蔵の中のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。
Menu
みんなのシネマレビュー
>
映画作品情報
>
映画作品情報 ク行
>
蔵の中の口コミ・評価
>
(レビュー・クチコミ)
蔵の中
[クラノナカ]
1981年
【
日
】
上映時間:101分
平均点:
5.25
/
10
点
(Review 4人)
(点数分布表示)
公開開始日(1981-10-03)
(
サスペンス
・
小説の映画化
)
新規登録(2011-09-11)【
MAHITO
】さん
タイトル情報更新(2021-10-17)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
高林陽一
キャスト
松原留美子
(女優)
小雪
中尾彬
(男優)
磯貝三四郎
吉行和子
(女優)
お静
小林加奈枝
(女優)
おみね
亜湖
(女優)
真野玉枝
大林宣彦
(男優)
角川春樹
(男優)
きたむらあきこ
(女優)
原作
横溝正史
「蔵の中」
脚本
桂千穂
撮影
高林陽一
製作
角川春樹
角川春樹事務所
配給
東映
KADOKAWA
(2021年リバイバル)
美術
井川徳道
録音
佐々木稔郎
照明
山下礼二郎
その他
IMAGICA
(現像)
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
クチコミ・感想
心に残る名台詞
エピソード・小ネタ情報
心に残る名シーン
関連作品
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)
【クチコミ・感想】
別のページへ
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
1
>>
お気に入りレビュワーのみ表示
>>
全レビュー表示
>>
改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「
カスタマイズ画面
」でどうぞ
★
4.
《ネタバレ》
勝手な想像だけど、笛二は肺結核にかかって家族や若い使用人とは普通に接してくれてたけど、隔離されて蔵の中で
1人で過ごすことになった。恐らく病気になってからは遊び相手もいなかっただろうから笛二蔵の中でできることと
言えば古い道具や浮世絵を見たり、遠眼鏡で窓の外を見たりすること、それと妄想して日々を過ごすことぐらいしか
楽しみがないと思う。
小雪から「小桜姫みたいに綺麗」って褒められて化粧されるシーンや、最後に女の子の着物を
着て自死するシーンとかで思ったんだけど、笛二は実は心は女の子だったのかなって思うんだけど(こじつけすぎか
な)。それで蔵の中での妄想話をまとめて日記じゃなく「蔵の中」って小説にしたのは、三四郎の出版社に持ちこん
で万が一にでも他人の目に触れる可能性を考えて自分の存在を形にして残したかったのかもね。あくまで個人の解釈
だけど妄想の世界でしか楽しみがない笛二は、いもしない姉の小雪を作り出すことで会話や疑似恋愛をしたかったの
かもしれないって思うと、ちょっと切ない。
【
チムパニ
】
さん
[DVD(邦画)]
5点
(2018-01-28 17:59:46)
3.
「犬神家の一族」に始まる金田一シリーズとは異なる横溝正史作品で、嘆美で幻想的、病的にすら思える。それもそのはず、横溝自身が結核を患っていた頃の作品であり、出演者も小数、舞台も蔵の中と蔵から見える世界に限られる。さてこの聾唖の娘松原留美子なるニューハーフの魅力がどうなのかでも評価が変わってくると思うが、映画の内容自体はまずまずだったと思う。ところで遠めがねで覗いた時いた橋のたもとの男女、男の方は角川春樹本人のように見えたのだが、カメオ出演だったのかな。
【
ESPERANZA
】
さん
[DVD(邦画)]
6点
(2014-09-26 11:37:51)
2.
《ネタバレ》
う~ん、、、難しいですねぇ。ちょっと僕には高等過ぎました。抑圧された愛情の比喩?なんでしょうか。全体的に、そういう文学的な比喩で構成されている感じで、なかなかついていけない世界観ですね。それよりも、あのオネエ言葉で喋る弟がいちいち面白くて笑ってしまう。「もっとおぶち」とか、あんな言い回し反則でしょう(笑)。驚いたのは、見終わってネットを見たら小雪役の人が実はニューハーフだと書かれてあったこと。どう見ても女ですやん。弟がオネエだと思ってたら、姉が男だったとは、、、。
【
あろえりーな
】
さん
[DVD(邦画)]
5点
(2012-07-08 23:05:56)
1.
横溝正史原作の映画化作品。
ちょっと変わった内容で、特別大掛かりな事件が起こるというわけではなく、
ある姉弟の不思議な関係を描いた作品。「耽美な世界を如何に表現」がテーマになるのかな?
まるで江戸川乱歩のような雰囲気の映画で、演出がなかなかいい。
ヒロインは、一時期話題を集めたニューハーフの松原留美子。
口が聞けないという設定のせいか、ミステリアスな感じが本作の内容にマッチしていた。
弟役の役者さんは今イチだったかな。
【
MAHITO
】
さん
[DVD(邦画)]
5点
(2011-09-22 01:47:03)
別のページへ
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
1
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
4人
平均点数
5.25点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
0
0.00%
3
0
0.00%
4
0
0.00%
5
3
75.00%
6
1
25.00%
7
0
0.00%
8
0
0.00%
9
0
0.00%
10
0
0.00%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
8.00点
Review1人
2
ストーリー評価
5.00点
Review1人
3
鑑賞後の後味
5.00点
Review1人
4
音楽評価
Review0人
5
感泣評価
4.00点
Review1人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について
© 1997
JTNEWS
▲