメガホンを取り第74回ベネチア国際映画祭の金獅子賞と第90回アカデミー賞の作品、監督、美術、音楽の4部門で受賞したファンタジックなラブストーリー。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1234
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
46.《ネタバレ》 評判が良かったので試してみましたが私にはイマイチでした。お話自体はベタで分かりやすいものでしたが、とにかく、人外との恋愛感情が湧かない(共感できない)のが一番の問題です。これはもうどうやってもいかんともしがたい問題です。

障害者という部分をあまり強調していない点は良かったです。イライザの孤独(寂しさ)や劣等感みたいなものは、普通の一般人でしたら皆さん少なからず持ち合わせている感情です。ジャイルズ(リチャード・ジェンキンス)も同じような孤独を感じていたはずで、彼ら二人はそんなに違っていません。
ただ、その隙間を埋めるものが ”アレ” だっただけということですが、私からしたら ”アレ” じゃなくて街角の犬や猫、もしくは異国の地から迷い込んできた言葉の通じない子供などのほうがよっぽど共感しやすかったです(映画的にはボツですがね)

ラストに関しては非常に良かったです。これをどうやって解釈するかによって評価が変わりそうです。昔ながらの人魚姫を連想すれば、実は足を得て声を失った人魚姫だったとも考えられるし、死んでしまった後の理想としてジャイルズの創作だったとも考えることができます。(オープニングで語られる「愛と喪失の物語」という言葉が伏線になっていて、声を失った人魚姫のことかイライザを失ったジャイルズのことかはぼかされていますが)

2017年はちょっと全体的に暗い映画が多かったので、その中で目を引いてしまったのかもしれませんが、これで作品賞・監督賞その他受賞というのはちょっと微妙な気もしました。(まあ昔からアカデミー賞って、なんで?みたいな作品が受賞することが多いですが・・) この監督独特のジメジメした世界観は結構好きですし、ハマる人にはドハマりなのかも、、という感じですね。
アラジン2014さん [インターネット(字幕)] 5点(2018-10-01 11:54:44)
45.《ネタバレ》 「ヘルボーイ」「ラビリンス」の監督だもん。
こういう映画、充分「有り」だよね~。

思うにデルトロは女性のきれいな体とクリチャーのラブシーンを描きたくて、
こんなラブストーリーを創ったんじゃないかなぁ。
美しいシーンが多く、手元に置いておきたい映画の一本です。

クリチャーとサドっぽいキャラ。
この二つがデルトロ映画の肝ですよね。
最高です。
ストーリーが分かりやすいのも、また良し!ですっちゃ。
トントさん [DVD(字幕)] 9点(2018-09-29 17:45:11)
44.《ネタバレ》 ストーリーは「E.T」に恋愛要素を貼り付けたような王道の「居候もの」な気がする。
グロテスクな半魚人と中年女が恋愛っていう設定は新しいけど、話に捻りがない。
半魚人を可愛く見せるのには成功してたけど、「男」には見えなかったかな。
どうしても一方的に性玩具のペットにされてるような印象を拭えず。
レトロフューチャーを感じさせる美術は良かった。
Nigさん [DVD(字幕)] 6点(2018-08-21 02:58:29)(良:1票)
43.《ネタバレ》 「パンズ・ラビリンス」のギルレモ・デル・トロ監督らしい、ちょっとダークな「美女と野獣」の物語。
お姫様が王子様に出会って結ばれました、という“王道の”ラブストーリーですが、王子様は別に呪いにかかってる訳でもなく異形の半魚人(?)で、お姫様も若く美しい娘ではない。この辺のアンチ具合が評価の分かれるところか。

囚われの姫を王子が助けるのではなく、逆にヒロインが、さかなクンを助けるのが現代的でよろしいのではないでしょか。^^

途中までは、「出会ってすぐ当たり前のように恋に落ちる2人」という流れが簡単すぎて腑に落ちなかったのだけど、ラストで彼女の素性が明らかになる。なるほど、イライザ(サリー・ホーキンス)はもともと水の国の人だったと。(首の傷は鰓(エラ)で、喋れなかったのは発声器官がなかったから)そこに同郷人が現れ、本能的に通じるものがあった・・・ってことかな。そして、最後は一緒に故郷に帰る。「帰還の物語」でもあったんですね。

心地よい場所。本当の自分になれる場所。愛する人と一緒に過ごせる場所。そこに還る・・・。
そういう物語は「癒し」の力を持っている気がする。
ポッシュさん [DVD(字幕)] 7点(2018-07-02 10:36:37)(良:3票)
42.《ネタバレ》 半魚人という極秘実験動物が置かれた実験室に、なんのセキュリティチェックもなく、警備員ひとりなく、掃除婦がヒルメシ食べに気軽に入れて、半魚人にユデタマゴをおすそわけできるという、ゆる~い環境にまず萎えた。

ソ連のスパイの科学者が、半魚人を逃がすとき、「これを水に混ぜてだな、これくらい割合の塩分で満たしてだな・・・」と、細かく保存水の作りかたを教えていたのに、掃除婦はバスルームの水を出しっぱなしにしてバスルームを水で満たして半魚人とイチャイチャ遊ぶことに夢中で、水の量が増えた分の塩分割合とか全然考えてなかったり、かと思えば「なんか元気ない!そうだ!塩いれよう!」ってクッキングソルトを目分量でドバドバいれるという、半魚人の彼氏に超テキトーで雑な扱いをするもんだから「おいおい、そこに愛はあるんか!」とツッコミをいれたくなり、さらに萎えた。
(んな雑な扱いするから、彼氏のウロコがハゲまくるんだよ・・ったく)

とりあえず、エロ・グロ・ファンタジー・ミュージカルスパイものロマンス映画というゴタマゼ作品で観客をビビらせた勢いでアカデミー賞の作品賞をかっさらう手法が通じるのはこれが最初で最後であろう。

・・・にしても、サリーホーキンスの全裸&オナシーンって誰トクなん(笑)
フィンセントさん [CS・衛星(字幕)] 1点(2018-06-28 15:58:56)
41.《ネタバレ》 ◇ロマンチック・アダルトエロヴァイオレンスファンタジーかな?”キワモノ”だと思います。「愛の物語」とはいえ、恋人同士で見るのは、あまりお奨め出来ません。ハードル高すぎ。◇冒頭の”ひとりH”は、私的には不用だったと思います。「虐げられた者にも、性欲は人並みにありますよー。」的な印象が絡むので、肝心の愛の営みシーンが、「人並みに性欲がありますから、異形の者とも、やっちまいます。」的な安易な印象にになってしまい、せっかくの重要シーンが、格下げになってしまいます。◇あんなシーンを入れずとも、二人の深い愛の営みは、充分、美しく表現出来ていたと思います。

◇同監督のヘルボーイシリーズを、面白く見ていたので、半魚人のクリーチャーには免疫があったのが幸いでした。あの作品にも、インテリ系半魚人のエイブ・サピエンというキャラがいます。このエイブを演じたダグ・ジョーンズが、今作でも半漁人を演じました。◇エイブよりも、グロさ、生々しさはupされていますが、あれだけグロいクリーチャーに、セリフなしの演技だけで、ハッとするような、流麗耽美さ、生きものとしての生命力、神秘性を与えることの出来るダグの演技力(=表現力)は、絶息ものです。

◇水の中での、しなやかで美しい動き、凛々しいとさえ感じる立ち姿、イライザを愛おしそうに抱きしめるその背中、「気持ちわりぃー。」と思いつつ、ついつい、うっとり見ちゃいました。あれを、ダグ自身は、56歳位で演じているわけですから、他の有名ハリウッド俳優にはない、その力量たるや、凄いと思います。

◇愛の営みが、”立ち泳ぎ系”は、らしくて良かったです。(笑 ◇異形とは言え、”愛しい人”に抱かれて、満たされた女の艶っぽい至福の表情を、サリー・ホーキンスが大変、見事に、可愛くも美しく演じたと思います。◇このシーンが、物語の核ですね。後のストーリーは、いらないくらいです。

◇敵役のストリックランドには、トランプ氏(=アメリカのダメなとこ)が、ひたすら、痛烈に反映されていたように思えてなりませんでした。それが、今作がアカデミー賞13部門ノミネート、4部門を受賞した要因になったように思われます。◇つまり、時の政権に対して、ハリウッド的に、タイムリーな作品だったのでしょうね。でなければ、”キワモノ”感は否めません。

◇新しいセクシャリティを御提案されている感覚。「だが、断る!」なわけですがw◇それでも、言葉、人種、差別、それに、艶めかしいエロ、グロ、ヴァイオレンスと、多分、この世の全ての闇と障害を越えて、迎えるラストシーンは、”悠久の愛の美しさ”を感じました。それは、トラウマになるほど、忘れられない美しさでした。◇他人に安易に奨められる作品とは思えませんが、ラストシーンの美しさに、8点献上です。◇ちなみに、ウチのパパ(主人)は、「・・・・・。(絶句)」でした。儚くも、普通な一般男性である事が判明されておりますw
さん [DVD(吹替)] 8点(2018-06-13 12:42:20)(良:1票)(笑:1票)
40.《ネタバレ》 娯楽作品として、普通に楽しんで観れました。
本作がアカデミー作品賞を取ったことに驚き。今までとはだいぶ違うタイプの作品ですからね。
劇中に自分の思いを歌で表現するシーンがありましたが、あのシーンがなかったら作品賞取れなかったかも。
異形のもの、内向的なマイノリティの人たちへの愛がデル・トロらしさを感じます。
あろえりーなさん [ブルーレイ(字幕)] 7点(2018-06-07 20:34:08)(良:2票)
39.《ネタバレ》 あの不思議ないきものの彼とイライザが惹かれあう理由が弱い気がした。
ドンパチも悪くなかったけど、2人の心が通じ合うまでのストーリーをもっとメインに見せて欲しかった。
エロとグロは丁度良かったと思うが、やはりラブが足りない。音楽が良かっただけに残念。
タフネスさん [映画館(字幕)] 6点(2018-05-21 13:11:39)(良:1票)
38.オタク監督がアカデミー向けに作ったらこうなるという例。
スチームパンク的造形は嫌いじゃない。
良い意味でやはりオタクはオタクなんですよ。
とまさん [映画館(字幕)] 6点(2018-05-13 16:21:08)
37.《ネタバレ》 2018年アカデミー賞作品賞ということで、満を持して鑑賞したが、正直退屈だった。プロ視点で見ると様々な趣向が凝らされているのだろうけど、個人的には全く魅力的な話ではない。
半魚人との出会いまではミステリアスな雰囲気で良かったが、その後、非現実的な展開が続くのがどうも没頭できず。この映画がおとぎ話ということを前提に鑑賞していたら評価も違ったかもしれないが、予備知識ゼロで見る自分としては盛り上がれなかった。
カジノ愛さん [映画館(字幕)] 4点(2018-05-07 17:58:44)
36.《ネタバレ》 視聴の根底に人間と半魚人というアブノーマルな恋物語を理解できるかが大事なポイント。
獣姦、自慰、ゲイと変態要素てんこ盛り。ファンタジーを超越していた。
またグロいシーンはそんなに無いけど虫とか爬虫類に抵抗がある人も好感は持てないでしょうね。
心地よい音楽に発音障害のイライザが半魚人と親密になっていく過程は退屈はしないけど自分は何ともいえない気色悪さが先行してしまった。
