★7.まず、平均点が低すぎます。 これはとても素晴らしいラブコメです。 確かにストーリーはハチャメチャだし、リアリティのかけらもありません。
しかししかし、これほどまでにレスリー・チャンを身近に感じられた作品はありません。 それだけで、ムチャクチャ貴重な作品だと思いますね。
そしてフェイ・ウォン。 彼女がこんなにも美しかったとは! これほど魅力的なフェイ・ウォンは他の作品ではお目にかかったことがありません。 とにかく目が素敵! スレンダーな体のラインも素晴らしいの一言です。
加藤雅也もかっこよかった。 あの赤シャツと、首にさがったネックレス。 これがニクイほど良く似合う。
キャスティング自体も見事ですが、キャスティングを活かしきった演出も見事です。 俳優や女優の演技、そして綺麗な映像を楽しむことができる。 それだけで賞賛に値する仕上がりになっています。
沖縄が舞台ですが、沖縄ならではの爽やかさも良く出ていたと思いますね。 確かに、ヤクザであの車はあり得ませんが・・・
気になったのが、マルシア似のおねーさん。 これが、かなーりセクシー。 かっこいい男とセクシーな女に溢れた、魅力溢れる作品でした。
ところで、DVDにオマケとして収録されているレスリー・チャンのインタビュー映像とプライベート映像。 これは貴重極まりないですねぇ。 爽やかな笑顔が印象的です。 この数年後にまさか自殺するとは・・・ そういう目線で観ていたので、なんだか切なくもなりました。 貴重な俳優を失ったんだなぁ、と。
とにかくもっと評価されるべき作品だと思います。 【にじばぶ】さん [DVD(字幕)] 9点(2008-03-11 23:03:19) |
6.《ネタバレ》 沖縄を舞台に繰り広げられる恋模様・・・。コミカルで、そして何かきゅんとした気持ちになって、楽しい映画でした。レスリー扮するジミーと、加藤雅也さん扮する佐藤のやりとりがよかった。 【まるこ】さん 7点(2004-02-20 19:45:20) (良:1票) |
5.好きな俳優揃っているのに、ストーリーが退屈。レンタルビデオのため途中から早送りしながらみました。沖縄が舞台だけれど、別に沖縄にこだわる必要もないように思う。 【パンプキンパイ】さん 3点(2003-11-24 15:29:32) |
4.数人の男女による、恋して、浮気して、幸せになるといった、B級恋愛作品。沖縄が舞台でありながら、拳銃や、プラスチック爆弾など、少し勘違いされた作りに、リアリティーは感じられなかった。最初の計画案にあった、「米軍基地へ盗みに入る」は実行してほしかったです・・・(無理なのは分かっていますけど・・・)。 【sirou92】さん 2点(2003-09-07 00:27:57) |
3.うむ。何というか、香港版「男女七人夏物語」のような、あるいは二時間ドラマにありがちな「リゾートもの(話の中で観光名所を紹介したり不自然にホテルの名前がアップになったりするようなやつ。別名、番組制作にかこつけた役者接待もの)」という感じでした。ヤクザの車のデザインは変だし、登場人物が簡単に拳銃を取り出す(沖縄が舞台なのに!)のも妙だし、ダット(刑事)の行動はいくらなんでもおかしいし、なーんだかなー。 【ぐるぐる】さん 4点(2003-08-29 17:39:10) |
2.どうしてレスリー・チャンはじめ香港映画のスターたちはこの映画に出演したのでしょうか。とてもこのメンバーで作るレベルの内容とは思えません。加藤雅也もセリフが英語のせいか演技ヘタだし・・・レスリーが亡くなる数年前に、こんな映画に出ていたかと思うとくやしささえ感じます。 【きょうか】さん 2点(2003-08-29 08:10:36) |
1.レスリー・チャン、フェイ・ウォン等、日本でも馴染みのある香港スター出演の、沖縄を舞台としたラブコメ。クライム・サスペンス的要素もあるけどおマケみたいなもので、全体的に軽いタッチが印象的。話は決して地味ではないんだけど、ストーリー、間、音楽、どれもが華がなく、全体的にノンビリしすぎという感じも。 【びでおや】さん 5点(2001-12-17 01:09:47) |