真夜中のパーティーのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 マ行
 > 真夜中のパーティーの口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

真夜中のパーティー

[マヨナカノパーティー]
The Boys in the Band
1970年上映時間:120分
平均点:7.00 / 10(Review 7人) (点数分布表示)
ドラマ戯曲(舞台劇)の映画化
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2011-09-27)【M・R・サイケデリコン】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ウィリアム・フリードキン
音楽チャールズ・フォックス
撮影アーサー・J・オーニッツ
製作ケネス・ウット(製作補)
美術ジョセフ・M・カラッシオロ
編集ジェラルド・B・グリーンバーグ
字幕翻訳清水俊二
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
7.世間から冷たい目で見られている、マイノリティの、ゲイたちの話。監督はそれを茶化す事も、興味本位に見せる事もせず、同じ高さの視線で描いてる。その意味では「ブロークバックマウンテン」のアン・リー監督よりも、40年近くも前の、このフリードキン監督の方がすぐれてる、と思った。パーティーが終わった後、残ったのは、都会のどうしようもない孤独。演技がうまいなあ、と思ってたら、舞台と同じ役者を起用しての映画化で、そのほとんどは実生活でもホモの人たちらしい。なるほどなあ、と思ったよ。
トントさん [ビデオ(字幕)] 6点(2008-01-30 19:52:19)
6.英字タイトルが「~Band」という文字が入っていたので音楽バンドの映画と思って、図書館でサッと借りてきたが、ゲイの映画だと気づいてびっくりした。こんな映画が図書館にあることにびっくりした。これも教育の一環なのか?現実としてある特殊な世界を見せたかったのかな。野郎?たちの深層心理を探るゲームに持ち込んでいなかったら単なる気持ち悪い作品になっていただろう。
ジョンレモンさん [ビデオ(吹替)] 2点(2006-04-30 20:17:36)
5.オーストラリアだと「プリシラ」でアメリカだとこういう風になるのだ・・・。時代の違いもあるのでしょうが。切ない映画でした。
きなこ餅さん 8点(2003-11-07 00:45:36)
4.《ネタバレ》 先日、この映画で「エモリー」役をされていたクリフ・ゴーマンさんがお亡くなりになったと知ってなんとも寂しかったです。「エモリー」はこの映画ではイイ味だしてる役なんですよね~!私は大好きでした!この映画はとにかく役者さんが達者!という印象と、ところどころに舞台をみているような(もともと舞台だからでしょうが、多分意図的に舞台っぽくしているのでしょうね)独特の感じがあって、とても強く惹かれました。それに、「ゲイ」がテーマですけど、それとは関係なく主人公マイケルの気持ちがグッと迫ってきて今思い出しても胸が痛いです。残酷な心理ゲームのあと、マイケルがかつての恋人ドナルドの胸に泣き崩れるんですけど、そのあとあっさりと真夜中の街へひとりフラリと消えていくんですよね。その孤独感がまたなんとも寂しい・・。ちなみにこの映画で「恋のおもかげ」を初めて聴いて大好きになりました。全編、やはりトーンはかなり暗いですし好き嫌いハッキリする映画でしょうね~。それにゲイ・ピープルが認知されつつある今どきでは、ちょっとピンとこないかも。(この映画が制作されたのは30年位前ですもんね!私が小学生でランドセルしょってるときにアメリカじゃぁこんな映画撮ってた訳ですよね~!やっぱりスゴイなぁ~!)ともあれ私にしてみると、この映画、ここ10何年間で「特殊な分野」の第1位です。
まーささん 10点(2003-09-22 01:21:03)
3.当時見た時にゲイの描き方が下手だなと思った。こんなのでいいのかなと、ビスコンティーを見習えとは言わないけど。
omutさん 4点(2003-06-03 04:00:31)
2.こういう作品を隠れた名作と言うのだろうか・・・否、日本でもかなり後になってから舞台劇になったほど、オフ・ブロードウェイで上演されたあまりにも有名な舞台劇の映画化作品。ホモの世界を真正面から捉えた作品という意味で、当時としてはかなり衝撃的ではあったが、彼らの生き様を描きながら、都会で生きていく恐ろしいほどの孤独と哀しみという、普遍的な人間ドラマとして見事に成立させていた。なにより構成がしっかりしていて、また典型的な室内劇で会話映画でもある為、登場人物たちの暴露のし合いに異様な緊迫感を漂よわせ、嫌が上でもこの禁断の世界に引きずり込まれたような気分を味わされたものだ。出演者のほとんどが無名に近い俳優たちで占められていたのが、功を奏したのだろう。監督はW・フリードキンで、若き日の才能のほとばしりと力量を余すことなく発揮し、後年アカデミー賞を獲得した「フレンチ・コネクション」以上に高い評価を受けた作品でもある。ポランスキーが再び脚光を浴びたように、もう一度ブレイクして欲しい人だ。
ドラえもんさん 9点(2003-04-11 16:32:55)
1.昔、何気なく借りた古っぽい(失礼!)感じのビデオだったんですが…冒頭から入り込んで観てしまいました。内容は8人のゲイ仲間が誕生パーティを開くんですが、そこに主人公の学生時代の親友(ストレート)がやって来て波乱が起こり、あるゲームが始まる…という感じ(うまく言えないわスンマソン)室内劇っぽいなぁと思ったら、元々ブロードウェイの作品なんですねっ。70年に作られたって事ですが、かなり感動しましたっ!今見てもおしゃれだし、登場人物が魅力的…!曲も良いです♪最後がまた感慨深く、余韻が残ります。この作品レンタル屋さんではもう置いてないんです( ̄m ̄*)DVD欲しいんですが…発売してるんでしょうか??とにかく奥が深い良い映画だと思います。うぅ、レンタル屋巡りして探すしかないかぁ??
水玉さん 10点(2003-03-28 17:38:32)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 7人
平均点数 7.00点
000.00%
100.00%
2114.29%
300.00%
4114.29%
500.00%
6114.29%
700.00%
8114.29%
9114.29%
10228.57%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 2.00点 Review1人
2 ストーリー評価 1.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 2.00点 Review1人
4 音楽評価 7.00点 Review1人
5 感泣評価 0.00点 Review1人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS