刑事コロンボ/忘れられたスター<TVM>のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ケ行
 > 刑事コロンボ/忘れられたスター<TVM>の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

刑事コロンボ/忘れられたスター<TVM>

[ケイジコロンボワスレラレタスター]
Columbo: Forgotten Lady
1975年上映時間:91分
平均点:7.29 / 10(Review 35人) (点数分布表示)
サスペンスTV映画シリーズもの犯罪ものミステリー刑事もの
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2024-05-22)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ハーヴェイ・ハート
助監督ドン・ゴールドマン〔制作〕(第二班・助監督補)
サム・フリードル
演出左近允洋(日本語吹き替え版)
伊達康将(日本語吹き替え版追加録音)
キャストピーター・フォーク(男優)コロンボ
ジャネット・リー(女優)グレース・ウィーラー・ウィリス
サム・ジャッフェ〔男優〕(男優)ヘンリー・ウィリス
ジョン・ペイン(男優)ネッド・ダイアモンド
モーリス・エヴァンス(男優)レイモンド
ロス・エリオット(男優)ランズバーク医師
ハーヴェイ・ゴールド〔男優〕(男優)検視官
ロバート・F・サイモン(男優)ウェストラム医師
ダニー・ウェルズ〔男優・1941年生〕(男優)書店の店員
ジェローム・ガーディノ(男優)ハリス刑事(射撃訓練の替え玉を頼まれる刑事)
リンダ・ゲイ・スコット(女優)アーマ
フランシーヌ・ヨーク(女優)レフコウィッツ巡査部長
小池朝雄コロンボ(日本語吹き替え版)
銀河万丈コロンボ(日本語吹き替え版追加録音)
鳳八千代グレース・ウィーラー・ウィリス(日本語吹き替え版)
幸田直子グレース・ウィーラー・ウィリス(日本語吹き替え版追加録音)
小林昭二ネッド・ダイアモンド(日本語吹き替え版)
斎藤志郎ネッド・ダイアモンド(日本語吹き替え版追加録音)
石森達幸(日本語吹き替え版)
野本礼三(日本語吹き替え版)
弥永和子(日本語吹き替え版)
田中康郎(日本語吹き替え版)
巖金四郎(日本語吹き替え版)
浅井淑子(日本語吹き替え版)
遠藤晴(日本語吹き替え版)
原作ウィリアム・リンク(キャラクター創造)
リチャード・レヴィンソン(キャラクター創造)
脚本ウィリアム・ドリスキル
音楽ジェフ・アレクサンダー〔音楽〕
ハル・ムーニー(音楽監督)
撮影チャールズ・コレル〔監督・撮影1944年生〕(撮影監督)
制作東北新社(日本語版制作【追加録音】)
美術ジョン・W・コルソ(美術監督)
ジェリー・アダムス〔美術〕
ウェイン・フィッツジェラルド(タイトル・デザイン)
振付ミリアム・ネルソン
衣装バートン・ミラー
編集ジェイミー・ケイラー
録音ジェリー・スミス〔音声〕
字幕翻訳岸田恵子
日本語翻訳額田やえ子
岸田恵子(追加翻訳)
動物
その他スティーヴ・ジョンソン〔カラリスト〕(ノンクレジット)カラリスト
フランク・ロシー〔助監督〕(ユニットマネージャー)
あらすじ
往年のミュージカルスターのグレース・ウイラーは、自ら出資してまでカムバックを果たそうとしている。しかし、引退した医師の夫ヘンリーは、その出資に反対する。グレースはどうしても譲らない夫を、自殺に見せかけ銃殺してしまう。ヘンリーは前立腺の手術を勧められており、それを苦に自殺したと見られたが…。コロンボの推理と犯人との対決がいつも通り冴えるが、グレースの脳動脈瘤が意外な結末を呼ぶ。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
35.《ネタバレ》 ワタシにとって、コロンボ最高傑作です。劇中流される「ウォーキング・マイ・ベイビー」がちゃんとカッコいいのがいいです。凡作のコロンボなら、被害者の睡眠薬の服薬量が2倍であるだけでも、奥さんと犯人として自白させそうだけど、諸事情で安易な終幕を迎えないのがいい。あと執事が最後まで、執事としての矜持を崩さないのもいい。ワタシ、かつて、コロンボはシリーズトータルで10点だけど、個々の作品は平均6点と書いたことがありました。結局、うまいテレビドラマであって、それ以上の高揚感はないという意味でした。本作についても、初見時(10数年前)観たワタシは、それほどの感慨もなく、ただ面白かっただけだっただけでした。しかし。年齢を経て老いを知ることで、また評価が変わりました。やさしい映画だ。それでいて、さりげない。
なたねさん [地上波(吹替)] 10点(2019-03-23 21:15:02)(良:1票)
34.《ネタバレ》 コロンボシリーズの中では個人的には好きではない作品です。殺されたご主人があまりにかわいそうで、ヒロインの身勝手さに腹が立つ。精神的に幼い我儘な性格も嫌悪感が先立つ。彼女を取り巻く人の機微を味わうべきなのだろうが、私には後味の悪さしか残らなかった。
バッハバッハバッハさん [地上波(吹替)] 3点(2019-03-22 00:50:06)
33.夫が何故復帰を反対したのか?妻は過去の大スター、今は見る影もないよという意味で反対してるのかと思ってました。ラストの結末は共演スターとコロンボの優しさもあり、意外な方向に進む。妻の体にも意外な事実があり、最後は哀しい結末であった。
SUPISUTAさん [CS・衛星(吹替)] 8点(2019-03-17 12:19:05)
32.俳優で声優の小池朝雄さん。父の竹馬の友で、朝雄おじさんと呼んで、親戚付合いをさせてもらっていました。
そんなおじさんが亡くなられたのが33年前の3月、享年54歳。今の自分と同じ歳。
高校生だった自分は、生前のおじさんに無理なお願いをして、声優を務めていた刑事コロンボの台本を1冊欲しいとねだり、
そして頂いた本が、32話『忘れられたスター』。
なぜこの作品だったのか尋ねると、単純に自分が一番好きなコロンボの作品だからと言う事。
今でもこの台本は家宝です。
改めて観ると、物語の切なさと、コロンボの優しさが心に残る傑作。じわっと涙が出てくるラストです。
余韻という言葉が最も似合う作品でした。在りし日のおじさんを偲び、10点。
こたさん [DVD(吹替)] 10点(2018-03-14 08:07:17)(良:3票)
31.《ネタバレ》 どこまでウソかホントか、キッチリ犯行の様子を描いていたので『藪の中』ってわけでもない。
スターの哀しき末路と、スターを慕う男の粋?な行動。
コロンボもホダてられたかのような結末。
んー、確かにオトナだ。
だが、しかし、やはり『藪の中』でない以上、受け入れ難い結末です。
人の死ってのは、それほどまでに重いものだと思います。
射撃テストの身代わりを頼むのとはワケがちがいます。
でも、まぁ、長いシリーズ、こーゆー結末の作品があってもいいかなぁ。
複雑な余韻を残す作品でした。
ろにまささん [CS・衛星(吹替)] 6点(2014-11-07 00:35:40)
30.《ネタバレ》 シリーズの中ではドラマ的要素が最も強い。
犯行手口や推理そのものよりも、しっかりと構成されたヒューマンドラマとして見るべきものがある。
スポットライトと昔の喝采を渇望する女優と、妻の体を気にかけて出資を拒む医学博士の老人、そして昔から女優を見守り続け密かに愛していた男。
人間模様が描かれる中で、コロンボの推理がドライに真相に迫るが、最後は情にほだされたかのように真犯人の逮捕には至らない。
女を庇う男の気持ちに報いた形でもあるが、コロンボファンとしてはあくまでも仕事に徹してほしい気持ちもあった。
犯人が病気とはいえ、虚栄心が強くてヒステリックで自己中の嫌な女にしか見えず、同情心は沸かなかったので。
それだったら『死者のメッセージ』のお婆さん作家を見逃してやれよと。
脇道エピソードがこのドラマの楽しみの一つだが、今回は射撃テストをサボっていたエピソードがいかにもコロンボらしくてツボだった。
飛鳥さん [DVD(吹替)] 7点(2013-11-20 00:48:23)
29.《ネタバレ》  まあ、犯行そのものあまり優れたものでもなく、っていうか「映画見てました」って別に時間がくるってなくても、途中で何度でも退席できるわけだから、そもそもアリバイとしては無理。ただ、犯人にまったく記憶がないってのはある意味最強で公判維持するの難しいでしょうね。
 そんな映画の感想よりも、ピーター・フォークさんの晩年を考えると、この作品をとってるとき、よもや将来自分がとは思わなかったでしょう。人間が老いていくって……。
ひたぶるにうら悲し。
rhforeverさん [DVD(吹替)] 7点(2012-06-04 13:07:41)
28.今回の犯人はかつてのミュージカルスターで、カムバックを夢見る初老のおばちゃん。
「イブの総て」「サンセット大通り」を彷彿とさせるような内容で、
ヒロインのキャラがしっかりと描かれており、なかなか見応えがある。
もちろんコロンボの名推理も楽しめるけど、ラストが別の意味で意表を突かれ、
満足のできるお話だった。いつもの推理ドラマ、プラス人間ドラマとしても楽しめるエピソード。
MAHITOさん [DVD(吹替)] 6点(2012-05-22 09:02:52)
27.子供の頃に初めて観たときはそれほど面白いと思いませんでしたが、何十年も経った今、あらためて観ると、とてもいい作品でした。特にこの作品のラストシーンは、もう刑事ドラマの枠を超えていますよね。でもラストにたどりつくまでが、少し印象が薄かったような気もします。
ramoさん [CS・衛星(吹替)] 6点(2011-09-20 17:33:31)
26.《ネタバレ》 刑事が鬼の首を取ったように断言する「フィルムが切れたせいで映写時間が伸び、犯人のアリバイが成立しない件」は、本人が意図的に巻き戻したとすれば説明がつく。例えば、再び見たい部分があったとか、トイレに行っていたとか、うとうとしていたとか、言い訳はいくらでも可能。詰めにキレが無い、というかバカバカしいほどだ。裁判で一蹴されること請合いである。物証なら硝煙反応のついた犯人の手袋。
◆犯人は認知症なので、責任能力はなく、逮捕しても起訴は不可能。記憶を喪失する病気で、余命二ケ月となれば万人の同情を買う事必死である。友人がかばって犯人の名乗りを上げるのはわかるが、寄り添ってあげた方が親切かもしれない。◆犯人の夫はいつ妻グレースの病気、動脈瘤のことを知ったのか?知っていたのなら医者なのだし、当然治療に専念させるべき。知人たちにも内内に話し、妻がゆめゆめ舞台復帰など本気で考えないように差し向けるべきではなかったか。少なくとも妻のパートナーには打ち明けるべきでしょう。又本人に告知するという選択もあった。世界一周の旅を計画していたそうだが、病気のことを思えば論外で、妻の舞台復帰をやめさせるための方便と推量される。それにしても妻が重篤というのに、ユーモア冒険譚「マクトウィグ夫人の変身」をわざわざ求めて読むなんて、どういう神経をしているのか。◆グレースは帰宅してすぐに睡眠薬をくすね、運動しやすい黒服に着替えた。その時すでに夫殺害の意志があったのは確実。それならあらかじめ車庫から拳銃を持ちだしておけばよかった。これも脳障害の影響?◆犯行動機は表面上「舞台復帰を反対する夫を殺害し、資金を調達するため」だが、認知症のためどこまでが本気で、どこまでが妄想なのか判断できない。しいて動機を忖度すれば、スターだった若く輝かしい日々への過度の憧憬と脳の病気が重なり、自己中心的な考えに憑りつかれたというところか。それで愛する夫を殺害してしまったのだから、悲劇である。翻って犯行はアリバイ考察、拳銃による自殺偽装と非の打ちどころがなく、用意周到さを窺わせる。このあたり脚本の矛盾を感じる。咄嗟的で幼稚な犯罪だったが偶然の産物により、プロと見まがう犯行に見えるようになったとする展開ならリアリティが増しただろう。◆二ヶ月は持ちこたえてみせる⇒三日程度。◆木を伝うシーンは二人ともスタントマンが行っている。残念。
よしのぶさん [地上波(吹替)] 6点(2011-07-31 21:27:16)
25.《ネタバレ》 事実や真相による断罪よりも、時にはやさしい嘘で曖昧にしたほうがいい場合もある。コロンボシリーズ屈指の名作。
aksweetさん [DVD(吹替)] 9点(2011-07-28 00:59:14)
24.《ネタバレ》 ついにピーターフォークが亡くなってしまった!「デッドロック」で長老のような役をやっていたから、もうかなりのお歳なんだろうなぁとは思っていたけど・・。残念です。「寅さん」が渥美清なら、「コロンボ」といえばこの方だったのに。新聞の天声人語に紹介されていたので、本作品を観ました。そしたら、あぁ覚えている、覚えている。かなり前に観ていた作品だった。警察の同僚に自分の代わりに銃のテストに出てくれと頼むシーンがあったり、ワンちゃんとの絡みもあったり、事件に関係ない場面が挿入されており、それがコロンボのヒューマンなところとして描いているため、ラストの本作品唯一の犯人を捕まえない彼の味として生きてくる。コロンボシリーズの中でもかなり好きな作品。
トントさん [DVD(吹替)] 7点(2011-07-06 04:15:32)
23.《ネタバレ》 素晴らしいラストシーン、もはやこれは刑事ドラマを超えている。
私は刑事コロンボシリーズはたくさん見たと思うけど、ラストシーンではこれが一番良いと思う。
通常のコロンボは、犯人を追いつめラストに決定的な証拠を突きつけるのが普通だか、この映画ではそうはしなかった。忘れられた往年のスター、彼女は世間から忘れられたスターだったかもしれないが、自分でも今の自分のことを忘れてしまう重い脳障害にかかっていた・・・。
この映画に出てくる人物、殺された彼女の夫、昔の恋人であり共演者であったネッド、そして犯人を確信していたコロンボまでもが、彼女のためにという心遣い・・・。
彼女の夫は自分の病気(手術)は心配していなかった。彼女が芸能界復帰に反対していたのも、お金がかかるからではない、彼女の残された命の長さを知っていたからであろう。だから反対し、世界一周の旅を計画していたのであった。
昔の恋人ネッドはコロンボから真実を知らされた時、自分が身替わりになることを決心した。そして彼女の命が長くても2ヶ月であれば、その2ヶ月を身替わりで頑張ればいいと・・・。
そしてまたコロンボ、彼女を追いつめることなく、ネッドに真実を話してきかせると同時に、ネッドの提案に同意する・・・。
ジャネット・リーの代表作は「サイコ」だが、1949年版の若草物語では長女メグを演じた。またこの映画では「ウォーキング・マイ・べイビー」で、歌い踊る26歳の自分を見ている。
ESPERANZAさん [地上波(吹替)] 8点(2011-03-12 14:17:04)(良:1票)
22.個人的には、人情ドラマ系より、ギリギリ犯人を厳しく追い詰める話のほうが好き。ま、これはこれでイイ味出していると思うけれども。殺されちゃった夫は、イケスカナイ爺さんだなぁ。妻が病で余命いくばくもないと分かっていて、その妻がカムバックを熱望しているという状況でしょ。病を告げないのであれば最期を迎えるまで本人の望むように生かしてあげるべきだろうし、カムバックを断固阻止するのであれば病を妻に告知すべきではないか。妻を愛していれば、妻の気持ちに寄り添って物事を考えられるはずなのに、この夫は自分のことしか考えていない気がするんだよね。妻を思う心優しい夫なのに行き違いで殺されちゃったみたいな描写だったけど、違うよね。カムバックを認めればカネを巻き上げられる、病を告知すれば修羅場、どっちもイヤだ、というセコい思考回路だったんでしょーが(と勝手に断言)。私は基本的に人殺しという手段を選んだ犯人には同情しないし、本作でも彼女に共感はしないけれども、殺された夫にもゼンゼン同情できないね、こりゃ。それにしても、ジャネット・リーの存在感は圧倒的でしたね。ダイアモンドとのダンスシーンは見ているほうが恥かしかったけれども・・・。結構好きなジェイミー・リー・カーチスのお母様だと思うと、何というか、贔屓目で見てしまうわぁ。あ、警部のタキシード姿、決まってましたよ。
すねこすりさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2010-09-04 23:21:09)
21.《ネタバレ》 放送された頃、ヒッチコックの「サイコ」も放送されたのですが、年代が違うせいか、同じ女優のジャネット・リーが演じているとは思えませんでした。
個人的な意見ですが、コロンボのエピソードの中で一番有名な作品ではないでしょうか?
度々思うのですが、コロンボが犯人を特定する理由がよくわかりません。
特に今回の場合、自殺でも成り立つのではないでしょうか?
コロンボが連行するのが犯人ではない唯一のエピソード。その理由には確かに胸が痛くなりますが、私の知り合いに余命2年と宣告され10年経った今もまだ元気にしている方がいます。犯人がこのまま元気に生き続けたらどうするのだろうと、ちょっと首をかしげそうになりました。
でも傑作だと思います。
クロエさん [CS・衛星(字幕)] 8点(2010-05-17 03:11:47)
20.カムバックを果たすべく為、奮闘するが病気と共に衰えを隠せない人間の内面の悲哀さを感じさせる往年の大スターをジャネット・リーが好演していて、数多いシリーズ中でもトップクラスに位置する出来でした。
白い男さん [CS・衛星(吹替)] 8点(2010-05-08 23:34:56)
19.《ネタバレ》 女優だねー
HRM36さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2010-03-07 22:29:32)
18.50万ドルの工面はついたのか疑問である動機が弱く、11分間も決め手としては弱く、哀愁漂うラストシーンは「人が一人殺されている。本当にこれでいいのかどうか?」と釈然としない。観終わって残尿感の残る作品でした。
The Grey Heronさん [DVD(字幕)] 5点(2009-07-15 12:56:38)
17.コロンボシリーズを観ていたのはすごく昔のことですが、この話だけは特にはっきりと覚えています。ラストシーンのあの曲が切なく聴こえて、観終わってからしばらく涙が止まりませんでした。
っていうか、あの女優役はジャネット・リーだったんですか!
HAMEOさん [地上波(吹替)] 6点(2009-01-14 21:05:31)
16.《ネタバレ》 もしかするとコロンボ作品中唯一犯人を逮捕できない作品ではなかろうか? もう殺したことすら覚えていないかもしれない……それでもあくまで筋を通し犯人を追い詰めようとするコロンボはポアロとは違うようだ。だが身代わりにたつダイアモンドの決意を聞いて「そう、それがいいねぇ……」と漏らすところ、コロンボの人間味にほっとさせられる。人間描写が本当に見事なのだ。例えばあれだけ芝居にこだわっていた犯人がダイアモンドのニセの告白を聞くや「あなたがいないとダメ」と芝居から降りる決心をしてしまうところなど、殺された夫にしたらあんまりな話だが、哀れな元スターの醜くもあり美しくもある心を深いところから描ききっていると思う。これは並の観察力で書けるものではない。ラストで犯人がたった今あったことすら忘れたような顔つきで自分の若い頃の映画に見入っている場面ももの悲しく、印象的だ(まるでこのまま死んでしまうかのような気がする)。コロンボの魅力は謎解きや推理もさるところながら、より本質的にはコロンボを中心とする人間たちの魅力とその描き方にあると思う。脚本家が変わってしまった「新コロンボ」が全く輝きを失ってしまったのもそこらあたりに原因があるだろう。 あと他の評者の方の「なぜ出資を断られる前から殺人の用意をしていたか」という疑問だけれども、夫は「わしが反対していることは知っているだろう」と言っているので以前から猛反対していたことがわかる。だから「今度反対したら殺してしまおう」というつもりだったと思われるのだが(もちろん賛成したら殺す必要はない)どんなもんでしょうか。
空耳さん [地上波(吹替)] 8点(2008-08-06 13:35:04)
別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 35人
平均点数 7.29点
000.00%
100.00%
200.00%
312.86%
400.00%
512.86%
6822.86%
7925.71%
81131.43%
925.71%
1038.57%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.75点 Review4人
2 ストーリー評価 8.50点 Review4人
3 鑑賞後の後味 8.50点 Review4人
4 音楽評価 8.00点 Review2人
5 感泣評価 8.00点 Review4人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS