30.《ネタバレ》 重かったです。子どもの拷問あたりは正面から見られない思いでした。 ソンガンホという人はすごいです。これ「殺人の追憶」と同じ年度なんですね。なんというエネルギー! 韓国映画で且つソンガンホだから見ることが出来ましたが、邦画だったらこの重さ無理だったと思います。外国の映画にはどうしても甘くなってしまいます。 【LOIS】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2017-11-04 14:53:05) |
29.これ昔の邦画だったらフランキー堺の役だなあ、と思い、今だったら、とあれこれ考えたが出て来なかった。こういうタイプの役者がいなくなったというより、そういう役柄がなくなっていたのか。善良だがしたたかな「庶民」。今の邦画には「庶民一般」が登場しなくなったのかもしれない。花札をやってる場があり、悪しき日帝時代の記憶、というふうに受け取る場面なのかも。責任がかかってくるのが恐ろしく、子どもですら拷問に掛けていく体制。飲み込んだカプセルを排泄するのと、エンコした大統領葬儀車が重なる。次の大統領全斗カンの禿頭が最後のギャグになる。全体に黄色味がかったトーン。 【なんのかんの】さん [DVD(字幕)] 6点(2014-02-14 09:55:27) |
★28.韓国映画にて安定運行のソン・ガンホ、相変わらずいい顔してます。かの国の芸能界でこの朴訥顔で生き残るってだけで実力派だなと思わせます。あの害の無いとぼけた顔の床屋さんが右往左往してると、選挙時の不正操作場面すらどこかコミカルになっちゃう。独裁政権下で生きるってことはキツイ抑圧を意味するのですが、そこにソン・ガンホの顔を配置すると良い具合に毒抜きになりました。 温厚一辺倒だった彼が国に対して唯一激高するのが、息子が傷つけられて帰された場面。韓国の近代史にはとんと疎いのだけど、あの国の人たちはこんな思いを繰り返して民主主義へと向かうのかな、と興味深くもありました。そして仙人は実在したのですな。いや良かった良かった。 【tottoko】さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2013-10-11 01:07:37) |
27.《ネタバレ》 単なるコメディと思いきやなかなかのヒューマンドラマである。1960年代から1970年代の韓国の歴史を背景に繰り広げられる物語は、おもしろおかしくそして感動的だ。 ここには3人の大統領が登場する。憲法を四捨五入論を使って改正(悪)し、不正選挙で失脚した大統領李承晩。軍事クーデターから大統領となり、北のスパイ摘発を徹底的に行い暗殺された朴正煕。そして民政移管後大統領となる全斗煥(髪がない)。 主人公のハンモは朴正煕の理髪師となり、韓国政府内の対立に巻き込まれたりするが、それがちょっとフォレストガンプみたいだったり、家政婦は見た風だったり、・・・ 息子が下痢から拷問を受け歩けなくなるが、その解決法が大統領の理髪師という重課の解放だったとは・・・。韓国の近代史の勉強にもなる。 そういえば、朴正煕が日本語で「今日も最高の気分」と言うが、日本の学校で学んだことを示す一端 【ESPERANZA】さん [DVD(字幕)] 8点(2012-06-25 16:30:44) |
26.牧歌的な雰囲気の中に、絶対に逆らえない権力と暴力のプレッシャーを感じました。このタイプのストーリーをコメディタッチに描かれると、逆に空恐ろしく感じます。人権や人の生命が軽く扱われていることが印象づけられてしまって・・・。 この映画のメッセージをきちんと受け取る人にはとても良い映画になると思うのですが、上手に受け取れないと、正直面白い映画とは思えませんでした。感動もできませんでした。コメディもなんだか中途半端な笑いでした。この映画の良さ、わかってあげられなくてごめんなさい。 【たきたて】さん [DVD(字幕)] 4点(2011-07-22 02:14:53) |
25.《ネタバレ》 後半尻すぼみ気味でストーリーは大して面白くは無いですが、適度にユーモアがあって最後まで見れます。韓国の歴史はあまり知らなかったのですが、この作品を見て少し興味が沸きました。 【さわき】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2011-01-02 03:41:44) |
24.《ネタバレ》 ソン・ガンホって本当にいいですね~。「殺人の追憶」から好きですけども、この顔で何度も主役が張れるといういうすごさ、主役を張らせるというすごさ、それを受け入れる国民性、韓国の底知れぬ深さを感じます。日本でソン・ガンホ型俳優が主役を張ることは決してないですから(日本人の優男好みは小谷野敦の著書に詳しい)。 そうはいっても、ソン・ガンホはというかカレの顔は役を選びますから、この先も育ちの良さそうな役をやることはありません。役者としてどう思っているのか私にはわかりませんが、ガンホは死ぬまで庶民をやってほしい。雑草魂を演じ続けてほしい。 内容のことで少し言いますと、仙人じいさんのお告げ(?)のうち、「体の病は自分が治すから心の病は父親が治せ」でしたから、ナガンがお茶を飲んでも歩けるようにならなかったのは「心が治っていなかったから」ということですね。 それが、父が新大統領に反抗して袋叩きにあったら歩けるようになった。ということは、ナガンは「権力者に尻尾をふる父」に売られて交番に連れていかれたこと、そのせいでひどい目にあったことを、実は許していなかったし、傷ついた心が修復されていなかったのですね。本人のナレーションではなんにも気にしていないようにしてありますが、実はそういうことです。 ということは、この作品の大きなテーマは「庶民は権力に対してどういう姿勢で望むべきか」というようなことになります。韓国人にとっては不可欠なテーマなのですね。 もうひとつ、私はこの作品を見ていて「人権」という感覚がいかにアジアに適さない「白人が創造神信仰に基づいて頭で考え出した観念」であるものかふか~く理解しました。 アジアには「人類皆平等」とか「子供だけは別扱い」という考え方は適さない、のです。それはいいとか悪いとか置いといて、実際にそうなんですね。この映画の作り手だって、西欧仕込みの「人権」がどんなもんかはちゃんとわかっていますが、作れば「あえて」こうなるのであって、それがアジアなんですよ。 「まだ適さない」なのか「もともと無理」なものなのかは、わが国を含めて人権が輸入されてせいぜい数十年ですから、わかりません。 わかりませんが、この作り手は「現実にオレたちは(アジア人は)こうなんだよ」ということを強力な説得力をもって示していると思う。この強さは理屈を説かれたくらいでどうにかなるものではなさそう。 【パブロン中毒】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2009-11-14 19:19:26) (良:2票) |
23.《ネタバレ》 妻投稿■この映画のメッセージはすでに最初の青瓦台の食事のシーンで出ています。子供の喧嘩において、自分は悪くないのに謝らされ、それに抗議すると大好きな父親に殴られ、でも裏でその父親が偉い人に殴られ、銃まで突き付けられるというシーンです。もし私が子供のころ、私のお母さんが上司に殴られ、ナイフを突き付けられていたら、私は大人の世界を一生信じられなくなったでしょう。■そして物語後半はナガンが連れ去られ、歩けなくなるという出来事を父親の視点から見つめる構図に変わります。自分の息子がわけのわからない理由で行方不明になり、歩けなくなるまで拷問されるという悲しさ、怒りが描かれます。■この2つのシーンの後に理不尽な暴力で心を破壊された親子がおんぶしながら、韓国の空と美しい木の下を歩くシーンがありますが、そのシーンには親子以外人間が画面に映らないのです。私はそこに「人間を殴ったり後遺症を残す大けがをさせる『権威』というものがあっても、それは馬鹿な思考(マルクス病とか)でドンパチする人間世界のみ有効で、この世にある自然や親子愛とは関係ないんだ」というメッセージを感じるのです。 【はち-ご=】さん [地上波(字幕)] 7点(2009-06-22 22:53:40) |
22.全く予備知識なしで見たため、予想できないストーリーを楽しめました。かなり、重い内容だけどコメディにのせてうまく見せてると思う。韓国って今でも言論の自由のない国だと聞いているけど、これくらいの政治批判・風刺はOKなんですね。それとも、政権が違えば(現政権じゃなければ)問題ないのかな? ソン・ガンホは『JSA』みたいなシリアスな役もいいけど、『グエムル』やこの作品のような頼りない役柄がいいね。 【フラミンゴ】さん [CS・衛星(邦画)] 5点(2009-02-09 19:01:22) |
21.ガンホさんは味がありますね。シリアスな時代、ストーリーに笑いと温かみが良い感じに散りばめられていて良いです。大きな感動はなくともケチをつけたくない佳作。 【すべから】さん [DVD(字幕)] 7点(2008-05-29 17:05:46) |
|
20.《ネタバレ》 ソン・ガンホって良いよなぁ。けして美形じゃないけど哀愁ある演技力には脱帽。結婚するまでのエピソードで軽く笑わせておきながら徐々に政権への気むずかしさや、やるせない庶民の気持ちを上手く代弁しつつ所々現れる儒教のキツさを、こうもアクチュアリティーに表現出来るのが韓国映画の”美”だと私は感じました。 【成田とうこ】さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2008-02-15 20:49:59) |
19.《ネタバレ》 映画で描かれている韓国の時代背景を大まかにしか知りませんが、ともすれば暗くなりがちな話を、面白いエピソードを交えながら、ソン・ガンホが床屋の親爺さんを上手く演じていました。いつも、時代の波に翻弄されるのは市井に生きる人々で、その暮らし振りを、自然にまた身近な感覚で描いているから、映画の中で主人公他がいろいろ理不尽な目に遭っても、嘘臭くなく、感情移入しやすくなる。なんといったら良いのでしょう、背伸びしなくても観ることができる、親近感の持てる映画でした。なお息子の病気が治るのは現実にはないのでしょうが、でも映画だからそれは有り得る話で、この映画のメインテーマは、市井に生きる喜怒哀楽を描くことにあり、やはりエンディングはこのように「ほんのりハッピー」でなくちゃと思います。 【たくみ】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2007-11-04 19:55:22) |
18.DVDの予告を見てレンタルしました。すごく笑えて最後は家族愛に泣けると期待したんですが・・・なぜ胸に重いものが残ったんでしょうか。やはり時代とその国が当時持っていた不自由な環境が私には重かったんだと思います。ただ初めて大統領に仕えるあたりはとても軽妙でよかったです。 【ぼちぼちさん】さん [DVD(字幕)] 6点(2007-05-19 02:27:24) |
17.前半は三谷映画くさいのりで楽しめた。後半は暗い時代に入り、笑いも減ってつらかったが、上手にしめられていた。 【小原一馬】さん [地上波(字幕)] 7点(2007-04-13 22:41:57) |
【SUM】さん [映画館(字幕)] 8点(2007-01-22 20:34:10) |
15.《ネタバレ》 映画を見終わって、あまりに韓国についての知識がない事を認識させられました。「下痢で赤狩り、そんな事があったのかぁ」と『マルクス病』なる病気をネットで調べてみると、この映画の事しか出てきやしない・・・こりゃ創作部分なんですねぇ(そんな事で共産主義者扱いされて逮捕されたんじゃ、日頃、お腹の弱い私なんてエライコッチャ)。四捨五入って考え方は日本から渡ったとか。朴正煕政権を調べてみると、必ずしも反日的な人だった訳でもなく、日本からの資金援助を進めた高度成長の立役者であり、だけど軍事政権下で国民を抑圧した人でもあり、と。さて、そんな時代を大統領の傍で生きた理髪師の「フォレスト・ガンプ」風物語は、親しみやすく当時の韓国の風潮を教えてくれます。ほぼ私と同じ時代を生きている息子の存在を通して、自分が生きてきた間、韓国はどんな世界だったのかがほのかに見えてきて、映画が教えてくれる事の意義を感じます。ソン・ガンホは『グエムル』の時みたいな役ですが、本当にこの人は朴訥としたおっちゃんを演じさせたら右に出る人はいないんでないの?みたいな存在感を発揮しますね。物語は時代や政治を映した前半に比べて、後半は息子の足についての映画になるので、ちょっと力が薄くなってしまうのですが、全体としては興味深く楽しめる作品でした。いろいろありながらも結局なんとなくずっと一緒な奥さんや店員の存在にも愛着が湧きました。 【あにやん🌈】さん [DVD(字幕)] 7点(2006-10-30 00:53:55) |
14.《ネタバレ》 朴正煕政権下の韓国を、庶民の目から描いた作品です、韓国版フォレストガンプと言ってもいい作品ですね。 ソン・ガンホのユーモラスでありながらもシリアスな演技が素晴らしく、軍事独裁政権のもとで翻弄される姿が胸を打ちました。 しかしながら、途中で出てくるスパイ摘発の場面は余りにも理不尽で痛々しかったですね(子供の拷問場面はユーモラスに描いてましたが・・・・)。まあ、南北の対立の激しい時期なので止むを得ない部分もあるんでしょうけど・・・・。 見る前に、韓国の現代史(特に朴大統領時代)を少し予習しておくとより楽しめる作品です。 【TM】さん [DVD(吹替)] 8点(2006-05-24 12:50:58) |
13.う~ん、笑えなかった。ブラックの意味でもクスッとこなかった。残念!! |
12.映画館で予告を見て「面白そう」って思ったんだけど 見逃した作品。 うーーーん 期待しすぎたか? 映画館で見たらまた違った評価になっただろうなぁ~。 【あずき】さん [DVD(字幕)] 4点(2005-12-26 19:31:56) |
11.韓流っつ~か韓国映画って結構苦手なんだけどコレは違和感なく見えた。ただ主役の人がぺこぺこしてるんだけど、嘘っぽくて外見ではどうみても、そんな人には見えなかった。だから彼は「実は私は市民に紛れ込んでいる特殊工作員だ」って正体暴くような映画のほうが適してると思う。キャストミス。 【さら】さん [DVD(字幕)] 5点(2005-12-26 15:24:43) |