カールじいさんの空飛ぶ家のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 カ行
 > カールじいさんの空飛ぶ家の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

カールじいさんの空飛ぶ家

[カールジイサンノソラトブイエ]
Up
2009年上映時間:103分
平均点:6.24 / 10(Review 125人) (点数分布表示)
公開開始日(2009-12-05)
アクションコメディアドベンチャーファンタジーシリーズものファミリーCGアニメ3D映画
新規登録(2009-06-14)【マーク・ハント】さん
タイトル情報更新(2023-10-15)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ピート・ドクター
ボブ・ピーターソン〔声〕
演出木村絵理子(日本語吹き替え版)
エドワード・アズナーカール・フレデリクセン
クリストファー・プラマーチャールズ・マンツ
ボブ・ピーターソン〔声〕ダグ/アルファ
ジョン・ラッツェンバーガートム
デルロイ・リンドーベータ
飯塚昭三カール・フレデリクセン(日本語吹き替え版)
大木民夫チャールズ・マンツ(日本語吹き替え版)
松元環季少女時代のエリー(日本語吹き替え版)
大塚芳忠アルファ(日本語吹き替え版)
松本保典ダグ(日本語吹き替え版)
三宅健太(日本語吹き替え版)
高木渉ガンマ(日本語吹き替え版)
小形満スティーブ(日本語吹き替え版)
檀臣幸ベータ(日本語吹き替え版)
朝倉栄介AJ(日本語吹き替え版)
多田野曜平(日本語吹き替え版)
原作トーマス・マッカーシー(原案)
脚本ボブ・ピーターソン〔声〕
ピート・ドクター
音楽マイケル・ジアッキノ
編曲ティム・シモネック
製作総指揮ジョン・ラセター
アンドリュー・スタントン
制作ピクサー・アニメーション・スタジオ
ウォルト・ディズニー・ピクチャーズ
配給ウォルト・ディズニー・ジャパン
美術スーザン・ブラッドリー(美術監督 / タイトル・デザイン)
録音オムニバス・ジャパン(日本語吹き替え版)
トム・マイヤーズ(録音)
字幕翻訳石田泰子
その他ジョン・ラセター(シニア・クリエイティヴ・チーム)
ゲイリー・ライドストロム(シニア・クリエイティヴ・チーム)
アンドリュー・スタントン(シニア・クリエイティヴ・チーム)
リー・アンクリッチ(シニア・クリエイティヴ・チーム)
ダーラ・K・アンダーソン(スペシャル・サンクス)
スティーブ・ジョブス(スペシャル・サンクス)
ジョー・グラント(献辞)
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1234567
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
45.《ネタバレ》 素直に面白かった。

序盤の見せ方は逸品で、これ以上ないくらい巧かった。実写の映画では不可能な味わいを作り出すことに成功しており、日本の絵によるアニメでも難しいのではないかと思う。モデリングで作り出されたキャラが発する説得力は、他の見せ方にはないものを持っている。

物語の作りはこれ以上ないほど丁寧で、入り口に感動的なパートを持ってくることで、子供を連れてきた親が引き込まれる。そのままそこから始まる冒険譚に子供と一緒に入っていくことが出来る。観る人のことをよく考えた優しさが良い。

目のつり上がった東アジア系の太ったあまり利発でない、鈍重な少年というキャラクタを冒険の助手にしたあたりが非常に考えられている。おそらく子供像としても一般的にあまり好かれないキャラクタをわざわざ狙い撃ちで作り上げている。このことでカールじいさんが優しさにあふれる人格を取り戻す様子をきちんと見せることが出来ており、ラストシーンでの泥だらけの少年をスルーする会場の“日常的冷たさ”や、その後のそっと座る親族の女性やじいさんとの優しいやりとりで、やっぱりこの少年に対して親近感を抱けなかった受け手の、本質的な冷たさを反省させる。いい話だ。

日本では寓意を「説教臭い」と言って受け入れない風潮が醸成されているようにも感じるが、そういった受け方が一般化しては他国作品の持つ感性に置いていかれる層が拡大しないかと思ってしまう。
子供連れの客が、自分の子供にこの映画の粗探しをさせる。それでも自分の子供にはわざわざ得意顔で反論など彼らはしない。自分の子供にはいい人を演じるためのダブルバインドだ。
そういう事をする大人がいる世の中が有るとすれば、それは相当に荒れた世界だとは思えないだろうか。
黒猫クックさん [DVD(字幕なし「原語」)] 8点(2010-04-25 16:56:47)
44.《ネタバレ》 導入部は秀逸。冒険家マンツにあこがれる少年と少女が出会い、気球での冒険を夢見る。二人は成長し、結婚。二人で家をリフォームする。壁も椅子も郵便受けも思い出がつまっている。赤子を望んだが、授かることができず、妻は消沈。妻を励ますため夫は冒険を計画するが、頓挫、やがて老境に達し、妻は亡くなってしまう。老人は妻との夢を果たすため、風船の家で冒険に出かける。ここでは「家」がキーワード。少女は、アジトを幻の滝の近くにおくのが夢だった。大人になってからもそれを壁に描いた。だから老人は家が壊されるのに耐えられず、どうしても家を滝にまで運びたかったのだ。だがここからは失速。よくしゃべるデブキャラ少年はかわいげがない。犬が機械を通してとはいえ、しゃべったり、料理をしたり、戦闘機に乗って銃を撃ったりは無理がある。マンツは二人のあこがれだったのに、悪人だったのでは設定が台無しであり、エリーの夢を壊してしまっている。悪人はマンツの成功を横取りしようとする連中などに設定すればよかっただろう。超高齢者が敵では楽しめないし、彼の狂気も理解しがたい。幻の滝への冒険のはずが、幻の鳥の奪い合いとなり、殺し合いとなる展開にはついていけない。戦いも老人らしくソフトで知恵を利用したものにすべきだった。サブストーリーは老人と少年が理解しあうこと。老人にとって家がすべてだったのに、少年を救うために家を手放す。「たかが家だ」の言葉は重い。このあたりの表現はうまい。ただ老人は風船売りだったのに、子供嫌いの偏屈キャラになっているのはどうしたことか。少年は両親が離婚して、心に傷を抱えている。それをまぎらわずためにボーイスカウトの勲章集めに精を出す。少年が鳥に対して特別に感情移入するのは、鳥が子育てしているからだろう。自分の家族とだぶらせているのだ。このあたりはうまく表現できていない。少年が無邪気すぎるのだ。無口で不良っぽいキャラにすればすっきりしただろう。最後に二人は理解しあい、無事帰還し、疑似家族になるのだが、さほどハッピーエンドとも思えない。彼らの幸せが小じんまりとしすぎているから、カタルシスを得ることができない。二人は、冒険家として有名になったくらいにしてほしかった。実際に幻の動物の化石がたくさんあるマンツの飛行船を探し出してきたのだから。老人は妻の思い出よりも大切なものを見つけ出すことができたのだろうか?
よしのぶさん [映画館(字幕)] 6点(2010-02-24 18:46:47)(良:1票)
43.始まりの回想シーン10分は逸品。
思わずウルウル。
周りもすすり泣く声がちらほら。
一緒に行った隣の相方からも鼻をすする音が。
回想シーンが終わっても、余韻なのか、すする音が鳴り止まず。
というか、ずっと鳴り止まず。
てか、最後まで鳴り止まず。
気になってしょうがない。
盛り上がりって最初よか最後にほしいと改めて思いました。
ひで太郎さん [映画館(字幕)] 6点(2010-02-24 00:24:16)
42.《ネタバレ》 奥さんの回想シーンに思わず涙。
何度も、貯金箱を割るシーンや、ペンキを塗るシーンが涙腺を刺激しました。

中盤以降は、じいさん強すぎかな???

