3.《ネタバレ》 3連休の日曜日に観たのは、これ。
――Pearl/パール (2022)
いや、最初は(いま)読んでいる「パール判事の東京裁判本」から、その類の政治映画かな?と思ってたが、全く関係ないと理解し汗顔の至り……ンなワキャねーわな。
でも、機会があれば読んで欲しいけど……そこはそことして。
まず、映画のスタイルが凄く素晴らしい。
やっぱり、この手の映画を観ると、何故か脳裏に浮かぶのは「悪魔のいけにえ」だ。
その佇まい、語源化が難しい――”あの雰囲気”
全てが異様な、あの映画だが…どこまでこの映画にも独自のオーラを持っているか?…そこが気になる。
恐怖と、あまりにも救われない狂気。
そのさまに、つい俺自身に「笑い」まで出てくる始末。
独自の雰囲気は、ある!
彼女の「行為」はともかく、だ。
どこまで彼女を理解してあげられるか?が視聴する各自に問われるだろう。
いま「多様性が必須」と言われる時代だが、映画として見る事が出来ても……俺に、きっと彼女”パール”を理解など出来ないだろうな……マジで。
――愛されたかった。
――ただ愛されたく、理解されたかった。
――だが、嘘を瞬時にして見抜く彼女の洞察力。
なので、最後のシーンはとても悲しく映る。
クリエイターとしては相当に感動する作品だけど…
ただ、切ない…そして怖い。
行為はともかく、パールのような女性は実在する。
行為はともかく…だ。
そして、映画のフォーマット。
そこは設定やシナリオだけじゃなく、フォントと演出にまで徹底されていた。
働いてるゲーム業界では、昔から徹底してる会社はあったのだが、此処まで細かく指定されてるのは珍しい気がする。
いや、もっとさり気なく表現してた作品も多いかも知れないけど。
そして、前編の「X/エックス」があると分かったので、Amazonでポチッた。
まだまだパールを探求できそうだ。
超恐いけど…彼女は。
.