ディセントのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 テ行
 > ディセントの口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

ディセント

[ディセント]
The Descent
2005年上映時間:99分
平均点:5.68 / 10(Review 66人) (点数分布表示)
公開開始日(2006-07-15)
ホラーサスペンスアドベンチャー
新規登録(2006-07-31)【rothschild】さん
タイトル情報更新(2011-01-13)【8bit】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ニール・マーシャル〔監督・脚本〕
キャストショーナ・マクドナルド[英・1981年生](女優)サラ
ノーラ=ジェーン・ヌーン(女優)ホリー
マイアンナ・バリング(女優)
オリヴァー・ミルバーン(男優)ポール
脚本ニール・マーシャル〔監督・脚本〕
音楽デヴィッド・ジュリアン
撮影サム・マッカーディ
製作総指揮ポール・スミス〔製作総指揮〕
配給トルネード・フィルム
特殊メイクニール・モリル
編集ジョン・ハリス〔編集・1967年生〕
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1234
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
66.《ネタバレ》 時々観返したくなるホラー映画、というジャンルがあると勝手に思っているのだが、この作品もその一つではないかと思う。
未知の洞窟に踏み入る女たち、おまけに地底人、なんて忘れた頃に観たくなるもの。
そして期待通りの適度な恐ろしさと緊迫感。
と言っても、ラストの助かったと思わせた後の実はまだ洞窟の中、は完全に忘れていたので、大満足のどんでん返し。
人間の記憶力ってつくづく当てにならないのね。
もう一度観たくなるのは何年後かな。いや、佳作。
roadster316さん [インターネット(字幕)] 7点(2023-01-28 07:27:18)
65.《ネタバレ》 舞台は地底、部屋を暗くして観ましょう。
気晴らしに女6人の大所帯で自然探検に行くわけですが地図にも載らない洞窟に行くって到底理解できない。
おとなしくBBQか山登りでもしてなって言いたくなるところからスタート。
出くわす地底人ってのが斬新でバイオハザードのリッカーのようなヴィジュアルですが、終盤は人間同士の戦いのようで脇役のようになってしまったのが残念。
不倫の果てに崩れる友情…もう少し救いがあってもよかったのでは。
B級を匂わせてますがまあまあです。
mighty guardさん [CS・衛星(字幕)] 6点(2020-02-23 23:49:23)
64.《ネタバレ》 洞窟に閉じ込められる設定は良かったが、変なモンスターが出た瞬間、萎えた。欧米人はモンスターやゾンビものにあまり抵抗が無いようだ。邦画でこれやったら、バッシングものだな。

※今日、青木ヶ原樹海の洞窟に入ったが、周囲には、目に見えない魑魅魍魎がいたんだろうな・・・(笑)
festivaljapanさん [DVD(字幕)] 4点(2019-10-05 20:19:49)
63.《ネタバレ》 ああああぁぁ息苦しいぃぃぃ・・・。俺だったら絶対あんなとこに行かない、行く理由もない。そもそもなんであんなとこに行く??分かんねーなー。  女6人が洞窟に入って迷子になる、という設定だけで十分な気がするのに地底人って・・・(苦笑) 基本暗くて見ずらいし最後はやたら強くなってるし(キャラ変わってないかw) まぁやっとこさ観終えたというのが正直な感想でゴザイマス
Kanameさん [CS・衛星(字幕)] 3点(2019-06-14 13:27:37)
