京都太秦物語のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。
Menu
みんなのシネマレビュー
>
映画作品情報
>
映画作品情報 キ行
>
京都太秦物語の口コミ・評価
>
(レビュー・クチコミ)
京都太秦物語
[キョウトウズマサモノガタリ]
2010年
【
日
】
上映時間:90分
平均点:
5.60
/
10
点
(Review 5人)
(点数分布表示)
公開開始日(2010-05-22)
(
ドラマ
・
ラブストーリー
・
青春もの
)
新規登録(2010-05-28)【
イニシャルK
】さん
タイトル情報更新(2018-08-03)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
山田洋次
阿部勉【監督】
キャスト
海老瀬はな
(女優)
東出京子
北山雅康
(男優)
田中泯
(男優)
柳原哲也
(男優)
平井善之
(男優)
声
檀れい
ナレーション
出演
京マチ子
(写真)
原作
山田洋次
(原案)
脚本
山田洋次
音楽
富貴晴美
撮影
近森眞史
製作
松竹
企画
山田洋次
プロデューサー
山本一郎〔プロデューサー〕
制作
松竹
配給
松竹
編集
石島一秀
録音
岸田和美
その他
IMAGICA
(現像)
角川映画
(協力)
小森和子
(献辞)
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
クチコミ・感想
心に残る名台詞
エピソード・小ネタ情報
心に残る名シーン
関連作品
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)
【クチコミ・感想】
別のページへ
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
1
>>
お気に入りレビュワーのみ表示
>>
全レビュー表示
>>
改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「
カスタマイズ画面
」でどうぞ
5.
《ネタバレ》
地元のデパートで京都物産展があった。
その時、そこに出店していた団子屋のおばちゃんと色々話した。
京都には、いろんなみたらし団子の店があるという。
僕が食べた団子屋のみたらし団子は、3年寝かせた醤油だれにつけた素朴な味だった。
団子は柔らかな硬さの味で、男性に人気があるという。
なるほど、この映画のヒロインそのものだ。
柴又の団子とは、またちょっと違って、味わい深い。
【
トント
】
さん
[DVD(邦画)]
7点
(2022-09-11 01:12:51)
4.
演技が下手すぎたので男優さんも素人なんだろうと思って観ていた。そしたら当然素人には出来ない動きの酔券をしたのでびっくりした。なるほど、ダンサーだったのね^^;
【
アキラ
】
さん
[DVD(邦画)]
4点
(2013-10-11 02:51:57)
3.
《ネタバレ》
学園祭での上映だったら高い評価をするところだが、商業作品としてはどうか。まだまだ実験段階というところか。USAとかいう彼氏役のダンスシーンが大きな見どころなのだろうが、まったく響いてこない。このシーンで盛り上げるのであれば、花とアリスの蒼井優くらいの踊りがほしかった。あと、インテリのあの行動は唐突すぎてありえないだろう。それ以外は結構リアルな現実感を出していたので、残念。脚本に難ありと言わざるを得ない。さりげなく田中泯が出演していたので驚いた。学生が頑張って創ったという点を少し甘めにつけて6点。
【
la_spagna
】
さん
[DVD(邦画)]
6点
(2013-10-06 23:06:43)
(良:1票)
2.
《ネタバレ》
そら行かんわなあ~。そんな突然行けるかいな。
【
ケンジ
】
さん
[DVD(邦画)]
6点
(2013-09-15 21:39:35)
★
1.
《ネタバレ》
率直な印象としては、とにかく男二人が気にくわない。幼馴染もかなり痛い奴だが、研究者の方はあまりにもバカ丸出しで笑うこともできない。どちらも駄目な男で、観客としてはヒロインとの関係の発展が期待できない(したくない)ため、途中で今にも席を立ちそうになった。それでも他の客の邪魔になるのを避けて最後まで見たところ、ラストの場面だけは納得した。自分が泣けたわけではないが、思い当たることのある女性なら泣けるかも知れない。
ただ実は、キャッチコピーの印象からして最後にもう一つ波乱というか、もっと微妙な状態に陥る可能性もあるかと思ったのだが、何もなく普通に終わってしまったのは拍子抜けだった。この映画の性質上、これ以外の結末はありえなかったのかも知れないが。
ところで幼馴染の男が終盤、夢破れたときの滑り止め、というようなテキトーな感覚で一生の仕事を決めていたのは少し気になるが、それはまあいいとして(みんなそうだったろうから)、単純に親世代と同じく家族経営で豆腐店という前提だと、司書を目指していたはずのヒロインの夢までが消え去ることにならないか。男の方は実現困難な夢だったから断念するのは仕方ないが、ヒロインの夢は極めて現実的かつ実現途上にあり、観客としてもかなえてほしいという思いがある。地域連携映画という事情はあるにせよ、個人の志望より映画の都合(=商店街の都合)が優先するのでは、第三者の目からは理不尽に見えるので、ここは余計な不満の生じないようにしてほしかったと思う。
まあ特殊な成立事情の映画なので、あまり妙なところに突っ込まず、制作に関わった学生とともに映画の完成を喜んでやるべきなのかも知れない。しかし、そんなことまで斟酌しなくても、実は個人的にヒロイン(演:海老瀬はな)が好きになってしまったので、最終的な印象はそれほど悪くなかったというのが実態である。
【
かっぱ堰
】
さん
[映画館(邦画)]
5点
(2012-03-04 22:12:52)
(良:1票)
別のページへ
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
1
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
5人
平均点数
5.60点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
0
0.00%
3
0
0.00%
4
1
20.00%
5
1
20.00%
6
2
40.00%
7
1
20.00%
8
0
0.00%
9
0
0.00%
10
0
0.00%
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について
© 1997
JTNEWS
▲