41.バレーやテニスは男子よりも女子の方が面白い!いやいや下世話な話じゃなくて、純粋に試合のこと。男子では球のスピードが早すぎて何が何だか分からない事があります。「今のイン?アウト?」なんて事ざら。それに男子だとラリーが続かない。“攻”だけより、“攻防”の方が観ていてドキドキしますもの。カンフー映画で例えるならば、ブルース・リーは男子の試合で、ジャッキー・チェンが女子の試合のイメージ。前者が玄人好み、後者が大衆的と言い換えてもいいです。『マッハ!!!!!!!!』のトニー・ジャーはジャッキータイプ。でも男子並みの力強さを持った女子選手。テニスで言えば、ビーナス・ウィリアムスかな。すみません。ここで一つ謝らせてください。真面目ぶったけど、やっぱり乙女が好きなんです。揺れるスカート、弾むオッパイに釘付けなんです。ビーナス・ウィリアムスよりシャラポワなんです。本音を言えば。男性をも凌ぐハードヒットに女性ならではの柔軟性、おまけに美少女ときた。それが主役のジージャー。トニー・ジャーも凄いと思いましたが、彼女の衝撃度はそれを凌ぎます。世界を獲れる逸材です。いやマジで。格闘技好き、格闘ゲーム好き、カンフー映画好き、美少女好き、これらに一つでも当てはまるなら是非。2つ以上当てはまるなら1食抜いてでも観るべき驚愕の格闘アクションでした。脚本の良し悪しなど、この際関係ないでしょう。久々に他人に薦められるアクション映画に出会えました。 【目隠シスト】さん [DVD(字幕)] 9点(2010-10-13 19:10:13) (良:3票) |
40.《ネタバレ》 タイ映画でジャッキーばりの本格アクションが見られるとは。 考えてみればムエタイの本場なのだからおかしくはない。 なんといっても主演の少女が逸材で素晴らしい。 といっても、撮影当時23、4歳というからビックリ。 十分中高生で通用するほど幼く見える。 テコンドーの選手だったらしいが、何年も前からこの映画のために受けていたという訓練にふさわしい仕上がりで、一流アスリートのキレと輝きがある。 シリアスな緊張感ばかりではなく、ちょっとズッコケ気味なシーンも。 少女がブルース・リーの真似を始めたときは、コントのようでどうなることかと心配に。 ハエだらけの肉処理場は、笑えるけれど確実に食欲をなくす。 マフィアの手下がニューハーフだらけというのもタイっぽい。 阿部寛の決めのナレーションは、臭すぎるし取ってつけた感もあって思わず失笑。 全般的に阿部寛がかなり浮いて見える。 エンドロールの前にメイキング映像があったが、これが撮影現場の凄まじさを物語る。 アクションシーンで何度も当たっていたり、落下で打ちどころが悪かったりとケガ人が続出。 やられ役も含めて相当危険だったことがわかる。 それだけ真に迫っており、日本の女優の付け焼刃のようなアクションなどお遊戯に見えてくる。 NHK制作のドキュメンタリー「闘え!ジージャー」で特集されていたが、あどけない笑顔からは想像できない格闘技選手のような修練と、いつも救急車が待機するような危険と隣り合わせの現場が印象に残った。 自ら何度もダメ出しをして、納得がいくまでストイックに完全形を求める姿は、まさにアスリートそのもの。 【飛鳥】さん [DVD(吹替)] 7点(2014-10-18 21:23:55) (良:2票) |
39.《ネタバレ》 全体に漂う不協和音的な不穏な雰囲気。その中から徐々にアクションが立ち上がってくるのですが、まあこのアクションは、とにかく凄すぎです。人間の動きの限界に挑戦しているかのようです。ラスボスとの和風クラブ(?)対決のあたりですでにお腹いっぱいなのですが、さらにその後の和室対決では阿部ちゃんも乱入してくるし、そしてあのビル壁対決は、一体何なんでしょうか。思いつくだけでも大概ですが、それを本当に撮るか、と思わず突っ込んでしまいます。この作品そのものが、一発の鋭い蹴りとなって見る側に襲いかかってくるかのようです。気になったのは、敵のラスボスがムッシュかまやつに似ていること。 【Olias】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2019-09-05 01:28:06) (笑:1票) |
38.《ネタバレ》 ストーリー、あっても無くてもいいです。演技、どうでもいいです。鑑賞する時は前半をとばして後半のみ楽しんでいますから。敵役の人間離れしたタフさ、気になりません。あの蹴りさえあれば。ブルースリー以来の衝撃に8点。 【la_spagna】さん [DVD(字幕)] 8点(2013-09-27 21:09:18) (良:1票) |
37.《ネタバレ》 ストーリーはてんでダメですけど、あの蹴りだけで7点つけても文句は言われませんよね。永作博美と稲垣早希を足した割ったような美少女が、蹴るわ蹴るわ。おおーそっから足が伸びてくるかーと見事な「美しい蹴り」に感心。ひとつ文句を言うならあのメガネジャージをもっと活躍させるべきだったと思う。結構濃い~キャラしてましたよ。 【Jar_harmony】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2011-09-21 23:20:57) (良:1票) |
36.いくら本物アクションでもこれみよがしなリプレイはアクションを停滞させるに留まらず観る者をしらけさせることを『マッハ!!!!!!!! 』で悟ったのか、今回のアクションはぎりぎりのところで停滞させないしらけさせない。足がそこからまだ伸びてくるか!なムエタイ独特のアクションと柔軟な身のこなしにジャッキー・チェン映画のパロディのような道具を使ったアクションがいい感じに絡み合う。主人公が、見た技を瞬時に再現できる特殊な能力の持ち主としている設定もうまい。ブルース・リーの映画を見ているからあの独特の奇声も出るのだ。見たものを再現する。映画の常套手段でもある。オマージュってやつ。さまざまな格闘系アクション映画が引用され、復讐劇に転じるクライマックスは日本の仁侠映画へのオマージュに溢れている。主人公の父親が日本人なのもヤクザなのも日本刀を持っているのも全部ここに繋がる。ちなみに最後の建物を利用したアクションは日本がほこるゲーム「ドンキーコング」へのオマージュに違いない。たぶん。おそらく。違うかもしれんけど。 【R&A】さん [映画館(字幕)] 7点(2011-01-11 15:12:36) (笑:1票) |
35.《ネタバレ》 タイ映画、好きだなぁ。今回は特にヒロインが可憐で良いです。 タイのアクション映画では、どちらかと言うとヒーローのカッコよさが際立っていることが多いけれど、この作品では徹底的にヒロイン(お母さんもいいけどね)のカッコよさと可憐さが群を抜いて素晴らしい。 ストーリー的には、ひと時代もふた時代も前の香港カンフー映画みたいな暗さが気になるところだけれど、とは言えヒロインのキャラを考えれば、選択肢としては「陽」より「陰」で正解かも。どんよりした薄汚れた世界に燦然と輝く一粒の宝石。いいじゃないですか。 ジージャーさん(ちゃん?)には、是非次は純愛モノを演じて欲しいな。「初恋のきた道」のチャン・ツィイーの再来か?!みたいに。 あ、満点じゃないのは、あまりにイタイ映像が多くって…始めのうちは歓声をあげてたんだけどね。脇役、スタントマン、かわいそ。ギャラ安いだろうに…(貰泣) 【タコ太(ぺいぺい)】さん [DVD(字幕)] 9点(2011-01-10 15:08:49) (良:1票) |
34.●生身の華麗かつ痛々しいアクションに90分圧倒されっぱなし。ブルース・リーの「燃えよドラゴン」以来のインパクトでした。同じ監督の「マッハ!」の時も思いましたが、主人公は人間の限界に近付いてますね。●極道阿部寛もカッコイイ。日本刀の殺陣って画になるなあ。●カポエラ(?)使いのメガネジャージさん。わずかな登場ながら、あの変な素振りは真似したくなります。●印象に残っているのは全てアクションシーンです。ダイヤモンドのように輝く部分があれば、その他ストーリーなどに関係なく10点という作品の見本です。●他の方も言ってましたが、最後のアレはNG集というより事故映像集ですね。 (追記)効果音が日本のアニメっぽくて愉快です。ザシッ!(刀で斬った時)とか、ガコーン!(敵をスチールパイプに叩き込んだ時)とか。 【次郎丸三郎】さん [DVD(吹替)] 10点(2010-09-14 20:59:36) (良:1票) |
33.凄い!!ジージャー凄すぎる!!! 一撃一撃の重みはそんなに感じられないが、とにかく動きのキレ、速さに驚きっぱなし。 そして何より彼女のアクションは「舞」に見えてくるほどに美しい。 物語の後半に向かってアクションがどんどん激しくなっていく展開も見応えあった。 個人的には「マッハ!」よりも楽しめたし、ジージャーのアクションの美しさに鳥肌が立つほど感動した。 ハッキリ言ってこの監督の作る作品に、ストーリーの良さを求めるのはお門違いだと思う。ムダに重い物語や、無理矢理な展開なんかどうでもよく感じられるほど、ここまでアクションで感動したのは初めて。 「生傷アクション」が売りのタイアクションだけれど、本作のラストのアクションシーンはあまりに凄すぎ・・・生傷どころか、ホントに死人出てないのかな。 【おーる】さん [DVD(字幕)] 9点(2010-07-16 11:45:05) (良:1票) |
32.《ネタバレ》 前半のノリとかは陰鬱で何これ?と思いました。監督の前々作『マッハ!』のようなノリを想定していたので余計に・・。主役のジージャーが脳障害の少女という設定にも拍車がかかり、観ていて重かったです。色々人物関係とか分かりづらいですし、そもそもボスがどういう奴なのかもよく分からずで困惑。煮え切らない主役達にもちょっとイライラ・・。でもですよ、主役のジージャーが氷屋の倉庫で遂に爆発して格闘し悪い奴らをボコスカに倒しまくった後、ブルース・リーばりの『アォォォ~』の怪鳥音が発せられた瞬間にグッときました・・。今までの鬱屈が爆発して華麗なるアクションを見せられたらもうノックアウト・・。突っ込み所はありますけど、爆発したジージャーの活躍の前ではもう、気にもならなくなります。毎回、戦う場所によってアクションの見せ方も絶妙に変化させて飽きさせません。お父さん役の阿部ちゃんも刀振り回す大アクションで盛り上げた後に驚愕のビルでの格闘。これは、ちょっと引いてしまうほどの完全命懸けアクション・・そこまでやるか!でも大満足でした。そして阿部ちゃんとジージャーがラスト二人で歩く姿は、何とも言えない余韻を感じさせてくれ今までの格闘アクション映画とは違うものを提示されたようで、また感心。良かった!でも他の方も書かれていますがエンドロールのNGシーンは単なる事故映像、それはやめときなよ!と思う場面も・・サービスが過ぎるのも考えモノです。 【まりん】さん [DVD(字幕)] 8点(2009-09-14 20:14:42) (良:1票) |
|
31.《ネタバレ》 妻投稿■(大好きな俳優だけど^^)阿部寛のエピソードはいらない。畳部屋の戦いで彼が出てくる意味が分からない。この人の無駄なチャンバラのせいで死者の数が何倍にもなっている気がする。で、結局お母さんが助からないうえに「彼は愛を知った」なんてエピソードで占められても、この映画において全く活躍しない阿部寛の内面なんてどうだっていーっつうの。この映画はジージャーの映画なんだから■あと、痛い映画を見せたいのは分かるが、やたら人体に物が刺さる痛さは誰も期待していないと思うよ。■とは言うものの知る人は知っているプラッチャー・ビンゲーオとパンナー・リッドクライのコンビの凄さは健在です。今回戦うのは女の子という設定ですが、彼女は自閉症の当事者で、テレビの格闘シーン(マッハやトム・ヤム・クンのシーンが出てます^^)を見ただけでそれを実際にやってしまう身体能力と記憶力の持ち主という設定。その演技は同じ無口キャラのトニーと比べ迫力の桁が違います。特に彼女が健常者の理不尽な暴力を受けた時や自分の家族を酷い目にあわせた奴と戦う時に見せる目は、トニーのように火が燃えるだけの虚構に満ちたものではなく、困惑と恐怖と悲しみと怒りといった複雑な感情が目の前のものに力集中して出来るギラギラしたものになっており、健常者に対して純朴な障害者を描くことを求められる日本映画では絶対表現することが許されない、「健常者秩序に対する反抗心」が表現されていたと思います。■監督はその反抗心をマサシの孤独な心と共鳴させることでラストを美しく締めようと考えていたのだとも思えますが、残念ながらそれは失敗しています。それが中途半端になるくらいなら、「ジージャーがお母さんを取り戻す!!!!!マッハガール!!!!!!」でやってくれた方がよかったです。そっちの方が得意でしょ。 【はち-ご=】さん [映画館(字幕)] 7点(2009-06-02 23:00:10) (良:1票) |
30.ミュージックビデオが音楽を主役としてそれを引き立たせる映像作品だとすれば コレはアクションを主役として飽きさせないようにかつ 高揚するように物語を脇役としてつけたバトルクリップ集と言える。 もはやアクション映画とは呼びたくない。 ただ、その脇役が、主役を邪魔しないように、引き立てられるように 良い塩梅に調整されていて面白かった。 マッハよりは上手くまとまっていた。 【afoijw】さん [DVD(字幕)] 5点(2023-03-17 13:11:44) |
29.内的な障がいを持つらしい主人公の少女の、あどけない表情と(演じている女優さんの実年齢より遥かに幼く見えます)、その彼女が繰り出すキレ味鋭いアクションとのギャップが、独特の「危うさ」を醸し出していて、これが作品の大きな魅力になっています。 それにしてもこの切れ味の良さ。小気味の良さ。闘っている彼女の動きは格闘というより、まるで舞踏のようです。きっと、普通の人とは体幹が全然違うんでしょう。とかテキトーなことを言ってみたくなったりするのですが。そういやマトリックスのキアヌリーブスの動きも一種、常人とはかけ離れた「体幹」を感じさせるものでしたけどね。アレは一体、何だったんでしょうね。 で、その舞踏のような格闘アクションを支えているのは、やはり何と言っても、倒される側の男たちのヤラレっぷり。その危険極まりないスタントの数々に感心していたら、映画の本編の後で撮影風景の映像が登場、これはもはやコンプライアンス違反ではないのかと心配になっちゃうくらい、本当に危険な撮影をやっていたのでした。感心しててよかったのやらどうなのやら。 映画のクライマックスでは日本刀での戦いが繰り広げられ、これで終わってはちょっとキル・ビルの影響受けすぎてませんか、と気になっちゃうのですが、いえいえ心配ご無用。さらにそこから戦いの舞台はビルの壁面へと移り、新しい次元へと進化したアクションを見せてくれます。 撮影中に誰も死んでないことを祈りつつ。 【鱗歌】さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2020-02-25 21:18:14) |
28.最初は分かりにくいストーリーなのかな、と思ったが、全くそんなことは無く完全なアクション映画。 凄まじい撮影だったことも最後に分かる。 【simple】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2019-08-31 17:00:08) |
27.女子カンフーものって初めてだったので、とても新鮮に鑑賞。主演女優は4年も修行したそうで、メイキング見ると技が決まってダウンしてるのとか見られるんだけど、本編では大したダメージ与えてるように見えないのがもったいない。リアルにこだわってるが故に、本当に当てちゃうとNGになっちゃうから、難しいですね。 ストーリーにちょっと粗が目立つのは、本場 香港ものと一緒か。 阿部寛は本作でも滑舌悪いので、タイ語セリフと合わせて字幕が欲しかった。 【くろゆり】さん [CS・衛星(吹替)] 7点(2019-08-11 20:55:59) |
26.知的障害の女の子がめちゃくちゃ強い格闘映画。主役の設定がめちゃくちゃいい。一人で生きていくのにはちょっと無理があるほどの知的障害者なのに、誰よりも強い格闘家ってのは、なんかシビれてしまう。で、それに輪をかけて、格闘シーンがさらにいい。立ち姿、技のキレ、特に最後のビルの壁での戦いは、漫画とかゲームとかでしかありえないアクションが飛び出し、しかもそれがCGじゃなくて、実際にやってる迫力に、もう悶絶です。看板に体当たりして、下の階の壁にとりつくなんて、凄すぎる。格闘を観てて、涙が溢れてくるなんて、なんなんでしょ?これは。クライマックスで登場する、中ボス的な、障害者の敵も良かった。犬みたいにクスクス鼻をならしながら、これまためちゃくちゃ強い。あさっての方向を向いて、腕をブラブラふるわせて、スキがありそうなのに、的確に主役を打ちのめしていく強さに、ゾクゾクしちゃいます。それを見て、相手の能力を取り込んで反撃にでる主役。いやー、面白すぎる。クレジットのNG集で、本当に死にそうになってる悪役を見たら、やられ役も、めちゃくちゃ大変だなーと、そこにも感動。阿部寛のチャンバラアクションもおまけ的だけど良かったです。とにかく、キュートでカッコイイ女の子ジージャーに、ズッッキューーーーンでした。 【なにわ君】さん [DVD(吹替)] 10点(2016-11-16 13:48:11) |
25.《ネタバレ》 シナリオは平凡だが、キャラクターが良い。アクションは最高。 「ギフテッド」なヒロインの演技とアクションは、他にない。 ストーリー的には『キル・ビル』ぽかったり、 脳性麻痺っぽい刺客は『シン・シティ』のケビンのようだったりするが、 それらが気にならないほどヒロイン・ゼンが生きている。 タイ映画のシナリオが洗練されていったら、 香港映画を遥かに超える良作をつくるだろうなあ。 【伊達邦彦】さん [DVD(字幕)] 8点(2015-10-10 01:05:53) |
24.ジージャー・ヤーニンの最高傑作! 吹替え版の小清水亜美の声がまた素晴らしい! というかこれ以外の作品は脚本がダメでまるで彼女の魅力を引き出せていない。 すでに出産した彼女がこれ以上歳を取る前に『チョコレート・ファイター』よりすごい作品に出会えることを祈る。 【ガブ:ポッシブル】さん [DVD(吹替)] 8点(2015-09-01 17:44:30) |
23.とってつけたようなストーリーですが、主人公に魅力がありすぎます。萌え死ぬし、燃え死にます。アクション映画にブルース・リーが乗り移った美少女が出ていて、衝撃的なアクションを披露していたら、それはもう高得点ですよね。阿部ちゃんも無駄にカッコいいし、続編が楽しみだったんですが…ヤーニンちゃんの映画界復活を心待ちにしています。 【カニばさみ】さん [DVD(字幕)] 8点(2013-08-16 14:48:32) |
22.《ネタバレ》 なんてったってアクションがすげぇ。 観たことのないアクションってわけではないんやけど、ジャージャーがやると一味もふた味も違う。 ある意味トニージャーよりも好きです。 シチュエーションも凝っていて飽きさせない。 ストーリーのしょぼさもアクションシーンの足しにはならないものの足を引っ張ているわけではないので・・・ 【CBパークビュー】さん [DVD(字幕)] 8点(2013-07-26 06:51:43) |