62.《ネタバレ》 冒険好きの20・30代女性6人がアパラチア山脈にある洞窟を探検する、探検名所の洞窟だと思っていたらガイド役の独断で未知の洞窟に侵入してしまい、あるのかないのか不明の出口を探索するうちに洞窟内で迷ってしまう。サスペンス映画としてはこれだけで十分なプロットなんですが、なぜか中盤から謎の地底人が出現してくるというのが、皮肉なことにこの映画の最大の失敗というわけです。本作の後でダニー・ボイルが似たようなプロットで『127時間』を撮っている(編集者は両作とも同じ)んだから、ヘンな地底人を出さなくても緊迫した映画になったはずなのにねえ。またこの地底人がどこかで観たことあるような使い回しの造形で、生物としてのリアリティが著しく欠けています。暗闇に順応して眼が退化したという設定なのに、白濁しているとはいえちゃんと眼球がついているってのはおかしいでしょ。またそういう生育環境なったら火や光線を忌避するはずなのに、そんな素振りも見せない。六人の女たちもキャラの区別がついたのはせいぜい二人で、実は主人公のサラでさえ途中から誰だか判らなくなっていました。彼女は後半で仲間の一人と夫が不倫していたことを知ってからキャラ変するのですが、夫は事故で死んでしまっているいるのに相手の女に怒りをぶつける心理がどうも理解できない。これも女性特有のマウンティング心理ってやつですかね。いちばん腹立つのは(未見ですけど)この映画には続編があるということ。つまりサラはこの後救出されたというわけです、私は“幻覚を見ながら洞窟内で朽ち果てるサラ”という趣のラストを評価していただけにがっかりです。
S&Sさん [CS・衛星(字幕)] 5点(2019-05-13 23:17:29)(良:1票)
61.《ネタバレ》 公開当時はそこそこ話題作だったよなぁ…と思いながら鑑賞。

この映画、途中で地底人が出てからガラっと空気が変わるわけで、そこをどうとるかで大きく評価が分かれる映画かな、と思います。
主人公達については最初から好感度低めに描かれてますし、そもそも自業自得なのでこいつらがどうなってもいいと多くの人は思うでしょうから、そこはあまり評価が割れないところでしょうが、とにかく地底人が出てくる事で「え、そっち方向なの?」と観客はなっちゃうわけです。
だって地底人出てこなくても普通に大ピンチで多分彼女達は助からないわけですから、そもそも地底人を出す必然性がありません。
なのに地底人をわざわざ出すからにはそこには説得力とかいろいろ欲しいわけなんですが…しかし残念ながらこの地底人の設定があまりに雑すぎます。

地底で視力がないのはいいとしましょう。でも途中で女性の体に触れ、しかもたいまつの火にあぶられながらもその事実に全く気が付かず女性を見逃すシーンがあります。え、そんな鈍い生き物でお前らどうなの?お前ら何が出来るの?って感じになっちゃうわけです。
実際、そこであっさりその女性に撲殺されてますし。そりゃ相手に触っても気づかないような動物じゃやられて当然なわけで、じゃぁお前ら暗闇でどうやって暮してるの??と。その鈍さじゃお前ら狩られる側なんじゃないの?と思うわけですが、その割には追いかけてきて襲ったりするわけで意味が分からない…というか普段こいつら何を食べてるんでしょうか?
洞窟内に動物の骨が散乱してる地点があったのでどうやら動物を食べてるようですが、あれだけの数の地底人を養えるほど洞窟に動物が迷い込んでくるとも思えないですし、動物を狩に地表近くまで行ったら行ったで狩られるのは多分こいつらの方です。何しろ目も見えなきゃ触覚もまともじゃなく嗅覚もあやしいようですからそれでいったい何ができるんだ?と。
とにかくこの地底人の設定が雑すぎるのが気になって気になってなぜ出したのか全然わかりません。
おかげで本来楽しめるはずの後半パートが全然おもしろくありませんでした。
残念。
あばれて万歳さん [インターネット(字幕)] 5点(2018-11-13 17:47:13)
60.《ネタバレ》  いろんな意味で怖い作品。イギリス映画ならではの陰湿な雰囲気が映画のテイストに合っている気がします。
 ただのモンスターパニックかと思っていたのですが、ちょっと違いますね。平常時ではお互いを気遣いあう仲良し6人組み。それが非常事態では自分を優先し、それぞれが勝手な行動に出てしまう、そういう危うさも描いています。
 中盤までは、結構ダラダラ。やや退屈。洞窟が崩落して退路を断たれたあたりから緊迫感が急上昇。更に正体不明のモンスターが現れてからストーリーが加速して面白くなります。
 マイナスポイントその1。仕方がないことですが、舞台が洞窟なので、基本画面が暗く見づらい。今何が起こっているのかわかりづらい。
 マイナスポイントその2。『怖がらせる』というよりかは、『驚かせる』演出を多用しているのがちょっと気に入らない。突然大きな音を出せば誰だってビックリします。ホラー映画の常套手段として否定はしませんが、それに頼り切った演出はどうかと思います。
 個人的に面白かったのは、ジュノやサラの女ランボー化ですね。ちょっと強すぎる気もしますが、二人が覚醒してモンスター相手に互角以上の戦いを繰り広げるのはちょっと爽快です。
 で、個人的にはこーゆーテイストの映画って、『あと少しで脱出できる。』ってわかっていたほうが、よりハラハラできると思うんです。この作品にはそれがありませんね。あまりにも八方塞がりな状況すぎて、『希望的観測からくる緊張感』といったものを感じられなくて残念です。
たきたてさん [DVD(字幕)] 6点(2017-10-23 14:03:26)(良:2票)
59.好き嫌いがはっきり分かれそうなこういうエンド大好きです。
数が多いだけで強いんだか弱いんだか分からない微妙な怪物のビックリシーンより
洞窟を匍匐前進中に閉じ込められるシーンの方が鳥肌が立ちました。
TAKIさん [DVD(字幕)] 8点(2017-08-23 01:14:57)
58.《ネタバレ》  地底人という怪物なんかよりも、人間の方が怖い。
 そして人間の中でも「女」は特に怖い……と感じさせる映画でしたね。

 前半は洞窟からの脱出劇かと思いきや、中盤から地底人が登場して「モンスター映画だったのかよ!」とツッコませてくれる辺りは中々楽しかったし、終盤にて「友人を犠牲にして自分だけでも助かろうとする主人公」を描いているのも衝撃的。
 後者に関しては、普通なら嫌悪感しか抱かないはずなのに、何となく納得出来るように仕上げられているんですよね。
 その友人が主人公の夫と不倫していたからとか、誤解も重なった上での選択であるとか、そういった「理由付け」以上に「他者を犠牲にしてでも生き残ろうとするエゴイズム」を肯定的に描いており、そこに説得力が生まれているように思えました。
 とにかくもう、犠牲にする友人を見下ろす主人公の目線が怖くて、強くて、ちょっと恰好良く見えたりもしたんだから、お見事です。
 この手のホラー映画なら、友人側が率先して自己犠牲を選ぶのがお約束であるだけに、それを逆手に取った展開が、非常に新鮮だったと思います。

 一方で、オープニングの事故がラストの夢オチに繋げる為にしか機能しておらず、劇中ではむしろ「夫と友人が不倫していた」事に重点が置かれている辺りなんかは、チグハグに思えましたね。
 だから最後に娘の幻を見たとしても、何か「取って付けた」感がある。
 それと、夢から覚めて起き上がった際に、気絶する前は周囲に散らばっていたはずの白骨が無くなっているなど、ミスなのか演出なのか良く分からない部分があるのも気になりました。
 演出だとすれば「地底人も、その地底人の犠牲者である白骨も存在しない。洞窟で起こった惨劇は主人公達の妄想による代物」あるいは、娘の姿が消えた事も含めて「ようやく主人公が死から解放されたという事を示す為に、あえて白骨は映さなかった。血まみれなのも出産直後の赤子を連想させて、生まれ変わった事を示す為」なんて可能性もありそうなんですが……そのわりには地底人の声を被せてくるし、主人公は娘の亡霊に囚われたままみたいな表情だしで、どうも納得し難い。
 「ただ単に、脱出したと思ったら、実は夢オチで未だ洞窟の中にいたというバッドエンドをやりたかっただけじゃないかなー」と思えちゃいましたね。
 最後には「洞窟探検に旅立つ前の、皆が笑顔で映った写真」で〆る辺りも合わせ、後味の悪さ重視の結末であった気がします。

 ……なんて具合に、色々と解釈が出来そうな「投げっぱなしオチ」だった訳ですが、その答え合わせが続編にて行われていましたね。
 本作を観賞後「結局あれって何だったの?」と気になって仕方ない人には、オススメです。
ゆきさん [DVD(吹替)] 5点(2017-03-09 10:11:19)(良:2票)
57.《ネタバレ》 洞窟ホラーサスペンス。暗闇・閉所恐怖症・未確認生命体・極限状態の人間の怖さが、どんどん押し寄せてきます。
ドキドキと陰湿さとアクションが相乗効果を発揮して、とても楽しめました。
