36.《ネタバレ》 クリント・イーストウッド自身は長生きしてるが、それとは対照的な主人公を演じていて、全くイメージに合わない。 やはり私は彼が苦手らしい。 彼自身が監督、プロデュースをし、しかも主演までをはるという形式もまた苦手だ。 【にじばぶ】さん [インターネット(字幕)] 3点(2023-10-19 23:29:53) |
35.《ネタバレ》 クリント・イーストウッド監督・主演。飲んだくれミュージシャンのオイラとその息子演じる甥っ子の珍道中。酒とタバコで余命わずか。自業自得…でも命燃やして歌い上げるぜ、オイラのオンガクを。 【獅子-平常心】さん [インターネット(字幕)] 6点(2020-03-23 00:07:50) |
34.可もなく不可もない仕上がりですが、誰が考えたのか邦題だけは酷いと思います。しかし泣けました。 クリントイーストウッドほど銃とハットと埃っぽさが似合う男はいない! 【さわき】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2017-04-04 22:11:30) |
33.《ネタバレ》 2016.08/26 鑑賞。Honky tonkは、カントリー・ミュージックを演奏するバーの一種とのこと。イーストウッドのほんわかウェスタンのロードムービー、イイネ。息子と共演とはイイネ。がさつさとほんわかさのMIXでアメ流の基本踏襲。 【ご自由さん】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2016-09-04 23:46:24) |
32.《ネタバレ》 自分の作る映画の中で、自分の息子と共演し、自分の好きな歌を歌う。いい気なもんだ。 とは言え、息子をここに登場させたのも、何となく意味深ではあります。 この映画には、去っていくものと、後に残るものが、描かれてます。 漂浪の主人公は歌を残し、漂浪の身のまま、死んでいく。埋葬されたそこには、墓石すらも無い。 しかし、彼の残した歌は人々の間に残り、また彼の甥っ子と少女も、彼の魂を心に抱えながら、この世にとどまり新しい人生を刻んでいく。 彼が残したものは、「歌」であるとともに、「人と人との繋がり」でもあるんだね。 【鱗歌】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2016-06-19 08:47:03) |
31.イーストウッドはこの頃から監督してたんだ。彼はいい映画を作るね。乾いた大地にガソリンの香りのする道路。アルコールにミュージック。そしてアメリカンドリーム。アメリカ最高。 【ホットチョコレート】さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2016-06-05 04:29:01) |
30.何年か前にBSで観たものを録画でもういちど観て、やっぱりよかった。アメリカがまだまだ貧しかった時代。いったん住み着いた土地から、不況でたくさんの労働人口が吐き出されていった時代のこと…。人の世の過酷さと、そこで夢を追いかけて生きるしかない人間の哀しさが、淡々と描かれている。人は何を求めて生きるのか。なぜ苦しまなければならないのか。主人公のレッドだけでなく、彼に巻き込まれてしまう者たち全員が、はかない夢を追い求めてしまう。そんななかで甥のホイットだけは、最後まで冷静にレッドを見つめ、理解し、愛おしむ。何という悲しい作品だろうと考えこんでしまった。その埃っぽく哀れな夢に向かって生きる人間の姿をイーストウッドは、最後までレッドに寄り添ったホイットのやさしい心で受け止め、救おうとしたのだろうか。レッドの遺した小さな作品たちに何かが遺ると言いたかったのだろうか…。それにしてもこのホイットを演じた子役、イーストウッドの実の息子だという。見事というほかない。すばらしかった。 【柚】さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2016-04-01 19:59:39) |
29.《ネタバレ》 イーストウッドが実の息子と共演したロードムービー。死の病に侵されながらも最後まで夢を追った中年ミュージシャンの話だが、地味で淡々としてこれといった引っかかりがない。だらしなくて女を泣かせてアル中でもいいのだけど、根は良いヤツといったところで真面目に働いている農家から鶏泥棒するような男を好きになれない。派手な銀行強盗やマフィアの犯罪などはフィクションとして何とも思わないのだが、こういうリアルな万引き、窃盗の類は被害にあった経験もあって大嫌いなので。もうこの一点で共感できなくなってしまう。 【飛鳥】さん [DVD(字幕)] 4点(2016-02-14 22:34:46) |
28.《ネタバレ》 派手なオーディションとか、と思っていたが違っていた。大人しめでどちらかと言えば地味な映画。 曲は渋くてなかなか良い。 主人公がちょっとダメすぎて、それでも亡くなることが前提ならいいのか?? と疑問も残る内容だった。 【simple】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2014-08-11 23:00:57) |
27.邦題も原題そのままのホンキートンク・マンの方がしっくりくるように思うのですが、当時としては違和感があったのでしょうね。シンプルなストーリーの中に実の息子(映画では甥役)の素朴な演技とイーストウッドのホンキートンクな歌も悪くはなかったです。 【ProPace】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2014-08-02 22:47:49) |
|
26.《ネタバレ》 退屈な映画かと思っていたら全く違いました。確かに派手なドラマはないし演出が凝っているわけでもないのですが、物語に惹きこまれます。 女の子が仲間になるところまでは、楽しいエピソードが多く、笑って見ていました。オーディションあたりからは見ていて辛かったですね。演技だとわかっていても、本当につらそうです。最後は泣けます。カーステレオから最後に流れるレッドの歌、お約束ですが完璧です。 期待していなかったけれど、見て良かったです。 【たきたて】さん [DVD(字幕)] 8点(2011-11-20 14:23:55) |
★25.実の息子との共演だったとは、他の方のレビューを読むまで気づかなかったよ。病に冒されながらも成功を夢見るギタリストをイーストウッドが好演。淡々と進みがちなロードムービーを味のあるものに仕上げてる。死期が迫ってるという設定の時点で大まかに予想できたにもかかわらず、終盤はじんわりさせられる映画であった。好み35/50、演出10/15、脚本11/15、演技8/10、技術7/10、合計71/100→7/10点
|
24.自分の生き方を貫く伯父さんと、そんな彼を通して人生を学ぶ甥とのロードムービー。 大酒飲みでひねくれ者だが、結婚もせずに一流のカントリー歌手を目指している、 強くて優しいイーストウッドのキャラがいい。田舎町を舞台にしたシーンが多いので、 全般的にはほのぼの系に近く、映像も地味だけど、夢を追うことの素晴らしさ、 カッコいい男の生き様を教えてくれる映画だった。 【MAHITO】さん [地上波(吹替)] 5点(2011-09-24 19:42:10) |
23.《ネタバレ》 一人の人間の壮絶な生き様と死を見つめた作品ですが、旅の道中の程よいユーモアのある人物描写とエピソードに途中は心が和まされる場面も多い作品です。特に実の息子カイルとの共演は勿論の事、旅の道中で出入りするおじいさんと女の子の存在がいい。冒頭から病魔に侵されたイーストウッド演じるレッドの運命は想像がつく。その上で彼が死の間際まで己の夢にかける生き様を見せる。作中の台詞にもありましたが文字通りラストチャンスの己の夢を追いかけた男の生き様は一緒に旅を続けた甥の心に生涯残るはずだ。そういう意味ではイーストウッドの作品で、最後には壮絶な結末が待っている、少年を連れて旅に出る男のロードムービーとしては「パーフェクト・ワールド」という作品もありますが、僕は本作の方が断然いいと思いました。 【とらや】さん [DVD(字幕)] 7点(2010-12-25 22:33:41) |
22.クリント・イーストウッド=西部劇というようなイメージがある中でのこれは西部劇とロードムービーと音楽とクリント・イーストウッド自身が1番、やりたかった映画はこういう映画であるような感じがする作品ではないだろうか?淡々とした流れで派手さはない。どちらかというと内容的にも暗い。この監督、俳優としての作品に常に付きまとう「死」というものの人間にとって、それは人間だけでなく、生きもの全て、命のあるもの全てに必ずいつかは起こるもの、そういうものが描かれている。音楽を誰よりも愛している者の音楽への気持ち、病気で声が出なくなりそうになる中での音楽に対する情熱、色んなものが描かれている。タイトルこそセンチメンタルなんてあるけれど、全くセンチメンタルではない。人間としての誇り、刹那さ、改めてクリント・イーストウッドという人は人間とは何か?的な問いを画面を通して訴えかけてくる。あまり見ている人の数が少ないのか?この映画の中にその後のイーストウッド作品を語るものが見られるような気がして、色んな意味で監督としてのクリント・イーストウッド、俳優としてのクリント・イーストウッドを思わせる映画でもあるような気がする。 【青観】さん [DVD(字幕)] 7点(2010-07-01 22:25:19) |
21.原題を目にしていたので、そういう映画だとわかって見たわけですが、それでも淡々としているなぁと思いました。それにしても、シリアスな中にコメディを混ぜるのが本当にうまい人ですよね。 【色鉛筆】さん [DVD(字幕)] 5点(2010-02-13 17:47:18) |
20.あまりにも淡々としすぎで、どういうドラマがあるのかよく分かりませんでした。前後のエピソードに脈絡がないのも、作品の成立の必然性を阻害しています。 【Olias】さん [DVD(字幕)] 4点(2009-07-17 23:58:14) |
19.《ネタバレ》 地味で静か~な展開ながら、まったく「だるく」ならずいい映画ですね=ただし、このヒドイ邦題を除く…別に無理してタイトル変えなくても…アドベンチャーはないよな(苦笑) イーストウッドの歌はじめて聞きましたが、なかなか雰囲気がよく意外に(失礼)うまい&曲も良かった! イーストウッドの人生観が表れている内容であったとオモイマス 【Kaname】さん [インターネット(字幕)] 8点(2009-07-17 08:18:35) |
18.「グラン・トリノ」が良かったので、過去のイーストウッドの作品を観ているところですが、これはまさにグラントリノの原型とも言えるべき作品ですね。 そういう点と、イーストウッドの親子共演として観ると、もっと楽しめると思います。 ただし、他の方も言うように、この邦題はちょっとなぁ・・・。 【びくーにゃ】さん [ビデオ(字幕)] 6点(2009-07-16 04:21:15) |
17.クリント・イーストウッドはやさぐれた雰囲気を出すのがホントに上手いねえ.甥との交流も何となくよかった.女の子の顔だけがどうしても違和感あってだめ.「命を無駄に使いたくない」というセリフは考えさせられる. 【noji】さん [地上波(吹替)] 4点(2009-06-02 20:09:14) |