10.《ネタバレ》 アカデミー視覚効果賞、とは言え、昨今の急速なCG技術の発達で、いささか古めかしい印象は否めないでしょう。本物のホンモノ感と、偽物のニセモノ感が、どうしても乖離してしまいます(笑)。昔の映画をそんな風にイジメないでおくれ、というご意見には賛成です。でも、前年のオスカーが『2001年宇宙の旅』ですからねえ。アレを超えてくれると、気持ちよかったんですが。
オハナシはというと、宇宙滞在を終えようとしている3人の宇宙飛行士が、宇宙船の故障により地球に帰れなくなってしまう。彼らを地球に帰す方法はあるのか?という訳ですが、はい、ほとんどやることが無いんですね。だもんで、地味~な展開。ウソでもいいから何か万策を尽くした感じを出して欲しいところですが。ただ、狭い船内でただ待つしかない宇宙飛行士たちの焦りとか、地上で指揮をとりながら時に非情なる決断を下すグレゴリー・ペックのシブい顔とかが、かろうじて見どころになってきます。パトカーに追われてみたりする微妙な盛り上げ方も一応、してくれますけれども。
この不自由な救出劇という制約が、これぞという見せ場をなかなか提供できないつらさ。地上の妻との通信による会話シーンで涙が目ににじむけど、決してそれを頬に流して見せることができないつらさ。無重力という設定だもんね。
しかし、いったんは諦めた救出作戦が、ちょっとトンチのきいた展開により再開されるあたりから、相変わらず地味ではあるものの、見せ場がやってきます。酸素欠乏による時間との闘い、えらく唐突なソ連宇宙船の登場。互いに言葉が通じない救出劇の中で、米ソそれぞれから救出にやってきた宇宙飛行士が目を合わせる瞬間、えらく感動してしまうのでした。
この瞬間のために地味さを貫いてきたんだな~と思いつつ、でもちょっと、制約の多い映画でありました。