VNTSさん [DVD(字幕)] 8点(2016-01-18 17:04:41)
56.地底人も怖いが、人一人やっと通れるような狭い暗い坑道みたいな所に入って動けなくなるのが1番怖い。閉所恐怖症気味の私には凄い恐怖。もし、あんな真っ暗な地底で遭難したならもう最後だなと思った。ほんと、何が潜んでいるかわかりゃしないよ。あんな所気軽な気持ちで行くもんじゃない。
ヴレアさん [DVD(字幕)] 6点(2014-10-01 17:51:27)
55.《ネタバレ》 惜しい映画だったなあ。冒頭シーンを見て、主人公が過去のトラウマをどうやって乗り越えていこうとするのか、それを脱出劇とどう絡めてくるのかを楽しみにしてたんだけど、特に深い意味もなく本筋とも関わってこなかったみたいで残念。偶然本作の前にインセプションを見ていて、同じくトラウマを抱えた主人公がそれを克服していく物語だったので、そういうもの期待してしまったんだけどねー。せっかく良い食材を買ったのにろくに使わずに捨てちゃった感じ。ただこのトラウマとは別に主人公が決定的に変わる場面があって、それが夫と浮気していた女を親友から敵とみなす場面。ここはすごくよかった。ある意味最低な奴とも言えるが、こいつを囮にしてでも自分は生き延びようという強い意思が伝わってきて好感をもてた。顔つきからして序盤と終盤が全然違うもんね。だから脱出劇を通じて「変化」があったこの主人公には生き延びて欲しかったんだけど、それだけに結局助からなかったのは残念。ホラー映画だからバッドエンドにしたかったのかもしれないが、これだけ良いドラマの要素を持っている主人公を道半ばで殺してしまったのはもったいない。しかも意味ありげな娘のシーンは結局意味なかったと。残念。
プライドだらけさん [DVD(字幕)] 4点(2014-02-21 23:55:28)(良:1票)
54.《ネタバレ》 最近のホラーは怖くないし緊迫感ないしつまんねーんだよとおもってたら
意外や意外これは見せてくれた。かなり息苦しい閉鎖空間は見せ方がうまいんだろうなぁ。
意外に地底人弱すぎ(笑)あんた暗闇の中で生きててその弱さないわ(笑)でも楽しめたよ。
とまさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2014-01-14 23:52:03)
53.《ネタバレ》 ほんとどんだけ怖いんだよっていうホラー映画だ。
特に点数の高いホラーを狙って見ている訳ではない自分には、
こんな怖いホラーに出会えるのは年に2度あるかないかだ。
まずこの映画をほめるとすると女性ばかりな点だ。
年齢は20代前半から後半の女性ばかりなので、ある意味で楽しい。
ロケーションは山小屋から洞窟内部だ。
その洞窟が怖い。
まず何が怖いって閉所恐怖症的な怖さだ。
狭い通路で天井が崩れそうになった時の圧迫感というか息苦しさといったらない。
それから暗いところの恐怖。暗いから何がいるかが分からない。
暗いところから心霊映像のように浮き上がる存在の不気味さ。
また正体の分からない存在に対する不気味さ。
ネタバレをいってしまえば地底人なんですが、正体が分かってしまうとそれほど怖くはない。
ただし急に出てきてビックリする怖さがある。
先は読めるけどビックリする。
久しぶりに心臓に悪いホラー映画を見た。
幽霊みたいのも怖いし、この映画どんだけ怖いん。
totalfilm誌が寄せたコメントにある「途中怖くて映画館を出たくなった」というのはあながち嘘ではない。
この映画の恐怖は、スペインのレック並みに成功しているかも。
子供のころにエイリアンを見たときに味わったような怖さだった。
個性豊かな女性たち。トゥームレイダーみたいな女が好き。
主人公の女は血を浴びた瞬間から人格変わった風だったけど、どうりでなと思った。
喉笛を事故で掻っ切られた女はかなり残酷だった。
それから「待て」って大声で何度もいってるのに突っ走るかよ。せっかちな女だな。
このように女たちのキャラクター性が濃くて面白いです。
終わり方は結構ダウナーだ。
ゴシックヘッドさん [DVD(吹替)] 7点(2013-07-07 15:23:23)(良:1票)
52.《ネタバレ》 前半30分がかなり退屈。最初の事故は必要だったかなぁ?
地底人は「暗闇に順応してる」とか言われていたが
光があっても目が見えなくて、かといって真っ暗でもやっぱり見えてなくて、
音に対してもすぐ傍にいる人間を感知できないぐらいに鈍感で
それって「順応してる」とは全く言えないだろう(笑)
1対1なら圧倒的に人間側が有利な状態だもの。
良い部分もあっただけにもったいない映画だとは思うが・・・
虎王さん [DVD(字幕)] 5点(2013-05-30 04:15:17)
51.《ネタバレ》 それなりにしっかり作られた良作だと思う。終わり方も絶妙で、夢オチも、あれはあれで最後をシュっと引き締めてくれた。後半、観客の「あぁ、これもう助かる見込みないわ」レベルが高まった頃から緊張感の下落が始まるので、それが気になった。
afoijwさん [DVD(字幕)] 5点(2013-05-24 22:09:16)
50.《ネタバレ》 地下洞窟へ冒険旅行に出掛けた6人の女性たち。ところが落盤により出口は塞がれ、彷徨い歩くうちに想像を絶する恐怖体験に襲われる…。自分がいつも借りているレンタル店では、B級ホラー映画にまみれて一本しか置いていないのですが、埋もれさすにはもったいない映画です。洞窟に閉じこめられ、狭い道を這いながら進んでいき、仲間との友情関係にも亀裂が出来はじめる…など、視覚的にも心理的にも恐怖を感じます。そしてそこからさらにワケのわからないバケモノまで襲ってくるので恐怖が倍増です。イギリス映画らしい雰囲気や終わり方もまた格別です。
nyarameroさん [DVD(字幕)] 7点(2012-04-25 19:00:13)
49.《ネタバレ》 「地底人」って、モンスターの中でもかなりムズカシイ気がします。
笑いやチャチさと紙一重で、ツチノコみたいに「いね~よ」って即否定される感じ。レベル低めの荒唐無稽?
そんなムズカシイ地底人を、うまく作ったな~っと感心しました。
盲目でチビで肉体的には退化していてあまり強くなく、数で勝負するという設定はすごく上手。
対するのが女性チームなので、これで対等というかトントンですから。
ストーリーも、単なるホラーにせずに女性同士の人間関係をからめてハラハラさせたり、人間対人間の関係を描いていてよかったです。
恋愛や家族や子供を失くすということ。そういった体験をホラーの材料にするのではなく、きちんと人間心理として描いているので、鑑賞後に心に残るものがありました。
ラストは救いがないのですが、それすらよかったです。
サラもジュノも無理のないキャラクター設定で、どちらも人間的。どちらの気持ちにも理解できる部分があり、ラストまでハラハラドキドキを引っ張って行ってくれます。地底の圧迫感もストレートに伝わってきて、何があっても絶対に洞くつ探検はしない、と心に誓いました。
数あるホラー作品の中でも、キラリと光る逸品であります。
りりらっちさん [DVD(字幕)] 6点(2012-02-24 21:31:01)
48.《ネタバレ》 洞窟ってだけで恐怖感アップ。序盤も十分恐怖感がありましたよ。そんでもって後半の化け物。ひぇ~。女ばっかりの探検隊ってものいいですね。途中仲間割れとかありますが、化け物もびびるくらい強烈なものでも面白かったかな。
たこちゅうさん [DVD(字幕)] 8点(2011-12-16 00:44:43)
47.《ネタバレ》 女子会洞窟探検ツアーにサプライズをトッピング。前半のワイワイ探検はテンポが遅かったけれども、緊張感がとても伝わってきてハラハラしました。化け物が出てからの終盤の強者女子二人の戦いっぷりは荒々しく凄まじい。極限状態になると人ってこんなに変われるんかね?これが肉食系女子!?
とむさん [DVD(字幕)] 6点(2011-10-04 00:16:37)
別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1234
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 66人
平均点数 5.68点
000.00%
111.52%
200.00%
346.06%
41421.21%
51015.15%
61522.73%
71421.21%
857.58%
923.03%
1011.52%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.28点 Review7人
2 ストーリー評価 5.00点 Review8人
3 鑑賞後の後味 3.85点 Review7人
4 音楽評価 5.33点 Review6人
5 感泣評価 3.60点 Review5人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS