ジョン・レノンの僕の戦争のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。
Menu
みんなのシネマレビュー
>
映画作品情報
>
映画作品情報 シ行
>
ジョン・レノンの僕の戦争の口コミ・評価
>
(レビュー・クチコミ)
ジョン・レノンの僕の戦争
[ジョンレノンノボクノセンソウ]
How I Won The War
1967年
【
英
】
上映時間:109分
平均点:
4.33
/
10
点
(Review 3人)
(点数分布表示)
(
コメディ
・
戦争もの
)
新規登録(2003-10-08)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2022-12-04)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
リチャード・レスター
キャスト
マイケル・クロフォード〔男優〕
(男優)
グッドボディ中尉
ジョン・レノン
(男優)
グリップウィード
ロイ・キニア
(男優)
クラッパー
ジャック・マッゴーラン
(男優)
ジュニパー
マイケル・ホーダーン
(男優)
グレイプル
ロナルド・レイシー
(男優)
スプール
ジェームズ・コシンズ
(男優)
ドローグ
カール・ミヒャエル・フォーグラー
(男優)
オドルボッグ
ロバート・ハーディ〔男優・1925年生〕
(男優)
英軍将軍
ピーター・グレイヴス〔英男優〕
(男優)
参謀将校
アレクサンダー・ノックス
(男優)
米軍将軍
声
納谷六朗
グッドボディ中尉(日本語吹き替え版)
古川登志夫
グリップウィード(日本語吹き替え版)
脚本
チャールズ・ウッド〔脚本〕
音楽
ケン・ソーン
撮影
デヴィッド・ワトキン
製作
リチャード・レスター
デニス・オデール
美術
フィリップ・ハリソン
(美術監督)
ジョン・ストール[美術]
(美術監督)
録音
ジェリー・ハンフリーズ〔録音〕
ドン・チャリス
レスリー・ハモンド
その他
ケン・ソーン
(指揮)
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
クチコミ・感想
心に残る名台詞
エピソード・小ネタ情報
心に残る名シーン
関連作品
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)
【クチコミ・感想】
別のページへ
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
1
>>
お気に入りレビュワーのみ表示
>>
全レビュー表示
>>
改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「
カスタマイズ画面
」でどうぞ
★
3.
《ネタバレ》
ジョン・レノンはいちおう出てますけど、あまり目立たない役です。この映画の出演のために切ったそうですが、それでも彼の短めのマッシュルーム・カットは周囲からは浮いてましたねー。レノンより遥かに存在感を見せてたのはジャック・マッゴーラン(『エクソシスト』でリーガンにぶっ殺される映画監督です)で、ほとんど彼の独演会みたいな印象でした。この映画、まるでキャロル・リードの『最後の突撃』を思いっきり茶化してパロディにした様な内容で、まあ、無能な上官のせいで兵士がバタバタ死んでゆくという本作のプロットの方が現実に近いというのが強烈な皮肉です。「戦場にクリケット場を造れ!」なんて不条理な設定は非常にシュールで面白いのですが、戦場が北アフリカからヨーロッパに移ってからは普通の戦争映画みたいになっちゃって、どうせなら「クリケット場を造って転戦してるうちに戦争に勝っちゃった」というストーリーの方がはるかに良かったと思います。笑いのセンスは実にベタで、悪い意味での英国調なのですが、監督のリチャード・レスターは生粋のアメリカ人というのは実に不思議です。
【
S&S
】
さん
[ビデオ(字幕)]
4点
(2011-10-28 18:35:50)
2.
《ネタバレ》
「愚かな上官を持った兵士の末路は犬死にだ」とブラックユーモアでレスターが描く未公開戦争コメディ。戦争をジョークで笑いのめそうとする狙いが余りに露骨で陳腐、しかも笑えないときては偉大なるチャップリンどころかキューブリックの「博士の異常な愛情」にも遠く及ばない。アルドリッチの「攻撃」の方が遥かに強烈だった。そもそも肝心のジョン・レノンはチョイ役に過ぎず、看板に偽りアリもイイところだ。呆気なく死ぬし。クリケットの場面など特に冗長で最悪。未公開も納得。5点。
【
へちょちょ
】
さん
5点
(2004-02-06 03:15:18)
1.
《ネタバレ》
ジョン・レノン、あんまり出てきません。
【
hayakawadotcom
】
さん
[ビデオ(字幕)]
4点
(2003-11-20 13:12:07)
別のページへ
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
1
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
3人
平均点数
4.33点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
0
0.00%
3
0
0.00%
4
2
66.67%
5
1
33.33%
6
0
0.00%
7
0
0.00%
8
0
0.00%
9
0
0.00%
10
0
0.00%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
1.00点
Review1人
2
ストーリー評価
3.00点
Review1人
3
鑑賞後の後味
4.00点
Review1人
4
音楽評価
Review0人
5
感泣評価
Review0人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について
© 1997
JTNEWS
▲