ヒストリー・オブ・バイオレンスのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ヒ行
 > ヒストリー・オブ・バイオレンスの口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

ヒストリー・オブ・バイオレンス

[ヒストリーオブバイオレンス]
(ヒストリー・オブ・バイオレンス 愛と暴力の対立)
A History of Violence
2005年カナダ上映時間:96分
平均点:7.20 / 10(Review 97人) (点数分布表示)
公開開始日(2006-03-11)
ドラマサスペンス犯罪もの小説の映画化漫画の映画化バイオレンス
新規登録(2005-07-27)【rothschild】さん
タイトル情報更新(2019-08-17)【Olias】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督デヴィッド・クローネンバーグ
キャストヴィゴ・モーテンセン(男優)トム・ストール
マリア・ベロ(女優)エディ・ストール
エド・ハリス(男優)カール・フォガティ
ウィリアム・ハート(男優)リチー・キューザック
アシュトン・ホームズ(男優)ジャック・ストール
ピーター・マクニール(男優)サム・カーニー保安官
コナー・プライス(男優)キッド(ノンクレジット)
スティーヴン・マクハティ(男優)レランド
脚本ジョシュ・オルソン
音楽ハワード・ショア
編曲ハワード・ショア
撮影ピーター・サシツキー
製作クリス・ベンダー
デヴィッド・クローネンバーグ
ニュー・ライン・シネマ
製作総指揮トビー・エメリッヒ
配給ムービーアイ・エンタテインメント
特殊メイクステファン・デュプイ
特撮デニス・ベラルディ(視覚効果監修)
アーロン・ワイントローブ(視覚効果監修)
美術キャロル・スパイヤー(プロダクション・デザイン)
衣装デニス・クローネンバーグ
字幕翻訳風間綾平
その他ハワード・ショア(指揮)
あらすじ
町で良識人と知られ小さなダイナーを経営する主人公トム・ストール。自慢の娘と息子、妻と家族四人で仲睦まじく暮らしていた。そんなある日、トムのダイナーに銃を持った強盗が押し寄せる。しかしトムは怯まず殺人マシンの如き咄嗟の判断で強盗を殺傷する。このニュースが流れると、トムは町で一躍時の人となり名は全米に知れ渡る。そんな父の活躍に沸く族。しかしその幸せも長くは続かなかった。ある一人の男が来店するまでは。眼に深い傷を負っていてとても堅気に見えないこの男がトムに向かって言った。「お前、ジョーイだよな」。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12345
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
57.《ネタバレ》 タイトルからしてまったく期待をしていなかったので、ある意味期待を裏切られた作品。ラストシーンがその後の夫婦の熟年離婚を想像させます。10年くらい経った後に。それにしても職業としての殺し屋はあんなにも簡単に素手で相手を殺せるものなんだろうか?
いっちぃさん [CS・衛星(字幕)] 6点(2008-03-15 19:07:33)
56.《ネタバレ》 愛している良き夫(良き父親)の過去が180度違う嫌悪するような人物かもしれない→そうだった、と知ったとき、幸せだった家族の関係が微妙になっていく過程は目が離せなかった。最後にトムが家に戻ったときの夕食のシーンはあまりにもリアルな雰囲気すぎて家族の反応に見入ってしまった。
むーみんさん [DVD(字幕)] 6点(2008-02-15 10:57:00)
55.《ネタバレ》 ジャック殿 
拝啓 
その後、学校はどうですか?ジュディとはうまくやってますか?貴方が「暴力」で解決を図ったいじめ問題はどうなってますか?ロニーは少しビビッてるようですし、貴方の嫌う「暴力」が役に立ったと言うことかもしれませんね。今日、お父さんの店に行ってブラックコーヒーを一杯飲んできましたよ。お父さんは以前より無口になったようだけど、事件以来、よりワイルドさが増して、かっこよくなったと近所では評判です。
それはそうと、今日は一言苦言を呈したいことがあります。あなたが不注意から人質にとられた状況を打開してくれた命の恩人に対して、あの態度はなんだったんですか?貴方のお父さんはトムです。間違いありません。貴方が生まれてからずっとトムだったのなら、彼はトムなのです。肉をおずおずと勧めるくらいで償われたと思ったら、大間違いですよ。もっと優しくしてあげてください。お父さんの元には、これからも悪党が訪ねてくるかもしれません。そのときは、貴方が父親を守るくらいの意気込みで、対応していただきたいものです。幸い、腕力ではその血を受け継いでいるようですので、あとは射撃の腕ですね。期待しています。
追伸 サラは相変わらず、おばけを怖がってますか?また出てきたら、貴方の拳で倒してあげてください。暴力は全てを解決するのですから…。
敬具
という手紙を書きたくなる作品。ラストが良い。
枕流さん [DVD(字幕)] 7点(2008-01-27 01:34:45)
54.扱ってる題材はとても面白いのだが、何とも後味がよくない作品。何気ない事件により、暴かれていく主人公の過去。その過去を消し去っていたかったのであれば、スゴ腕のマフィアだったのであれば、世間に名が知れるような状況を防げたのではないか。逆説的に見ていくと無理やりなストーリー感は否めない。漫画の映画化ということが、その辺で妙に納得させられる。退屈はしないが、大雑把。
Andrejさん [DVD(字幕)] 6点(2008-01-10 19:57:18)
53.以外にええやん!
ジダンさん [CS・衛星(字幕)] 6点(2007-11-11 08:54:16)
52.《ネタバレ》 最近観た中では、かなりシンプルで判りやすい。落ち着いて観れた。
平凡な中年のコーヒーショップオーナー。突然の事件で町のヒーローに。それ以後都会のギャングに・・・。家族に秘めた過去があるのか・・・。
なかなか面白かったが、過去の事実と現在の事実からこれからが有り得ず全く無理。
ご自由さんさん [DVD(字幕)] 7点(2007-09-27 22:53:26)
51.なかなか手に汗握る展開ではらはらしました。でも最後が・・・・。まるかバツかはっきりさせて欲しかったな。いまさらですがダニエルクレイグはいい役者さんですね。
たかちゃんさん [CS・衛星(字幕)] 8点(2007-09-18 10:54:14)
50.ドキュメンタリーか何かかと思ったら全然違う映画でした.主人公が何であんな凄腕なのかが知りたかったな.
マー君さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2007-09-05 23:53:02)
49.《ネタバレ》 マフィアの誰もが弱すぎる気が・・・ みんな結構一撃でやられてませんか?
トムもジョーイもそれぞれかっこ良かった。ラストが急に終わる感じでしたがトムとなり家族の元に戻ってきた夫(父)を家族全員で受け入れたという解釈なのかエディだけは何となく許せないままなのか・・・とにかく良い映画でした。
二矢PUNKさん [DVD(字幕)] 8点(2007-08-11 23:30:38)
48.《ネタバレ》 「トムがカタギになった理由が描かれていない」という意見をよく聞くが、そんなことは映画の主題とは関係ないのだから、どうでもよろしー。これは、お涙頂戴映画ではないのだから。
センブリーヌさん [DVD(字幕)] 7点(2007-06-18 16:06:41)
47.《ネタバレ》 セックスシーンと、銃で頭部を打ちぬかれた人間描写のグロさはまさにクローネンバーグ。ただちょっと期待しすぎました。個人的にはジョーイ⇒トムになった背景をもう少し見せて欲しかったですね。外周だけ見せられた感じで観た側としては一種の疎外感があり、映画に深みが出ない、消化不良、1週間後に映画を忘れてそう・・・。それ故にトムが家族と共に戸惑う姿も、全容を知った後に何だかあざとさみたいなものを感じてしまった・・・。人間てそんな簡単に過去を忘れられる程、記憶を封印できるんですかね?ただ自分自身に葛藤するヴィゴの演技(特にラストの家族で卓を囲んでる時のあの目と表情)は素晴らしかったと思うのでそこに4点。クローネンバーグは前作「スパイダー」が興行収入でコケたから、観客の涙をそそるのを目的としたようなコテコテな作品は作りたくなかったのでしょう。
まさかずきゅーぶりっくさん [CS・衛星(字幕)] 4点(2007-05-12 16:42:26)
46.《ネタバレ》 悲しそうな悲しそうな顔をして、王の帰還・・。目には涙をいっぱいためて・・。
このシーン大好き!
ただどうしてマフィアや兄を裏切った?のかそこらあたりがわかりにくかったのがちょっと難。暴力には暴力で立ち向かうしか方法ば無いというのも仕方のないことなのか・・でも愛する家族がいる彼の命がけの保身も理解できるし、
悪役の俳優陣も豪華、ヤラレメイクがゾーとするほど恐かったしでかなり面白かった作品。

