1.《ネタバレ》 劇中のアイドルユニットは歌とダンスに素人感があって微笑ましい("A to Z"のところの振りがキュート)。歌自体もなかなか味があり、フルコーラスで聞いてしまうと忘れられなくなる。
この連中は外見的にも持ち歌を聞いても純真無垢な少女などとは全く思われず、業界自体のいかがわしいイメージもあって裏は当然いろいろあると思うのが普通である。ファンとしては裏の現実を冷たく意識しながら同時に表の虚像を熱烈に崇拝する必要があるわけで、そういういわばDoublethinkのようなものが求められるとすれば、アイドルを愛するというのも結構高度な精神的営みということになる。
しかし、そのことを劇中のキモオタ男がどう捉えていたかはよくわからない。あまりにバカで愚直なために、たまたま虚像の向こうの実在の人物に触れることができたようだが、終盤で紹介されていた手紙の内容を聞くと、どこまで現実を的確に捉えていたのか怪しいものがある。この男自体はバカなので最後まで手紙に書いた通りに信じていたかも知れないが、一方で元アイドルがこの内容に自分が近づけるよう元気づけられたということなら、結果的にはこれが真実になっていく希望もあると取るべきか。虚像を挟んだ両側が、互いに元気をもらえる関係がアイドルの理想ということなのかも知れない。
この男が最後にどうなったのかもよくわからなかったが、元アイドルが一歩を踏み出すための礎になったとすれば本望だろう。自分ならそれでもう思い残すことはなく、エンディングで再度出た歌を心に携えて冥土でも極楽浄土でも行ってやるという気分だった。母親はもう少し複雑だろうが。
なお主演女優はアイドル顔にはあまり見えないが、本人はアイドルではなく役者なのでこれで十分である。劇中では少しキュンとする表情とか、この顔で迫ってきたら思わず引くだろう、と思うようなところも出ていてよかった。
出演者インタビューによると本人は自称アイドルオタク(ドルオタ)とのことで、“世界中の人々がアイドルを好きになれば世界が平和になる”と言っていたのは非常に共感できる(そういうことを言う人を初めて見た)。ただし、それは作られた偶像のイメージに全員が乗ることで初めて個別の利害を超えた場を共有できるのであって、これは宗教対立を乗り越えるのと同じくらい難しいかも知れないと思ったりする。