4.《ネタバレ》 とにかく主人公を演じたフランク・ランジェラが素晴らしい!ただただ素晴らしい!記憶障害で泥棒でロボットを相手にする。こんな複雑で、下手したらマンガチックなキャラになりそうなところを、さも平然と当たり前のように演じてしまうなんて・・・お見事としか言いようがない。彼のおかげで映画に深みが出ました。
野暮なこと言うなよ、とお叱りを受けるかもしれませんが、個人的には犯罪を犯して罪を受けることなく幕切れっていうのは、どうも腑に落ちません。例え老人だろうと記憶障害だろうと、被害者が金持ちや性根の腐った奴でもです。ダメなものはダメ。ロボットの記憶を消すことができずに逮捕。警察病院兼老人ホームのような施設で余生を過ごす。このほうがよかったな。
でも良いところもある。愛だの友情だの信頼だのとやたらと押し付けがましいメッセージ色の強い映画と違って、実に淡々と無駄な説明を一切しないところ。そこは大いに評価したい。オープニングの盗みに入った家。あれ、自分ちなんですよね。まったく説明ないから一瞬キョトンてなるけど、次の日の朝の掃除のシーンで、ああそういうことね、て気付かされる。実にうまい。それと図書館の司書が実は奥さんだったというのも憎い。だってドン・キホーテの本を盗んだ現場に老眼鏡を忘れていったのに通報されなかったでしょ。つまり奥さんだから。実にうまい。
なかなかの拾いものでした。観て良かった。