106.《ネタバレ》 また見たいなーとずっと思っていたんです。 そしたら京都みなみ会館さんが配給会社に掛け合って、 1度だけの上映をしてくださったおかげで、 2023年に映画館で「ゴーストワールド」を見るという経験ができました! 初見から20年以上経ったけどやっぱり面白い。 世の中を斜めから見て、人を小馬鹿にする。 天邪鬼で素直になれず、口だけで自立への行動が伴わない。 そんな自分を正当化してしまうから、人間関係もこじれていく... あ〜わかる〜 俺もこんな時もあったな〜 今でもたまーーーーーにあるけどw 多くの人が共感する心理描写が中心にあり、 個性豊かなキャラクター達とユーモアの数々。 そして音楽とイーニドの次々と変わるファッションが彩って、 素敵な作品に仕上がっている。 賛否あるラストシーンだけど、 ファンタジーと現実の中間にあるような、 まさにゴーストワールドといった世界観で僕は大好きです。 自分の人生に向き合わず、 イーニドは最後に“逃げる”ことを選んだ。 でもそれも含めて青春なんだろうなと... もし続編があるなら... 時を経てイーニドがまた街に戻ってくる。 レベッカは結婚して子どももいてる。 シーモアは母親が亡くなったことを機に、中古レコード屋を始める。 ジョシュとも再会し恋愛関係に... ある日ティーンガールと知り合いになり、昔の自分を重ね合わす... 最後はティーンガールがバスに乗る?乗らない? それを見守るイーニド。 とかベタすぎるかな〜 もちろん音楽やユーモアたっぷりで。 もちろん同じキャストで見たいなー って調べたらジョシュ役のブラッド・レンフロさんは、 結構壮絶な人生で25歳の若さでヤクで亡くなっていた! そうですよねー時が経てばみなさんいろいろありますよね〜 ※追記 なんとBlu-ray、DVD化が決定! ありがたやー! 【ゆにお】さん [映画館(字幕)] 10点(2023-02-26 22:29:22) |
105.まず主人公の道徳を外した行動に共感できない 反省するにも後戻りができないところまで来ていて、青春と感じるには重かった 【Ren】さん [DVD(字幕)] 4点(2018-11-25 00:46:44) |
104.自分もオタク系の人間なので、そっち系の登場人物には大概の場合共感できる。でもこの子はなんか変。映画館のレジに立ったら、まずは教えられた通りにやらないと。やろうとして失敗するのはしょうがないけど、始めからあれでは話にならない。これで思い通りにならないだの云々いっても、「そりゃそうだろ」としか言いようがないわな。日本の漫画にはこういうズレ方はあまりないんじゃないかな。 【マー君】さん [DVD(吹替)] 2点(2016-03-12 20:17:00) |
103.《ネタバレ》 ○青春ものとして素晴らしい出来。○レベッカ目線で観ていた序盤から気付けばイニード目線に。観客の目線をスムーズに移す素晴らしさ。○漫画の原作を映画化しただけあり、サブキャラもいい塩梅。○ラストについてはどうなんでしょう、もっと分かりやすい表現にしても良かったかも。 【TOSHI】さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2015-10-24 21:04:06) |
102.性別は違えど、私もイーニドと同じ17〜18才の頃は所謂ヲタク全快で、 イーニド同様に言葉では表現するのが難しい、何ども言い難い不満・不安・世の中に対する畏れを抱いていた。 若かったなぁ… 私の様な凡庸な人間は、良くも悪くも世の中との折り合いを付ける方法を覚え、 妥協する事でソツなく過ごす事が出来る様になる。 それを「成長」と言うのかも知れないけれど、確実につまらない人間になっているのかな とも思えてしまう。 いかん、青臭い言葉のオンパレードになってしまった。 本作を観た理由は、若い頃のスカヨハを観たかったから と言う不埒なもの。 でも、鑑賞して行く内に私の気持は完全にイーニド寄りに。 中盤からラストシーンに掛けて、どんどんイーニドが可愛く思えてくる。 複雑な余韻を残すラストシーン含め、とにかく切ないです。 もっと若い時に観ていたら、人生違っていたかも… 【たくわん】さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2015-08-04 22:25:47) |
★101.《ネタバレ》 目的のない映画は大変苦手。その中でもこの作品はまだ観れるほうです。理由のひとつは、イーニドを演じるソーラ・バーチの魅力を堪能できるところでしょう。それに、10代後半~20代前半くらいの、もてあまし気味な精神状態が、大変リアルに伝わってきます。これは多くの人の共感を呼ぶのではないでしょうか。 近寄ってくる人間は手当たり次第にバカにして、『人とは違う自分』をひとつのファッションにしておきながら、自分から人が離れていくと途端に不安になって、今度は自分から近寄り相手を振り回す。こーゆー心理状態って、若いときには誰しも経験ありそうです。 ただし、物事にはすべて『タイミング』があります。『自分の世界感に酔って斜に構えるのもいいけど、そのせいで大事なチャンス、人との信頼をなくすリスクがあるってことは、覚えておけ。』ってことを、様々なパターンで教えてくれているのが、この映画の最大の良心のような気がします。はっきり言ってどれも似たような経験があるので、何ともいえない居心地の悪さを感じてしまいますね(笑) ですがこの映画、裏を返せば『共感』+『あるあるネタ』によりかかっているだけに見えなくもないです。また、個人的にはラストにはっきりとしたオチをつけないのは好きではありません。どうとでもとれる隠喩的な映像で、鑑賞者に解釈を求めるやり方ってのは、表現者として卑怯な締め方の一つだと思っています。 【たきたて】さん [DVD(字幕)] 6点(2015-06-01 05:16:39) (良:1票) |
100.かなり個性的で一見ひねくれてるけど、実はとっても素直で普通。不思議ちゃんの用で、でも知れば知るほど何処にでもいる。何も考えずその場を楽しんでいるだけのように見えるけど、結構奥深い部分を持っているイーニド。とても魅力的なキャラクターでした。全体の雰囲気は「花とアリス」に似ている。というかこちらが先。少女の心に国境は無い。昔少女だった自分はどちらも共感できるところがたくさんある。そしてラストは、慣れ親しんだ街を出て行った彼女の門出を見送るという事と受け取りました。誰もが通る道、グラデュエーション。劇場にはおじいさんとかも観に来ていた。イーニドの将来も気になるが、彼らはこの作品をどう感じたか、そちらも気になるところだ。 【ちゃか】さん [映画館(字幕)] 9点(2014-12-11 13:36:14) |
99.《ネタバレ》 イントロのJean Pehechaan Hoで「何ぞこれwwwwww」ってなってそのまま勢いで鑑賞。好き嫌いはあるかもしれないが、よく練られた映画だと思う。余韻を残し、鑑賞者に考えさせる終わり方は秀逸。 【馬】さん [DVD(字幕)] 9点(2013-12-21 11:07:45) |
98.《ネタバレ》 いや~、これは10年に一度の傑作だな!!なんと言ってもイーニドがね、あんなにトンがってはいなかったけど、昔の自分を見ているみたいで心がズキズキ疼くのだよ。いや、でも今の自分もそんなに変わっていないかな?何にせよ、これほど自分にピタッとフィットする映画に出会えるというのは、本当に幸運なことだ。だから映画を観るのをやめられないのだ。イーニドは最後どこへ行ったのか?自殺したって説もあるけど、自分のことを誰も知らない町へ行って、幸せに平凡に暮らしましたとさ、という解釈でもOKだと思う。どっちにしても切なくて泣ける。 【フライボーイ】さん [DVD(吹替)] 10点(2013-03-29 07:08:17) |
97.《ネタバレ》 最後はやはり死んだと解釈するのが妥当ではないだろうか…。不変なものを求める心情と、変わって行く周囲。非常に切ない。 【Balrog】さん [DVD(字幕)] 7点(2012-05-09 00:03:39) |
|
96.自意識過剰で何故認められないのか葛藤する様は自分と重ねてしまい入り込めました。が、やはり「女の子」の話なんだろーか?そこまで行動やセリフに納得できなかった。ラリー・クラークの『KIDS』を観た時はもっと興奮した気がする。あと!歳の差の離れた彼女を眺めるオッサン視点はおもろかったです。 【reitengo】さん [映画館(字幕)] 6点(2011-07-27 13:24:20) |
95.前半のリアル感のまま行けば面白いなーという期待通りにはならず、ラストに向かうにつれてイマイチ不完全燃焼気味でむにゃむにゃ~っとしてTHE ENDってな感じでした。それでも十分個性的ではあるので楽しませてはもらいましたけどね。 【ヴァルディア】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2010-07-29 13:05:56) |
94.《ネタバレ》 それまでずっとリアリティだと思って見ていたので、ラストのバスシーンおよびシーモアのママ同伴セラピー通い及び、エンドロール後のシーモア大暴れシーンを見たのち、しばし考え込んでしまった。 もしかすると、バスシーン以外にも「現実に起こっていない出来事」が挿入されているという禁じ手が使われていたのか?まさかそんな、「ピアニスト」みたいなヘンな映画なのかコレは。 けども辻褄が合わなくなるのでいちおう、妄想シーンは含まれていないというふうに見るしかない。 しかし、完全にリアリティの映画というふうにもいえない。 バスに乗る前のイーニドの状態はというと、親元には住めず、おそらくレベッカとの同居もあきらめ、今さらシーモアとの同居も見込みは乏しく、高卒資格は帳消しで、美術学校の夢も消え職を探す気も失せた、ということになります。八方ふさがりとはまさにこのことです。全部自分が招いた結果であるが。 さて、このあとイーニドだったらどうするのか。レベッカに聞かれて「I'm not sure」つまりまだよくわかんない、というふうに答えています。 ここに及んで作り手は、彼女をビルの屋上とか線路脇に連れていかないで、ファンタジーに逃げたのです。このやり方については、賛否両論ありそうだ。ミステリアス感が増したとはいえるが、私は、ビルの屋上に佇むイーニドのショットで終わるべきだったと思っている。飛び降りたかどうかは観客にまかせればいい。 さて、イーニドの苦しみはハイティーン特有のものには違いないが、「母の不在」を抜きにしては語れない。女子にとって「母」=「縁を切れない反面教師」であり、しかも相手は自分を愛しているというやっかいなことなので、これすなわち「折り合うしかない」存在なのだ。大人になるために最も必要な「折り合う」を学ぶための最適教材=母、なのだが、それができない環境にあるイーニドは「バカとは折り合う必要なし」を貫いているつもりになっている。と私は思うのだ。 ボロボロになったシーモアがママに助けられていることも実は意味深で、作品中であえて全く触れられていないイーニドの「母の不在」こそが、大きなマターであるように思える。 「ゴーストワールド」の意味とは「私たちは地球に優しい石油会社です」という作中CMが象徴するように、周囲の人間がすべて「偽善者」に見えているイーニドの精神状態を指していると思う。 【パブロン中毒】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2010-04-11 23:40:58) (良:3票) |
93.《ネタバレ》 不思議な切ない映画でした。『やりたくないことは判るけど、自分が何をしたいかが判らない』って思春期には誰もが持つ悩みだし、そしてその答えがいつ見つかるかは人それぞれでしょう。ラストシーンは色々な解釈ができるでしょうが、私はイーニドは新しい自分を創るために違う土地に旅立ったと思います。『ゴースト・ワールド』とは彼女たちが住んでいる街のことを指しているのではないかな。始めは似たもの同士だったイーニドとレベッカですが、レベッカがどんどん現実的な、良く言えば大人になってゆく、というよりも性格が悪くなってゆくのが面白い。スカーレット・ヨハンソンの地が出ているようで、なんか演技とは思えないのが可笑しいです。 【S&S】さん [DVD(字幕)] 8点(2010-01-03 23:58:24) |
92.個人的に苦手な映画でした。S・ヨハンソンが若い、けどちょっとイナタイ。今の妖艶なイメージと違って新鮮でした。 【kaaaz】さん [インターネット(字幕)] 5点(2009-08-09 04:47:10) |
91.愛すべき作品。ソーラ・バーチの正直すぎて不器用な女の子といい、S・ブシェミのいかにも善人らしき凡人、その他いろんな個性豊かなキャラクター、おもろい!! 【白い男】さん [CS・衛星(字幕)] 9点(2009-02-21 14:15:40) |
90.《ネタバレ》 好きな作品。オタク少女のモラトリアムを描いた作品のサブテクストとして、オタク男の妄想の話が隠れているという解釈でいいのだろうか。前者だけでとると、何度見ても最後の10分程度の意味が分からない。シーモアは何の病気で入院した(てる)のか。エンドクレジットの後に挿入されてるシーンも、意味が分からない。やはり、シーモアの妄想の話なのだろうか…。そしてGhostWorldというタイトルが何を意味するかも未だに消化し切れていないが、オタク少女の話としてもすごく良くできてるので評価は変わらない。随所で流れるピアノの旋律がすごく切なくて良い。話としても切なさで押し潰れそうになる。イーニドとレベッカもシーモアも、3人とも素敵だ。 【Nujabest】さん [DVD(字幕)] 9点(2009-02-02 04:48:52) |
89.《ネタバレ》 映像もきれいだし、主人公に感情移入もできた。だからこそ、才能ありげな主人公には、ストーリーとしてもう一歩先に進んでほしかった。なのでラストには少し不満が残りました。 見るものすべてがうつろな感じとか、ばかばかしく見えるのって、若いからだけなのでしょうか?自分は今持っているそういう感情を、いつまでも持ち続けたいと思います。そう考えるとこの作品は自分にとって重要な作品。たとえば10年後、もう一度見て「つまらない、わからない」と思ったら、もうそれは自分がおやじ化して、この「ゴースト・ワールド」だけが自分にとってアルバムの写真のように、いつまでも若いままでいるということですから・・・。でも、ここまで極端に「思春期の世界観」を描いた作品ってあまりない気がするのでそういう意味でも語るべきところがあると思います。まぁ、いまはとにかく原作の漫画を探して読むのと、自分の人生の目標を映画の主人公に託さず見つけなければ・・・と思っています。いい作品でした。 【kagrik】さん [CS・衛星(字幕)] 10点(2009-01-20 16:44:34) |
88.理解できるようで、やはり入り込めない映画。評価は難しい。自らに不変的で確固たる楽しみを見出せない思春期はこんなものなのだろうか?色んなことが切なくて、煮え切らなくて、淋しい。心に訴えかけるものが、ただただ淋しいと感じてしまう。 【Andrej】さん [DVD(字幕)] 5点(2008-10-02 04:45:29) |
87.《ネタバレ》 社会不適合者の男女間の友情や恋愛模様と、なんとなく上手くいかない日常。 周りの人間はバカばっか、な視点ですが、バカな端役たちがいい味を出していて笑わせてくれます。来るはずのないバスという隠喩的な小道具が絶妙な働きをしていて、見終わった後に何とも言えない余韻を残してくれます。オタクがはまり役のブシェミとむちむちバーチは、なかなかのベストカップルに見えます。ゴーストワールドには何が待っているんでしょうか。 【すべから】さん [映画館(字幕)] 9点(2008-04-14 17:09:56) |