本音はアカデミー賞を取らなければまず観てないでしょうね。すみません。
mighty guardさん [映画館(字幕)] 5点(2018-05-01 12:14:08)
35.《ネタバレ》 パンズの時にも思ったが、この監督は自分のファンタジーを子供に観せる気はないのだろう。それはさておき今作は中途半端に現実的が入り込み、機密を扱う研究所にしてはセキュリティ甘くね?とか、そんな力持ってる神ならなんで人間ごときに捕獲されたん?とか本来ファンタジーでは気にならないあらが目立ってしまう。デル・トロ作品である以上ある程度のエログロは予想していたが今回は無駄に過剰。特に半魚人とやっちゃうって、あんたは愛情があれば犬でも猫でもやるんかい!っとドン引き。体のつながりでしか心のつながりが表現できないっていうのも情けない限り。美術や世界観はは最高だっただけに残念ー。
ふじもさん [映画館(字幕)] 6点(2018-04-01 22:22:57)
34.《ネタバレ》 観る人を選ぶ映画。半魚人と人間の女性の恋物語に共感できるかどうか。声の出せない主人公がR・ジェンキンスに助けを訴える場面や、半魚人を脱出させる場面など、見どころは多い。オスカーを獲る作品かどうかと問われたら、難しい。
カワウソの聞耳さん [映画館(字幕)] 6点(2018-04-01 20:39:42)(良:1票)
33.《ネタバレ》 ​まずおばさんの裸!そこからの自慰っ!
ウヒャー!過激な!そんな冒頭から始まる物語はとてもクラシカルで純愛の物語。
声を使わない二人のコミュニケーションだからかその深みは味わい深い。
それに添えるデルトロ監督のクラシカルSFな美術に洒落た音楽、そして直球なエロと毒っ気はどれも最高。あのダイナーは行ってみたいですよ。パイは美味そうに見えないけど。車屋もカッコいいです。あとあのステーキも不思議。
話もわかりやすいサスペンスとラブストーリーながら面白いのは役者の力。イライザの感情が爆発し歌い上げるシーンは泣けますよ。
しかも主人公はだんだん可愛く見えてくるのは不思議なようで少量のチャーミングなギャグ故。
ジャイルズの毛が治るだけでなく毛が生えるシーンも笑えました。
半魚人も適度に面白く、不気味で良い感じでした。まさかアレは隠しているとは。
本作はクラシカルな雰囲気とデルトロ監督の味が絶妙に混ざり合ったアカデミー賞作品賞も深く頷く素晴らしい逸品でした。
えすえふさん [映画館(字幕)] 7点(2018-03-29 22:03:00)(良:2票)
32.《ネタバレ》 役者良し、音楽も良し、美術とても良しで、その結果、自然で美しい世界が構築されていたと感じました。人間と半魚人の恋愛という極めてシュールなストーリーを描いているのにクセがなくて、すんなりと観られるのは、作り手たちの力量の高さを示している。「二人は愛し合っているんだ」と理解できたら違和感は抱かなくなるのだな、とも思いました。
半魚人のビジュアルも良かった。彼の表情と仕草、愛しかった。

しかし、腑に落ちない部分もあります。他のレビュアーの方々も指摘しておられますが、この二人、最初から相思相愛すぎではなかろうか。イライザが最初にゆでたまごをあげるシーンが実質的な初対面だと思うのだけど、そのときはお互いになんとなく興味を抱いているだけにしか見えなかったのに、その次にゆでたまごをあげに行ったときにはなんかもうラブラブでしたよね?
二人が恋に落ちる「瞬間」をもうちょっと丁寧に描いてほしかったなー。一目惚れなのは伝わったけど、一目惚れなんだったらもっとガツン!とイライザが受けたであろう衝撃を映してほしい。

それと、後半にイライザが脳内世界で彼への想いを歌うシーンがあるのだけど、そこにも違和感。イライザが彼を好きになった理由は「声を発せない自分を“完全”として見てくれていて、何かが欠如しているとは思われていないから」と言っていたのに、あのミュージカルの場面を観ると、「やっぱり声は大事だよね。歌って素敵だよね」って言われているようで、声を出せないイライザを“不完全”だと暗に示しているように見えて、正直ちょっと不快だった。先に引用したイライザの言葉に泣きそうになるほど感銘を受けていたので・・・。

それ以外は文句のつけようがないですね。エロ・グロも僕は全く気にならなかった。個人的にはむしろ好き。
あの二人、とってもお似合いだと思う。そう思わせられるのがスゴいよなー。映画ってスゴい。
Y-300さん [映画館(字幕)] 7点(2018-03-28 15:07:32)(良:3票)
31.《ネタバレ》 娯楽映画としては楽しめたし、2時間飽きずに観ることができたのだけど、アカデミー作品賞目当てに行った自分としては、期待はずれでした。
「人外の生物と人間との恋」っていう感動できそうな設定なのに、やってることはわりと普通で、あまり芸術性やテーマ性は感じられません。
半魚人が主人公イライザに心を開いていくところや、イライザが半魚人を好きになっていくところをもっと時間をかけて描いてほしかったです。
イライザが半魚人を好きになる理由が弱く(普通はあんな化物好きになるどころか恐怖しかないでしょう)、「言葉が話せない者同士共感できる」等と理由を本人の口から語らせていたけど、取って付けた感はぬぐえません。
半魚人もイライザのことが本当に好きなのかどうかいまいちわからない。
半魚人に知性があるとのことだったけど、せいぜい犬か猿くらいの知性しか感じられなかったし、これでは人間と動物の愛を描いたようにしか思えません。半魚人に超能力があるって設定もいらないです。
救出劇やロシアのスパイとかの要素は削って(おもしろかったけど)、イライザと半魚人の恋中心にストーリーを作っていたら、アカデミー賞にふさわしい名作になっていたかもしれません。
ネギ寿司さん [映画館(字幕)] 6点(2018-03-26 16:34:08)
30.まず、完璧と言う言葉が浮かびました。
ひとつひとつのシーンが完璧だなと圧倒されて。
それは、暗い画面でも見たいものがはっきり見える。
ダークで醜いはずのものが美しい。
半魚人の深緑や金属やガラスケースでさえも、くすんだ綺麗な色合いにため息が出ました。
隅々までこだわったビジュアルの完成度の高さは、受賞するに値するものだと納得。
監督の夢が実現できたし、私も見せてもらえて嬉しい気持ちになりました。

もともとB級好きなので、こんな綺麗な半魚人にうっとり。
ゆで玉子に夢中なところも可愛いし。
水中での華麗な動きもさすがですね。

ラブシーンは私の不得意分野なので、他の方のレビューにお任せして。

(ここからはB級好きの独り言として読んでください。)

そして私は声を大にして言いたい。
監督の趣味でしょうね。
スイッチ他メカ類のビジュアルのすばらしさ!
どんどん、どんどんスイッチが出てきますがとっても綺麗で私の趣味にぴったり。
全編通して見ごたえあるメカいっぱいで、大満足。
例えば、監視カメラを映すテレビなども素晴らしかったですねぇ。
メカを見る作品ではないのですが、私の心がワクワク盛り上り、ルンルンが止まりませんでした。
良い仕事してるな~監督。

もう一度細部に見惚れたい、秀作。
たんぽぽさん [映画館(字幕)] 9点(2018-03-24 16:05:24)(良:3票)
29.《ネタバレ》 社会の片隅でひっそりと暮らす口の利けない女性と、アマゾンの奥地で捕らわれた謎の半魚人との一風変わったラブストーリー。印象的なシーンも多く、テーマも分かりやすく深い。そしてギレルモ・デル・トロ監督らしい、細部にまで拘った独創的な映像美が素晴らしかったです。水没した部屋の中で二人でダンスを踊るシーンは、最近観た映画の中でも出色の名シーンでした。個人的には『パンズ・ラビリンス』の方が好みだけど、こちらも充分楽しめました。8点!
かたゆきさん [映画館(字幕)] 8点(2018-03-19 23:03:50)
28.《ネタバレ》 職場近くのシネコンのレイトショーで鑑賞。予告編のくたびれた感じのイライザに妙な色気を感じたもので。オープニングの水没した部屋は加藤久仁生監督の「つみきのいえ」を思い出しました。ファンタジー…っていうか、コミックを読む感じですね。全体的にカリカチュアライズされたキャラクター群。世の中がシンプルで暴力が今より容認されていた、ノスタルジックでいながら今見るとたしかにいびつなあの時代。時期としては少しズレてるかもだけど、「ブラックジャック」とかの手塚マンガに似てるなって思ったのよ。オナニーとか性交、血みどろのシーンもあったけど、それでもやっぱり手塚治虫な感じ。田中圭一ではなくて。目的はエロじゃない。人として繋がること、なのかな。ジャイルズよりもゼルダよりも、もっと強く、もっと近くに居たい。セックスは手段…だと思うんだけどねー。そもそも「話せない」「女性」が性的にアクティブであっちゃおかしいかな。あれは『私、生きてる!私は私のもの!』って叫んでたんだと思うよ。
それと、同じセックスでもストリックランド&嫁のセックスとイライザ&半魚人のセックスは見てて意味が全然違うのわかるよね。
でね、最後のシーン。半魚人…ていうか彼のヒーリング能力は、救いとか希望とかそんな感じ。バッドエンドではない、ハッピーエンドであってほしい、そんな希望をこめて。祈りなのかな。
ごりちんですさん [映画館(字幕)] 7点(2018-03-18 20:02:27)(良:2票)
27.女って、半魚人ともやれるのか................キモ..................
駆けてゆく雲さん [映画館(字幕)] 3点(2018-03-17 22:55:36)
別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1234
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 66人
平均点数 6.74点
000.00%
123.03%
200.00%
323.03%
434.55%
557.58%
61624.24%
71624.24%
81015.15%
9812.12%
1046.06%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.66点 Review3人
2 ストーリー評価 6.66点 Review6人
3 鑑賞後の後味 6.85点 Review7人
4 音楽評価 7.80点 Review5人
5 感泣評価 6.20点 Review5人
chart

【アカデミー賞 情報】

2017年 90回
作品賞 受賞 
主演女優賞サリー・ホーキンス候補(ノミネート) 
助演男優賞リチャード・ジェンキンス〔男優・1947年生〕候補(ノミネート) 
助演女優賞オクタヴィア・スペンサー候補(ノミネート) 
監督賞ギレルモ・デル・トロ受賞 
脚本賞ギレルモ・デル・トロ候補(ノミネート) 
撮影賞ダン・ローストセン候補(ノミネート) 
作曲賞(ドラマ)アレクサンドル・デスプラ受賞 
音響効果賞 候補(ノミネート) 
美術賞ポール・デナム・オースタベリー受賞 
衣装デザイン賞 候補(ノミネート) 
編集賞 候補(ノミネート) 
録音賞 候補(ノミネート) 

【ゴールデングローブ賞 情報】

2017年 75回
作品賞(ドラマ部門) 候補(ノミネート) 
主演女優賞(ドラマ部門)サリー・ホーキンス候補(ノミネート) 
助演女優賞オクタヴィア・スペンサー候補(ノミネート) 
助演男優賞リチャード・ジェンキンス〔男優・1947年生〕候補(ノミネート) 
監督賞ギレルモ・デル・トロ受賞 
脚本賞ギレルモ・デル・トロ候補(ノミネート) 
作曲賞アレクサンドル・デスプラ受賞 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS