10.《ネタバレ》 どうなのよ?あの気持ちの悪さは~~!そして中身のない展開。う~~~~ん・・・(悩)ただ趣味の悪い映像をだらだら見せられてる感じ?俳優さんはみんなよかったけどなぁ。でもなぁ。内容がないよう・・・沈。 【ゆみっきぃ♪】さん [映画館(邦画)] 6点(2008-01-14 21:45:33) |
9.やっぱりあの原作を2時間にまとめるのは無理がありますね。音楽や映像はとてもよかったんですが、残念です。関口役は「姑獲鳥の夏」の永瀬正敏のほうが関口っぽいと思う。 【バムセ】さん [映画館(吹替)] 4点(2008-01-14 01:31:17) |
8.結構評価高いんですねぇ。自分はダメでした。2時間が長い長い。宮迫を除く俳優さんはそれぞれのキャラがたっていて良かったのですが、宮迫の芝居がくさすぎてダメでした。 【キャラハン】さん [映画館(邦画)] 4点(2008-01-12 22:27:04) |
7.前作もあったんですね。何も知らずに見てきました。 サスペンスどころか、私にはホラーでした。ちょっとグロいです。 しかし、笑いもあり、話が進むにつれて惹きこまれていきます。 堤さんと椎名さんのコンビが面白かった。 【bluestar】さん [映画館(邦画)] 4点(2008-01-12 00:27:16) |
6.《ネタバレ》 原作未読。ちょっと中国っぽい風景が多いですけど、戦後間もない日本という趣も感じられ猟奇的な事件と相俟って雰囲気は抜群。ロケをやった効果は大いにあったと思います。バラバラ殺人と関係無さそうなそれぞれバラバラの話が絡まり纏まっていくのは上手かったかな。ボクっ子の加菜子、その加菜子に完璧を望んでいた頼子、久保の狂気っぷり、美馬坂の研究、京極堂の胡散臭い宗教のやり込め方なんか色々と詳しく知りたくなったので原作を読んで補完しようかと思います。 各キャラ立っていて掛け合いも余裕綽々で観ていて楽しかったですね。まぁお話は猟奇的で多少グロもありですけど、関口が椎名になったおかげかな。永瀬より明るいダメ人間風で良い味が出てました。田中麗奈を含めチームとして輪が出来てたなと思いますが宮迫は忙しいなら無理して出なくてもいいのに。 あと、さすがの黒木瞳もかなり厳しいですね。そろそろ後進に主演女優の「座」を譲った方が良いんじゃないかと思われます。音楽は今回も良かったです。 【ロカホリ】さん [映画館(邦画)] 7点(2008-01-09 19:34:19) |
|
★5.前作のひどさから比べると、相当マシでした。次作の狂骨に期待して7点。 【SAS30】さん [試写会(邦画)] 7点(2008-01-08 16:52:15) |
4.京極シリーズのファンであり、原作も既読です。結論から言えば、「あの長~い原作をよくまとめたな」って感じ。かなりアレンジされており、原作での見所である「消失」と「憑き物落し」は全く違うものとなっていた。正直、京極夏彦をご存知でない方が本作品を見て、「こんな作風なんだ」って思われると心外だな。原作未読の方は是非とも原作を読んでください。お薦めです。劇中の音楽がなかなかおしゃれで、監督のセンスを感じることもできたので、甘めに見て7点差し上げます。 【tonao】さん [映画館(邦画)] 7点(2008-01-08 08:43:06) |
3.《ネタバレ》 原作は読んでいないので、映画だけで感想を書きます。堤・椎名・阿部の3人のからみはとっても目の保養になります。セリフの掛け合いも楽しいです。見に行く価値があります。宮藤さんのキャスティングは少しアクが足りない気がしました。ストーリーが少し複雑に展開するし、一気にたくさんの登場人物が出てくるので、最初話についていくのに必至でした。どうしてあんなに娘達がイカレているのか、木場刑事の心情の変化など何箇所か理解出来ませんでしたが、最後にはなんとか話の全体像が見えてきました。私は仕事柄オペ室に入るので、血まみれの患者さんは見慣れていますが、それでもこの映画は少しだけ気分が悪くなりました。でも、それは決して悪い意味ではなく、映画として成功してるってことでしょう。イケメン3人衆で映画をシリーズ化して欲しいです。 清水さん、ちょっと老けた?? 【キャロル】さん [映画館(邦画)] 7点(2007-12-31 11:50:36) |
2.単純に、猟奇系作品として観るならば、つまりは原作を無視して観るならば、そこそこ面白く仕上げられていると思います。全編を通じて色彩も美しく演出も確かです。陰惨な題材ながら、あまりそれを感じさせない。原作を未読、あるいは読む予定がないのであれば、これはこれで良いのではないかとも思えるところです。 でも、京極作品を読み続ける愛読者としては、根本的に許しがたい部分が…。ひとつには登場人物の描き方。スタッフは違うと言えども、前作(?)「姑獲鳥の夏」でも同様のレビューを書かせていただきましたけれど、あまりに原作の人物像と乖離し過ぎ。京極堂シリーズの数多ある魅力のひとつは登場人物のキャラクター設定。そしてその人間関係。それが全く生きていない。これではいけません。(ちなみに、キャスティングはそれほど外してないとは思います。ただし、関口は前作の永瀬正敏の方がイメージ近いかな?) そして、何と言っても困ってしまうのが、最大の見せ場である「憑物落とし」の場面。これじゃぁ落ちませんよ。その原因は、やっぱり作品を短縮しすぎてるからじゃないかなぁ。。。 というわけで、次作に期待?ただし、もっと長尺にしてね。観客泣かせになるぐらいに。 【タコ太(ぺいぺい)】さん [映画館(邦画)] 4点(2007-12-31 00:56:47) |
1.映像も音楽も美しく、予想以上の仕上がり。黒木瞳の登場シーンなどまさに出色の出来。しかし肝心のお話が、どう仕様もなく面白くない・・・?なぜ頼子はあんな行動をとったのか?木場は?雨宮は・・・?原作ではそれこそみっしりと綿密な描写がされていた登場人物の心理が、行動原理が、映画ではぽっかりと抜け落ちてしまっているため、ストーリーの面白さが大幅減となってしまった。面白い「映画」たろうとするあまり、中身を失った、それこそ空虚な箱のような作品だったと思う。 映画としてはそれなりに見所があると思うので、原作を既読の人、今後も一切原作を読む気の無い人には結構おすすめの作品だが、『魍魎の匣』という小説に少しでも興味がある人は、小説を先に読んだ方が幸せかと。文句なく面白かった原作のストーリーは大幅に変えて別物にしているにも関わらず、要所要所は全てネタバレしているというどうにも困った脚本につき。 最後に、「幾らでも美文が書けそうな技量を予感させておいて、それががたがた崩れて行く」とは久保の台詞だが、意外と監督の目指したものはここにあったのかもしれない。至極好意的な見方をすれば、だが。 |