98.一般市民を巻き込み、中東は怖いがCIAも怖い。 【TERU】さん [ブルーレイ(吹替)] 6点(2023-12-14 21:50:32) |
97.《ネタバレ》 こういうスパイものには「あるある」なのだろうが、話が分かりにくい。 前半で集中力が切れて、力尽きかけた。 これに反して、後半は分かりやすかったけど、 思っていたよりも薄味な展開。 もっと驚かされる頭脳戦を期待していたのだが、 フェリスは後半に入って急に感情的な動きをしだすし(急に恋愛に走るのはどういうこと・・・)、 ホフマンは、序盤は「そこはかとない有能感」を出していたのに、 結局たいしたことないキャラで終わっちゃった。 主人公二人が期待外れだった。 【2年で12キロ】さん [インターネット(字幕)] 4点(2022-05-03 09:33:03) |
96.《ネタバレ》 食べながら子守しながら指令を送るホフマン、無辜の建築家を死に追いやる手口、ヨルダン情報局が1枚上手だった。イギリス人監督のアメリカへの視線を感じます。(イギリスも似たり寄ったりですが)精悍な顔つきでのキレある身のこなしに魅入ったディカプリオ。ノーアクション&怒鳴らない静かさでありながら無限大の嫌らしさを好演するラッセル・クロウ、美味しいところを持っていった超絶カッコイイ!MIPマーク・ストロング。単なる絵空事アクションCIAものではなく、今この時も監視している事を思わされる見所満載な力作です。「嘘はつかない、約束は守る」虚しく響く彼等の世界が何というか・・・ため息が出ます。 |
95.リドリー・スコットがスパイものを撮ったって聞いたら、もっとエグい感じを想像するよね。登場人物が少なくて意外とあっさりテーストだった。 【センブリーヌ】さん [インターネット(吹替)] 6点(2021-07-09 21:25:08) |
94.《ネタバレ》 点数が低いですねぇ。日本人ってこういう職制間の葛藤があんまりドラマとして見られないのでは?和を以って尊しとなすで組織が進む国民性ゆえか。脚本もよく練られていると思いますけどね。ハ二を出すことで、現場を知らない上司と現場であくせくする部下の単純なケンカのお話に堕さずにハ二を裏切りながらも職務を進めるフェリスの苦悩。人間的にはハニの方を尊敬しているのに。男の三角関係を作り出すことで話に深みを与えています。個人的にはマーク・ストロングははまってましたね。レバノンの諜報王国の王様感がバリバリ出ていました。いやぁ、ほんとカッコイイ。ラッセル・クロウも嫌な上司役を遺憾なく演じていましたが、キャラクター付のためだと思いますが、わざと下から上目遣いに見る演技が私にはちょっとクサく感じまたねぇー、ハイ。現地人の看護師とのロマンスは取ってつけた感がありますが、ハリウッドの作法ではまぁ、しようがないかな。映画は娯楽商品ですから、プロデューサーが入れろと言えば。最後アメリカの独善・強引に進める中東での諜報破壊活動が結局は現地の優秀な諜報機関に鼻を明かされるという結末は良かったですね。ハ二の紳士ぶりが却って凄みを感じさせて、マーク・ストロングの役作りは大成功。 【エリア加算】さん [インターネット(字幕)] 7点(2021-07-04 21:03:20) |
93.《ネタバレ》 ストーリーを理解するのでいっぱいいっぱい。『楽しめなかった』というより『楽しむ余裕もなかった』というのが前半。それぞれの人物の役職、力関係、政治情勢、ってゆーかここはどこやねん、ってのを把握するのにちょっと時間を要します。自分の理解力の無さ、知識不足をつきつけられる1本です。 そもそもハニがヨルダン政府の人間というのにも、しばらくして気付く始末。どーりでぴりぴりしていたわけだ。 ハニ達が泳がせていた囮を、フェリスの上司ホフマンが、勝手に拉致ろーとしたらしい。ハニは激怒。フェリスはとばっちりで国外追放。この辺りからストーリーになんとか喰らいついていった次第です。 それにしてもホフマン。こいつの行動、言動がいちいち不愉快。そしてホフマン自身は本国アメリカの安全な土地で家族団らんを過ごしているわけだから、余計神経を逆撫でされます。まるで最近の、どっかの国の、国民の痛みや苦しみがまるでわかっていない政治家を見ているようです。まあホフマンの描き方はどうも確信犯な気がして、これはアメリカ本国に対する痛烈な批判精神の表れなんでしょーね。 なかなかの長尺で、見終わった後は達成感より徒労感が大きい。少なくとも、映画に娯楽を求めている人向きではないと思うのですが。サスペンスやスパイものが好きな人であっても見る人を選ぶのではないでしょうか。 私自身、ディカプリオとラッセル・クロウの2大共演でなければ、きっと手に取らなかった作品です。 【たきたて】さん [ブルーレイ(字幕)] 5点(2020-04-26 22:01:31) |
92.精神的に弱くなっているときは見ない方がいいかも。人間不信になる。 【海牛大夫】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2019-09-05 22:36:25) |
91.対国際テロと戦う潜伏CIA。 彼を駆り立てるものは何か、複雑な政治情勢の中東で戦う彼の生き様は見物。まさにDead or Alive。 ディカプリオは何やっても絵になる。 ストーリーがやや複雑ではあるが、個人的には楽しめた。 |
90.《ネタバレ》 小説の映画化にありがちな、話を盛り込みすぎて関係性がわかりづらい。 お茶の間にも土煙が舞い込んできそうな臨場感はGOOD。 【チェブ大王】さん [地上波(吹替)] 6点(2019-04-14 09:35:11) |
89.《ネタバレ》 ディカプリオ、ラッセル・クロウ、マーク・ストロング。三者ともまるきり個性の違う存在感を創出してて上手いけれど、いやこれ頭一つ飛びぬけてるのはラッセル・クロウでしょ。地味で小太りの。この男はね、片手でわが子をあやしながらもう片方の手で人を殺すんです。顔色ひとつ変えず。物を食べながら衛星ではるか上空から敵を捕捉し、撃つ。そして何も感じない。 ディカプリオは現場にいる。前時代的に生身で戦って傷を負い、同僚を目の前で殺される。無実の者を陥れる残酷なプランを立てはするけど、肉体的な痛みや良心の呵責が機能しているので完全に捨て駒にすることができない。 M・ストロングのレバノン人もしかり。現場の人間は殴られれば痛いということを身体でわかっている。 しかしラッセル・クロウ演じるCIAの上級職はずーっと死んだ魚のような目をしながら子供の写真を撮り、そのかたわら証人を見殺せと指示を滑らかに出すのだった。この非人間的なこと、心の死んでいること。自らを世界平和の掌握者と言い切る傲慢さは近代のアメリカそのものに感じる。嘘ばっかりの世界で一人勝ちしている(と思っている)アメリカ=CIA、その寒々しさを座った目つきと鈍重な所作で演ってのけたラッセル・クロウにすっかりびびった。 【tottoko】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2019-03-24 22:59:31) (良:2票) |
|
88.2012.05/26 鑑賞。なかなか緊迫感があり2大俳優の立場が面白く楽しめた。 【ご自由さん】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2017-02-05 20:49:38) |
87.《ネタバレ》 凄腕CIAエージェントとしてバリバリ仕事をこなすディカプリオはかっこいい~~、彼はこういう役は似合うね。今思ったけどこういう役はブ〇ピさんにはイメージないな~とかフト思ってしまった(スミマセン)。ミッションの達成の為なら何の罪もない一般人をテロリストに仕立ててしまうトンデモなやつだが、何かもしかしてほんとにこんなことしてるかも?と思わせる雰囲気があるなぁ。そんないい雰囲気がふってわいたというか、とってつけたような恋愛が絡んだとたんトーンダウン。ある意味仕事が「さばけている」彼もマが差したということでしょうか。ちょっと消化不良な印象がのこるものでゴザイマシタ 【Kaname】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2015-05-13 14:33:57) |
86.《ネタバレ》 一度観ていたのを忘れていて再度観てしまいました。しかも半分くらい観るまで気がつかない有様。よって評価としてはこの程度の映画だと思います。もちろん色々良い点も多いのですが、近年乱発されている中東問題を扱っているハリウッド映画の一つという程度です。テーマの割りに全体的にチト軽い印象になってしまっています。 出ている俳優人も豪華だし綺麗にまとめてあるので、一定以上の品質であることは間違いありませんが、しかしながら自分勝手に善良な建築家を陥れたり、結果が見えているであろうのに看護師を口説いたりと素人丸出しな点も多くて気になりました。ラストで安易に彼女との幸せそうなシーンを持ってこなかったところが唯一の救いか。 悪くない映画なのに点数が伸びない不運な映画です。中東関連ではブラッド・ダイヤモンドやブラック・ホーク・ダウンなどの名作が揃っているので仕方がないかもしれません。 【アラジン2014】さん [インターネット(字幕)] 3点(2015-03-30 01:05:12) (良:1票) |
★85.《ネタバレ》 ラッセル・クロウがとにかく嫌な奴ですね。良い味出してます。映画自体はというと、なんだかとても間延びした印象で、すこし退屈でした。私にはよくストーリがわからなかったです、はい。 【lalala】さん [ブルーレイ(字幕)] 5点(2015-03-07 19:22:48) (良:1票) |
84.DVDレンタルして再視聴して評価が変わりました。腰を据えて観るほど評価が上がる作品ですね。まず、中東がどういう雰囲気なのか肌で感じることができるのがスバラシイ。 世界中で起きるテロと一体どう戦えばいいのか、目に見えない戦争を闘うCIA、現場のCIA職員の過酷さと米本土でのCIAの温度差、それよりさらに温度差のある日本人の自分、という構図と価値観など、様々な事を考えさせられました。そんな混沌とした中で己の立ち位置や生き方を決めた、ラストのフェリスの選択がイイですね。 そういやワタシはディカプリオとラッセル・クロウがずっと苦手だったのですが、この映画でOKになりました。ディカプリオが黒髪だったのと、ラッセル・クロウが20キロ太ったせいかな?20キロ太らせてもこの役をラッセル・クロウにやらせたかったリドリー・スコット監督は正解なのでしょう(笑)衛星を使った見せ方もウマイです。 以下↓がTVでサラッと観た時の感想です。 う~ん。ディカプリオって実力ある俳優さんだったのですね。上目使いがいい感じの太っちょラッセル・クロウに食われずに、しっかり主役を張れてました。観客に魅力的に見せるのが難しい役だったと思いますが、ちゃーんと魅力的でしたよ。 今までちょっぴりバカにしててスマン。ディカプリオ、キミは魅力ある俳優さんだ。 ラッセル・クロウもディカプリオも地味な役なんだけど、しっかり説得力を持つ人物に演じられてました。お二人ともなかなかイイ役者だったのね。それを認識できた映画でした。 【りりらっち】さん [DVD(字幕)] 7点(2014-05-10 00:58:06) |
83.《ネタバレ》 ディカプリオのアラビア語は本当にうまいのかどうかがすごく気になって仕方なかった。 内容は可もなく不可もなくでした。 【pokobun】さん [DVD(字幕)] 5点(2013-08-17 23:06:11) |
82.ヨルムンガンドのブックマンの元ネタがこの映画のホフマンだと聞いて鑑賞。あんまり面白くない。 【南雲しのぶ】さん [DVD(字幕)] 4点(2013-07-20 03:41:16) |
81.《ネタバレ》 最近はイラク・アフガニスタンや中東の対テロ戦争もの映画がハリウッドでは量産状態なので、観てもどれがどれやら頭がこんがらがってしまい困ったものです。本作もちょっと前の製作ですが、ディカプリオがこれまた以前に演じた様なキャラなので余計にややこしいわけです。その反面、R・クロウが超マイホーム主義のCIA幹部という意表を突いた役柄なのはセンスの良い発想です。銃を撃たないし誰も殴らない、そして最後まで怒鳴ることすらないR・クロウは久しぶりに観た気がします。とは言え決して善人じゃないので国家を裏切る様な陰謀を画策しているのかと思えば、けっきょく単なる高給サラリーマンだったとは期待をいい意味で裏切ってくれました。 ディカプリオがまるで“任地ぼれ”した外交官みたいな行動ばかりしているのが、この映画の印象を悪くしている一因でしょう。民間人の建築家をテロ組織の首領にでっちあげるという極悪非道な行いをしておいて、土壇場になってこの建築家を助けようと苦闘するところも、人としてちょっと間違っているんじゃないでしょうか。最後はヨルダン娘との恋を実らせたくてCIAを去るわけですが、彼女をあんなひどい目に合わせたんだから、きっと振られますよ(笑)。 【S&S】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2013-02-19 00:17:38) |
80.《ネタバレ》 良い映画でした。ディカプリオの演技に惹き込まれた。ラストシーンにおけるディカプリオとラッセル・クロウの会話は考えさせられる。ディカプリオは賞を勝ち得てもいいと思うんだけどなぁ~・・・・ 【あるまーぬ】さん [DVD(字幕)] 8点(2013-01-06 01:16:11) |
79.以外に普通だった。後半は、そこそこ見入ったが、前半がいまいち入り込めなかった。 まあ、この手の映画は、とりあえず前半で状況とか、いろいろ説明が必要になってくるから、仕方がないのだが。 デカプリオはいつものデカプリオ。クロウはなんか、冴えないデブのおっさんで、正直、彼を使ったことがもったいない感じがした。 どうしても、こういう感じの映画だとプルーフ・オブ・ライフを思い出してしまうので、お前はいつ戦場に戻ってくるんだ?オフィスワークはだめだろうと期待してしまう。 という訳で、まあ、6点に近い5点という感じ。 【シネマファン55号】さん [DVD(字幕)] 5点(2012-09-03 15:54:32) |