木村家の娘さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2007-05-11 13:15:57)
45.《ネタバレ》 野生の世界に「暴力」という言葉は存在しません。動物たちの“暴力的”アクションは、全て自然界のルールの下に、生きるために使われる(はずの)ものだから。「暴力」という言葉は、社会が決めた呼称。ゆえに極めて人間的な価値観であると思います。ですから暴力の是非を問うなら簡単です。暴力は全て悪。なぜなら、スポーツとしての格闘技も、正当防衛の殺人も、自己防衛の戦争も「暴力」ではないから。人間はルールに外れたもののみを「暴力」と認識します。その根元にあるのは強烈な自己保全。自己の存在を脅かす暴力に恐怖する一方、自己を守るための暴力を否定しません。いや、映画、小説、漫画、ゲームなどヴァーチャル分野での人気を見るにつけ、能動的に暴力を欲しているようにさえ思えます。自分の身が安全という条件が付けば(もしかしたら付かなくても!)、暴力による闘争を好むのが人間。そういう生き物であることを誤魔化してはいけないと思います。本作における「暴力」の描写は的確です。何の前触れもなく我が身に降りかかってくるもの。またかつての自分の蛮行は同じ暴力によって報いられるということ。セックスも暴力を語る上で避けて通れません。息子の暴行は明らかに父親に感化されたもの。暴力のあるがままの姿を描いています。そして重要なのは、本作の姿勢がニュートラルであるということ。正当防衛だから肯定するのではなく、かといって暴力は全て悪だと断じることもしていない。“暴力によってでしか守れないもの”と、“暴力によって失うもの”の両方を等しく示しています。主人公を迎え入れる子供たちと、うつむく妻。主人公は大切なものを守れたのでしょうか、失ったのでしょうか。答えは出ないまま唐突に終わります。でもそれが本作の答え。それは現時点での人間の「暴力」に対する回答でもあります。答えを出すために考えなければならない。人間は暴力を好む生き物。でも他人のために涙を流せる生き物でもあります。
目隠シストさん [CS・衛星(字幕)] 8点(2007-05-01 18:22:51)(良:3票)
44.テンポよくて、悪人らしき人たちがバタバタ死ぬので痛快です。映画全体のテーマは重そうな気がしますが、深く考えずに楽しみました。ただ、ラストはあれって思ったのは私だけでしょうか。あれが作品の深みなのかなあ。
ぽじっこさん [DVD(字幕)] 8点(2007-05-01 12:58:15)
43.《ネタバレ》 あのセックス描写は必要なんかな~?意外とバイオレンスシーンがグロいぞ!と思ってたらグローネンバーグ監督やったんやね。過去の過ちは償えるとゆーより過去の過ちは付いて回るってイメージに感じられました。
レッドホークさん [DVD(字幕)] 6点(2007-04-22 20:16:53)
42.《ネタバレ》 どの映画においても、残酷な殺し屋は愛に目覚めて更生しようとすると、最後は善人になり、そして99%の確率でラスト5分前に死ぬ。なぜなら映画は因果応報にはうるさい世界だからです。つまり罪をおかした人間は法律で罰せられなくても必ずなんらかの償いをさせられる。本作の主人公は冒頭、小さな女の子をためらいもなく殺す。法則にのっとればこの主人公はラストで死ぬことになる。しかし結果は予想外でした。だから考えさせられる。ガンジーのように非暴力主義では愛する人は守れません。しかし「愛する者のために戦うんだ」といえば聞こえがいいですが、暴力に対して暴力で立ち向かう事と一緒です。主人公は暴力を捨てようとしましたが、暴力で対抗するしか方法がなかった。戦争や核や銃の心理もこれと同じで守るための暴力から発生する。つまり「暴力はいけませんよ」なんていう台詞はそもそも暴力について何も考えていない人のいう言葉であって、この監督のように暴力をずっと考えてきた人が「暴力」を語るとき、そのメッセージは含蓄がある。ラストで主人公が家に帰ってくる。わたしはまだ油断していなかった。更生した元殺し屋はいつもラスト5分前に必ず死ぬ。それが物語の鉄則。暴力にめざめた息子が「オヤジ~!」といって銃をぶっ放すことも想像した。食卓には母親と息子と小さな娘がいる。主人公は家の険悪な様子に恐れをなして家から立ち去ろうかどうか考えている。1つの終わり方としてはこのまま彼が何も言わずに家を立ち去る終わり方がある。家族を失うことで、いちおう主人公の罪に対する罰が成り立つ。しかし違った。小さな娘が立ち上がる。そして小皿を父親の席に無言で置いたのだ。父親はおずおずと食卓につく。しかしまだ安心できない。息子の目がおかしい。挙動不振だ。すると息子は食べ物を父親の空の小皿にのせたのだった(泣) 息子は両親の様子を心配して2人の表情を交互に眺めていたのでした。ふとオヤジの顔が画面に映し出されると泣いている。妻も泣いている。私は2人より早く号泣中。 息子と娘は父親をふたたび家族の一員として迎え入れたのでした。一番うれしかったのは母親かもしれません。この食卓のシーンはすべて無言で行われます。映画史に残る素晴らしいラストシーンです(泣)
花守湖さん [DVD(字幕)] 9点(2007-04-20 21:08:52)
41.《ネタバレ》 夕べ遅くに放送していて何気なく観始めたのだけど、途中で夢の中にもいかなかったしやめられなくなってしまいました。その理由はひとえにどんなラストが用意されているのか、コレです。「コハカスガイ」みたいななーんとなくホっとする状況もあるにはあったけど、あの一家のその後が色々と勝手に想像できるような終わり方がよいですね。そうそう、ヴィゴ・モーテンセンがスティーヴン・セガール並みの強さなのよ(笑)身に危険が及ぶと体が自然に動いちゃう、まさに軍隊とかCIAあたりで特殊な訓練受けたとしか思えないような身のこなしだ。なんていったらいいんだろ、家族との現在はかなりシリアス。でも過去が絡む、彷彿とさせるシーンになるとそこはかとなくコメディの匂いがしました。ヴィゴ・モーテンセン、エド・ハリス、ウィリアム・ハート、実に相性いいですねぇ。「指環の物語シリーズ」に出てきたモーテンセンに、「海賊になったジョニー」の次に驚きとショックを受けた私としては、うれしい作品でした。う~~ん、人ごとだからこんな事が言えると思うんですけど・・・ムチャクチャ頼りになる夫、父じゃないですかぁ、奥さんの心情描写があんまり好きじゃなかったです。女じゃないんだもん、結構ヘヴィなセックスシーンもあったというのに女を感じなかったですよ?なんか男みたいだった(笑)あの女優さん、ずっと前ERで女医さん役やってた人よね?
envyさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2007-04-09 11:43:30)(良:1票)
40.スティーブン・セガールとどちらが強いだろか…
芝居好き!さん [DVD(字幕)] 6点(2007-04-08 23:31:59)
39.始めから終わりまで無駄のない90分間。ヴィゴ・モーテンセンもエド・ハリスも良い演技をしています。ヴィゴ・モーテンセンは気弱な食堂の店主も冷酷な殺人者もどちらの顔もよく似合う。やや物足りない感もあるが、余韻を残したラストの締め方も良。
最初は7点を付けましたが2回目の鑑賞を終えてやっぱり8点にします。
丸に梅鉢さん [DVD(字幕)] 8点(2007-03-12 20:44:37)
38.《ネタバレ》 最後まで緩まない緊張感、刺激的な暴力描写、集中して最後まで一気に観てしまいました。個人的にはクローネンバーグの最高傑作だと思っています。小さな端役まで出演者は全員違和感なし、ヴィゴ・モーテンセン、エド・ハリス、ウイリアム・ハート、この3人は特にハマリ役だったと思います。ラストが単なるアクション映画なら敵を皆殺しで普通にハッピーエンドだけど、過去を知る連中を一掃出来ても気まずい雰囲気でしょんぼり帰宅するところが普通じゃなくて良いです(笑)。原作はコミックみたいだけど気に入ったものは何でも映画にしてしまうところは、さすがクローネンバーグといった感じですね。
眼力王さん [DVD(字幕)] 8点(2007-03-01 00:57:28)
別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12345
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 97人
平均点数 7.20点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
422.06%
51010.31%
62020.62%
72222.68%
82626.80%
91212.37%
1055.15%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.00点 Review7人
2 ストーリー評価 7.25点 Review12人
3 鑑賞後の後味 6.72点 Review11人
4 音楽評価 6.16点 Review6人
5 感泣評価 6.42点 Review7人
chart

【アカデミー賞 情報】

2005年 78回
助演男優賞ウィリアム・ハート候補(ノミネート) 
脚色賞ジョシュ・オルソン候補(ノミネート) 

【ゴールデングローブ賞 情報】

2005年 63回
作品賞(ドラマ部門) 候補(ノミネート) 
主演女優賞(ドラマ部門)マリア・ベロ候補(ノミネート) 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS