★1. 「月さま、雨が‥‥」、「春雨じゃ、濡れていこう」、というのは、まだわたしの世代では「名文句」としてだれもがしっていたものだとおもう。しかし、この「月形半平太」というのがいったいもってどういうおはなしなのか、ちゃんと理解していたわけではない。‥‥まるでしらなかったけれども、この「月形半平太」というのは、「国定忠治」とならんで、「新国劇」のあたり演目だったらしい。なんども映画化されているらしいけれども、ここで半平太を演じているのは市川右太衛門。この人、ちょっと太めな印象もあるけれども、チャンバラがかっこいいのね。さすがむかしの俳優さんはちがう、というかんじ。これに山田五十鈴(やはりすばらしい!)だとか、喜多川千鶴(この人のことはまるでしらないけれども、風情のあるすてきな女優さんだとおもった)などがからんでちょっとした色恋ざたもあるし、その心情が当時の幕末京都の緊迫した情勢を背景に屈折した展開になる。わきの男優陣もみなさん、しゃらっとしていいかんじ。 監督の内出好吉という方はこののち職人監督として活躍される方のようだけれども、これが監督第二作。ラストのクレーンを使った長廻しがすてきだし、あれこれと才気ばしったキレのいい演出はたのしめる。ただ、さすがに美空ひばりさんにはあれこれと演出のうえでくちだしできなかったのか、芸妓という設定なのにこのじゃらじゃらとした歩き方には興ざめもはなはだしい。 【keiji】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2013-04-02 18:28:04) |