プレゼンス 存在のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 フ行
 > プレゼンス 存在の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

プレゼンス 存在

[プレゼンスソンザイ]
Presence
2024年上映時間:84分
平均点:7.00 / 10(Review 1人) (点数分布表示)
公開開始日(2025-03-07) (公開中)
ドラマホラーサスペンスミステリー
新規登録(2025-03-25)【ぴのづか】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督スティーヴン・ソダーバーグ
キャストルーシー・リュー(女優)レベッカ
脚本デヴィッド・コープ
撮影スティーヴン・ソダーバーグ(ピーター・アンドリュース名義)
製作総指揮デヴィッド・コープ
配給ロングライド
編集スティーヴン・ソダーバーグ(メアリー・アン・バーナード名義)
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
1.《ネタバレ》 幽霊の出てくる映画ですがホラー映画ではありません。
ある屋敷にいる霊が、その屋敷に越してきた一家の娘に興味を持ち、娘に肩入れして色々と騒動を起こす映画です。
霊だから姿は見えず声も発する事ができず、かろうじて軽いものなら動かせるレベルです。
娘のピンチに何とかしようともがく幽霊が切ないです。
全編を通して幽霊目線という映画でどうストーリーを展開するのだろうと思ってましたが、そこはソダーバーグ、ちゃんとドラマを展開してました。

さてこの霊の正体は誰なんでしょうね?
娘はオーバードーズで死んだ友人の霊だと思っていたようですが、前からこの屋敷の押し入れに居たようだし、成仏できずに死んだ同年代の女の子?のようです。
最後は娘を救って成仏して行くような描写もあったけど、母親に長男の姿を見せたのは感謝の気持ちからかもしれんが個人的にはあれは嫌がらせにしかなってないと思った。
・・・などと鑑賞後に想いを馳せた事から言っても良い映画だったと思います。
ぴのづかさん [映画館(字幕)] 7点(2025-03-31 13:25:42)(良:1票)《新規》
別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 1人
平均点数 7.00点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
500.00%
600.00%
71100.00%
800.00%
900.00%
1000.00%

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS