229.映像は確かに見応えがある。テーマも何とか伝わったものの、事件の真相を含め、 ストーリーに粗が多過ぎて素直に楽しめなかった。近年のハリウッド映画はこんなのばっか。 最先端の映像技術と今回はちょっとアクションシーンを加えておけば納得してくれるだろう、 といった作り手の意識の低さが窺える。ネタがない、などと愚痴っている以前の問題。 もっとシナリオのほうに力を入れて頂きたいものだ。 【MAHITO】さん [地上波(吹替)] 4点(2011-08-02 19:42:02) (良:1票) |
228.単なるロボットアクションという感じ。期待していたものとは違いました。もう少しロボット三原則に関する議論などに深みがあれば良かったのですが。 【もんでんどん】さん [地上波(吹替)] 4点(2011-07-08 14:35:22) |
227.《ネタバレ》 原作の書籍は未見。サニーとウィルのやりとりとサスペンスを含んだ終盤までの展開は良かったと思う。デモリションマンのサンドラ・ブロックみたいに、未来世界に懐古マニアがいたりするのもお約束。ただ結末が有り触れたスカイネット的な・・・みたいなことはいかがなものか。 日曜洋画劇場で見たら、時間上しかたのないとはいえラストシーンのカットと当時のCG技術の粗にけっこうゲンナリしたため、テレビ版はここから-2点。 【シバラク・オバマ】さん [DVD(字幕)] 6点(2011-06-27 19:50:08) |
226.《ネタバレ》 一家に一台のロボットの割にはなんともデザインセンスがなさ過ぎであったが、動きはとても軽やかで愛着が持てた。ロボット嫌いのウィル・スミスが実は・・・。には驚いたし、それなりの過去があって楽しめた。無表情のロボットが話が進むにすれて表情豊かに見えてくるほど夢中で見れた。 【たこちゅう】さん [地上波(吹替)] 8点(2011-04-24 18:39:07) |
225.《ネタバレ》 公開当時、クリス・カニンガムが手掛けたビョークのPVに登場するロボットのデザインの盗作騒動で話題になった映画。 無機質な白いロボット、陽気でアナログな黒人という分かりやすい対比で描かれる本作は、そういった図式的な構図が目立つ。 スプーナーとサニーという、完全な人間でも完全なロボットでもない中間にいる半端な存在が理解し合えた時(握手)、両極にいる人間とロボットの新しい関係を結びつける<<架け橋>>になる。 スプーナーは片腕がロボットであり、サニーは人間の心を持っている。 この両者のグレーゾーンである部分が最後に命を救い、ヴィキへの勝利に貢献するという事を見逃してはならない。 ラストカットは十字架型に朽ちた<<橋>>をバックに、サニーがロボット達の救世主となった様が描かれる。 (「大昔に水の上を歩いた男が1人いたな」というセリフはサニー=キリストである事を暗喩している。) 単純なSFアクションと割り切れないのは、ストーリーを構成するパズル要素が周到に配されており、神話的アプローチも多分に施されているからではないだろうか。 冒頭の左肩を気にする仕草や、「上っ面だけみて中身まで分かった気になる」というセリフ等、伏線も細かい。 アレックス・プロヤスの作品全般に言える事だが、この監督の映画は画作りに凝っている。 それも内在のセンスに頼らず、その都度新しい物を吸収し、時には少し模倣し、咀嚼して発信している事が伺える。 芸術家ではなく、デザイナーに近い仕事だと感じる。 しかし、やはりウィル・スミスは人間以外と絡んでいる方が観ていて面白い。 【¥$】さん [DVD(字幕)] 7点(2010-12-13 20:12:51) (良:1票) |
224.《ネタバレ》 近未来SF作品には欠かせない役者となったロボット。人工知能が極度に進化して意志を持つに至り、人間に反旗を翻すというおなじみの展開ですが、ウィル・スミスが登場するのだから地球規模の話に発展しないわけがありません。人間の都合でロボット大量回収・供給が繰り返される描写は、手塚治虫の『火の鳥』に登場するロボット、ロビタを思い起こさせます。人間の脳とロボットの人工知能をひとつの回路に移植されたロビタは、本作における善玉ロボ、サニーと同様、作り手の強い意思により作られた点や、ロボットというアイデンティティを持っていることにより集団行動に出るところも共通していますが、ロボットという「種」に対する強い意思は、あと一歩足りないように感じました。ロビタは、全ての固体がロビタという種の意志のもとで行動を起こし、「一体が死(破壊)を望むならば、それはロビタという種の選択だから我々全ては死を望む」という解釈を導き、溶鉱炉に次々に身を投げる姿からロボットという「種」の強力な意思を感じましたが、本作ではこの個性=全体の源泉であるロボットという種の意志が、善玉ロボ・サニーからしか伝わってこなかったのが残念。悪玉ロボである統合コンピューター、新型ロボの登場により廃却される旧式ロボなど、ロボットが人間社会化することによる弊害も察せられるあたり、舞台はロビタよりずっと先の未来の姿なのかもしれません。ロボットの姿を借りて映画に登場されたCGプログラマーの皆さんに敬意を表して+1点。6点献上。 【さめがい】さん [DVD(字幕)] 6点(2010-12-11 13:28:58) |
223.アクション映画としては及第点。リアルな近未来を舞台にした迫力ある映像には満足しました。が、アシモフ原作のSFだと思ってみるとイマイチです。SFの傑作は映画化するとどうしても深みが消えてしまうのは残念ですね。 【camel】さん [DVD(字幕)] 6点(2010-12-05 07:23:01) |
