116.《ネタバレ》 異次元へのワームホールでも通じる無線技術が世界一ィィィィィ!!!!! 【馬】さん [ブルーレイ(字幕)] 7点(2014-08-24 23:43:45) (笑:1票) |
115.《ネタバレ》 物語の進行と共に、菊池凜子が可愛く見えてくる映画です。怪獣とボコボコ殴り合うのがこんなに熱いなんて!!と、興奮して劇場に3回観に行きましたが、何度行ってもチェルノアルファとクリムゾンタイフーンがやっぱり弱くて涙が出ました。たまに日本語になるのは面白いからOKなのですが、最後ペントコストがハンセン息子を脱出させないのも謎です。吹き替えの「ろけっとぱーんち!!」が良かったです。中国でヒットしたので中国寄りの内容になるでしょうが、2018年予定の続編も楽しみです。 【DAIMETAL】さん [映画館(吹替)] 9点(2014-08-17 07:58:29) (良:2票) |
114.映画館で観た方が良かった。個人的にはトランスフォーマーと同レベル。映像は凄い!話は監督が偏愛する古いジャパニメーションに有りがちな。でもね、嫌いじゃないの。 【movie海馬】さん [CS・衛星(吹替)] 6点(2014-08-09 00:56:15) |
113.海外のオタクに大量の金を渡して、好きにつくっていいよと言ったらできたような映画です。ストーリーとかペラッぺラ。人間描く気ゼロ。でも、ただただスゴイ。バカすぎる映画だけど、気持ちのいいバカを見ることほど、すがすがしいことはない。 【コダマ】さん [映画館(字幕)] 8点(2014-08-05 22:25:55) |
【ラファエロ】さん [映画館(字幕)] 8点(2014-08-01 23:33:57) |
111.俺にとってはウルトラマンエースもの。うっひゃー!(笑) 【JF】さん [DVD(字幕)] 6点(2014-07-28 10:22:18) |
110.理屈として通じないーなんて無意味。ポール・バーホーベン臭も甘美。2も楽しみ。 【reitengo】さん [DVD(字幕)] 8点(2014-07-21 15:31:12) |
109.《ネタバレ》 メカ、怪獣、アクション、設定など、細部に亘る監督のコダワリが、私の内なるオタク心に火をつけた。というか、すんごい燃えた。「パイロット二人のココロを合わせて戦う巨大ロボとか、ギガンティック・フォーミュラみてぇ!」と思った私は、少数派だろうか。(明らかに少数派だよ) 【aksweet】さん [DVD(字幕)] 9点(2014-07-14 03:23:34) |
108.映像的にはなかなか。トランスフォーマーを超えるロボットもの。個人的にはヒロインとしては、ロシアに頑張って欲しかったのですが、日本へのリスペクトって事なんだろうから仕方がないかなと。 【木村一号】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2014-06-30 15:35:35) |
【アフロ】さん [映画館(字幕)] 6点(2014-06-29 11:20:42) |
|
106.気づいてしまった。自分にはロボット愛も怪獣愛も無いことに・・・。ガクリ 【リーム555】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2014-06-28 19:30:22) |
105.《ネタバレ》 鑑賞前の「なぜロボットでなければならないのか?」という疑問は結局解消されず。独特の操縦システムのメリットも見えない。普通に操縦したほうが良いのでは?見慣れたせいか巨大なロボットや怪獣がガチャガチャ戦うのを見てもなんとも思わなくなった。 【Robbie】さん [CS・衛星(吹替)] 5点(2014-06-23 01:09:48) |
104.《ネタバレ》 日本の巨大ロボットものアニメを実写映画化…なこの映画ですが、謎の怪獣に襲われた人類に対抗して各国が巨大ロボットを建造しペアのパイロットで闘う…というコンセプトはまんま「神魂合体ゴーダンナー」そのもので、アイディアのベースとなっているのが「神魂合体ゴーダンナー」なのは間違いないところでしょう。(ご存知ない方はwikiでゴーダンナーのあらすじを読んでもらえば基本構成がほとんど同じだという事がわかると思います) ちなみに「神魂合体ゴーダンナー!!」は、「新婚合体GO旦那」の意味で、まぁそういう内容なアニメなわけですが、新妻と合体してたら死んだと思った元妻が出てきたりするなかなかアレなアニメでありました。そしてジャパニメーションロボットアニメの例のもれずおっぱいアニメです。 という事でジャパニメーションロボットアニメで重要なおっぱい感に関しては、この映画では菊地凛子一人にかかっているわけですが、途中の一部のシーンを除けばあまりおっぱい感は無し。ジャパニメーションで重要な要素のおっぱい感を軽視してストイックにバトルさせた結果として、なんか正直見ていてかなり疲れる映画になっていて、んーー、もう少し緩急つけて余裕をもった映画にした方がよかったんじゃないでしょうか。 劇中、中途半端に突っ込まれる日本語シーンが唐突すぎて意外と聞き逃してしまい困るわけですが、なぜ菊地凛子の日本語があんなにたどたどしいのか、それが一番見ていて不思議です。 最後に自爆して脱出するのは「トップをねらえ」ですね。そう考えるとあそこに「オカエリナサイ」は欲しかったところです。せっかく迎えてくれてるのが日本人なんだし。 【あばれて万歳】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2014-06-14 23:43:26) |
103.巨大ロボと巨大怪獣の戦いというだけでワクワクする。 ストーリー的には大した捻りも無く、ただひたすら怪獣と戦い続けるだけという感じだったけど、映像の迫力が凄いので、最後まで飽きずに楽しめました。 ロボや怪獣のデザインはいまいちのような気もしたけど、2人で操縦するというシンクロ演出はかっこ良かった。 あと、中国とロシアが役立たずというのは笑えた。 最近のロボットアニメの実写化ならヒロインにグラビアアイドルを起用して乳揺らしながら戦うんだろうけど、懐かしのロボットアニメへのオマージュということらしいので、エロさのない菊地凛子は雰囲気に合ってたように思う。 【もとや】さん [DVD(吹替)] 7点(2014-06-13 16:47:06) |
102.やっと観た宿題作品。さすがの話題作! とってもオタクで且つストーリーが分かりやすい。導入部分から余計な描写を排して一気に引き込む展開にまんまとハマった。 【kaaaz】さん [ブルーレイ(字幕)] 9点(2014-05-05 23:25:38) |
101.みんなが"カイジュウ、カイジュウ"言ってるのになんか感動(笑。ストーリーに目新しさはなかったけど、まぁ単純明快で良かった。怪獣のデザインが、どれも似ているし、インパクトが無いのが残念かな。 【はりねずみ】さん [ブルーレイ(字幕)] 5点(2014-04-27 00:35:10) |
100.《ネタバレ》 1973年の円谷作品「ジャンボーグA」で描かれていた、操縦者の動きがそのままロボットに連動するというアイデアを、こんなリアルな形で見せてもらえただけで嬉しい。しかし、不満点もある。酸を吐き出す怪獣と戦うにはもっと慎重になるべきだし、逆にロケットパンチなどは、もっと豪快に飛ばして欲しい。先駆者が地球を支配しやすい大気汚染環境になったというのも、イマイチ納得しずらい。怪獣のデザインは、西洋人が考える限界なのか、やはりまだまだ生態系を意識しすぎてるように思うし、DNA構造が同じとしても、カテゴリー別に、もっと大胆に形の区別を付けた方が良かった。とは言え、格闘シーンの美術的センスは気に入った。ネオンきらめくビルの街並みでの格闘は美しいし、怪獣が小さく見えないよう、水しぶきも細かく表現されていて好感が持てた。イェーガーのデザインは、若い世代の人にはスマートじゃなくて不評のようだが、年配者の僕らにはこの位が丁度良い。物語としては感動するレベルには達していないが、怪獣とロボットのバトルを大真面目に作り込んだ姿勢を評価して7点。 【へろへろ】さん [ブルーレイ(吹替)] 7点(2014-04-26 21:19:18) (良:1票) |
99.日本のロボットアニメ・特撮ヒーロー・怪獣映画をゴッチャにしてハリウッドご自慢のCG技術で映像化したような映画。巨大ロボットと怪獣のバトルシーンは迫力満点!映画館でぜひとも見たかった…。2人でシンクロして操縦するというのも斬新! 【nyaramero】さん [DVD(字幕)] 8点(2014-04-16 13:42:34) |
★98.《ネタバレ》 イェーガーとカイジューの戦闘は子供のころにウルトラマンを見た時のように非常にワクワクした。ストーリーは唐突な感じもするが、この映画はそんな事を気にしてみるものではないと思う。吹き替えは有名声優を多数起用したかったのはわかるがシャアの割り当てだけはちょっと違和感を感じた。 【TOMOSUKE】さん [ブルーレイ(吹替)] 8点(2014-04-03 12:42:37) |
97.いやぁダメでしたこういうの。 上映されてた当時、スゴイ人気ぶりだったので 『後でじっくり腰を据えて見よう』と思いつつ、いつの間にかBD化してたw この作品は映画館で見てこその作品でしたね。 自宅で見たのでは単なるコレクターズアイテムな作品。 要はこういう怪獣ものが好きな人でなければどんなにリアルでも楽しめないです。 脚本的にもね正直どうなのかなwという所ありましたよ…イッパイw パイロット1人じゃキツイから左脳と右脳に分けて2人でシンクロ操縦とか 納得できる様で正直意味わかんないよねw 海の割れ目から現れるという怪獣(あぁこの作品ではカイジューかw) 現在の地球環境が合ってきたからとかそんなありきたりな科学説明なんか 正直聞き飽きた話だよねw それこそ数匹ずつ地球人に対処できる様な合わせ方で出現してきて 少しずつ数が増してきて徐々にレベルアップみたいなw 余りにも出現数が増えて来ちゃったんで、だったら元を塞いじゃって 臭いものには蓋をしちゃおうみたいな、最初から考え付く事だよねw なんだろ、下地に日本の往年の怪獣映画があって 『ハリウッド的にリメイクしてみました』みたいな感覚で作っちゃったの? もういいからそういうの┐(´д`)┌ 【sting★IGGY】さん [ブルーレイ(吹替)] 4点(2014-03-26 21:52:54) |