始めての3D作品でした。
メガネをかけているので、3Dメガネがうまく鼻にかからず、しょっちゅう落ちて来ました。
後ろにひもをつけるか、もう少し大きいメガネにしてもらいたいです。
ブンチュンさん [映画館(字幕)] 6点(2010-02-23 15:24:38)
41.よかった。暖かい気持ちになれる映画を久しぶりに見たので評価も甘めで。
Junkerさん [映画館(吹替)] 8点(2010-02-21 01:51:48)
40.ダグが可愛いのでなんだか犬が飼いた「リスだっ!!」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・くなりましたw
幸志さん [インターネット(字幕)] 7点(2010-02-07 04:27:46)
39.《ネタバレ》 席が全然なく、なんとスクリーンのど真ん前の席にて鑑賞…字幕希望でしたが、吹き替えでよかったのかも(笑)
めちゃめちゃ感動するというほどではないですが、じんわりと胸に響くような感じでした。執念のストーカー冒険家の年齢が予測不可能でしたが…そういう細かいとこを抜きにして、ストーリーも安心して見ていられました。自分を変えられるのは自分、自分が変われば周りの人も変わっていく。教訓っぽいですが、良かったと思います。一緒に行った連れは、最初のカールじいさんと奥さんの回想シーンですでに号泣、冒険家のアジトからみんなで協力して脱走するあたりでもボロ泣きしていました…(笑)
最後に、あのダメ?犬がとっても可愛かったです!
旅する仔猫さん [映画館(吹替)] 7点(2010-02-03 21:40:28)
38.《ネタバレ》 細やかな愛情にあふれた映画。
ストーリー序盤の、夫婦2人が年をとっていく描かれ方がとても優しくて、早くも涙を誘った。さすがPIXARと感じた。しかし、ピンポイントで虹の滝に辿り着くところや風船十数個程度で子供がふわふわ飛んで移動してしまうところも、別の意味でさすがPIXAR。
今までの作品以上に、「そ、それはさすがに都合が良すぎ…(作為的すぎてテンション下がる)」と突っ込んでしまうシーンが多かったのが残念。が、これからもPIXARにはこういう誰かとの微笑ましい関わり合いを描いた、暖かい映画を作り続けて欲しい。
ルイさん [映画館(吹替)] 6点(2010-02-02 04:19:09)
37.《ネタバレ》 3Dで見る必然性がない映画に2100円も支払う虚しさ。
ぶっちゃけ1000円あたりで観たのならここまで辛口にならなかったかも。
とにかくストーリーに置いてけぼりにされた。
一緒に観た家人は楽しかったと言っていたので、"所詮女にはこの楽しさが奥まで理解できない系の映画”なのかな?と思ったり(スタンド・バイ・ミーとか)
りんすさん [映画館(吹替)] 6点(2010-01-19 23:26:04)(良:1票)
36.《ネタバレ》 最初のカールじいさんの子供時代が表情豊かでとても可愛すぎて笑ってしまった。憧れていたヒーローより、幻の滝より家より、もっと大切なことを見つけたようですね。良かった。この物語の主人公はカールじいさんよりラッセル君かなと思います。素敵な物語だけど、犬が喋るくだりは必要なかったような・・・。どうなんでしょう。
civiさん [映画館(字幕)] 5点(2010-01-15 15:01:11)
35.《ネタバレ》 最初の10分程度の導入部が、とても泣けました。その後は、普通・・・。
ぱんこさん [映画館(吹替)] 7点(2010-01-10 15:21:52)
34.子供にせがまれて、ああ、またディズニーの・・・と軽く考えていましたが、ちょっと涙しました。人生って短いんですよね。私もすぐあの年齢になるんだと思います。初3Dでしたが、高いところ苦手な私にはとてもリアルで気分が悪くなるシーンがありました。こういう映画は3Dがいいですね。
エセ・ルイス・ブニュエルさん [DVD(吹替)] 7点(2010-01-09 02:27:11)
33.《ネタバレ》 冒頭15分で観て良かった。そう思えたのですが後半のケビン君とアゴ男の捕獲作戦になると、老人も灯火が消える前は強いのだからなるメッセージが聞こえること全体的には、まとまりに欠けるモノの劇場内の子供達は大変な喜びようで私も老けたんだな。。。なんて。もう冒頭の15分に!7点です。BGMも良かった。
成田とうこさん [映画館(吹替)] 7点(2010-01-08 00:06:31)
32.《ネタバレ》 子供と一緒に見たので吹き替えです。最初の15分で図らずも泣いてしまいました。あのオープニングがあるからこそカールじいさんに感情移入できるのだろうと感じました。あの部分だけで映画を1つつくれそうです。映画の前にある短編「晴れときどき曇り」もなかなかよかったです。マンツが飛行船から落ちていきますが,風船を2・3個付けて落ちていったのは,死なないようにという配慮かな(まあ,かなりのスピードで落ちていったのだが)と。ある意味かわいそうな男ですよね。
蝉丸さん [映画館(吹替)] 8点(2010-01-06 00:52:22)
31.3Dで見ました。楽しかった。しかし、何か足りない。いや、全部が中途半端なのかもしれない。不覚にもトイ・ストーリー3の宣伝の方がわくわくしてしまった。
木村一号さん [映画館(吹替)] 6点(2010-01-03 23:37:54)
30.《ネタバレ》 ハードルを高く上げすぎたのか思っていたより楽しめなかったです。冒頭の出会いから死別するまでのシーンは凄く良かったですが、それ以降のドタバタ劇に感情移入も出来ず、ワクワク感もなくエンディングを迎えてしまいました。やはりキャラクターの魅力がないのがキツかったです。
ギニューさん [映画館(字幕)] 6点(2009-12-31 10:34:58)
29.《ネタバレ》 確かに涙腺の緩む箇所はあったが、しかしあのニュアンスが子供にわかるわけがないと思うがどうか。少なくともクソガキ時代の私はてんで理解しなかったと思うが。
【以下バレ】
風船で飛ぶ家を見て「あんなの物理的にありえないよ」とか何とか言ってたと思う。リアリティのないアニメはダメである(特に男の子にとっては)。ストーリーも行き当たりばったりだし、飛行船上での戦闘も『未来少年コナン』のほうがよっぽどおもしろい(と、私の中のガキは言っている)。
まあそういうものを言いたい映画じゃないってことはわかっちゃいるが、冒頭15分についてもさほど斬新な手法とも思えないし、あんまし私の琴線には触れなかったなあ。

アンギラスさん [映画館(字幕)] 6点(2009-12-29 15:55:48)
28.《ネタバレ》 風船が綺麗だったなぁー。風船をたくさんつけて家を飛ばすところまでは自分でも空想したことがありますが、シーツを使っての操縦や、暖炉から風船の糸を切っての降下など「なるほど!!」な冒険アイディアにはさすがに心を踊らされました。映画全編を通して現実と空想が混ざりあってて、それがド・ファンタジーなこの映画の冒険にワクワク感を足してくれてたんじゃないかなと思います。二人の家はあの滝の上に乗ってて、ボウズとはズルしながら車の数えあいっこをしてて、犬には大好きなご主人さまがいて、と本当に幸せな物語でした。映画って素敵です。ちなみに私は映画の前のショートフィルムも最高に好きでした!どうしたらあんな発想を持った人間になれるんでしょうか。
メリーさんさん [映画館(字幕)] 8点(2009-12-28 00:32:22)
27.ピクサーの中では意外と低い評価ですね。ピクサー作品ということでずいぶんハードルが上がってしまってると思うのだけど、普通に見たら、普通に面白い映画だと思う。毎回思うのだけど、ピクサーの素晴らしさはそのキャラクター造形にある。人の言葉を翻訳機でしゃべる犬。こまっしゃくれた子供。頑固なじいさん。そしてエリー。みんな魅力的です。ただ、それらキャラクターたちの関係をつないでいくのがいつもだともっとうまいんだけど、今回はちょっと希薄だったのが残念。あと、じいさんが風船で空を飛ぶ動機に共感できないのが物語全体をやや観客から遠くしてしまった印象。3Dなんてやめて、つみきのいえみたいに夫婦の話に特化すればものすごい名作になった気がします。
コダマさん [映画館(吹替)] 7点(2009-12-26 22:06:59)
26.あんな夫婦になりたいと思った。大量の風船で家ごと飛んで大冒険に出るのも夢があって素敵☆最初は階段も降りれなかったおじいちゃんが、どんどん元気になってくのが面白い。家を担いでジャングルを走り回るなんて、まるでアニメである!(アニメなのだが)とにかく足腰の回復力がハンパない!サイや人並の回復力だった。太ったボーイスカウトの男の子も、犬もかわいかった。だが・・子供向けにしてはいくつか恐い部分が・・例えば敵のじいさん。かなり猟奇的というか、精神的にちょっとヤバイよ。あと、若い頃の奥さんがホラー映画「チャイルドプレイ」のチャッキーに似ている気がするのは気のせいかしら(( ゜д゜))?
ましゅまろシナモンさん [映画館(字幕)] 6点(2009-12-25 03:55:41)
別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1234567
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 125人
平均点数 6.24点
000.00%
110.80%
210.80%
343.20%
4108.00%
52016.00%
63931.20%
72419.20%
81411.20%
997.20%
1032.40%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.35点 Review14人
2 ストーリー評価 5.31点 Review16人
3 鑑賞後の後味 6.64点 Review17人
4 音楽評価 6.16点 Review12人
5 感泣評価 6.07点 Review13人
chart

【アカデミー賞 情報】

2009年 82回
作品賞 候補(ノミネート) 
脚本賞ボブ・ピーターソン〔声〕候補(ノミネート) 
脚本賞ピート・ドクター候補(ノミネート) 
脚本賞トーマス・マッカーシー候補(ノミネート) 
作曲賞(ドラマ)マイケル・ジアッキノ受賞 
音響効果賞トム・マイヤーズ(録音)候補(ノミネート)音響編集賞として
長編アニメーション賞ピート・ドクター受賞 

【ゴールデングローブ賞 情報】

2009年 67回
作曲賞マイケル・ジアッキノ受賞 
アニメ映画賞 受賞 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS