駅馬車(1939)のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 エ行
 > 駅馬車(1939)の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

駅馬車(1939)

[エキバシャ]
Stagecoach
1939年上映時間:99分
平均点:7.40 / 10(Review 99人) (点数分布表示)
アクションドラマサスペンスウエスタンモノクロ映画小説の映画化ロードムービー
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2022-11-21)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ジョン・フォード
キャストジョン・ウェイン(男優)リンゴー・キッド
クレア・トレヴァー(女優)娼婦ダラス
アンディ・デヴァイン(男優)御者バック
ジョン・キャラダイン(男優)賭博師ハットフィールド
トーマス・ミッチェル[1892年・男優](男優)酔いどれ医者ブーン
ジョージ・バンクロフト〔1882年生〕(男優)カーリー・ウィルコックス保安官
ドナルド・ミーク(男優)サミュエル・ピーコック
バートン・チャーチル(男優)エルスワース・ヘンリー・ゲートウッド
ティム・ホルト(男優)ブランチャード中尉
トム・タイラー〔1903年生〕(男優)ルーク・プランマー
ヤキマ・カナット(男優)キャバレー客引き(ノンクレジット)
柴田秀勝(日本語吹き替え版【PDDVD】)
納谷悟朗リンゴー・キッド(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
武藤礼子娼婦ダラス(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
相模太郎御者バック(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
北村弘一賭博師ハットフィールド(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
大平透酔いどれ医者ブーン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
川久保潔カーリー・ウィルコックス保安官(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
清川元夢サミュエル・ピーコック(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
宮川洋一エルスワース・ヘンリー・ゲートウッド(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
鈴木弘子ルーシー・マロリー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
水鳥鉄夫(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
上田敏也(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
田中康郎(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
石森達幸(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
緑川稔(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
鈴木れい子(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
今西正男(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
渡辺典子【声優】(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
仲木隆司(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
前田昌明リンゴー・キッド(日本語吹き替え版【TBS】)
初井言栄娼婦ダラス(日本語吹き替え版【TBS】)
田の中勇賭博師ハットフィールド(日本語吹き替え版【TBS】)
桑山正一酔いどれ医者ブーン(日本語吹き替え版【TBS】)
小林昭二リンゴー・キッド(日本語吹き替え版【テレビ】)
脚本ダドリー・ニコルズ
ベン・ヘクト(ノンクレジット)
音楽リチャード・ヘイグマン
レオ・シューケン
撮影バート・グレノン
製作ジョン・フォード
製作総指揮ウォルター・ウェンジャー
配給ユナイテッド・アーチスツ
松竹(松竹映配)
編集ドロシー・スペンサー
スタントヤキマ・カナット(スタント総指揮)(ノンクレジット)
その他ウォルター・ウェンジャー(プレゼンター)
淀川長治(邦題)
あらすじ
1885年頃、アリゾナ州トントからニューメキシコ州のローズバーグへ向かう駅馬車に様々な事情、思惑を持つ8人の人物が乗り込んだ。御者のバック、保安官カーリー、身重のマロリー大尉夫人、酒商人ピーコック、賭博師ハットフィールド、銀行頭取ゲートウッド、アル中の医者ブーン、娼婦ダラス。出発直前に電信が不通になり、アパッチ族襲撃の危険が生じるが、駆けつけた騎兵隊は次の駅までしか護衛しないと言う。出発後間もなく、脱獄囚リンゴ・キッドが殺された親兄弟の仇討ちのため、駅馬車に乗り込んだ。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12345
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
99.《ネタバレ》 “Stagecoach”邦題まま。中学生の頃、退職する映画好きの先生が最後の授業で紹介してくれた映画。
先生が子供の頃は、映画館で一本の映画をず~~っと、それこそセリフ覚えるくらい何回も観てたんだって。入替制のない時代の話。劇場出たら再入場できないし、中で食べ物買うと高いから、おにぎり持参で朝から晩までぶっ通しで観てたんだって。私も当時、せっかく観るならと最低2周はしてたけど、昔の人は気合入ってんな~って思ったっけ。
45分の授業だから、ビデオで観せてもらえたのはインディアンとのチェイス・シーンのみ。先生はこのシーンを始めて観た時の衝撃を熱心に話してました。
当時の目で観ると、古典的な西部劇映画だなぁ。程度の感想だったけど、先生には50年経っても色褪せない作品なんだろうなぁ、って。今にして思うと、先生の駅馬車は私にとってマッドマックス2なんだろうね。今の子の目にどう映ろうと、自分が子供の頃に観た映画の興奮って、何年たっても色褪せないものだわ。

最近になって初めてきちんと観たけど、まぁ面白い。アクションは後半に集約されているんだけど、静かな前半でそれぞれの人物の背景がきちんと書き分けられていて、すごく解りやすくて、みんな魅力的。99分の映画(あれ?私のDVDは95分だぞ??)で、主要人物9人も出してるのに、詰め込み過ぎにも駆け足にも感じさせないのは上手い。
エンド・クレジットを観るとジョン・ウェインよりクレア・トレヴァーが先なんだな。

ローズバーグに進むか引きかえすかの投票は、自分も参加してる気持ちで考えてたし、飲んだくれの先生が子供を取り上げたところなんて『頼むぞ先生』って思えた。赤ん坊にリトル・コヨーテと(勝手に)名付け、まるで家族が増えたかのような喜びようも凄く共感。
チェイス・シーンで最初に“いい人”ピーコックが討たれる突然の展開感も上手い。馬車馬に轢かれるインディアン、先頭馬に飛び移るスタントは確かに迫力がある。謎の紳士ハットフィールドのモヤモヤを遺言一言で解決。
キチッと描ききったチェイス・シーンに対し、たった3発の弾で挑むリンゴの最後の決闘は映像で観せず音だけのハラハラ演出。そして最後、荒野へと掛け出す馬車のスカッと爽快感が素晴らしい。
こんな古い映画なのに、娯楽映画として完成されている。歴史的価値ではなく、1本の娯楽映画として評価したい。
K&Kさん [DVD(字幕)] 9点(2023-10-15 09:56:26)(良:1票)
98.《ネタバレ》 有名な古典だけに有名シーンが待ち遠しくて前半がやたらと長いし有名シーンが終わった後も思ったより長い。前後の長さは苦痛で辛い。
ほとはらさん [インターネット(字幕)] 3点(2023-05-24 11:47:11)
97.《ネタバレ》 えっこれ面白いかなぁというのが正直な感想。やたらと背景の音楽がうるさい古い映画とは、やはり相性が悪いらしい。
馬車内の人間模様が面白いっていうけど、人が多すぎてキャラが分かりづらい。
やたらと大声でキレまくるオッさんをたしなめるおっさんとか、うるさいだけで面白くない。
名作の匂いはするんだけど、カッコの良いリンゴキッドが娼婦に求婚して最後まで筋をたてるところとかはまだ良い。
アパッチ襲撃とか、当時の観客はスクリーンで観て興奮したんだろうけど、無闇に鉄砲を何挺ももった相手に丸腰で向かうところとか意味が分からない。早く到着しないかなとばかり考えてしまった。
決闘シーンも音だけで肝心の場面を映さないとか、最後までモヤモヤした映画だった。
mhiroさん [CS・衛星(字幕)] 4点(2022-09-27 21:23:18)
96.《ネタバレ》 娯楽映画の大先輩。一体何本の後世作品に影響を与えたか、もはや計り知れない名作でありますね。本作が作品賞を他作品(風と共に去りぬ)に譲った40年のアカデミー賞はほんとに凄いラインナップ。熱かっただろうなあ。
8人にもなる主要人物のキャラ立ちが実にしっかりしています。今観るとステレオタイプにも感じるのは本作をお手本に量産されてきたからでしょう。
クライマックスのインディアン襲撃シーンは‶馬車が速い”ことを体感できます。これはどういうカメラマジックなのかしら。今のカーチェイスを観ているよりもよほど疾走感を演者と共に感じることができます。インディアンが追い付いてきて横並びになった時はとても緊張しました。‶マッドマックス4”を経験した今でも尚。
粋なラストも観客皆を幸せにしてくれる偉大な先駆作。J・ウェインやヒロインがタイプじゃなくとも大丈夫、楽しめます。
tottokoさん [CS・衛星(字幕)] 8点(2021-11-20 23:40:31)
95.《ネタバレ》 駅馬車に偶然集まった8人。
クセのあるメンバーは事あるごとにぶつかり合う。
そしてインディアンのアパッチ族の襲撃。
アパッチ族が無謀で次々殺されているのにやみくもに突っ込んでくるのが気にいらないがいい映画だ。

こういう史実をモデルにした映画はいろいろ調べてみたくなる。
制作当時の常識と今の常識では違う。
欧州からの入植者に虐殺された何百万人もの無垢なインディアン達の事を思えば映画として楽しんで観るのははばかられる。
しかも今でもインディアンの子孫は差別されて隔離されている。
人間ってここまで冷酷になれるんだなぁ。
Dry-manさん [インターネット(吹替)] 6点(2021-07-25 23:24:53)(良:1票)
94. さして長くもない上映時間で比較的大勢のキャラクターが出ているのに、一人一人が実に丁寧に描かれているのは見事!これぞ名画。
何回も何回も見てる映画なので多少はだれるかと思ったが全くそんなことはなく一気に鑑賞できた。

 ただ、ネイティブアメリカン側にしてみれば奪われた土地を取り返すための正当な戦いであることは分かり切っていながら、完全に白人側に感情移入して、騎兵隊のラッパが鳴り響いた時には実に嬉しかったのは、自分でもちょっと残念w

 最近南北戦争に関する書物を読んだり映画を観たりすることが多いので、酔っ払いドクターが何かと北軍のことを口走り、それにいちいち南軍くずれのばくち打ちが反応するのも面白かった。

 リンゴのダラスの気の引き方、落とし方もいいなあ
rhforeverさん [DVD(字幕)] 9点(2019-12-31 17:08:27)(良:1票)
93.《ネタバレ》 アメリカは19世紀終わり頃でも、まだインディアンに襲われていたのか。リンカーンがいた頃の20年も後なのに、アリゾナ辺りはそうだったのか。
この映画の一番の見せ場は、駅馬車が襲われるシーンであり、最後の決闘シーンはおまけ。監督は二重の見せ場を作りたかったようだが、駅馬車襲撃シーンと比べてあまりに手抜きすぎる。最後、保安官、余計な事しないで、さっさと逮捕しろよ。まったくアバウトな時代だぜ。

※最初、駅馬車に女二人が乗っていて、区別がつかなかったが、よく見ると、凛とした顔をしているのが軍人妻。派手で下品な顔をしているのが娼婦。やはり外国人も容姿に同じ感覚を持つ事が分かって納得。
festivaljapanさん [インターネット(字幕)] 6点(2019-05-03 16:09:12)
92. J・ウェインの登場シーンが印象深い。駅馬車はさまざまな人生の交差点とも言え、グランドホテル形式の人間模様が見ごたえあり。加えて、馬に飛び乗るシーンに代表される躍動的なアクションは、西部劇にダイナミズムをもたらした。アメリカ民主主義の原型を思わせる議論も面白い。
 駅馬車の通過を下から撮影する構図は、「民族の祭典」のロー・アングルと関連なかったかな?
風小僧さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2018-02-04 13:49:24)
91.不朽の名作らしく製作当時の常識や価値観はビンビン伝わってきますが・・・
ProPaceさん [CS・衛星(字幕)] 5点(2017-11-29 21:40:23)(良:1票)
90.《ネタバレ》 前半の、いろんな立場の人が1台の馬車に収斂していく過程は、80年近く前の作品とは思えないほどの洗練ぶり。逆に、アパッチの襲撃以降は、その辺の心理の綾が消え去ってしまい、かえってもったいないことになってしまいました。まあ、演出者の意図としては、前半のじわじわした描写との対比をしたかったんでしょうけど。あと、登場人物の中では、うるさいだけで人間的魅力がなさそうな人(悪役であっても)が何人かいたのが残念でした。
Oliasさん [CS・衛星(字幕)] 5点(2017-11-11 01:14:23)(良:1票)
89.《ネタバレ》 普通に面白い。映画技法的には製作当時としては新しかったのでしょうが、今見るとそういうところは当たり前になったのか、よくわかりません。ストーリーとしては主役2人を中心としつつ、群像劇の要素も取り入れているのですが、そのバランスが適切。道中いろいろあって人物関係が微妙に変わってくるあたりが面白く、見ものでした。特にダラスとルーシーの女性2人がよかったです。ブーン先生もなかなか格好いい。しかしそのためか、最後の決闘がオマケに思えてしまうのはご愛敬。西部劇にはああいう場面が必要とされていたのですね。ユーモラスなところも多く、重厚さはありませんが、軽いタッチの娯楽作として楽しめました。
アングロファイルさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2016-02-15 19:41:44)
88.楽しい西部劇です。様式美の塊のような、見ていて安心する映画ですね。終盤のアパッチとの戦闘シーンはかなり見応えがありました。戦前であそこまでクオリティの高いアクションを見せられると、びっくりしますね。駅馬車に乗る人々のキャラクターとリンゴのハンサムさは完璧です。計算しつくされています。好きです。
カニばさみさん [DVD(字幕)] 7点(2014-06-14 02:57:24)
87.《ネタバレ》 フォードの傑作は「リバティ・バランスを射った男」や「捜索者」を見てきたが、他のフォード西部劇は余り好きじゃ無い・・・けど面白い。
前半はゆったりした感じで退屈だが、丁寧にドラマを積み重ねるストーリー。登場人物がみんな個性豊かで良いね。
中盤の出産の場面。世の中からつまはじきにされた人間が、本当は誰よりも心の優しい人間だったって場面がさ。
そして終盤の二段構え。8分にも及ぶ駅馬車の爆走シーンは今見ても鳥肌が立つ。
普通ここをクライマックスにして終わるが、凄いのはこの後さらに見せ場があると言う事。
いや、リンゴにとってはコマンチとの戦いは「過程」に過ぎず、復讐こそリンゴにとっての「本番」だ。
一瞬の銃撃までの緊張感が凄い。
保安官のオッサンと医者は本当良いキャラしてるぜ。ラストの去り際も見事だった。
すかあふえいすさん [DVD(字幕)] 8点(2014-03-13 00:13:39)
86.《ネタバレ》 映画の基本がすべて盛り込まれてるような映画。もう戦前のこの時点で映画は、ある意味、完成している。
トントさん [ビデオ(字幕)] 8点(2014-02-04 20:10:15)
85.恋愛・友情・キャラクター・差別と偏見・復讐・アクションなど、99分の中に様々なテーマが込められた映画。今見るともうちょっとそれぞれのテーマのクオリティを高められそうな気がしますが、この映画が製作された時代を考えると、まさに西部劇の先掛けとなるような金字塔的作品という評価に納得がいきます。(特に古い)映画を観る際には言えることですが、当時の時代背景を勉強することが非常に大事だと思わせられた映画でした。
53羽の孔雀さん [DVD(字幕)] 7点(2013-12-16 04:23:47)
84.《ネタバレ》 旅は道連れ、駅馬車に乗り込んだ思惑を異にする個性あるクセ者8人の珍道中。駅馬車の中という限られたシチュエーションの中で描かれる人間模様。そして荒野での撃ち合い、最後の決闘シーンは白熱。主演は西部劇の名優ジョン・ウェイン。アル中ドクターも脇役ながらイイ味出していました。色あせない不朽の名作西部劇。
獅子-平常心さん [地上波(字幕)] 7点(2013-05-23 01:12:23)
83.《ネタバレ》 ジョン・フォード監督、ジョン・ウェイン主演のコンビが贈る、西部劇の古典的名作。
駅馬車にたまたま乗り合わせた人間模様。
アパッチに狙われる移動の中で、それぞれの思惑が交錯する。
娼婦と脱獄犯のラブストーリーに発展するのがユニーク。
貴婦人の蔑視していた娼婦や酔いどれのヤブ医者が、緊急出産の危機を助けるのが小気味良い。
登場人物が魅力的で、キャラが立っている。
少し残念なのは、ヒロイン役のクレア・トレヴァーがあまり好みじゃないくらいか。
ストーリーは起伏があって最後まで引きつけられ、偏見や差別意識の細かい演出も巧み。
撮影のスケールもでかく、アパッチとの戦闘シーンは圧巻。
大衆娯楽作品としては、わかりやすくエキサイティングで非常によくできている。
本作や『風と共に去りぬ』が、第二次大戦の勃発した1939年の作品なのだから、アメリカに勝てるわけがなかった。
飛鳥さん [ビデオ(字幕)] 8点(2012-12-24 00:45:27)
82.《ネタバレ》  定期便としてのアメリカ横断駅馬車というのは、合衆国にとって安定的に自国の交通を確保するという、非常に重要な役割を担っていたという。また、それはいわば、アメリカが一つに繋がったという象徴的な意味を持っている。その中で、いろんなタイプの人間がひとつの目的地に向かって乗り合うというのはまた、象徴的で意味深い。欲を言うとこの中に黒人がいて欲しいところだが、いろんな意味で時代的に難しかったのだろう。
 さて、そんな合衆国統一の象徴に襲いかかる外敵に、搭乗員たちが一丸となって迎撃するこの映画は、とてもアメリカ的で感心する。外敵が宇宙人になる時代に下っても、アメリカ人はこういう話が大好きなのだ。もちろん、最後に敵を蹴散らすのはアメリカ軍だ。
 しかし、そんな穿った見方をしなくても、このインデアン襲撃シーンは、手に汗握る良いシーンだ。馬の走りを表現するのに、コマ数を落として撮影したという話は、あまりにも有名だが、銃に撃たれたインデアンの馬が転ぶカットも、また迫真である。また、世間から蔑まれている女と、お尋ね者のガンマンの恋物語とその結末も良い。中途半端な決闘は要らなかったくらい、この二人のエピソードがいい。時代もシチュエーションも違うが、中島みゆきの「ふたりは」を思い出した。
Tolbieさん [DVD(字幕)] 8点(2012-06-27 16:12:53)
81.《ネタバレ》 迫力満点の襲撃シーン  キャラの立った各登場人物  短い時間ながら無駄のない構成  そして若きジョン・ウェイン(超カッコイイ!当時31歳ぐらいかな)  さすが西部劇の名作ですね!   ただ最後の決闘シーンが暗く&ややアッサリで物足りない 全体的に ちと退屈カナ? とは言え今観ても違和感を感じないのは、脚本や撮影技術のレベルの高さが伺えますね   きっとその後の映画界に多大な影響を及ぼしたであろう、本作の偉大さを感じることがデキマシタ
Kanameさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2012-05-23 22:38:44)
80.《ネタバレ》 危惧していた通り、古い映画は苦手で、まあ面白いかなと思います。
ないとれいんさん [DVD(字幕)] 6点(2012-02-21 19:03:38)
別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12345
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 99人
平均点数 7.40点
000.00%
100.00%
200.00%
322.02%
455.05%
599.09%
61212.12%
71818.18%
82626.26%
91414.14%
101313.13%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.71点 Review7人
2 ストーリー評価 7.91点 Review12人
3 鑑賞後の後味 8.18点 Review11人
4 音楽評価 7.42点 Review7人
5 感泣評価 7.75点 Review4人
chart

【アカデミー賞 情報】

1939年 12回
作品賞 候補(ノミネート) 
助演男優賞トーマス・ミッチェル[1892年・男優]受賞 
監督賞ジョン・フォード候補(ノミネート) 
撮影賞バート・グレノン候補(ノミネート)白黒
作曲賞(ドラマ)リチャード・ヘイグマン受賞(作曲・編曲賞として)
作曲賞(ドラマ)レオ・シューケン受賞(作曲・編曲賞として)
美術賞 候補(ノミネート) 
編集賞ドロシー・スペンサー候補(ノミネート) 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS