フェラーリのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 フ行
 > フェラーリの口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

フェラーリ

[フェラーリ]
FERRARI
2023年上映時間:131分
平均点:6.33 / 10(Review 6人) (点数分布表示)
公開開始日(2024-07-05) (公開中)
ドラマスポーツもの歴史もの実話もの伝記もの小説の映画化
新規登録(2024-07-19)【たくわん】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督マイケル・マン
キャストアダム・ドライバー(男優)エンツォ・フェラーリ
ペネロペ・クルス(女優)ラウラ・フェラーリ
シェイリーン・ウッドリー(女優)リナ・ラルディ
サラ・ガドン(女優)リンダ・クリスチャン
ジャック・オコンネル〔1990年生〕(男優)ピーター・コリンズ
パトリック・デンプシー(男優)ピエロ・タルッフィ
脚本マイケル・マン
音楽ダニエル・ペンバートン
製作マイケル・マン
配給キノフィルムズ
編集ピエトロ・スカリア
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
6.《ネタバレ》 イタリアを代表する高級車メーカー『フェラーリ』の創設者である、エンツォ・フェラーリの矛盾に満ちた生き様を描いたマイケル・マン監督による伝記ドラマ。モータースポーツ界の巨人が、公的にも私的にも最も苦境に立たされた1957年の様子を、監督お得意のドライかつクールなタッチで描いている。

モータースポーツどころか自動車にもまったく興味がない私でも楽しめるのだろうか、と鑑賞前は不安であったが、そこはさすがの巨匠。一瞬のミスやエラーが命取りに繋がるレースシーンは常に死の空気が立ち込めて殺伐としており、見応え十分だった。また、フェラーリを取り巻く人間模様、特にペネロペ・クルス演ずる正妻ラウラの女傑っぷりはこれまた見応えがあり、132分の上映時間があっという間だった。

本作の主題は、フェラーリという人間の本質を描き出すことである。そのアプローチとして、マン監督は、1957年の数か月に脚本を絞って描くことを選んだ。というのも、この1957年は、エンツォ・フェラーリが抱えていたさまざまな矛盾が最も激しくぶつかりあった時期であり、この時期にこそ、フェラーリという人間の本質がよく現れていると監督は考えたようだ。本作で描かれるフェラーリは、徹頭徹尾矛盾の人である。仕事、家庭、本人が全身全霊をかけて愛するレースにおいてさえ、およそありとあらゆる領域で彼は矛盾を抱えている。当然、矛盾が調和するわけはない。矛盾は衝突し、やがて破綻する。本作では、フェラーリが抱えたさまざまな矛盾が、どのようにして衝突し、破綻するのか。あるいはどのように苦い折り合いをつけたのかが描かれている。

つまり、レースが主題の映画ではない。あくまでフェラーリという人間の本質を描くことが主題なのである。爽快なレース映画、あるいはプロジェクトX的な映画を期待すると肩透かしを食らうのは当たり前であるし、そのような人は本作の主題を正確に読み取っていないともいえる。

全体的にドライなタッチの映画だが、フェラーリという主人公に対しても、映画は一貫してドライである。映画は彼の本質を炙り出そうとはするが、決して美化はしない。昔のマイケル・マン作品なら、苦境の中で戦う主人公をロマンを込めて描いたものだが、本作はそうしない。フェラーリの威圧的な振る舞いも、家庭での不誠実も、現代ではそうそう美化できるものではないということなのだろう。レースシーンに爽快さやカタルシスを用意しないのも、実際に起きた事故がいかに悲惨であったかを考えさせるという意味で、ある種の誠実なアプローチだったのではないだろうか。

では、本作にマイケル・マン作品らしい登場人物は出てこないのか? 

実は映画の中で悪役のように描かれる正妻ラウラこそ、いままでのマイケル・マン作品によく出てきた「筋を通す人物」、「苦境の中で戦う人物」であるというのがこの映画のミソである。

フェラーリとラウラは、紆余曲折、激しい衝突のあと、苦い折り合いをつける。しかも、対等な立場で。従来のマイケル・マン作品なら男にしか割り振られてこなかった役割が、ついに女性にも回ってきた。こうした点に、マイケル・マン監督81歳にしての進化を垣間見ることができる作品といえよう。
nakashiさん [映画館(字幕)] 8点(2024-08-08 21:24:41)
5.レースに命を懸けるエンツォ・フェラーリの姿を描いているのかと思ったら,結構グタグタの内容(グタグタの人生だからしょうがないのかもしれないが)で少しガッカリしました.
2024/7/13鑑賞
あきぴー@武蔵国さん [映画館(字幕)] 5点(2024-08-05 22:59:37)
4.《ネタバレ》 「男臭い」イメージのマイケル・マン監督が、あの「エンツォ・フェラーリ」を描くということで、胸焼けしそうな濃い作品を想像してましたが、しっかり「いま」の映画になっててびっくり。こんな器用な人だったんだ、と驚きました。アル・パチーノやデニーロでは、それでも「カリスマ性」が勝ってしまうところ、アダム・ドライバーをエンツォ・フェラーリ役に置いたことで、モータースポーツに賭ける思いが家族とも時代とも空回りしてしまった先にある虚無感みたいなもの、そしてレースという営みへの批評的な視線が加わって、とても奥行きのある物語に仕上がりました。もちろん、二人の女性のあいだで優柔不断な態度を続ける情けなさは、ある意味、アダム・ドライバーの真骨頂。とはいえ、まったく突き放しているわけでもなく、冒頭の運転シーンや子どもにエンジンの構造について話すシーンなど、フツーに「車好き」な側面が垣間見えるのも魅力。

前評判でレースシーンがメインではないと聞いていたので、終盤のミッレミリアが結構ガッツリ描かれていたこともうれしい誤算でした。公道を爆走するスリル。車の性能の限界に挑むドライバーどうしの絆など、ちゃんと「男臭い」場面もしっかり描く。しかし、その先に待つ顛末・・・。モータースポーツがずっと向き合ってきた問題がラストに姿を現し、おもわず声をあげそうになる悲劇のシーン。その後の道路に横たわる「アレ」はちょっとやりすぎかなと思いましたが、モータースポーツという「暴力」をいかなる意味でも「男のロマン」に絶対に回収させないという、本作の立ち位置をもっともあらわしていたのかもしれません。『ヒート』や『インサイダー』にうっとりしてきた人こそ、『フォードvsフェラーリ』を男のロマンと賞賛してきた人こそ直視せよ、という2023年のマン監督の叫び、と受け取りました。
ころりさんさん [映画館(字幕)] 8点(2024-07-30 15:46:37)(良:1票)
3.《ネタバレ》 F1界の帝王・フェラーリを描く伝記ドラマ。マイケル・マン監督。2人の妻を持つオイラ。仕事をすればするほどにペネロペ・クルスとの夫婦仲は冷めていく。老けメイクして、アダム・ドライバーが好演。事故場面の描写はクルマもヒトもぶっ飛んで迫力あったが、物語自体には引き込まれなかった。
獅子-平常心さん [映画館(字幕)] 6点(2024-07-21 02:38:53)
2.《ネタバレ》 思っていたのとだいぶ違う内容でした。
スピードとレースに憑りつかれたカリスマが、世界最高のスポーツカーメーカーを作り上げるまでの知られざる熱き奮戦記、というようなものを期待していたのですがさにあらず、結婚生活が破綻したにもかかわらず人生をリセットできない優柔不断かつわがままなオジサンのグダグダな二重生活が話の中心で、レースは添え物。
話の中で最もカッコよかったのが、ラスト近くの、破綻しそうなエンツォに現金を渡して救う、劇中ではずっと悪役然として描かれていた妻ラウラだったというのではちょっとね。
劇中で2名のドライバーが亡くなるのですが、観客はこれらの死に全く感情を揺さぶられない作りになっています。特に終盤に大事故を起こすデ・ポルターゴなどは、劇中出ずっぱりの重要人物なのに、彼が亡くなるシーンも、映像はそれなりに派手ですが、彼が死んでしまって悲しいといった感情は残念ながらわいてきませんでした。この重大な事故については、他にも犠牲となった子供の家族の事故直前の描写が唐突に挟まれたりするのですが、かといって、その後それに寄り添うようなシーンや、遺族に迫られて苦悩するエンツォのシーンなどが一切なく、だからとってつけた感が強いです。人物を描いた映画なのに「過失がなかった」で終わって良いような出来事じゃないでしょう。
ドライバーたちだけに限らず、この映画のラウラを除く脇役たちの描写はペラッペラで、誰にも感情移入できません。本作の目的が、神格化されたエンツォの真の姿を暴くことだったとしても、物足りなさは否めません。もしそうなら企画自体がダメダメで、どう見ても映画としては失敗作だと思います。
アダム・ドライバーの演じる主人公のヘタレっぷりにどうも既視感があったのですが、しばらくして思い出しました。最後の決闘裁判でのヘタレ騎士やマウリツィオ・グッチとおんなじです。カイロ・レンも同じと言えば同じか。彼は、もうちょっとまともな役が与えられれば、スーパースターになりうる存在だと思うんですけどねえ。仕事選べばよいのに。でも「65」なんかに出ているようじゃ自業自得か・・・
Northwoodさん [映画館(字幕)] 4点(2024-07-20 00:20:31)
1.《ネタバレ》 観応え有り。
但し、「RUSH プライドと友情」や「フォードvsフェラーリ」の様なスポーツ系のノリを期待して観ると肩透かしを食らう事必至。
往年のフェラーリのレーシングマシン達の雄姿(どうやって撮影したのか? 本物?CG?レプリカ?)は堪能出来るが、
映画の大半はタイトル通りエンッオ"コメンダトーレ"フェラーリの人となりと、彼を取り巻く二人の女性の描写に終始。
本作では敢えて彼の一生涯の中でもごく一部の期間だけを取り上げているので、間延びする事も無く濃密な雰囲気を感じる事が出来る。
それにしても、このフェラーリと言う男は一般常識的にはとんでもない駄目男である。
会社を一緒に起こした正妻との中は冷え切り、愛人とその息子には人間性の有る一面を見せる一方、正妻と刹那的な情事に及んだりもすると言う、とにかく得体の知れない訳の判らない男。
もっとも、ある意味「不完全」な男だったからこそ、世界に名だたる超高級スポーツカーマニュファクチュアラーを興す事が出来たのかもとも思う。
自社の創業者の「恥部」をこうして伝記映画の形を借りて映像化する事を、よく残された人たちが許可したものだ。
現フェラーリ社副会長のピエロ・フェラーリは、正妻が亡くなる事で会長職に就いた。
それまで永年の間、それこそ本作で描かれていた時期から相当な期間、彼とその母(フェラーリの愛人)は辛い立場に居たと思われる。
本作がピエロ氏からエンツォ氏への一風変わった復讐の一つと受け取るのは邪推が過ぎるか。

最後に、正妻を演じたペネロペ・クルスは物凄く良い演技をしていた。
たくわんさん [映画館(字幕)] 7点(2024-07-19 09:49:08)
別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 6人
平均点数 6.33点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
4116.67%
5116.67%
6116.67%
7116.67%
8233.33%
900.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 Review0人
2 ストーリー評価 5.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 6.00点 Review1人
4 音楽評価 Review0人
5 感泣評価 Review0人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS