恋人はセックス依存症のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。
Menu
みんなのシネマレビュー
>
映画作品情報
>
映画作品情報 コ行
>
恋人はセックス依存症の口コミ・評価
>
(レビュー・クチコミ)
恋人はセックス依存症
[コイビトハセックスイゾンショウ]
Thanks for Sharing
2012年
【
米
】
上映時間:112分
平均点:
6.50
/
10
点
(Review 2人)
(点数分布表示)
(
ドラマ
・
ラブストーリー
・
コメディ
・
ロマンス
)
新規登録(2015-03-15)【
ProPace
】さん
タイトル情報更新(2017-09-06)【
+
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
スチュアート・ブルムバーグ
キャスト
マーク・ラファロ
(男優)
アダム
ティム・ロビンス
(男優)
マイク
グウィネス・パルトロウ
(女優)
フィービー
ジョシュ・ギャッド
(男優)
ニール
ジョエリー・リチャードソン
(女優)
マイクの妻 ケイティ
パトリック・フュジット
(男優)
ダニー
P!NK
(女優)
ディーディー(アレシア・ムーア名義にて)
キャロル・ケイン
(女優)
ニールの母親 ロバータ
イザイア・ウィットロック・Jr
(男優)
チャールズ
脚本
スチュアート・ブルムバーグ
製作
レスリー・アーダング
製作総指揮
エドワード・ノートン
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
クチコミ・感想
心に残る名台詞
エピソード・小ネタ情報
心に残る名シーン
関連作品
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)
【クチコミ・感想】
別のページへ
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
1
>>
お気に入りレビュワーのみ表示
>>
全レビュー表示
>>
改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「
カスタマイズ画面
」でどうぞ
★
2.
《ネタバレ》
ずいぶん生真面目な映画だなぁと思ったら監督さんは「キッズ・オールライト」(2010)の脚本を書いた方なんですね。う~む、とっても論理的な人って気がする、この人。
それにしても世の中どんどん複雑になっていくもんだ。セックス依存症ってなんじゃらほい(笑)。まぁ、現実に悩み苦しんでいる患者さんがいるのでしょう。この映画はそんな人々を決して奇異な目ではなく、真摯に見つめていて好感が持てる。
「キッズ・オールライト」もそうだったけど、マイノリティ(と呼ばれる人々)の生きる姿をそれ以上でもそれ以下でもない「普通の」人々として描いているのが良いと思う。
主人公は、セックス依存症と闘っているアダム。大好きなマーク・ラファロが演じているので、おばさん複雑な思い(苦笑)。でも、もう何年もセラピーに通い、ずっと依存を断ち切って禁欲生活を続けているので、セラピーグループの中ではエリート的な存在。それにしても、こんな理知的な男性がねーと不思議に思ってしまう。この人なんか別に性犯罪に走るでもないし、きちんと仕事もしてて一体何が問題なんだろう?と逆に疑問。女遊びが激しいのはビョーキなのか?(笑)
で、彼が出会う女性フィービー(グウィネス・パルトロウ)はものすごく健康的。毎日運動して食事制限して、何と言うかもう「節制」の鬼。友人宅のディナーに招待された時も、主人がサーブしてくれてる側から「そんなに食べないから!自分でやるわ!」と言い放ってしまう女性。この辺の描写がなかなか考えさせられる。健康ってなに?病気ってなに?
フィービーという女性も「健康であらねば」という脅迫観念にとりつかれてるように私には見える。
要は、誰もが完璧じゃないけど、それでも自分がそうありたいと願う自分に少しでも近づこうと努力する姿は尊いよね、ってそんな話。長い間「欲望」を押さえ込んできていても何かのきっかけで決壊してしまう、依存症の恐ろしさが良く分かるのだけど、こういうのって文化的な背景の影響も大きいような気がします。欲望を断罪するキリスト教的な価値観がベースにあって、それなのに欲望を喚起する情報やサービスが氾濫してるからビョーキになっちゃうんじゃないかな~、なんて。マッチポンプ的というか。
お菓子の袋を開けると途中でやめられなくなって、最後の方は大して美味しいとも思わずに食べきってしまう自分なんか、ホント自制心のない奴なので、ちょっと身につまされました(苦笑)。
【
ポッシュ
】
さん
[DVD(字幕)]
6点
(2017-07-31 19:08:05)
1.
タイトルは原題よりかなり絞られた表現になってますがもうちょっとシャレてほしかったです。日本での認知度が低いのか自分が無知なのか、セックス依存症自体が聞き慣れない言葉でした。脳内の快感物質が影響するとのことで「正常」と「依存症」の境界は難しそうですが、なるほどと思います。映画のほうは先の読める展開ですが、いろいろな依存症の人が織り成すコミカルでリアルな人間模様がなかなかよかったです。
【
ProPace
】
さん
[地上波(字幕)]
7点
(2015-03-15 23:10:06)
別のページへ
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
1
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
2人
平均点数
6.50点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
0
0.00%
3
0
0.00%
4
0
0.00%
5
0
0.00%
6
1
50.00%
7
1
50.00%
8
0
0.00%
9
0
0.00%
10
0
0.00%
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について
© 1997
JTNEWS
▲