222.完成度が高いなあ。タイムマシーンがあったらアシモフに見せてやりたい。あなたの作品がこんな映画になりましたよ ってね。宇宙戦争のガッカリとは対照的。最初 チョットとまどったサニーのデザインも今となってはお気に入りです。 【フラミンゴ】さん [DVD(字幕)] 8点(2010-09-13 18:05:14) |
★221.魅力的なキャラクター、意外な展開、サスペンス、エンタメ性が全て高度な次元で融合した、娯楽作として洗練された作品。このレベルの作品が一年に何本も出てくるあたりに、ハリウッド映画の底力を感じる。 【j-hitch】さん [DVD(字幕)] 8点(2010-08-17 13:43:29) |
220.《ネタバレ》 作品独自のSF世界観に入り込めませんでした。人間とロボットの友情を語るような話にしてもらいたかったです。 【獅子-平常心】さん [DVD(字幕)] 6点(2010-07-12 03:55:40) |
|
219.《ネタバレ》 「これはあなたです」と描いてみせた絵がウィルじゃなかったラストはすごく好きです。そのラストの気持ちよさだけで7点献上。でも、これを『アイ、ロボット』と題して見せるのはなんかイヤでした(その点では『アンドリューNDR114』の方に好感持ちます)。【以後10/10/26書き変え】この映画は原作の面白さがどこにあるのかを見失っていると思います。原作は三原則は破られません。破られないのに人間の思惑通りにならない。三原則があるのになぜそれが役に立たなかったのか、その謎を解いていくところがスゲーのです!! そしてルールにがんじがらめに縛られて追い込まれた人間が、すげぇ思いもよらない解決策を思いついたり、あるいは悲しい選択を強いられたり、そういうヒューマンドラマを見るような感動をロボットに見いだせるから唸るのです。ところが、この映画は人間を否定し反乱し始めるボス・ロボが出て来て原作の大事な構造をぶっ壊してくれました。この点だけは原作に対する冒涜に思えてなりません。この映画のサニー(ロボット)が発する「あまりにも心がない」なんてセリフ(物語の落ち)はセンスなさ過ぎ&シラケるばかりです。そこを「言葉」じゃない何かで表現することこそが、このテの表現物の大事なポイントのはず。そうした中身は2点にしたい程度ですが、ほんとラストに対してだけ「なかなか面白い」の7点。 ただし、あくまでもアシモフ原作とは全く無関係のものとして。ラストがなきゃ、アシモフ原作が好きな身としては、この映画の中身はかなりガッカリなのです! 【だみお】さん [映画館(字幕)] 7点(2010-06-16 02:31:16) |
【のははすひ】さん [DVD(吹替)] 6点(2010-06-09 23:36:09) |
217.この手の設定にやや飽きた感がある。AIやマトリックス(厳密にはシリーズ中のアニマトリックスだが・・・)などこの映画より練られた物が多いのであえてこのテーマに挑まなくても良かったのではないかと・・・ヤルならそれまでのモノ以上のモノに作り上げてもらいたい。 【円軌道の幅】さん [DVD(字幕)] 2点(2010-02-15 20:41:33) |
216.《ネタバレ》 なかなか面白く観られました。ちょっと謎ときがダラダラした感がありましたが。ウィル・スミスの左手の理由について、もう少しふくらまして欲しかったかな。 【noji】さん [地上波(吹替)] 6点(2009-11-22 02:14:17) |
215.トランスフォーマーよりはちょっとメッセージ性があるものの、ロボット好きな子供と楽しく観られるお約束を外さないSF作品。ラニング博士の「正しい質問をしないと答えないプログラム」で、もっと遊びたい。サニーの無垢と無機質感を併せ持った表情デザインは秀逸だと思う。ただ、まぶたのない無理矢理ウインクはちと不気味だった。 【lady wolf】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2009-11-05 12:00:01) |
214.サニーのつぶらな瞳と、その優秀さに惚れてしまいます。映像が綺麗で楽しめました。 【山椒の実】さん [地上波(吹替)] 7点(2009-10-28 23:43:10) |
213.この手の映画をまだ観たことがない人には、新鮮で面白く感じると思います。 良い映画ってのは、CGの出来の善し悪しとは別次元の話なんだなと再認識。 映画自体の出来は、凡庸。 【タックスマン4】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2009-10-28 00:37:39) |
212.ロボットの感情を表現しようとして微妙な表情をつけたのは間違いだ。 【とと】さん [CS・衛星(吹替)] 6点(2009-09-20 05:54:21) |
211.《ネタバレ》 そこそこ面白いです。まぁ、観て損はしないでしょう! 近未来アクションの良作部類です。 ウィルスミスって良いですよね。 この作品の近未来メカは超カッコイイです。乗り物もカッコイイ! 流石はクロウの監督だな~。ただ、ロボットの顔が気に入らない。 CGの多用があげられますが、まあ良いでしょう。 【ゴシックヘッド】さん [地上波(吹替)] 6点(2009-09-20 00:51:14) |
210.《ネタバレ》 テーマよし、アクションよし、の佳作だがラストが飛躍しすぎ。上映終了後ぽかんとなった客の顔が忘れられない。 【わさび】さん [映画館(字幕)] 7点(2009-08-19 16:35:03) |