ジオストームのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 シ行
 > ジオストームの口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

ジオストーム

[ジオストーム]
Geostorm
2017年上映時間:109分
平均点:5.29 / 10(Review 31人) (点数分布表示)
公開開始日(2018-01-19)
アクションドラマサスペンスSFパニックもの
新規登録(2017-11-25)【にゃお♪】さん
タイトル情報更新(2022-01-05)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ディーン・デヴリン
キャストジェラルド・バトラー(男優)ジェイク・ローソン
ジム・スタージェス(男優)マックス・ローソン
アビー・コーニッシュ(女優)サラ・ウィルソン
アレクサンドラ・マリア・ララ(女優)ウーテ・ファスベンダー
ダニエル・ウー(男優)チェン・ロン
エド・ハリス(男優)レオナルド・デッコム
アンディ・ガルシア(男優)アンドリュー・パルマ大統領
上川隆也(日本語吹き替え版)
山本耕史(日本語吹き替え版)
田中敦子〔声優〕(日本語吹き替え版)
横島亘(日本語吹き替え版)
内田直哉(日本語吹き替え版)
菅生隆之(日本語吹き替え版)
仲野裕(日本語吹き替え版)
朴璐美(日本語吹き替え版)
潘めぐみ(日本語吹き替え版)
間宮康弘(日本語吹き替え版)
脚本ディーン・デヴリン
音楽ローン・バルフェ
撮影ロベルト・シェイファー
製作デヴィッド・エリソン
ディーン・デヴリン
製作総指揮ハーブ・ゲインズ
配給ワーナー・ブラザース
美術カーク・M・ペトルッチェリ(プロダクション・デザイン)
編集クリス・レベンゾン
あらすじ
世界各国が一致団結し、高度の科学技術を結集することによって完成した地球単位の気象コントロールシステム。それによって人類を苦しめて来た自然災害は完全に防ぐことが可能となったのだ。そして、システムの核となるのは人工衛星「ダッチボーイ」。しかし、突然のダッチボーイの誤作動により、世界各地に甚大な自然災害が連続して発生する。そして、誤作動の裏には陰謀の影が。ダッチボーイの生みの親である科学者ジェイクは、やがて発生し人類に壊滅的な被害をもたらすであろう「ジオストーム」を予見し、それを未然に止めるべく宇宙へと旅立つのだったが…。「インディペンデンス・デイ」のスタッフが、ジェラルド・バトラーを主演に迎えて送るディザスター・ムービー。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
31.吹き替えがイマイチだったけど、映像に免じて許す。
センブリーヌさん [インターネット(吹替)] 6点(2023-01-10 23:51:46)
30.《ネタバレ》 王道のパニックムービー。脚本はよくできている。兄弟の確執から和解、親子の絆、最後はハッピーエンド、予想外の黒幕、といった要素に、カーチェイスや自爆寸前の衛星からの脱出、銃撃戦も盛り込み、素早い展開であきさせない。しかし、アメリカ大統領としての権力を手に入れるために、世界中の何十万という人を虐殺し都市を破壊するような大それたことを、普通はしないだろう。もっとほかの方法を考えるだろう。政府筋が犯人と伝えるのには手の込んだ暗号を使ったのに、大統領が怪しいと普通に伝えているが、傍受されていないのか。東京が災害に襲われるときの適当な看板なんだ。
エンボさん [インターネット(字幕)] 8点(2021-09-20 12:11:08)
29.《ネタバレ》 荒唐無稽かつアメリカ万歳という典型的なSFパニックもの。「んなわけないだろ!」「人の命を何だと思ってるんだ!」みたく大上段から批判的にならなければ、スピード感のある展開やそこそこ臨場感のある視覚的効果などなど、決して飽きることなく楽しめるエンターテインメント大作と言ってもいいでしょう。でも、ここまで激しくお約束感満載に話が進んでしまうと、やっぱり「んなわけないだろ!」「人が死に過ぎだろ!」とか言いたくなるし、仕舞いには「はいはい、わかったわかった」と斜に構えてしまいたくなります。やり過ぎじゃないですか?も少し現実味があってもいいんじゃないですか?と言いたくなってしまう作品。エンターテインメントと割り切りたくないんだなぁ…。
タコ太(ぺいぺい)さん [地上波(吹替)] 4点(2021-05-28 23:38:41)
28.まあ・・ ね・・
いいんじゃないですかね(ふぅ)。

