47.《ネタバレ》 この鉄は汚い鉄だなぁ・・・と思いました。メタリックな輝きはなく、使い古され、錆び付いた鉄です。鉄と生身の肉と血。ある朝、頬から飛び出た鉄くずを指で触った瞬間にほとばしった血飛沫に、鋭い映像的感性を感じました。基本的に大笑いしながら見ましたが、感性だけで突っ走っているので、途中でだれてきます。1時間程度の短めの作品ですけど、結構限界です。役者が皆いい味を出しているだけに、監督本人は出なくて良かったのではとも思います。 【camuson】さん [DVD(字幕)] 8点(2024-02-09 17:30:05) |
46.《ネタバレ》 冒頭からインパクトのある衝撃的な映像の連続で、不安を煽るような耳障りな音楽も相まって、それだけで何か得体の知れない映画という感じがして引き込まれた。見るからに低予算な映画ではあるが、それを逆手に取ったような独特な映像表現がそれを感じさせていないのがすごい。真面目にストーリーを追おうとするとハッキリ言ってまったくわからないのだが、頭で考えるのではなく、この映像を素直に体感できればそれでいいような映画なのだろうと思う。塚本晋也は「シン・ゴジラ」とかで俳優のイメージが強く、監督作を見るのがこれが初めてだったのだが、これで一躍注目されたのもうなずける話だ。ただ、男(田口トモロヲ)とやつ(塚本晋也)が対決するあたりからはちょっとだれ気味だったのも事実で、後半はその分失速してしまった印象があるのはちょっと残念。劇中何度か登場するVHSビデオのようなビリビリ砂嵐は今になって見るとなんだか懐かしく思える。(本当にVHSの時代にビデオで見ていたらデッキの故障かと思ってかなり焦ったかも。)既に指摘されている方もおられるように見ていて「AKIRA」を思い出すような主人公の変貌描写でタイトルも「鉄男」(鉄雄)なのが偶然とは思えないのだが、つい、「金田」ってタイトルの映画は存在しないのねという無関係なことを思ってしまった。本作を見たのは先週に見た「桐島、部活やめるってよ」の影響なのだが、逆に桐島を見ていなければずっと見なかったタイプの映画だったかもしれない。ただ、最初にも書いたように確かに引き込まれる映画で、面白かったことも事実なのだが、好みかと言われればだいぶ微妙なので、まあ6点が妥当なところかなと。 【イニシャルK】さん [DVD(邦画)] 6点(2021-01-28 23:53:14) |
45.《ネタバレ》 こういう映画も勿論ありだけど、いかんせん疲れる。 最初の10分でお腹いっぱいだ。 でもロケ地は魅力的! 鋳造工場やその周辺のバラック街がモノクロの映像に映えまくる。 こういう殺伐とした、この世の果てみたいなロケーション大好きです。 【にじばぶ】さん [インターネット(邦画)] 2点(2020-10-29 21:03:03) |
44.《ネタバレ》 低予算ながら、随所に工夫された非常に独特な表現が見て取れるのも確かなのだが、とにかくこの作品、撮り方から何から色々とメチャクチャで全編非常に「見にくい」のだよね。加えて、音響も終始かなり耳障りで、観てる聴いてるだけで凄く体力を削られるのですよ。更には、話の方も正直サッパリ訳が分からない上に、基本的に妙なハイ?テンションがずーっと続いていくのでメリハリを欠いていて、その意味でも気が休まる隙が無いつーか(数少ない台詞主体のシーンが来るとややホッとする、というくらいで)。 正直、最初観たときも率直に「合わないなあ」と思ったのですが、再見してもそれは変わりませんでした。ごめんなさい。 【Yuki2Invy】さん [DVD(邦画)] 4点(2020-07-12 20:51:41) |
43.《ネタバレ》 極々稀に、低予算が故の快作が世に出ることがあります。 この映画もまさにそのタイプ。 時間も予算も限られていて、 監督の表現したいものの十分の一程度も表現出来なかったのでしょう。 それ故に異様な密度と集中度が画面全体からほとばしってくるよう。 訳の解らない展開と、脈絡のないエログロさに 頭がトリップするかのような経験が出来ます。 そして、この快作で世に出た監督が ある程度予算を獲得できるようになって 駄作を量産するというのもまたお約束。 いくつかの続編や、その後の監督作は見る価値なし。 この一作目だけ見れば十分です。 【kirie】さん [DVD(邦画)] 6点(2018-03-23 15:41:19) |
★42.よく分かりませんでした(´・ω・)…けど、特異な世界観は満喫出来た感じですかね。モノクロ、夢と現実の狭間は和製イレイザーヘッドと言ったところでしょうか。身体が変貌する描写はモロにAKIRAと被って見えたのですが意識して作ったのかが気になります(名前も鉄男だし)。印象的な台詞やキャラクターが登場するのでカルトムービーになるのも納得ですが、考察が難しく、受け手に丸投げされた感じ。ストップモーションがあまりに安っぽかったのが残念。 【Kの紅茶】さん [インターネット(邦画)] 5点(2017-12-22 17:16:09) |
41.モノクロの映像から溢れだす色彩!観客は、その映像が発する得体の知れないパワーに浸食される!平凡なサラリーマンである「男」。ある朝、出社の身支度を整える「男」は、自分の頬に金属のニキビが出来ていることに気付く。気にしつつも「男」は通勤の途に就く。だが通勤途中、突然、金属に浸食された「眼鏡の女」に襲われる。「男」は何とか「眼鏡の女」を撃退し逃げ果せるが、その日から「男」の日常は奪われることになる。「男」の身体は凄まじい痛みを伴いながら、徐々に金属に浸食されてゆく。恋人との情事。巨大なドリルへと変貌した股間が彼女の肉体を引き裂く。何故こんなことに...。金属による肉体改造に失敗した「やつ」。それは「やつ」を轢き逃げして山に捨てた「男」の末路だった。「男」と「やつ」は金属に蝕まれた身体同士を融合させる。巨大化。「こうなったら世界中を鋼鉄化し、錆び腐らせてやろう」。金属に蝕まれながら融合した「男」と「やつ」は、どことも知れぬ街を疾走して消えてゆく...。訳分からん!レビューが書けない!...だが、感じるパワーは兎に角<<凄い>>の一言。クレイアニメ調のストップモーションアニメによる身体の変化や、パンクロック調のBGMなどが程よく脳に突き刺さるその感覚!一見の価値あり。ハナマル!! 【しぇんみん】さん [試写会(邦画)] 7点(2017-06-14 23:56:31) |
40.《ネタバレ》 田口トモロヲと大槻ケンヂって似てたんだなあ… イレイザー・ヘッドとカフカの変身とゾンビ映画を足したような感じの映画だと思いました。イメージショットのインサートが多い上にセリフで語られるタイプの映画ではないもんだから、話を追おうとすると何がなんだかサッパリ。塚本晋也の源泉垂れ流しの映像世界にドップリと浸かりこむしかこの作品を楽しむ方法はないわけで、私はこの泉質が肌に合ったのでとても楽しめました。 映画を見終えてから思い出したのは『桐島』のこと。確かに橋本愛が『鉄男』を映画館で見てたら惚れるわ。 【カニばさみ】さん [DVD(邦画)] 7点(2015-07-06 16:15:02) |
39.《ネタバレ》 前衛ですね 映像表現も女の体の動きとかも前衛舞踏のような表現がある、ロック以外の音楽の使いかたも前衛的 内蔵をえぐるような不快な映像と畳込むようなスピード感 「死霊のはらわた」をおもわせるクレイアニメやら「アキラ」の鉄夫のオマージュっぽい部分もあるが、表現は突き抜けているのでパクリという感じは無い 時系列がばらばらで後半になってようやく話が繋がるが、その頃はストーリーとかどうでもよくなっている頃で、ちょっと編集のバランスが悪い気がした 石橋蓮司の存在も不可解で、これらは編集のマズさによるものだとおもわれるところがちょっと残念だった エンディングの鉄男の「やりまくるぞー!」と言う言葉とは裏腹に、全然やりまくらないのはどうかと思うが、それ以外はよく出来ている しかし見るのに非常に体力を使うので疲れてるときは見ない方がいいだろう 【にょろぞう】さん [DVD(邦画)] 7点(2013-12-31 01:03:48) |
38.《ネタバレ》 この得体の知れないパワー、エネルギーが素晴らしいですね。出来映えとかストーリーとかじゃなく、このエネルギーに点数をつけたいです。一連のストップモーション映像とか、見てる分には一瞬ですけど、実際に作るとなると相当大変でしょうに。個人的にお気に入りなのは、やっぱり黒縁眼鏡にサラリーマン姿の田口トモロヲが一番最初に登場するシーンでしょうか。なんだかしんないけどすげぇカッコいいです。画面の点滅、煙、汗と水しぶき、そしてこのロック音楽。そうです、この映画、映像も去ることながら、音楽&音響が実に良いんです。金属音やテレビの音とか車のブレーキとか声とかを、それこそサンプリングミュージックみたいに構成して作り上げている。低予算の粗をカバーするために白黒にしたそうだけど、これがまた金属のメタル感を出してて逆にいい味出してるし、他の方が書かれていた「常に銀紙をかじってる様な不快感」を観ている最中ずっと僕も感じていました(笑)。海を超えて世界を見据えるものを作るには、なにより情熱が一番必要ですね。 【あろえりーな】さん [DVD(邦画)] 7点(2012-04-18 02:42:44) |
|
37.爪の間に挟まったゴミや、足の裏のにおいのような妙な魅力のある作品。こういうものはちょっと嗅ぐぐらいがちょうどいい。だから、60分ぐらいで終わってくれて本当によかった。これがもう少しだけ長かったら、あとは苦痛だっただろう。 |
【おでんの卵】さん [ビデオ(邦画)] 7点(2011-05-03 18:37:06) |
35.デヴィッド・リンチの「イレイザーヘッド」を彷彿とさせる映像と、ぶっとんだ馬鹿馬鹿しさ。 「映画」の中のエンターテインメントとしての部分を残しつつ、自由にイマジネーションの羽を伸ばしていく手法には感心しました。 【せかいのこども】さん [DVD(邦画)] 6点(2010-12-12 10:52:28) |
34.とんでもないビザール・ムービー。綺麗なモノは歪めてしまい、おぞましいモノは滑稽にしてしまう監督の演出が個人的に好き。後半のストップモーションはちょっとやり過ぎな気も。 【民朗】さん [ビデオ(邦画)] 7点(2010-10-10 12:07:09) |
33.《ネタバレ》 開始30分は10点!その辺のホラーより断然怖い狂気・雰囲気がありました。それ以降はエログロコメディ?的で、そのコメディ部分が自分のツボには合いませんでした。残念。 【まりんこ】さん [ビデオ(字幕)] 5点(2008-12-12 21:45:43) |
32.堤幸彦の「ケイゾク」と撮り方や音の使い方が似てる印象だった。こっちが元ネタか・・ 特異な映像センスからか独特な世界観があって低予算映画とはとても思えない出来でした。 【しっぽり】さん [DVD(邦画)] 6点(2008-11-10 21:37:01) |
31.このような革新的な映画に対しては10点か0点か、という採点が礼儀でしょうが、私は煮え切らない映画ファンなので、5点。 【ジャッカルの目】さん [DVD(邦画)] 5点(2008-10-05 17:53:53) |
【六爺】さん [DVD(字幕)] 3点(2006-12-16 23:27:04) |
29.当時ティーンエージャーの僕にとっては分け分からなかったけど、とても刺激的で、前衛的な映像に圧倒され、魅了された。白黒の映像もとても面白かった。いつかまた見直したいな。。 【狼さん。】さん [ビデオ(邦画)] 9点(2006-06-04 06:00:45) |
28.コストのかけ方のバランスが絶妙やな。どうしても譲れん所と、金かけんでも、逆に新鮮みを感じられる演出、音楽のテンポやカット割りでカバーできる部分を見極めてる。ブラックなコメディも十分笑える。女が「私たいがい驚かないから!」って10回ぐらい振っといて「キャーーー!!」みたいなのは分かってても笑ってしまう。前衛的なコント(?)。特殊メイクの芸術性を云々言うつもりは無いけれど、才気ほとばしる作品。 【ハッシーふりかけ】さん [ビデオ(邦画)] 8点(2006-04-24 19:02:38) |