248.スーパーヒーローをファミリーで描いたことに価値がある。 【TERU】さん [ブルーレイ(吹替)] 9点(2022-11-15 21:25:36) |
★247.《ネタバレ》 どのシーンのアイディアも素晴らしかったし、ヒーローが悪を倒してよかったねパチパチ👏じゃないところもとてもよかった。 完全に良い子よい家族だけだとそれもまた退屈してしまうので子供がいい感じに空気読まずに動いてくれるし、狂言回しもいるし、満足感が高かった。 ただ、悪役の傷ついた心が救われないまま終わってしまったのは残念だったかな。 赤ちゃんももう少し伏線は練れた気もする。 【よこやまゆうき】さん [インターネット(吹替)] 8点(2021-12-30 21:52:08) |
246.スーパーヒーローの本音と建前を描いた『ウォッチメン』の設定を意識しながらも、これより分かりやすく、かと言って深刻になりすぎないバランス感覚で、スピード感あふれるエンターテイメントに仕上がっていた。歴代のピクサ―作品では5本の指に入る出来。自分らしさと生き甲斐を見出せず、生きづらさを抱える"力のある者たち"が岐路に立たされながらも奮闘する過程が熱い。彼らだって一歩拗らせらばシンドロームみたいになっていたわけで、往年のヒーロー葛藤ものでは頭一つ抜けている。ピクサー(&ディズニー)でこれほど死が視覚化されているものは他にはなく、なかなか容赦ない作りなのが良い。 |
245.《ネタバレ》 2の視聴に合わせて再視聴。 やっぱり面白い。 スーパーヒーローが普通に存在する社会。 法律でスーパーヒーロー活動が禁止されるって、ヒーローも立つ瀬なし。 そして悪役は普通の人間。だけど超絶頭がよくてヒーロー活動用の道具の開発力がすごい。 しかし性格はでしゃばりなストーカー。 そして憧れのインクレディブルにぞんざいに扱われて逆切れ。 無人兵器を開発してヒーローを次々に殺していく。 そんな彼にインクレディブル一家5人が立ち向かう。 家族の能力はそれぞれにとても合っていて魅力的。 うまくまとまっていてテンポも良く秀作。 【あきちゃ】さん [DVD(吹替)] 9点(2019-01-07 10:02:19) |
244.家族愛全開の楽しい映画ですが、心底エンジョイするにはちょっと汚れ過ぎてしまったか。 【ProPace】さん [地上波(吹替)] 6点(2018-08-09 21:50:49) |
243.多分2回目の鑑賞。 設定も良いし、展開も早くて面白い。やっぱり映画にはこういった分野も必要だと思う。 【simple】さん [地上波(吹替)] 7点(2018-08-04 23:40:09) |
【ゆっきー】さん [DVD(字幕)] 7点(2018-04-23 08:49:40) |
241.《ネタバレ》 さすがはピクサー。安心と信頼の面白さ、そして完成度です。スーパーヒーローの苦悩、少年の夢、家族愛、子供心、リアルな社会、登場キャラクターの魅力、家族全員の見せ場、さりげない伏線の全回収、ワクワクする&飽きさせない展開、スピード感、無駄のないシンプルなテンポ、BGM・・・これら全てを約2時間でまとめ上げる見事さ。トイストーリーもモンスターズインクも大好きですが、本作も漏れなくランクインです。 登場キャラクターの能力はさりげなくそのキャラクターに合わせたものになっている。真っすぐで勇敢なインクレディブルはパワー、頭が切れる柔軟な思考のイラスティガールは軟体、抑圧されてるが突っ走りたいダッシュは超加速、控えめで自分に自信が持てないヴァイオレットは透明&バリア、未知の可能性を持つジャックはオールマイティランダム、現実的で時に冷淡なフロゾンは氷、そして人間らしいシンドロームは無能力の人間。 家族4人での一瞬の決めポーズが最高に好き。地味ながら最強の能力はバリアな気がした。また見ます。 【53羽の孔雀】さん [DVD(吹替)] 9点(2017-09-07 16:45:26) |
240.《ネタバレ》 スーパーヒーローを辞め会社員に戻ったインクレディブルが、内心戻りたくてウズウズしているさまが伝わってきて、心情としては共感しやすい。 彼の妻や子にもスキルがあり、インクレディブルを救うために結束するのは王道の展開ながら見応えあり。特に、息子のダッシュが攻撃の手から逃れながら森を駆け抜けるシーンは爽快で笑みがこぼれてくる。 難を言うと、敵の親玉であるシンドロームがインクレディブルに向ける憎悪の動機がやや薄く、正直「そこまでするか?」と思ってしまった。 【カジノ愛】さん [DVD(字幕)] 6点(2017-08-29 18:40:09) |
239.《ネタバレ》 エンディング直前、突如現れた悪党に対しインクレディブル一家がニヤリと笑いながらマスクを身に着ける。直前の「1位になるな!うまくやって2位になれ!」のところもそうだったが、このシーンのやりきれなさったらない。この一家はマスクとコスチュームで素性を隠さなければ自分らしくあれないってことだから。 スーパーヒーローの仮面は持っていないが、私たち一般人にとっても他人事ではない。例えば接客業の人は私生活のゴタゴタでそんな気分ではなくても、お客さんの前ではニコニコ愛想よく仕事しなければならない。趣味の合う友人と話しているとき、本当はそこまで好きではないけど、さもその趣味が自分のすべてというように振舞って会話を盛り上げようとする。自分の持ってる能力関心その時の気分性格などを、あるものは抑え込み、あるものは大げさに誇張して、何とか人間関係を円滑に回そうと努力して私たちは日々暮らしている。素の自分で勝負できないって点ではスーパーヒーローも凡人も違いがない。 アメリカ映画に登場するヒーローは膨大な数に及んでいて、それぞれの抱えるテーマや悩みも千差万別。中には「そんなこと、俺たちに言われても…。」と言いたくなるくらい崇高なテーマを抱えてるヒーローもいるけど、この家族が抱えている苦悩は私のようなとりえのない人間にも十分共有できるものだった。あの国のヒーローにしては珍しくて貴重な存在なんじゃないスか。 個性を尊重してとがった部分を守り、育むのがアメリカの教育という話は日本で暮らしている私の耳にも時々入ってくるが、この映画を見る限りそれは理想に過ぎなくてやっぱり出る杭は打たれて排斥されるんですね。そういった人間のうすら寒い部分はウチの国と共通しているようで、なんだか逆に安心しました。 【池田屋DIY】さん [DVD(吹替)] 7点(2017-07-11 10:45:10) |
|
238.《ネタバレ》 ヒーロー行為が違法行為になるという、今まであえて誰も踏み込まなかった領域に、ためらわず踏み込みましたね。 言うなれば、これは『ビルを壊したウルトラマンに損害賠償を請求する。』というアイデア。 いやー、面白いですね。これ。最高です。 誰にも見つからないように隠れてコソコソヒーロー活動。そこにあるのは『正義感』だけではない。過去の栄光を取り戻したい自分がいる。でも家族の生活も守りたい。そこへ追い討ちをかけるかのように、自分のせいでダークサイドへと堕ちてしまったアナキ・・じゃなかった、かつてのファン。切ない。ただのエンターテイメントには収まらないドラマ性が、この作品にはあります。 前半から中盤にかけては、逆風、逆境の連続で、見ているだけで気持ちが疲れちゃいそうになりますが、そこを暗くなりすぎず、軽快なテンポで次々と見せていくのはさすがピクサー。 そしてこのたまりにたまったもどかしい気持ちは、終盤へのカタルシスへと昇華されていくのです。 完璧です。 後半はインクレディブルファミリー大活躍。 スピード感あふれるアニメーションで繰り広げられる超能力バトル。待ってましたとばかりに駆け回るダッシュ。私はかれのダッシュシーンが相当のお気に入り。ラストでジャックジャックが何かやってくれそう、というのも予想通り。 こちらが期待するストーリーを期待以上のアニメーションで楽しませてくれるエンターテイメントの傑作。 『ジャックジャックアタック』という特典映像もかなり面白い。その面白さは本編を超えるかも・・ 久しぶりに永久保存版でブルーレイディスクを購入しようと思う1本です。 【たきたて】さん [ブルーレイ(吹替)] 10点(2017-05-06 02:56:56) (良:1票) |
237.《ネタバレ》 いまでもこれがピクサーの最高傑作だと思っています。ダッシュとヴァイオレットが中心に繰り広げる森の中でのアクションはアニメーションの域を超えており、これまで観た多くの映画の中でも最も印象に残るシーンの一つです。ヒーローが政府によって活動を抑止される世界という奇妙な設定から始まる映画が、最後には理想の家族像を提示して終わるという脚本も全く見事です。エンドクレジットも、これだけで一つの作品と言えるほど芸術性・完成度の高いものだと思います。ディズニーには珍しく本作の悪役は徹底的に悪役で救いがなく、それはちょっとかわいそうだったかな。 【Northwood】さん [映画館(字幕)] 10点(2014-12-27 00:53:37) (良:1票) |
236.《ネタバレ》 後の「ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル」にも繋がる豊かなガジェットとスリリングなアクション描いたブラッド・バードの最高傑作。 製作にジョン・ラセターなど面白くならないワケがない。 CGとは思えない服や髪、筋肉のうねり、うねり、うねり。それを二次元の世界で無限に広がるようなパワーで描く。 主人公たちの八面六臂の大活躍ぶりは現実離れした奇想天外なものだが、家族問題や悪党の散り様は妙に現実的。 とにかく人間の死傷率がディズニーにあるまじきレベル(褒めてる)。 前はヒーローで大活躍、今は法律でヒーローが“縛られる”。 その理由も、マントが引き起こした“悲劇”が重なり命の恩人を“守る”ためだったのだろう。だが、それが結果的に彼等を殺す結果に繋がる悲劇。 「バッドマン」ですら法律だろうが知ったこっちゃねえという状況だったのに、まるで軍隊か警察のようにヒーローという偶像が描かれるのだ。 戦場が日常だった者にとって、一般社会の“日常”は非日常の牢獄。子供にまで抑圧されたストレスは伝播。家の中でも家が壊れるから能力は厳禁。こりゃ子供達も引っ込み思案になるわ。正義感は燻らなくとも肉体は火が入れば燻製にでもなりそうなブヨブヨ。 たまりかねたストレスで上司がふっ飛んで落ちれば、お父さんも再びヒーローとして飛んだかと思うと落ちる。 奥さんも長男も長女も赤ちゃんもお父さんの親友も入り乱れて暴れまくり。 捌け口を求めていたエネルギーのほとばしり、それと同時に心も体も開いて前進する家族たち。 ありがとうシンドローム。おかげで家族は変われた。お礼にバードストライクをプレゼント。 【すかあふえいす】さん [DVD(字幕)] 9点(2014-12-20 20:04:38) |
235.《ネタバレ》 正義のヒーローへの着眼点に当時は感動した。 今では珍しくないのかな、正統派だけど正攻法でない感じが良い。 現在の制作技術を使って、この作品の雰囲気満載の実写作品で見てみたい! けど、お金がもったいないから作らないでください。 【たかしろ】さん [DVD(字幕)] 7点(2014-12-19 15:32:44) |
234.《ネタバレ》 信頼安心のピクサー仕様。ハズレなし。設定も分かり易く面白く、テンポも良いので気持ち良く鑑賞できる。家族全員の能力が活かされてよかった。家族の団結があるんで、誰が見ても安心できる。スクウェアの映画FFが転けたけど、彼らはこんなのが作りたかったんだろうなあ。実写でも見てみたいストーリーだけど、実写ならかえってチープになりそうなんで、このアニメが正解なんだろう。 【タッチッチ】さん [地上波(吹替)] 8点(2014-09-18 20:25:02) |
233.いい映画。 でもやっぱりアメコミっぽいのが少しいや。 |
232.《ネタバレ》 ラストが、子供に対して、出る杭にならず、空気読め、的になっているのはどうなんだろうか? |
231.ヒーローでありながら、仕事で一旗挙げたい父親と家庭を守る母親となんともリアルな家族像でそのギャップがたまらなく面白かった。 【しっぽり】さん [地上波(吹替)] 7点(2013-12-30 21:33:14) |
230.小市民となったスーパーヒーロー、巨体を窮屈そうに車に押し込めて生きている。こそこそ人助けをしてガス抜きしてる。ファンの憧れが敵意に変わるというのは、スターの不安でもあろう。アメリカ映画ではけっこうこういった民衆の加害性を描く面があって、あの国民すぐ一体となって興奮しやすい一方、こういう視点も持ち続けているのが偉い。仕種が人間の俳優的なので、急に体が伸びるのが生きる。凍らせる奴がいかにもアニメ的なのといい対照。スーパーヒーローはやっぱりああでなくちゃ、と年寄りが得心しているのがおかしい。マントのギャグはラストの伏線だったのだ。 【なんのかんの】さん [DVD(吹替)] 7点(2013-10-04 09:33:47) |
229.ワクワクした。面白かった。ただ髪の毛が実験的にとは言えサラサラし過ぎて気が散るな。 【movie海馬】さん [映画館(字幕)] 8点(2013-02-19 00:38:57) |