★8.《ネタバレ》 一昔前の日本のトレンディドラマみたいな雰囲気で、懐かしさを感じるライトなラブコメ。主役の二人、アンディとキンキーが魅力的でわかりやすいキャラクターなのがイイですね。 アンディとキンキーにはそれぞれ恋人や、恋人みたいな人がいて、アンディは最初キンキーの恋愛を応援するところから始まります。ところがキンキーはすでにアンディに魅かれはじめているというのがポイントですね。時間差でアンディもキンキーに気持ちが向き始めるのですが、この辺りの絶妙な恋のパワーバランスが最大の見所でしょう。 特に後半。アンディがブ男を紹介しようとしたり、バイクにはりあったり、キンキーの真似をして掃除を始めたりするのは、おかしくてしょうがない。気がついたら笑いっぱなしです。恋のライバルが若きイケメン実業家っていうのも良いんですよね。 今作は二人が仕事を一生懸命にやっているのも好感度が大きい。頑張っている人、誠実な人は応援したくなるのが人間心理。自然と二人への共感度は高くなります。 仕事のドラマのほうも結構面白かったんですけどね。途中までは良いんですが、ラスト辺りがぐだぐだにまとめられちゃいましたね。 それでも全編通して、笑いあり、爽快感ありの、よくできたエンタメ作品に仕上がっています。 【たきたて】さん [DVD(吹替)] 8点(2015-05-08 15:46:01) |
7.バブル年代にあったような軽いノリのドタバタ王道ラブコメ。韓流ドラマなんかが好きな方なら楽しめると思います。微笑ましいラストシーンが好印象。 |
6.アンディ・ラウのスカした演技が余り好きでは無いのでどうかと思ったが面白かった。大富豪の良くわからない行動など演出・脚本に勿体無いな~と思うところが随所にあったが,その洗練されないところが香港らしい。 【北狐】さん 8点(2004-10-19 15:25:05) (良:1票) |
5.《ネタバレ》 アジア系映画が苦手な私が、久しぶりに「これは面白い!!」と思えた作品でした(^^* 嫌味でなく、大げさでなく、HAPPYな作品でした。ホントに少し昔の日本のドラマを想像させられましたね。一つ非常に気になったのが、アンディーの元彼女(?)が根本はるみに似ていたことです(^^; |
4.サミーチェンは歌手という先行イメージが強かったけど、演技もこんなに上手だなんて思わなかったな。体の切れがいいよね。かっこいい。観た後スカッとした、さわやかな感じの映画でした。 |
3.《ネタバレ》 かなりオススメ^^テンポもよく、思った以上に楽しめた作品。サミーチェンが可愛いよ!でも、これは日本語版を借りたほうがいいぞぉ~(笑)香港の作品だけど、日本のドラマを見てる感覚のがより楽しめると思う。声優さんもよかったしね! 【スヌーピー収集家】さん 8点(2003-11-03 09:12:06) (良:1票) |
2.日本のドラマを観ているようだった。ヒロインの女性が可愛らしくて好きだな。 |
1.どたばたしたテンポが、私のツボをついてしまいました(笑)も~サミー・チェンもアンディ・ラウもかわいらしいったらありゃしない!言ってもらいたい言葉ってのを一つ、心の中につくっとこうかな♪なんて思いました。 【もみじプリン】さん 7点(2002-11-22 14:03:36) |