予想通りのB級展開、というか、予想の遥か斜め下をいった映画でした。どれだけ潤沢に予算があったのかは知りませんが、よくまあOKが出たものです。多額の予算を使ってコレを作ろうなんて、ある意味では凄い映画なのかもしれません。確かに褒められる点もあります。やたらと豪華な出演陣とやたらと派手なCG映像。これはなかなか凄かった。皆さん、サラ(アビー・コーニッシュ)の流れがお気に入りのようですが、アレも陳腐すぎてマンガ以下の展開に半笑いでしたし、エド・ハリス、アンディ・ガルシアのパートも言葉にならないくらいで・・

とにかく、暇つぶしにもならない映画でした。ワーナーがバックについていたようですが、NASAまで全面協力してこの出来ではチョットNASAにも失礼なのでは?なんて思ってしまいました。真面目な話、子供っぽいのはインディペンデンス・デイあたりに任せておいて、この手の話題はもう少しリアル路線でやってもイイのではないでしょうか。ディザスター系は極めて映画向けの題材なので、こんな適当な作品にせず真面目に取り組んでほしいですね。残念。
アラジン2014さん [地上波(吹替)] 2点(2021-05-20 12:31:53)
27.《ネタバレ》 ちょっと観てみたいけど、わざわざ映画館で観るような映画ではないよな!って映画、誰にでもきっとありますよね。

私にとって近年ではこの映画がそうで、映画の予告編(CM)で、海岸のビキニの女の子が瞬間で凍るシーンで僕の心は鷲掴み。
「いまどきこんな馬鹿映画が劇場公開されるなんて!!」
ワクテカが止まりません。

しかし、一方でそんな頭の悪そうな映画をお金払って劇場で観ようなんて気は全然ないわけで…とそんな私に訪れた地上波初放送。
やったね!
というわけで喜々として観始めたわけですが…

まず期待通りだったのは映画の内容の安直さ、頭の悪さです。

世界を壊滅させるかもしれない気象システムの開発者が兄弟でその恋人が都合よくシークレットサービス…とか、いまどき安っぽい漫画でもそんな安直な設定ないよ、ってレベルの安直さ。
(というかジェラルドバトラーがインテリ系の役って…)
そこからわかる通りの頭の悪さが全編を貫き通していて、そういう意味ではブレてない一本筋が通った映画だと言えます。

一方期待はずれだったのは、災害のシーンがメインではなかった、つまりディザスター映画じゃなかった事です。

てっきり心躍る馬鹿ディザスター映画だと思ってたら、そっちのシーンはほんの脇役。
地球を救うための安っぽい陰謀とかドラマとかがメインの映画じゃないですか!
映画で言えばアルマゲドンとかと同じタイプです。
(そういえばアルマゲドンも死ぬほど頭悪い映画でしたが…)

CMとかでビキニの女の子が凍るシーンやってたからてっきりそっちメインかと思ってたのに、むしろそういうシーンは予告やCMで流れてた部分だけで、めちゃくちゃ少ないんです。
いやいやもっと見せてちょーだいよ。
バカバカしいディザスタームービーを期待して観始めたのに、全然そうじゃないアルマゲドン系頭悪い映画なんて、そりゃないぜセニョリータですよ、えぇ。

「映画の予告編にはだまされちゃいけない」
誰でも知っている事なのについつい忘れそうになってしまうその事実を改めて思い出させてくれた、そういう意味では非常に重要な映画だったとも言えなくもありません。

テレビでお手軽に観て本当によかったと心から言える映画です。
あばれて万歳さん [地上波(吹替)] 5点(2021-05-19 14:26:01)
26.人間ドラマもサスペンスもややチープではありますが、娯楽大作だし細かいことは言いっこなしということで。
暇つぶしに見るには十分です。
只、肝心の異常気象によるパニックが思っていたよりずっと地味で、もっとハジけてもよかったかなと思いました。
最近のアンディ・ガルシアは仕事選ばなくなりましたよね?
J.J.フォーラムさん [地上波(吹替)] 4点(2021-05-18 21:21:52)
25.《ネタバレ》 パニックものは基本苦手です。酷評かとおもったらそうでもないんですね。なんかデジャブでした。気象を操るシステムをもっと説得力のあるものに見せて欲しかったかも。来週ぐらいには中身何も覚えてないと思います。空に浮かべた衛星の網ぐらいかな~、自然災害っぽいんだけど実は人災ってのがモヤっと残ります。
ないとれいんさん [ビデオ(字幕)] 5点(2021-05-18 10:52:46)
24.人が打ち上げた衛星ごときで地球の気象をコントロールするというところが実に非科学的。安っぽい家族愛や男女愛を絡めてくるところが実にハリウッドぽく気に入らない。でも冒頭のネクタイのシーンは笑えた。
クロさん [地上波(吹替)] 4点(2021-05-18 07:39:06)
23.ハチャメチャな話ですが楽しめました。
しかし記憶に残るほどではないかも。
出演者は豪華なんですけどね。

弟の彼女で大統領SPの彼女にプラス1点。
あの子が車を回転させてバック走行で片手ハンドルしながらの発砲には痺れました。
movie海馬さん [CS・衛星(吹替)] 6点(2021-05-17 02:14:41)
22.《ネタバレ》 技術屋の父ちゃんに娘、その婿じゃないけど弟が世界を救う。
まああれと同じ系。
今回は科学とかの小難しい話は端折るけどいいよな!的な。
文字通り降って湧いたような災害で、一般の市民はもう何が起こってるかわからないまま突然凍ったり、雹の直撃を受けたりするもんだから、もう世界は終わりなのかっていう地球規模の終末観が共有できないのが難点。
だからジオストームを止めたことより、自爆を逃れて地球に帰還した方に重きが置かれちゃってる感じ。
まあ無駄に殺さずに生還させたことには好感が持てた。
しかし今更ではあるが、アメリカと共同で世界の危機に立ち向かうのは完全に中国になってしまった。エイリアンでもユタニ、なんて日本企業の名前が出てたのに、今は被害を受ける一都市、くらいの扱いなのはちょっと悲しい。日本も落日かな。
それはさておき、もうこういう映画はハリウッドしか作れないんだから、引き続き超娯楽大作を作ってくれることに期待。
そしてSPの姉ちゃんが最高にカッコよくてそこに加点。
roadster316さん [インターネット(字幕)] 7点(2020-05-02 01:47:18)
21.予告編からひしひしと伝わってくる愛すべき“B級感”から、「劇場鑑賞すべき」という嗅覚は利いていたのだけれど、結局見逃してしまったことを只々後悔。

90年代からの災害パニックムービー(ディザスター映画)ファンとして断言できるが、これは良い災害パニックムービーだ。
作り手は、この手のジャンル映画の何たるかをよく分かっている。と、思えば、監督はディーン・デヴリンか。
90年代にローランド・エメリッヒ監督とのコンビで、「インデペンデンス・デイ」「GODZILLA」を生み出したこの映画人であれば、今作の良い意味で馬鹿馬鹿しくて大仰な災害パニックの構築は激しく納得できる。

また、エド・ハリス、アンディ・ガルシアら90年代に活躍したスター俳優のキャスティングもツボを心得ている。
そして主演のジェラルド・バトラーが異常気象並みの熱波を発しつつ、剛健な主人公像を体現している。

ムンバイでの大寒波に始まり、地震、火山噴火、巨大竜巻、巨大雹害、雷災害、巨大津波、と世界中のあらゆる都市で、通常は気候的に起こりえない大災害のオンパレード。それはまさに、“天変地異”のオールスター映画である。
その一つ一つの災害シーンを決して手を緩めることなく、とことん大袈裟に、とことん絶望的に映し出してくれる。
その様を見ているだけで災害映画として満足するしかなく、更にはそこにアメリカ政府の陰謀論と、宇宙空間からの絶体絶命のサバイバル劇まで、ストーリーの具材を盛りに盛ってくる。

いやあ、これは頭を空っぽにして、映画館の大スクリーンで鑑賞すべきだったとつくづく思う。
鉄腕麗人さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2019-05-04 17:25:01)
20.確かに色んなCGが見たことあるようなしーんばかりであった。気楽にみるにはいいかも。
pokobunさん [DVD(字幕)] 6点(2019-05-03 20:30:30)
19.《ネタバレ》 いろんな映画の合体版。即連想する作品は多いんだけど、そのそれぞれが自分の好物なのでこの作品も十分楽しめてみることができた。エドハリスがビッグ過ぎて観始めた当初からキーマンだろうというのがビンビンくるので逆にサプライズ感を消してしまう。楽しめたけど点は辛目に6点。
タッチッチさん [インターネット(字幕)] 6点(2019-02-18 18:46:49)
18.《ネタバレ》 地球を網の目状のワイヤーで覆い、その交点に数千機の気象衛星を配置する。この衛星は観測が目的では無く、眼下の大気圏の気圧や気温を操ることが出来て、それで気象をコントロールする。この概念自体にすごく興味がありました。気象コントロールの具体的方法や実現に至るまでの過程や予算などです。でも、そんな描写はありません。たとえ「フィクション」でも、もう少し「サイエンス」して欲しかったなぁ。
そんなことに興味が行くのは、やはり昨今の「異常気象」が気に掛かっているからです。夏の「記録的な」高温と冬の「記録的な」寒波。降雨量や降雪量も然り。もう毎年のことなので記録的って言葉は違う単語に変えた方が良いでしょう。ガソリン車を全てプリウスに変えても、この状況が変わるとは思えない。人類に残された道は二酸化炭素の排出量を制限するような小手先では無く、本作のような根本的施策で異常を克服すること。つまり、そこまで科学(やそれを支える経済)が進むかどうかに掛かっていると思っています。科学力と異常の追いかけっこかな…。
前置きが長かったけど、そんな視点でこの映画を観ていたので思いっきり落胆しました。私が欲しかったサイエンスはありません。衛星を暴走させた輩の動機に興味が行きましたが、単なる権力欲に駆られた陰謀でした。もの凄くレベルが低い。主演が宇宙ステーションの自爆から生還し、関係者の笑顔で映画は終わりますけど、その前に世界各地でどれだけの人が死んだのでしょう。その原因を作った米国が、プロジェクトを再び主導するなんてありえないでしょう。その楽観姿勢が腹立たしい。エメリッヒ的なアホ映画でした。まぁ、こんな映画にエンタメ以外の要素を求める自分の方がアホなのかもしれませんけど。
アンドレ・タカシさん [CS・衛星(字幕)] 3点(2018-11-24 00:32:53)(良:1票)
17.ほとんど予想通り。女性が密かに強くて大活躍する映画でした
HRM36さん [CS・衛星(吹替)] 4点(2018-11-20 20:53:46)
16.《ネタバレ》 とほほ……な映画デス、はい。
かたゆきさん [DVD(字幕)] 4点(2018-10-27 23:49:52)
15.《ネタバレ》 この手の映画に期待するものって、自分の場合は以下です 超ベタベタです(笑
科学的に起こる可能性のある天変地異や災害もしくは人災の設定
その事象に相応しい時代設定 (出来れば科学の進んだ50年後位が妥当)
いち早く異変に気付いて奔走する主人公や関係者
それらを軽視して笑い飛ばすお偉いさん達
そして始まる徹底的な世界の破滅のシーン
為す術の無い、連続した絶望的状況
絶滅の危機からの奇跡の脱出
大災害の後の一変した世界の描写(救いの無いのは勘弁)  こんくらいかなあ・・

で、この映画に欠けたのは、最初と最後の部分です。
気象のコントロールは難しいのに、寒暖まで制御してます・・ 無理無理(ーー;)
結末へのコメントは超ネタバレなので止めますが、なんか面白くないなあ
CGもいきなりウワーな見せ方が味気ないです。
巨大津波の到達シーンの前に、早めに気付いた関係者から恐怖が拡散していく様を
見せてから、津波の本体を見せる方が良かった。
なんかいろんな映画で見た記憶のあるCGばかりでして、大作見飽きたオヤジには
迫ってきません・・ 
でもねえ、ベタならベタでいいから完成度の高い作品が見たいですよ。
この作品には、満点はあげられません。 でも暇つぶしにはなりました。はい
グルコサミンSさん [DVD(字幕)] 7点(2018-08-13 15:44:44)
14.《ネタバレ》 悪の一味であるダンカン・テイラーに「世界が滅びるところを見たくないのか」とたずねられれば、はい、実はその通りです、と答えざるを得ない。ようするに、私がこの映画に求めていたものは、世界のさまざまな都市が、ジオストームで破壊される映像です。いっそのこと、主人公チーム、すんでのところで間に合わなければよかったのに、と思っているオレは今、あんまり良くないかもしれない。
なたねさん [ブルーレイ(字幕)] 5点(2018-08-04 17:26:38)(笑:2票)
13.《ネタバレ》 AIの暴走ならまだしも、人災と分かってから何かのめりこめなくなった。それでなくても主人公無敵だし映像だけの映画だった
ラスウェルさん [ブルーレイ(字幕)] 4点(2018-07-16 00:09:20)
12.《ネタバレ》 自然災害ものと思っていたがそこは違った。が、ほぼほぼ、ありがちな展開で何とも。。。豪華な出演陣ではあるが、時間つぶし以上でも以下でも無いですかね。
kaaazさん [インターネット(字幕)] 6点(2018-06-02 00:20:55)
別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 31人
平均点数 5.29点
000.00%
100.00%
213.23%
313.23%
4825.81%
5722.58%
6929.03%
726.45%
839.68%
900.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.50点 Review2人
2 ストーリー評価 3.50点 Review2人
3 鑑賞後の後味 4.00点 Review2人
4 音楽評価 4.00点 Review2人
5 感泣評価 1.00点 Review2人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS